ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

2011年10月19日 発売

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:OMAP4430 DualCore/1GHz ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab LTE F-01D docomo の後に発売された製品ARROWS Tab LTE F-01D docomoとARROWS Tab F-05E docomoを比較する

ARROWS Tab F-05E docomo

ARROWS Tab F-05E docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月 8日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra 3/1.7GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション

ARROWS Tab LTE F-01D docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月19日

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

(653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

契約しないで、使える方法

2011/11/30 00:04(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

先日docomoショップで、ギャラクシーの予約をしに行きました。
その時、タブレットも前々から気にはなっていましたが、
この機種に魅力を感じました。防水、ワンセグ。。魅力です。

今自宅で光ネクストで1台パソコンを引いています。デスクトップなので、移動出来ないため、持ち運べるタブレットに興味があります。

しかし、DOCOMOショップでは、また別に契約をして毎月3000円近くの支払いになるとのこと。。
なんか、重複して2つ支払うのももったいない気もしてます。。

ヤマダ電機に今日行って、更に契約しないで、今の自宅での契約のみでタブレットしたいと訪ねてみたのですが、ワンセグも防水もないタブレットばかりであまり魅力を感じませんでした。。。

この機種でそのような事が出来る方法を教えていただけませんか??

書込番号:13830008

ナイスクチコミ!2


返信する
wyvern-01さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/30 01:45(1年以上前)

 セレンディッップさん:

 パソコン本体にWi-Fi(無線LAN)アダプターを付けてアクセスポイントとして使うか、モデムと一緒に届いたルーターをWi-Fi機能付きルーターに交換するとか?
 月額払うよりずっとオトクですよ♪

 アダプター
http://kakaku.com/item/K0000115107/
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm/

 ルーター
http://kakaku.com/item/K0000071174/
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n/

書込番号:13830320

ナイスクチコミ!0


wyvern-01さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/30 01:46(1年以上前)

 あ、補足ですけど、ネット接続と言う事ですよね?

書込番号:13830328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/30 02:58(1年以上前)

購入後のサポートや保証の件がグレーですが、ヤフオク等でこの機種の白ロム品を入手するのが
一番簡単かと思います。ただ、SIMなし運用による制約等は何かしらあるかもしれませんが。

ちなみに最近の落札相場だと3万円半ばから後半といった感じみたいですね。

書込番号:13830429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/11/30 03:35(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
すみません。。私、ほぼ無知なほうでして。。。アクセスポイントやら、ルーターとか。。
用語がよく理解していません。。。すみません。。小学生みたいで。。
分かりやすく説明してもらえると助かります(ToT)すみません。。

家中外出先でネット、ワンセグがしたいのです。よろしくお願いします。

書込番号:13830445

ナイスクチコミ!0


wyvern-01さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/30 09:00(1年以上前)

 セレンディッップさん:

 「アクセスポイント」とは、その機能が付いているアダプターをパソコン本体に付ければ、このタブレットは元より、PSPやDSとかのWi-Fi対応の製品でワイヤレス接続でネットに繋ぐことが出来るようになる事です。
 「ルーター」とは、インターネットの端末:今回は光ネクストの光ケーブルから小さい箱(光モデム)を通じてLANケーブルに代わっている先、光モデムより少し大きな箱、それが「ルーター」です。

 上記2つの解説は、最初の返信のそれぞれの製品の2列目がメーカーのサイトのアドレスなので、確認してみてください。

 「ワンセグ」機能は、ついているみたいですが、あまり評判は良くないみたいですねぇ・・・;

書込番号:13830802

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2011/11/30 09:29(1年以上前)

>家中外出先でネット、ワンセグがしたいのです。
無線LANルーターを使えば家中は可能になりますが、
外出先でネットしたければ
DOCOMOで契約するか
テザリング可能な携帯購入するか(わからなければDOCOMOで聞くといいかと)
ポケットWiFiなどを別途契約するか
いずれかが必要となると思います。

書込番号:13830875

ナイスクチコミ!0


wyvern-01さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/30 12:42(1年以上前)

 外出先でネットを繋ぎたければ、睡 蓮さんがおっしゃる通り、ドコモでARROWS Tab自体にデータ通信可能なプランを契約(それが別途3000円くらいかかる、と言われたモノですかね?)するか、これから使用するギャラクシーが「GALAXY S II LTE SC-03D」であれば、テザリング機能(他のコンピュータにデータ通信を提供できる機能)が付いているのでネット接続が可能です。

書込番号:13831369

ナイスクチコミ!0


Phenomさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/30 23:43(1年以上前)

DSではタブレット買い増しを進められたのでしょうね。
おすすめは、ギャラクシー予約を取りやめ
XIの音声通話プラン契約にしてこのタブレットを買うことです
このタブレット自体は音声通話できませんが
SIMカードをF-01Dから抜き、通話対応機種に挿せば通話は可能です
ただしマイクロSIMになってしまうので、音声端末は限定されます
通話時間が短いのでしたら、音声端末を最低額で別途契約するという手もあります
その場合は、月当たり1,000円以下の増額で済むでしょう。

F-01Dは防水以外のスペックは並みのように見えますが
その防水を実現するために密閉したまま熱対策をするという課題をクリアしているのです
それには、消費電力を極限まで抑える工夫と、筐体を使った効率のいい放熱技術が必須となります
怪しげなカタログスペックだけをクリアした端末とは明らかに一線を画した存在です
ヘッドホンやBTアダプタを通しても実力を発揮するDolbyMobileも有り難い存在です。

書込番号:13834169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LTEの威力に疑問。

2011/11/25 18:02(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:14件

僕の住んでるところは、まだまだなんですけど
県内にLTEエリアがあるのを知って、わくわくして行ってきました。

エリアに入ると、アイコンが3GからLTEへ!

おおっ! と思ったんですけど・・・。

凄い速いのかと過大期待なのか、はたまた3Gが優秀なのか?

それほど違いがわからない1時間でした。

ドコモの社長も胸をはって「期待していい」と言ってるけど
なんか不安になってきました。

だからといって、別に今に不満があるわけではないです。
3Gでも、僕なんかのレベルだと十分すぎる端末であるのはそうなんですけど。

もしかして、LTEの速さって都会と田舎じゃ違うってことなんですかね?

試したところは、一応、LTEエリアマップのど真ん中なんですけど
3G通信のように、動画が途中で止まっちゃうことも何度かあり
完璧にストレスなく、というわけにはいきませんでした。


書込番号:13811563

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/11/25 19:04(1年以上前)

回線速度を測ってみては?
実際に使う場所での3GとXiの速度差を調べてみたらいいのではないでしょうか。

Xiの速度はネットで調べれば色々出てきますよ。
例えば
http://image.itmedia.co.jp/l/im/promobile/articles/1108/04/l_ys_mmd01.jpg

書込番号:13811760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/26 14:52(1年以上前)

プロバイダーとして、Moperaを使ってないですか?

Asahi-netかOCNを使いましょう。Moperaは遅いです。

書込番号:13815211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度5

2011/11/29 08:59(1年以上前)

実際、高速回線は使う上でのストレスが軽減するとかってレベルなので
わずかでも高速に! って思ってる人でないとあまり気にならないのではないでしょうか?

ちなみに私の自宅はそれほど都会じゃないけど、うまくスポット的に出来ている
LTEエリアのど真ん中なので
速度を測ると 15Mbps出ています。
この速度で威力に疑問とはとても言えないです。(汗)

書込番号:13826560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/30 18:09(1年以上前)

うちもLTEのど真ん中。

道路だと、30Mbpsでるけど、室内だと窓際でせいぜい8Mbps.

mobile用途だから、道路で高速に使えれば良いのだと理解
してます。いくら室内で高速に使えても、動画なんか観た
ら、あっという間に上限に達してしまいますよね。

書込番号:13832322

ナイスクチコミ!0


kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/18 18:27(1年以上前)

富士通HPのスペック表では、ドコモ ARROWS Tab LTE F-01D で

LTE 受信 37.5Mbps
送信 12.5Mbps

docomoのHPでは
Xi(受信75Mbps/送信25Mbps) となってます。

これはどう言うことなのでしょうか?
単なる記載ミス?

書込番号:14576451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルム

2011/11/12 19:56(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 zico_japanさん
クチコミ投稿数:38件

購入時に貼られていたフィルムが剥げてきたので張り替え用と思っているのですが、どこのメーカーのフィルムが良いのでしょうか?
エレコムからは、3種類のフィルムも出ているようです。
TBD-F01FLB:液晶保護フィルム(気泡ゼロ)
TBD-F01FLF:液晶保護フィルム(指紋防止)
TBD-F01FLG:液晶保護フィルム(光沢)
どれが良いのかよく分からないのですが、他のメーカーもあるのかもしれません。
上記以外でも結構です。どなたか実際に使用しておススメの物がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:13757377

ナイスクチコミ!1


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

2011/11/12 22:19(1年以上前)

買いに行くの面倒だったので ドコモショップにあったの買いました。
RASTA BANAN の Perfect Guadner

気泡はどうしても入りましたが パッケージの台紙カットしてクロスをまいて抜く説明があり。気泡はたぶんたいてい抜けるとおもいます。

気泡よりホコリはどうしても挟み込むので、これは説明書にも書かれてますがセロテープ等で取り除くときれいに貼れました。

書込番号:13758132

ナイスクチコミ!0


korinaiさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度5

2011/11/12 22:29(1年以上前)

不器用な私は、5枚無駄にしてしまいました
結局、気泡ゼロで落ち着きました

書込番号:13758187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/13 09:11(1年以上前)

フィルムを貼るときは、お風呂場で、ホコリが舞ってない空間で貼るといいですよ。



書込番号:13759749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomohikoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/16 01:07(1年以上前)

参考までに
液晶保護フィルムのキレイな貼り方
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/pa947a2167ff8934291db78d81c5b72c0
手間はかかりますが、確かに綺麗に貼れます

フィルム自体は名前が通った会社のものであれば
どこのものを買っても問題ないと思います。
たまに安すぎると、指紋防止が残念だったりします

書込番号:13771639

ナイスクチコミ!0


スレ主 zico_japanさん
クチコミ投稿数:38件

2011/11/16 08:45(1年以上前)

色々教えて頂いてありがとうございます。
気泡ゼロの貼り方は参考になります。試してみたいと思います。

フィルムについてはもう少し探してみます。
気泡ゼロのフィルムに落ち着くかなぁ。。。

書込番号:13772189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ニコニコ動画

2011/11/11 22:02(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 sisutekiさん
クチコミ投稿数:7件

なぜかニコニコ動画を見ようとするとすごい画質が悪くなります。
画質を挙げる方法ってありますか?

書込番号:13753282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/12 08:21(1年以上前)

マーケットのニコ動アプリ使っても駄目ですか?

書込番号:13754872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/12 08:24(1年以上前)

あとはプレミアム会員になるとか。

書込番号:13754877

ナイスクチコミ!0


スレ主 sisutekiさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/12 09:37(1年以上前)

マーケットのアプリを使っていますが、何かお勧めですか?
Flash player を開いても設定画面が出るだけで本当に起動しているのかも…

書込番号:13755066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/12 12:35(1年以上前)

定番ニコニコplayerですが、ニコ動って元々低画質でしたよね。
ゆーつべとかは高画質画像が楽しめるけどニコ動はプレミアム会員にならないと高画質で楽しめないんですよね。
最近は元々の画質を上げて投稿する方が増えてきましたから
低画質でも十分いける動画も増えてきてます。3D対応なんてのも見かけました。

因みに私の場合標準ブラウザでみるとカクカクしてて見れなかったのでアプリで見てます。


書込番号:13755696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチペンでの感度について

2011/11/10 23:41(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

いつもこの板を参考にさせて頂いています。
このArrows tab ですが、タッチパネルの感度が悪いかな・・と感じる時があるのですが皆さんはいかがでしょうか?
特にタッチペンを使用して線や字を書いているときに飛び飛びになってしまう事があります。最初は保護フィルムの影響と思い剥がしました。感度はかなり改善されましたがそれでも時々飛び飛びになってしまう事があります。使えないレベルではないのですが少し気になっています。
知人のタッチペンを色々借りて使ってみても同じ結果でした。逆にIpad2などに書かせてもらうととてもスムーズな事に驚きました。

同じ症状の方やお勧めのタッチペンがあれば教えてください。
ちなみに今はプリンストンの1000円位のを使っていてこれが一番よい感触です。

書込番号:13749566

ナイスクチコミ!0


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

2011/11/12 14:24(1年以上前)

RASTA BANANAの液晶保護フィルムを使ってます
タッチペンもRASTA BNAN ROBOTO12を使ってます

手書き入力の時に 飛び飛びになる事が多発しています。

垂直に力ある程度いれないとダメのようでした。

あと、表面が汚れてる時多発していて、クロスで綺麗に拭いてやるとかなりマシになる時もあります。

その他
指ではさほどないのですが、タッチペンでブラウザを上下に異動させてると 拡大されたり 縮小されたりというのはあります。
 キーボード入力で押し具合で連続入力とかも発生してます。

書込番号:13756083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/13 09:06(1年以上前)

Doohanさん

アドバイスありがとうございます。画面の汚れについては確かにありそうですね。私もこまめに拭き取る様にしていきたいと思います。

こちらも新しい発見がありました。タッチペンですが、ペン先がシリコンのタイプではなくて、繊維状になっているタイプの方がスムーズに書けている様な感じです。
もう少しこれで様子を見ていきたいと思います。

書込番号:13759739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 スカイプ通話

2011/11/09 13:29(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:52件

いつも参考にさせていただいてます。

この機種はスカイプなどでの通話は可能なのでしょうか?ショップの人は出来ると言ってはいるんですが、自信なさげに言ってます。

書込番号:13742947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
zaqwsx12さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:71件

2011/11/09 14:05(1年以上前)

通話はOK,ビデオ通話NGのようです。

書込番号:13743038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/11/09 14:44(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!

という事はViberも大丈夫だと思うんですが、ダウンロード出来ません。何度も質問して申し訳ないですが、わかる方よろしくお願い致します。

書込番号:13743118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/10 22:44(1年以上前)

>ススローさん
Viberは「対応機種ではありません」と出てダウウンロードすら出来ないと思います。
気長に対応を待つしか無さそうです。

書込番号:13749197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/10 22:47(1年以上前)

すいません。

ダウウンロード→ダウンロード

です。

書込番号:13749208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/11/11 11:15(1年以上前)

ミックタイガーさん、お返事ありがとうございます!

対応すらなってないんですね!残念です。
気長に待ちます。ありがとうございました!

書込番号:13750989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab LTE F-01D docomo
富士通

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月19日

ARROWS Tab LTE F-01D docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング