ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

2011年10月19日 発売

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:OMAP4430 DualCore/1GHz ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab LTE F-01D docomo の後に発売された製品ARROWS Tab LTE F-01D docomoとARROWS Tab F-05E docomoを比較する

ARROWS Tab F-05E docomo

ARROWS Tab F-05E docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月 8日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra 3/1.7GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション

ARROWS Tab LTE F-01D docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月19日

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

(2051件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Eメールの受信について

2012/07/08 19:54(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 hama_tigerさん
クチコミ投稿数:7件

SPモードでないです。メールの受信で、Wi-Fiでの受信では問題ないのですが、
3Gでの受信では、件名、相手は、受信出来てますが、
本文が、受信出来てません。

設定の問題なのでしょうか?どなたか教えてください!

書込番号:14781350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2012/06/19 23:48(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

ARROWS Tab LTE F-01Dを買ってから1ヶ月弱経ちますが
2〜3日に必ず付けた瞬間に電波が取れなくなり
未接続→NTT DOCOMOを繰り返します
再起動するとすぐに治りますが非常に不愉快です
LTEの電波がしっかり電波取っているのに
データアクセスエラー と出て見れない時もあります
スマホのF-05Dは問題なく電波を取っています
でドコモショップに言ったらSIMが原因かもしれないとのことで交換しましたが
やはり同じ症状が出ます、これは故障としてドコモショップへ持って行くべきですか?
ちなみに自宅にはもう1台F-01Dがあるのですが同じ症状は見受けられません

あと妙にフリーズします

書込番号:14701654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/20 12:03(1年以上前)

問題であることを認めて「ドコモショップ」が対策を採りそれで改善しなかったのだから、調べてもらったほうが好いと思います。

書込番号:14703042

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2012/06/20 23:12(1年以上前)

私もARROWS TAB F−01Dユーザーです。

私の本体も、フリーズします。画面が消えた状態で、復帰させようと電源ボタンを軽く推しても、まるで反応無し、と言うことが。

電源ボタンを長押しして強制的に切り、入れ直すと直りますが。

私は通信にはE−mobaileのポケットWI−FIか、自宅の無線対応ブロードバンドルーターか、スマホのデザリングかで繋ぎますが、接続が切れることは無いです。

ただ、LTEについては、GyalaxyNOTEが似た状況を出します。

LTEの利用可能圏内にいるのに、FOMAハイスピードや3Gでしか電波を受信しない時があります。電波を一旦切って強制受信させるアプリで切換をして戻ることもありますが、電源のオンオフをしないとダメなこともあります。

ドコモの話しでは、最もそのときに強い電波をキャッチするので、その一瞬の祭強の電波がFOMAハイスピードだとそれをキャッチして、放さないことがあるそうです。

まあ、これで良いとは言えませんが、私はあきらめています。

もし良ければ、「Cellular radio Recovery」というアプリなのですが、お試し下さい。

これでもまるきり復帰しないのでしたら、ドコモともう一度、じっくり掛け合ってみるのも良いかと。

ただ、この機種、元々評判は良くない機種です(販売は富士通ですが、中身はまるでまともに動作しない東芝製と言われています)、

書込番号:14705397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:116件

?購入前の質問です?
「QWERTYキー入力」モードにおける、「かなキー」入力できますか?
 ソニーはできなかったので購入対象外としました・・・・

 例 こんにちは と、ひらがなJIS で5個のキーで入力することです
   konnnichiha と、アルファベットJISキーのローマ字かなキーによる入力ではありません。

 よろしくお願いします。

書込番号:14661836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/10 01:26(1年以上前)

重要がほぼ皆無に等しいで メーカーが出しているより

nicoWnnG IME
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.gorry.android.input.nicownng

こういったソフトを端末にインストールした方が早いかと…

書込番号:14662279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/10 01:28(1年以上前)

重要→需要です。

メーカが出しているより ではなく メーカが出されるのを待つより です。

書込番号:14662285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2012/06/10 08:21(1年以上前)

ねこ歩きさん ご返答ありがとうございます。

 すなわち、当機は標準機能として、(または、アンドロイド3.2として・・が正しいのかな?)
ローマ字入力→漢字変換 から、かな入力→漢字 の入力モードへ、WINDOWSのIMEのようなモード変換はできないということですね。

 別のアプリや機能の紹介をもって、解決策があるという情報は、あきらめたSONYも除外する必要がないということになり、有益な情報です。 そもそも、キーボードは日本語109ボードじゃなく、ソフトウェアキーボードだから、需要さえあれば、ソフトウェア的に作成されておればいいだけのことですね。それが、搭載されているか、どこかで探すかということですね。
 ありがとう。

書込番号:14663008

ナイスクチコミ!0


pontatoyoさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/16 06:22(1年以上前)

解決済みでしょうか?
F-01D使っています
50音での入力もできます

書込番号:14686233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2012/06/17 09:30(1年以上前)

pontatoyoさん
 
できたら安心です。
PC歴の長い私は、日本語をかな入力しています。
もちろん、ローマ字も暗唱しています。
職場でも、Alt+かな でモードを変えないといけません。
私の次に使う人もAlt+かな で、ローマ字入力に変えないといけません。
多くの方が、私を邪魔くさいやつと思っていると思います。
でも、かな 入力は、ローマ字入力よりも、タイプする数は半分以下ですから・・・
 
ご返答ありがとうございました。

書込番号:14690958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新開始てきない

2012/06/14 07:21(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

電波のよい場所 ネットとストアができるところで ソフトウェア更新開始を押すと 3g.lteともに表示が消えます ソフトウェア更新失敗に終わると 3g.lteが表示されます ちなみに3g.lte 両方試しましたがダメてした なにか対処法ありますか?

書込番号:14678711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/14 08:22(1年以上前)

以下の何れかに該当しませんか?
「日付・時刻」が合っていますか?
「Wi-Fi」の接続を切っていますか?


「次の場合はソフトウェアを更新できません。
通話中・圏外にいるとき
国際ローミング中
機内モード中
Wi-Fiネットワークとの接続中
OSバージョンアップ中
日付・時刻を正しく設定していないとき
ソフトウェア更新に必要な電池残量がないとき
ソフトウェア更新に必要な空き容量が十分でないとき」

ARROWS Tab LTE F-01Dの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f01d/index.html

書込番号:14678826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2012/06/14 09:36(1年以上前)

タブレット用OSなので通話はできない wifiはつながっていない 圏外もないです ネットはつながるので なので機内モードにもなってません バッテリーは満タン 昨日購入したばかりなので  日付時間は確認してみます

書込番号:14678979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/14 12:14(1年以上前)

> 昨日購入したばかり

携帯電話の契約の際、別の電話会社で、契約当日は、通話はできるけれども、サーバが更新されないと使えないものが在ると説明していました。

夜間処理が終わっていないとユーザ認証などができないといった事情がありませんか?

書込番号:14679366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2012/06/14 16:43(1年以上前)

そうなんですか?明日の午後にもう一度チャレンジしてみます

書込番号:14680115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

車載 12V からの給電・充電

2012/06/06 05:43(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:7件

GW 明けに購入したばかりです。
週末に、自家用車使用時に長時間つけっぱなしにするため、12V からの電力を接続したくて、12V→5Vのアダプタを探しています。
ウィルコム鰍ニいう所の WM-14 (2.1A) を購入し、F-01D に付属のUSBケーブルで接続しましたが、充電できません。
しかたがないので、DC-ACインバーター を介して、F-01D純正のACアダプター(5V 1.6A)を使用しています。
もう少しスマートに給電・充電できるアダプターをご存じないでしょうか?

書込番号:14646370

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/06/06 08:06(1年以上前)

LTE F-01Dの急速充電機能をサポートするため純正ACアダプタ以外は使用できないかも。

書込番号:14646606

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

2012/06/07 13:52(1年以上前)

USB端子から充電されてるとおもいますが下記試してみてはと思います。

本体のUSB端子への接続は最後にする。又は充電しない時本体のUSB端子をつなぎ直す
(純正のACアダプタでコンセントを後にさすと充電状態にならない不具合があります)

実際に使用は難しいかもですが クレードル経由して充電できないか確認

書込番号:14651253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/06/07 22:15(1年以上前)

Hippo-cratesさん
Doohanさん

レスありがとうございました。
アドバイス頂いたのとは異なる方法で自己解決しました。
どうも、他のスマホでの「充電できない」を調べた結果、
「USBの力量」 という製品が存在することを知り、
更に
「USBのD+/D-の線をショートしていないと機器側で充電できないようにしている」
「USB の D+/D- がショートしてないと充電モードにならない。」
「D+/D-をショートしたケーブルを作ればいい」
「いや、自作しなくても100均で売っている」
などの情報。

今日、100均をハシゴして、セリアで
USB充電ケーブル※データ転送はできません
docomo SoftBank au KM-01 を購入。

WM-14 + ダイソーUSB延長ケーブル + セリアのKM-01 で
ばっちり、給電・充電できました。

書込番号:14652912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/08 20:54(1年以上前)

追加情報です。

セリアで、もうひとつ。
  USB充電ケーブル リールタイプ
  docomo SoftBank au
  ケーブル長 最大約70cm
  ※一部ご使用出来ない機種がございます。
  ※データ転送はできません
  KM-05
を購入。

線は細いけど、充電には問題ないみたいです。
WM-14 + セリアのKM-05 で
ばっちり、給電・充電できました。

書込番号:14656257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/11 19:04(1年以上前)

私は下記の二つを使用して充電出来ています。
特にコードに関しては、データー送信と充電を切り替えるスイッチ付きが良いと思います。
下記コードを使用しても、本体が反応せず充電中の本体赤ランプが点灯しない場合も有りますから、その際はコードを再度挿し直したり、スイッチを切り替えると、数秒ほどして本体が反応し充電ランプが点灯します。
USB(充電切り替えスイッチ付き)コード
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%83%A4%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-Micro-USB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%83%BB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%88%87%E6%9B%BF%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E4%BB%98%E3%81%8D-MBCSW/dp/B0039XXNUO/ref=cm_cr_pr_sims_t

シガーライター用USBポート(高電流2ポート付き)
http://www.amazon.co.jp/Hanwha-2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E6%90%AD%E8%BC%89-USB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-%E9%AB%98%E5%87%BA%E5%8A%9B2-1A%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%81%A7iPad%E3%81%AE%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C-UMA-2USBCA21/dp/B005LG160G/ref=pd_rhf_gw_p_t_3

書込番号:14668935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

70%以下で強制的に電源OFF

2012/04/26 13:53(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 akkynyaさん
クチコミ投稿数:24件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

ECOモードOFFにしてるのに70%以下になると電源が切れます。
前にも何度かあって、ほっといたら治る。
アプリがダメなんでしょうか??
最初から入ってるアプリです。
改善方法があれば教えてください。

書込番号:14487399

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2012/04/30 06:33(1年以上前)

わたしの個体も先ほど40パーセントで切れました。

以前にも、同じような現象がおこりましたが、今回は復旧に時間がかかりました。
充電をはじめて電源を入れてたのですが、何も反応しないという状態がしばらく続いたのです。

時間をみつけて、ドコモショップに持って行こうと思っています。

書込番号:14501303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2012/04/30 20:46(1年以上前)

akkynyaさん

本日ドコモショップに行ってきましたそうしたら、ソフトウェアの更新をしてみてください、といわれました。

やってみましたが、今のところ順調です。
動きも以前よりキビキビしている、かな。

書込番号:14504091

ナイスクチコミ!1


スレ主 akkynyaさん
クチコミ投稿数:24件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

2012/05/01 15:04(1年以上前)

坂の途中さん

コメントありがとうございます。

ソフトウェア更新しても変わりません(泣)

DSに持っていきます(悲)

書込番号:14507044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/06/09 20:02(1年以上前)

2月の購入直後から似た現象私もでてますね。自宅ではWi-fiで繋ぎっぱなしです。
電池使い切った後の充電でも100%再現します。残量の程度はまちまちですが残量40%〜70%で発生します。5月に入りついに修理出しました。2週間ほどで戻ってきましたが結果は確認できず、念のため基盤交換でした。ちなみに代替機でも発生して修理後でも発生したので再修理依頼をしました。今度はさらに細かい診断をするように依頼するとのことで多少期間が長くなるかもということでした。修理直後は0%まで使えたので期待したのですが(メーカー返却時に80%残量あった。で但しスタンバイ状態で8時間で25%減るという急降下でしたが。夜中に警告音が鳴り響きました)1回フル充電したら元通り、再発でした。 それ以外は特に気になる不具合は無い子だったのですが・・・残量急降下してもいいからせめて数分前に警告がでて文書保存できる時間があれ
ばいいのですが・・・・。
ちなみに友人はこの現象起きてないっていうので個体差はげしいのかも。


書込番号:14660738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab LTE F-01D docomo
富士通

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月19日

ARROWS Tab LTE F-01D docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング