
このページのスレッド一覧(全260スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年2月1日 13:56 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月25日 15:19 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月22日 18:53 |
![]() |
0 | 5 | 2012年1月24日 16:22 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月20日 19:23 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月24日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

F-01Dの搭載センサーは以下のとおりです。
・GPS
・加速度
・地磁気
・照度
・指紋
出典(PC Watch PC向けサイト)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120112_503642.html
書込番号:14092150
0点

ごめんなさい、訂正します。
F-01Dには指紋センサーはありませんでした。
大変失礼しました。
参考リンク(PC向けサイト)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110908_474991.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/12/news119.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-01D
書込番号:14094963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
ブラウザでWEBページを保存した場合、どこに保存されているのでしょうか?
microSDカードは使用していないので、本体に保存されていると思うのですが保存先がわかりません。
それでは、よろしくお願いします。
0点

/mnt/sdcard/Download/****
ブラウザのダウンロード履歴から確認できます
書込番号:14062293
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
SIMが無い場合は、こちらの商品と
wifi オンリーの新型商品 どちらが宜しいでしょうか
verupでバグも落ち着いたようですので
こちらの製品でもいいかなと思ったりしてます。
0点

10分位考えてしまいました。
価格差がほとんど無く、移動も含めて使用場所がXiエリアなら、当初はwifiメインであっても、こちらのモデルでもよいと思います。
ただし、私の場合は次の症状がでています。それなりの価格ですので 許容できるか 、購入前に確認できればよいと思いますが。
両手で横持ちして左手が熱くなることがある(時々)。ブラウザーが時々またたく(マーケットではチラつく)。シャットダウンしてから充電して翌朝見ると、勝手に起動したのかスリープ状態となっていたことが月に1から2回ある。時間的に満充電のはずなのに、充電中のランプが消えない(ほぼ毎日)。
書込番号:14053959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
docomoユーザーでないので、Xi通信は考えてません。
月に1〜2回のバグであれば特に問題ないですね
>時間的に満充電のはずなのに、充電中のランプが消えない(ほぼ毎日)。
これは痛いですね・・・・
書込番号:14054001
0点

docomo契約しないのであれば念のため。
wifiモデルが出たので状況が変わっていくのかもしれませんが、
本日現在、ソフトウェアのビルド番号 V23R39D が最新だと思います。今後、更新されるとするとSIMを差して3G通信が必要になると思います。(前回の更新はwifiでは出来ませんでした)
ということを、書込もうとしたところdocomo経由の通信が切れてブラウザーを再起動してもつながらなくなってしまったので、今はwifiに切り替えています。(これは2回目)
書込番号:14055073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
初めまして。
一週間ほど前にArrows tabを購入しました。
タブレット端末初心者です。
プリインストールされているGoogle Naviがまったく機能しないのは私だけでしょうか?
Google Mapを使用していると強制終了してしまうことも多々あります。
不具合を修正するにはドコモショップに持ち込むべきでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

私のも最新版にすると起動できずに強制終了になります。アップデートのアンインストールをしたら正常になりました。ドコモに問い合わせたけど分かりませんって言われました。
書込番号:14046712
0点

自分もグーグルのナビで同じく強制終了する症状がありました。
1月中ごろに初期化したが 再設定された直後は動作OKで 30分くらいするとダメでした。
あっと思い 更新をアンインストールすると動作した、更新しない状態で使用してました。
今日(2012/1/22)、ダメだろうなぁってアップデートしたら問題なく動作しています。
なんか改善のアップデートがあったんですかね
現在のは起動した直後の黒い画面の右上が少し変わってるようですね。
車か徒歩か選べたりするみたいです
書込番号:14053977
0点

追加ですが使用中に時々強制終了はするようでした。
強制終了しても再度起動してやればナビ再開してくれるので 運転中に焦る事もなく使えてます。
書込番号:14057751
0点

便乗して質問させていただきますが、ナビゲーションをしているとき信号待ちなどで
停止している時車の向いてる方向が分からなくなるのか地図がグルグル回ることが頻繁
にあるのですが皆さんのはどうですか?
ソフトの問題ならバージョンアップを期待しますがハード的な不具合ならと気になって
ます。
書込番号:14060493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイケル ロングさん
停車中に進行方向があっちこっち向くのは同じくあります。
ナビで直進とかはいいんですが 曲がる時とか一瞬焦りますがまぁ無料なのでガマンしてます。
ドコモ地図ナビでは今の所ないので、ソフトの改善で直ると思います。
ドコモ地図ナビも契約してますが Googleナビのが優秀な部分が多いのでこのぐらいはガマンできます^^;
書込番号:14062674
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
まだ購入してないのですが
画面に写っている物をテレビで見たいのですが
現在あるテレビがちょっと古いのでHDMI端子がありません。
http://item.rakuten.co.jp/auc-enzandenki/usb-av
↑こちらの商品を使ってテレビに出力を出来るでしょうか?
他に良い方法が有ればご伝授ください。
0点

リンク先の商品を使っての映像出力は、まず間違いなく無理でしょう。
microUSB to HDMIで出力出来る機種もありますが、
これに関してはMHL規格に対応したmicroUSBが搭載されている必要があり、
ARROWS Tabでは無理なはずです。
外部に出力して楽しみたいのであれば、上記規格、若しくは
HDMI出力に対応した機種を購入されることをおすすめ致します。
古いTVでHDMI非搭載、とのことですが、
HDMIビデオコンバーターなんて面白い商品もありますので、
HDMI出力対応のタブレットと、その辺組み合わせれば可能かも。
ただ単にタブレット内の動画をTVに出力したいんであればDLNAとかでいいんでしょうけど、
多分そういう使い方ではないですよね・・・。
書込番号:14046124
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
DOCOMOの節電アプリを使用していると電池残量が30%程になった際に勝手にシャットダウンして、しかもいっとき電源が入らないのですが、皆様はいかがでしょうか?
このアプリ自体がダメかと思いマーケットで別の省電力アプリをダウンロードして使用したのですが、同じくシャットダウンして落ちるというよく分からない症状が発生しています。
同じような症状の方居ませんか? 原因が分かる方いらっしゃいましたら心強いのですが…。
今のところアプリを使用していなければ落ちないみたいです。ここが原因が分かりませんが(^^;)
よろしくお願いいたします。
0点

同じく突然シャットダウンします。。。
アプリは省電力常駐でブラウザ中に落ち、再度立ち上げても落ちの繰り返しになります。
特に特定の動作をしてる訳でもないのですが、なぜか落ちます。
立ち上がって電池使用状況を見てみると毎回50〜80%残量あっても
0%になってます。
手動アップデートも出来ません。
ドコモに持っていくと自動アップデートを待ってくださいとのこと。
そんなに気長に待てないんですが。。。
書込番号:14056577
0点

昨夜、駄目もとで手動アップデートを行って、アップデートできたのですが、
やはり症状は変わりません。
ショップにもって行き入院しました。
う〜ん。国産はだめなのか?
書込番号:14060721
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





