ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

2011年10月19日 発売

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:OMAP4430 DualCore/1GHz ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab LTE F-01D docomo の後に発売された製品ARROWS Tab LTE F-01D docomoとARROWS Tab F-05E docomoを比較する

ARROWS Tab F-05E docomo

ARROWS Tab F-05E docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月 8日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra 3/1.7GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション

ARROWS Tab LTE F-01D docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月19日

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

(2051件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Talkのビデオチャットの不具合?

2011/11/14 23:52(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:13件

ARROWS Tab でGoogle Talkのビデオチャットを使っている方って
いらっしゃいますか?

この前、使っている途中でARROWS Tab側の画像が少しずつ斜めになっていって、
最後には映像が天地逆転するという現象が起きたんですが、
同じような現象が起きている方っていらっしゃいますか?

なんか人の動きをトラッキングしているような感じだったので、
ハンドジェスチャーと何か関係ある気もするのですが・・・

書込番号:13767533

ナイスクチコミ!0


返信する
sisutekiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/16 18:54(1年以上前)

もしかしたら自分のカメラのところに何かバーみたいなのありませんか?

書込番号:13773756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/16 23:09(1年以上前)

>sisutekiさん 

バーみたいなものがありました!!
「手のマーク」が「ブルブル」になっていたのを「そうじゃない」方に変えたら
画像が固定されて安定しました。
ありがとうございました。

・・・この「ブルブル」マークはなんなんでしょうか?

書込番号:13774957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/19 00:55(1年以上前)

>おーどんさん

初めまして。
Google Talkをお使いとの事でお聞きしたいのですが、質問からするとGoogle Talkならビデオチャットが出来たと捉えて良いと言う事ですかね?

Skypeがビデオチャット非対応だったので、他に方法が無いか探していたのですが・・・

もし、よろしければ相手の環境(PCとか)も教えて頂けないでしょうか。

書込番号:13783409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/19 01:23(1年以上前)

ミックタイガーさん

Google Talkでビデオチャットできました。
MacbookとArrowsTabです。

もうSKYPEが必要なくなりました。(^-^)/

書込番号:13783522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/19 10:55(1年以上前)

>おーどんさん

回答ありがとうございます。
その組み合わせと言う事なら至って普通のビデオチャットと言う事ですね。

SkypeはID2つ持っているので実験出来たのですが、GoogleはIDを1つしか作っていないので実験出来ず仕舞いでした。

なんで、Skypeはその程度の対応をしてくれないのか・・・

書込番号:13784630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/15 04:20(1年以上前)

SkypeがV2.6にアップデートされたので、試しにPCとチャットをしてみたらビデオ通話が出来るようになっていました。

書込番号:13894444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/12/15 22:22(1年以上前)

>ミックタイガーさん

情報ありがとうございます。
早速試してみます。
(音声の品質はやっぱりSKYPEの方が良いので・・・)

書込番号:13897515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:5件

どなたか、教えていただけませんか?
 F−01Dをドコモショップで購入しました。
 家庭内の無線LANに接続できますが、
 ブラウザ等へは「ページが見つかりません」と表示がでます。

 プロバイダー JCOM
 無線LANルーター  NEC WR6600H です。
 設定 → 無線とネットワーク → 無線ルターSSIDの表示は出てWIFIにて繋がっています。
 電波は、2メモリぐらいです。
 電波が弱いのか、それとも無線ルーターとの相性が悪いのでしょうか?
 このままでは、宝の持ち腐れになってしまいます。
 どなたか教えてください!お願いします。 

書込番号:13896294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/15 18:57(1年以上前)

繋がっています、と仰っているということは、設定→無線とネットワークでWi-Fiの欄に「××(SSID)と接続しました」という表示は出ているということですよね?
また、設定→Wi-Fi設定で、右上の〓アイコンから「詳細設定」というのがあり、そこからリースされたIPアドレスが確認できます。きちんとお使いのプライベートアドレスの範囲のものがリースされていますか? 169で始まっているようであれば、ルータなどからIPアドレスの取得ができていないことになります。

ステータスアイコンの扇形マークが灰色の場合はインターネットに繋がっていません。繋がっている場合はブルーになり上下の矢印で送受信状態を示します。アイコンの色は何色になっていますでしょうか?

ブルーになっているのに見れない場合はF-01Dが故障しているかもしれません。
灰色になっているか、そもそも扇形のアイコンにならない場合は、

1)F-01Dでの設定が間違っている(暗号化方式、キーなど)
2)無線ルータ側のフィルタリングに引っかかっている場合がある(MACアドレスフィルタリングなどはやってませんか?)
3)相性(接続性が良くないという口コミが結構あります)

トラブルシュートとしてはこの辺から始めてみてはいかがでしょうか。

書込番号:13896620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートの効果は?

2011/12/15 15:32(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:14件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度4

すみません。自分は白ロムwifi運用なので、未だアップデートを行っていません。
いろいろ不具合を拝見しますが、今のところ自分の機種は問題なく動いているようです。

そこで、SIM契約をしてまでアップデートするか悩んでおり、アップデートされた方がおられましたら、その効果や満足度等をお聞かせ願えたらと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:13895948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/15 17:12(1年以上前)

手動アップデート後、まったく動かなくなりました。最低です。あとでDSにもっていきます。

書込番号:13896237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/15 17:48(1年以上前)

無事動きました。失礼しました。

書込番号:13896344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ストレージについて

2011/12/08 20:12(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

SDカードの容量などが見れるウィジェットを配置すると、スマホではSDの容量が見れるのに、このタブでは内部ストレージが表示されてしまいます。これは設定とかあるのでしょうか?

使ってみたのは、glaejaとsd card storage widgetです。
どちらも内部ストレージが表示されたのでアプリのせいではないと思うのですが・・・

書込番号:13866908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/09 01:14(1年以上前)

これだけの情報では、アプリのせいではない、と言い切れません。
試したアプリはAndroid 3.0にきちんと対応したものですか?

スマートフォンでは正常に稼動していたがARROWS Tabでは動かない、ということですと、アプリ側が3.0対応をしていない可能性も残っています。他の方の口コミにも、Xperia Arcでは動いていたがARROWS Tabでは動きがおかしい、という書き込みがありますね。

まずはそこから切り分けてみては如何でしょうか。

書込番号:13868413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2011/12/09 01:26(1年以上前)

今まで、OSが対応してるアプリしかインストール出来ないと思ってましたが、違うんですね^^;

もうすぐスマホ持って2年経つのに知らなかった・・・

もう少し色々調べてみます(#^.^#)
ありがとうございました。

書込番号:13868448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/09 01:33(1年以上前)

作者が「2.x later」としか登録してなかった場合ですと、入ってしまうものの何となく挙動がおかしい、という可能性は残ります。
2.x系と3.0系では仕組みがだいぶ変わっていますので、もしマーケットからインストールしたのであれば、他の人が例えばIconia TabやSony Sなどの同じ3.0を使っているタブレットで同じような事を言ってないか、見てみるといいでしょう。

ちなみに、File Manager HDというファイル操作アプリでストレージの情報を見るときちんと内蔵と外部の情報が得られますので、タブレット側には特別な設定が必要ではないと推測されます。

書込番号:13868458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度4

2011/12/15 05:38(1年以上前)

Android関連アプリの開発をしている者です。
一般的なスマホ等は、RAM+外部SDカード ですが、
(少なくとも)この機種は、RAM+内蔵ストレージ+外部SDカード です。
その証拠に、いわゆるSDカードを挿していない状態でも、
/mnt/sdcard/ には、11GB程度が識別され、SDカードを挿すと、
/mnt/sdcard/external_sd に「外部拡張SD」というような扱いで
マウントされます。
内蔵SDカード、的な位置づけでマウントされるため、
普通のスマホアプリでは、そんな2段階構造は想定されていないため、
普通に /mnt/sdcard(この機種の場合内蔵)を、SDカードとして認識しているのです。

書込番号:13894489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2011/12/15 11:00(1年以上前)

幻夜祭@AZOOZAさん
ありがとうございます。
そういうことなんですね…
分かりやすかったです。

スマホは慣れてきても、タブレットを使いこなすのにも知識が必要そうですね^^;

書込番号:13895139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiの速度が出ない

2011/10/22 17:55(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:46件

購入3日間で色々試したのですが解決しないのでカスタマーに電話しました
購入された方でwifiの速度が他に比べ出ないって方いないでしょうか?

スピードテスト計測サイトはBNRの画像で計測のところで試しています

回線:au光とドコモHW01C
試したスマホ
iphone4、エクスペリアアクロ(au)、ギャラクシータブ、ギャラクシー、aroows tab
すべて同じ環境同じルーターで試しましたがaroowstabを除いてau光では6〜12M、HWでは1〜2M前後
安定して出ています

aroowsではauで0.1〜1M前後、HWで0.07〜0.5M前後で明らか遅いです
ドコモのカスタマーで状況説明したところ同様の報告はまだないとのこと
購入店のWifi環境で試して欲しいとのことでした。
あすにでも試してきますので結果はまた報告します

書込番号:13662912

ナイスクチコミ!0


返信する
office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/23 09:08(1年以上前)

何でXiを使わないのかな

書込番号:13666162

ナイスクチコミ!1


md36さん
クチコミ投稿数:1件

2011/10/23 20:24(1年以上前)

同様の症状ですが、無線親機への再登録か、F-01D本体の再起動をすると20Mbps程度出るようになりました。
ただ、Wi-Fiを切断した後に再接続すると、また遅く(1Mbps程度に)なる事があります。

無線親機(WZR-AGL300NH)のファームウェアは最新ですが、
F-01Dが発売直後なので、そのうち直るような気がします。

書込番号:13668823

ナイスクチコミ!0


3mc+1djさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/23 21:34(1年以上前)

下りのWi-fi速度だけが上がりません。
上りは6Mbpsですが、
下りは1Mbpsにも満たない
です。主さんのように、他の機器では
下りだけがこんなに遅いことはありません。
明日ドコモに電話してみます。
問い合わせがまだないといわれたら嘘になるので、
その点も確認してみます。

お陰で期待していた
大画面のDTPC-IPが30秒に一回ぐらい
バッファリング状態になるので、使い物には
なりません。
これって過去のAndroidにも良くあったようですが、Wi-fiの
不具合のような気がしますが。。。

書込番号:13669241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/10/23 23:03(1年以上前)

>>office999さん
九州の片田舎んでxi圏外です

>>md36さん
私の使用しているルータはコレガのCG-WLR300GNHです
ショップに行ったとルータの再起動やらtab本体の再起動など色々試したのですが結果は変わらずでした
そこでAU光のレンタル品でNECのBL190HWに無線機能あったの思い出して(無線を使うには追加申し込みが必要だった)月額かかるけどって申し込んで試してみたらいきなり20M出てびっくりした。
ルータの相性??
けど初回に20M出ただけで2回目3回目はコレガのルータよりましだな2〜3M前後です
tabを再起動させるとスピードは出ます

>>3mc+1djさん
ルータの相性があるような気がしてたまんないです
後OSのバージョンも関係してるような・・・

ドコモショップに行った結果ですがショップに光なんかの回線が無いのでHW01での計測になりましたが誤差の範囲内でした。
返品の相談は場合によっては受け付けますと良い返事でしたが仕事柄防水tabが物凄く利便性が有るため
悩んでいます。
会社で購入したので2台手元にあるのですが2台とも同じ症状なので不具合は考えにくいのかなって思っています。
ソフトウェアの更新で改善してくれればいいんでしょうけど



書込番号:13669780

ナイスクチコミ!0


3mc+1djさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/25 07:37(1年以上前)

昨日ドコモショップに行きそこのデモ機と比較確認、並びにドコモ公衆無線LANでの確認を行ったところ、個体差もなく、またWi-fi速度も許容範囲で問題ありませんでした。
やはり主さんのおっしゃるとおり、無線機器との相性の可能性が高い気がします。
ただ、その相性もarrows tabの不具合による相性の可能性もあるので、
しばらくは別のルーターを試したり試行錯誤してみたいとおもいます。
また新しい情報が入りましたら報告いたします。

書込番号:13675367

ナイスクチコミ!0


3mc+1djさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/15 01:28(1年以上前)

結局ファームアップでの対応となったようです。Xiルーターとの接続も良好です!
www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f01d/index.html?ref=info_update

書込番号:13894233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お風呂での使用について

2011/12/14 13:21(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:183件

お世話になります。

本機をお風呂での動画ファイルの閲覧のみで使用しようと考えています。
(基本的にワンセグ視聴やネットなどの他の用途で使用することは殆どありません)
そこで3つ疑問があるのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。

1. 画面は曇りやすいでしょうか?
2. 画面の水切れはよいでしょうか?
3. ハンドジェスチャーコントロール機能はオフにできるのでしょうか?

3はともかく1、2は経験された方でないとわからないと思い質問させていただきました。

用途は前述のとおりお風呂内での動画ファイルの閲覧だけなので、中古iPad1+防水ケースと迷っていますが、コスト面が同等で、防水ケースに出し入れする手間、iPadの場合、動画ファイルの転送方法が面倒なので、本機に傾いています。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:13891156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 15:47(1年以上前)

私が使用している範囲で答えます。

1.何も施してない鏡程度には曇ります。画面に曇り防止加工は施されていないようなので、曇らないようにするにはメガネ用の曇り防止クリーナーなどを使うしかないと思います。ただし、そうしていいとは取扱説明書に書かれていません。自己責任でお願いします。私は一度湯船に沈めて曇りを取るようにしてますが、これは取扱説明書で「してはいけない」と書かれています。

2.特に水滴がすぐ落ちるような加工は為されていませんので、浴室の普通の(水滴が残りにくい加工などが為されていない)タイルなどと同等程度と考えてください。水滴の乾きやすさも同等です。取扱説明書では「石けんなどがついた場合はすぐ流水で落とすこと」となっていますので、表面張力を左右させて水滴を素早く落とすような用材の使用はできないと思われます。

3.ハンドジェスチャー機能は標準でオフです。自分で明示的にオンにする必要があります。ハンドジェスチャー機能と画面の自動回転機能は相反していますので、ハンドジェスチャー機能をオンにすると画面が固定されます。カメラが手の動きを検知していますので、あらかじめカメラが上になるように天地を定めてからハンドジェスチャー機能をオンにするように取扱説明書では記載されています。

これで回答になってますでしょうか。

書込番号:13891580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2011/12/14 23:51(1年以上前)

煌りん☆彡さん、ご回答ありがとうございます。

実際に使用されている方からのコメントなので、大変参考になりました。

煌りん☆彡さんの使用感から、「何が何でも欲しい!」という気にはならなかったので、
ボーナス次第で購入するかどうかを決めたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:13893839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab LTE F-01D docomo
富士通

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月19日

ARROWS Tab LTE F-01D docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング