
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2011年11月22日 02:31 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月5日 15:51 |
![]() |
2 | 3 | 2011年11月2日 19:49 |
![]() |
1 | 1 | 2011年11月3日 19:59 |
![]() |
0 | 2 | 2012年6月4日 11:18 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年10月30日 09:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
満充電して持ち出し、いざ外出先で使おうとするとバッテリーがかなり消費していることがあります(30%ぐらい)。
未使用時のバッテリー消費を減らす良い方法がありましたら、アドバイスください。
(電源を落とすという方法以外で。)
0点

満充電しても結構、すぐに減ってしまいますけど
その後、頑張りききませんか?
「充電してください」の表示になるまで、結構使えますよ。
書込番号:13725616
0点

うーーん、確かに表示されているよりは電池が保つような気がしますが・・・
なにもしない状態で、電池が減るのを防ぎたいんです。
例えば、映画を見る前に残量が20%あったのが、見終わった後で使おうとするとバッテリー切れになっていることがあるんです。
何かいい方法ありませんかね?
書込番号:13727423
1点

iPhoneでも電池の減りが早いと言う事で色々試している人が結構いるようです。
iPhoneに限らず電池の持ち問題はモバイルの宿命ですね。
切れる機能は出来るだけ切るのが良いようです。
(実験はまだしていませんが)
・画面の明るさは少し暗めに調整。(オートを切って調整)
・Wi-Fi・GPS・モバイル通信機能(3G)で切れるものは切る。
・バックグラウンドで稼働している不要なアプリの機能を停止する。(タスクマネージャーで出来ます)
設定→アプリケーション→電池使用量
の中に何が電池を多く食っているのか出るので、そこでそれぞれを確認して調整してみると良いかもしれません。
書込番号:13734043
0点

返信遅くなってすいません。
各機能ごとに電池消費量が分かるんですね。知りませんでした。
よく見てみると、wi-fiが意外と電池消費量が高いみたいですね。
外出時にはいらない機能を切ることにします。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:13782267
1点

僕は充電を一晩してもなぜか100%になりません。
いつも98%で止まってしまいます。
バグが多すぎて困ってます
書込番号:13785776
1点

私も最初に充電した際、98%までしか充電されませんでした。
でも、その後は100%まで充電されています。原因はよくわかりません。
タブレットやアンドロイドはまだ発達中の技術でしょうから、最近は、細かい部分はあまり気にしないように心掛けています。
書込番号:13786017
0点

ちょっと気になるのは、電池の持ちもあって100%にしたい気持ちは分かりますがノートPCにしろバッテリーは100%にしない方が長持ちすると言われていますね。
更に、満充電状態を維持し続けない方が良いみたいですし。
バッテリーを長持ちさせるような機能がある充電器の場合は、80%くらいで止まるようになっていたりします。
電池の劣化は充電回数にも比例して進むようですので、外への持ち歩きが控えていない場合は出来る限り減らしてから充電した方が良さそうです。
書込番号:13796890
1点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
私はray-outのフラップタイプ・レザージャケット使ってます。
http://www.ray-out.co.jp/products/f01dlc1/
本みたいな感じに開くので、鞄からさっと出して使うには便利だと思いますよ。
それからケースに入れたまんまスタンドみたいな感じで画面を立てられるのも、友達なんかとYouTube見る時とか便利ですね。
因みにケースへの出し入れも簡単なので、充電の時も苦になりません。
書込番号:13715550
0点

私は全面を覆うのが嫌だったので
前:ARROWS Tab LTE F-01D専用液晶保護フィルム スーパースムースタッチタイプ BSTPF01FT
http://buffalo-kokuyo.jp/products/tabletpc/fujitsu/arrows_tab_lte/film/bseff01bk/
後:ARROWS Tab LTE F-01D専用ハードケース 液晶保護フィルム付 BSTPF01HCR
http://buffalo-kokuyo.jp/products/tabletpc/fujitsu/arrows_tab_lte/case/bstpf01hcr/
にしました。普段手で持っている時はこのままで、鞄に入れる時だけはダイソーで100円で買ったB5ワイドソフトケースに入れてます。
どちらもハードコートされていて今の所、傷は付いておりません。
もちろん付けたまま充電も出来ます。
持った感触も手にフィットしてなかなか良い感じです
書込番号:13725085
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
microusb-fomaの変換アダプタ(T01)を購入して通常のfomaアダプタ(02)で外出時には充電しているのですが
充電ランプはつくもののなかなか充電が進まないのですが付属品のアダプタ(F-05)と比べるとかなり
見劣りするのですが、そういうものなのでしょうか
御存知の方がいらっしゃったら御教授のほどよろしくお願い致します。
書込番号:13710923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

t.nemoyanさん こんにちは。
T01とFOMA ACアダプター02の組み合わせですと充電時間約950分かかります。
ACアダプターF05ですと約400分で充電できます。
ですからACアダプターF05での充電をお薦めします。
書込番号:13711065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

microUSBからの充電だと、急速充電は出来ないようなので、(LABIの売り場で、Docomoに確認してもらった)スタンドを使わない場合、充電時間は、あまり変わらないのでは?
書込番号:13712559
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
詳しくないので教えて下さい。
先日ドコモのARROWSタブレット購入しました。
細かい話なので申し訳ないのですが…
ワンセグを起動して、ワンセグの画面を1秒以上長押しすると
画鋲の絵が表示されます。
※フル画面にすると表示されません。
これは一体何なのでしょうか?
何かすごい機能なのか気になっています。。
0点

回答が無いみたいなので・・・
画鋲の絵は回転を禁止するものです。
全画面では横のままで縦にはなりません。
書込番号:13717086
1点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
TVを見ながら録画ボタンをスライドすると「SDカードに異常が発生しましたので録画に失敗しました。
SDカードを確認下さい」とでて録画ができません。
SDカードはSUNDISK 16GB/東芝8Gで試し、本日買った32GBも同じ状態でした。
もちろん、SDカードは認識しデータ移動も写真保存/ビデオ録画も可能です。
試しに設定からSDフォーマットをしても同じで、セットアップが終わった本体の初期化まで試しました。
このような状態から回避された方、御分かりにになる方、宜しく願います、
0点

一つ大きな勘違いをされている様なので・・・ご参考になれば。
ここでポップアップされる『SDカード』とは本体内蔵のSDカードであって『外付けのカード 』の事ではありませんよ。
よって購入されたSDカードに異常は無いと思います。
ただ、本体を初期化しても直らないとなると、ちょっとやっかいですね。
内蔵のカードが初期不良の可能性が高いですが、例えばNET上からファイルをダウンロードしてみて、
きちんと保存出来るかなどを試してみては如何でしょうか。
書込番号:13725226
0点

クチコミ使い方が良く分からず、時間が経っての返信で申し訳ございません
質問をあげた翌日にドコモに行き本体交換になりました。
Rex2様 解答頂きありがとうございました
書込番号:14639999
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
ドコモとイー・モバイルの周波数は全く異なりますので使用できません。
(ドコモは2GHz及び800MHz帯 イー・モバイルは1.7GHz帯)
書込番号:13695433
1点

http://juggly.cn/archives/39263.html
には対応周波数:GSM(900/1800/1900)、WCDMA(800/1700/2100MHz)、LTE 2100MHz
となっております。
こんな動画をみつけましたがどうなんでしょう?
購入を検討しておりますが、実機を持ってないので検証できませんが・・
http://www.youtube.com/watch?v=V3e21m2IWwk
書込番号:13696800
1点

素直にD25HW使用します。ありがとうございました。
書込番号:13697471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





