ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

2011年10月19日 発売

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:OMAP4430 DualCore/1GHz ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab LTE F-01D docomo の後に発売された製品ARROWS Tab LTE F-01D docomoとARROWS Tab F-05E docomoを比較する

ARROWS Tab F-05E docomo

ARROWS Tab F-05E docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月 8日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra 3/1.7GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション

ARROWS Tab LTE F-01D docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月19日

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

(653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホから機種変更

2012/02/12 00:06(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:6件

初めてタブレット端末を購入検討しています.docomoショップでは68,000円で売られていましたが,購入すると月額使用料は6,000円強(5月までは5,000円強)のことでした.価格コムに出ている40,000円前後で購入したものをdocomoショップに持ち込み,現在使っているスマホから機種変更って可能でしょうか? 可能だとしても持ち込みだと月額使用料は高くなりますか? ご回答よろしくお願いします.

書込番号:14140961

ナイスクチコミ!0


返信する
BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度5

2012/02/12 22:04(1年以上前)

 月6千円(5千円)くらいというのは、端末購入費も込みのことですよね?
端末代の実質負担は4万円まではいかないので、およそで4万円の端末を買ってドコモで正規の料金で契約するなんてドコモをもうけさせるだけのような気がします。Xiだからまだほかに安い回線は登場しない(登場してもドコモの高値をみて少し安くするくらいのコバンザメ料金)ので、ドコモの回線が安くなる買い方が一番なのではないでしょうか? 
 すでにスマホがXiで二台目にF01DでもXiデータ通信契約すると料金が安くなるキャンペーンも始まるようですが、Xi回線を一人で二つも持つのは、自宅や仕事場に光回線がない(か、やめようという)人くらいじゃないでしょうか?
 先日、クラウドでファイルを同期するサービスを使っていたら一日で1ギガも消費してしまい、あらためて通信量制限があるXiはほどほどに使うのが一番と思いました。

書込番号:14145559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/15 03:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございました.もうすぐ2年契約が終わるのでドコモショップに行ってみます.

書込番号:14155715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リブート&Sleep解除条件は?

2012/02/08 12:26(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 ipooh_qkさん
クチコミ投稿数:62件

バックグラウンドでの通信:ON
モバイルネットワーク:OFF
通知:OFF
同期:OFF
Wifi:ON
SIM:Xi

SMSを受信すると緑LEDが点滅しますが、この時点で勝手にSleepから
復帰し、SMSを確認せずにSleepさせるとリブートがかかります。
皆さんのところでは同様の現象はおきませんか?
他にも通知をONと同期をONにしてGmailを受信するとSleepから復帰して
そのままバックライトがついたままロック画面になっていたりします。
設定で直るんですかね?

書込番号:14124144

ナイスクチコミ!0


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

2012/02/09 19:22(1年以上前)

新着と再起動は 過去のスレでも私が書いています (SMSについては不明ですが)

SMSはほとんど使わないのとプランと別料金?なので受信しないようにしてます。

GmailとSPモードメールの新着で再起動とか多発してますので もしかすると関連あるかも

再起動は新着メールとか意外でも発生してますが 2/8は34回 2/1は51回とかもあります。

大半は Gmailの早朝5:00前後の 本日の予定案内かな

書込番号:14130342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DLNAを利用し、1.3倍速動画再生アプリ

2012/02/08 23:48(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:3件

カタログ等をみても表記されておらずご存知の方がおれば教えてください

日立 P42-XP7 で録画したものを、ARROWS Tabにて見たいのですが
1.3倍速で動画表示が出来るアプリは搭載されてますか?

書込番号:14127308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度5

2012/02/09 16:46(1年以上前)

このタブレットでの
DLNA/DTCP-IPの再生はプリインストールアプリ「DiXIM Player」でしか出来ず

再生時の操作は、再生以外は、スキップでの早送り、巻戻しのみです。
倍速再生などには対応していません。

書込番号:14129776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 プロジェクター

2012/02/08 19:10(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 iuy_01さん
クチコミ投稿数:6件

例えば映画見たい時、SDカードにデータを入れたらいいことはわかったのですが、プロジェクタで壁に映すことも可能ですよね?
これに対応してるプロジェクターで、安い物でいいのでおすすめあったら是非教えて下さい!!

書込番号:14125658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/08 19:18(1年以上前)

>プロジェクタで壁に映すことも可能ですよね?
出来ないと思いますが。
どうやって外部出力をしようと?

書込番号:14125685

ナイスクチコミ!1


スレ主 iuy_01さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/08 23:07(1年以上前)

すみません、初心者でわかっていません。
iPhone専用のプロジェクタ機器があったので、そのようなことがしたいな〜と思ってました。
bluetoothでは、出力出来ませんか?

書込番号:14127055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/09 00:42(1年以上前)

>bluetoothでは、出力出来ませんか?
出来無い。通信速度も足りなければ、そういう機器もない。

HDMIの出力端子をもつタブレットを探すと良いですy
プロジェクタもHDMI入力をもつモノを選べば。

書込番号:14127576

ナイスクチコミ!1


スレ主 iuy_01さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/09 09:03(1年以上前)

そうなんですね、でもやっぱりワンセグ、防水は惹かれます。ありがとうございます。

書込番号:14128341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

充電について

2011/10/23 18:38(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 ぬま9さん
クチコミ投稿数:6件

本日購入して早速、いじくっているところです。
そこで充電に付いて気づいたのですが、

@卓上ホルターでの充電  充電OK
AACアタプター→本体マイクロUSB 充電OK
B付属のUSBケーブルでのPCからの充電  充電OK
なのですが、
汎用のUSB充電対応ACアダプターを使って付属のUSBケーブルを使用した充電はできなかったのですが、これは仕様なのでしょうか?
みなさんはどうですか?

書込番号:13668272

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度1

2011/10/24 01:35(1年以上前)

レス主さんこんばんは
私もやってみましたができませんでした。
いちいち、この大きなアダプタを持ち運ぶのは面倒で仕方がありません。
それから、車での充電もしたいのですが、これに合つコードを見つけることができません。
シガライターでも充電できるのでしょうか。
ごぞんいの方いませんか?

USB充電ではテザリング中、殆ど充電されませんよ。

充電時間は、付属の充電器で0%からフルで5時間です。これも改善してほしいですね。

書込番号:13670467

ナイスクチコミ!3


三音叉さん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/24 10:15(1年以上前)

iPadもそうですがアンペアが足らないと思います。

書込番号:13671263

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬま9さん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/24 23:23(1年以上前)

やはりアンペア不足ですか。
バッファローコクヨサプライが出している2A対応USB充電器なんかだと出来るのかな?

話は、変わりますが、みなさんはランチャー系のアプリはどのようなモノを使っているのでしょうか?定番のGOランチャーEXとかADW.Launcherなどは使えないようなので
困っています。(アンドロイド3系だからかな?)
なんとか複数のアプリを1つにまとめたいのですが・・・

書込番号:13674356

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/10/25 11:00(1年以上前)

F-01Dは、まだ、持っていませんが、今、一番気になっている機種です。

充電に関して、私の知っている範囲での情報です。

>汎用のUSB充電対応ACアダプターを使って付属のUSBケーブルを使用した充電はできなかったのですが、これは仕様なのでしょうか?

これに関しては、使っているケーブルが、通信可能なケーブル(電源線以外の2本の線が、USB通信用に結線されている)なので、F-01D自体が、つながっている充電系が、充電器と認識していないため、充電されていないと思われます。
(F−01Dが、そのような制御を行っていると仮定)
USBコネクタからの充電では、機器本体(この場合F-01D)が、つながっているものが、何であるかで、コントロールされ、充電動作を開始するようです。
この、つながっているのが何であるかを判断するのが、2本の通信線の状態、電気的な処理の情報です。
ぬま9さん の行われた充電方法では、この信号線の状態が、何もつながっていないと、判断されたのではないかと思います。

この場合、充電する方法としては、ケーブルを、充電できるものと、交換する。(充電専用、通信/充電 切り替えできるものが、市販されています。)
あるいは、ACアダプタを、通信線の信号処理が、正しくされているものに変える。

等の方法が、考えられます。

(この情報の出典 http://ednjapan.cancom-j.com/issue/2008/06/13/4684/1

電流値に関してですが、
付属の、ACアダプタF05は、5V、1.6A みたいなので、急速充電時には、このスペックが必要なようですが、
PCからの充電は、出来ているということなので、PCのUSBポートと言うのは、汎用的に、5V+−0.25V、500mAと言うのが、普通ですので、500mAあれば、性能的には、充分充電できると思います。ご使用のアダプタの仕様を、一度確認してください。

取説にある、ACアダプタ01/02と、DCアダプタでの、充電時間の違い 950分 − 860分
は、それぞれの、供給電流値の違いからくるものと思われますので、それぞれの、仕様がわかればいいのですが、ちょっと、情報が見付けられません。

のぞいいさん の情報で、フル充電 5時間と言うことですが、取説には、400分と言うことになっているのですが、これは、実際に充電されたときの時間でしょうか?

昨日 DSにて、USB端子から、の急速充電について、たずねたのですが、説明している方が、なんとも、知ったかぶりの店員で、何も知らなかったです。
取説には、卓上ホルダからの急速充電について、設定があることが書かれていますが、USB端子から、充電したときとの充電時間が知りたいのですが、どなたか、お分かりにならないでしょうか?

(まだ、使いはじめだと思いますが、F−01Dの充電コントローラが、充電池の情報をまだ、把握していない可能性もありますので、充電池の「儀式」が、必要かも?)

だらだらと、勝手なことを書きましたが、なにせ、想像の域を脱しないので、F−01Dに当てはまるかは 不明ですので、ご了承を

私も、WiFi専用機が出たら、飛びつこうと思っているのですが...

書込番号:13675892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/29 11:33(1年以上前)

初代Xperiaの充電&データ転送 MicroUSB ケーブル
(充電/パソコン接続切替スイッチ付)で充電側に切り替えて充電出来ました。
エネループからの充電でもバッテリーマークが付きましたが、充電時間は不明です。


書込番号:13693343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 電磁波で死んでしまう前に 

2012/02/08 09:07(1年以上前)

こちらのUSBケーブルだったら、エネループ等普通のバッテリーからもUSB接続で充電できますよ。

http://ameblo.jp/tarobeer/entry-11158175407.html

書込番号:14123495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タイムアウトって

2012/02/03 15:14(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

ネットを見ている時に、たびたび止まって
サーバーの接続がタイムアウトです。と出てきます。
コレは何なんでしょうか
何か設定が悪いのでしょうか
教えてください。

書込番号:14102890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/02/03 15:38(1年以上前)

一般的にはインターネット接続が切れてるか、接続先のサーバーが落ちてるか。
サーバーのアクセス集中で一時的につながらない場合もあります。

頻度が高いなら、回線か無線ルーターを疑って下さい。
無線LANは混信しやすいので、使用環境によっては切断されやすくなってるかも。
その辺確認して見るしかないですね。

書込番号:14102954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/02/03 15:51(1年以上前)

ひまJINさん ありがとうございます

タブレットの契約のみで無線LANとかは使っておりません
タスクというのをクリアすると、また繋がるように思います。

出るのは頻繁に出ます。
普通は出ないものですか?

書込番号:14102991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/02/03 16:19(1年以上前)

>タブレットの契約のみで無線LANとかは使っておりません
ということは通信はXiか3Gってことですよね
タイムアウトになったとき電波状態はどうなの?

ドコモに相談したほうが早いような気がします

書込番号:14103062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/02/03 16:36(1年以上前)

熟女マニアさん ありがとうございます

3Gで通信しています。11月に買ってからずっとこんな状態です。
3Gの青いバーは4本付いてます。先週ここの矢印が出なくなり
docomoに修理に出しています。現在は代替機で2〜3日調子が良かったのですが、
とうとう出ました。修理に二週間と言われてますので
治ってくるのでしょうか。

書込番号:14103113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/02/03 18:31(1年以上前)

>3Gの青いバーは4本付いてます。先週ここの矢印が出なくなり
電波は来ているみたいですね

>治ってくるのでしょうか。
そう祈りたいですね

関係ないかもしれませんが、違うキャリア(AUとかイーモバイルとか)のタブレットか使っている人がいたら部屋ですかってもらって、たまたまドコモの相性が悪いのか、タブレット自体が物理的に悪いのか判断がつくと思います
おんなじ機種でもキャリアが違うとぜんぜん違うことになることもある
http://labaq.com/archives/51727912.html

とりあえずは、修理からもでって回復することを祈ってます

書込番号:14103432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab LTE F-01D docomo
富士通

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月19日

ARROWS Tab LTE F-01D docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング