ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

2011年10月19日 発売

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:OMAP4430 DualCore/1GHz ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab LTE F-01D docomo の後に発売された製品ARROWS Tab LTE F-01D docomoとARROWS Tab F-05E docomoを比較する

ARROWS Tab F-05E docomo

ARROWS Tab F-05E docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月 8日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra 3/1.7GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション

ARROWS Tab LTE F-01D docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月19日

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

(653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 動画が見れない

2012/10/28 21:35(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

docomoのタブレットのf-01dの調子が悪くなってしまいました。
ページを表示するのが以前より遅いのも困りものですが、
一番困っているのは動画が見れないことです。
youtube、fc2、daily motion 、ニコニコ動画 のきなみ見れません。
youtubeでは「サーバーとの接続が切断されました。タップして再接続してくださ い」と出ます。

また、マップの調子も悪くすぐに落ちます。
play storeとの接続も悪いので、ネット環境(LTEで接続しています)とのかねあいがうまくいっていないのかもしれません。

時間の問題かと思いましたが、ここ一週間ずっとですし、 以前はすんなり見れたのでおそらく違うかと。

simを引っこ抜く、再起動、ソフトウェアの更新、youtubeのキャッシュの削除 とやれることはやったのですがどうもよくなりません。

もう修理するほかないでしょうか? ご回答お待ちしています。

書込番号:15264852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/28 21:47(1年以上前)

>ページを表示するのが以前より遅い

念のため、回線速度の測定をしてみては?
http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

書込番号:15264917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/28 22:14(1年以上前)

返信ありがとうございます

計ってみたところこんな感じになりました。

下り(ダウンロード)速度テスト結果 最高データ転送速度 120.79kbps (15.09kB/sec)
平均データ転送速度 84.51kbps (10.56kB/sec) 転送データ容量 556.10kB (111.22kB×5回) 転送時間 91.344 秒 測定日時 2012年10月28日(日) 22時08分

16.51kbps (1.ASAHI-Net) 108.96kbps (2.NIFTY) 112.93kbps (3.WebArena) 120.79kbps (4.OCN) 63.37kbps (5.BIGLOBE)

利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 3.2; ja-jp; F-01D Build/V28R43A) AppleWebKit/534.13 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/534.13

書込番号:15265041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/29 01:27(1年以上前)

もしかして、10月から始まった7GB/月の制限に達したのではないでしょうか?
128kbpsに落ちますので、即時解除したい場合は追加で有料枠を申し出る必要があります。
当月の制限で、電話系の通信回線で動画多数閲覧ですとかなり早く達しますので、翌月からとかアプリのアップデートをWi-Fiに指定することはもちろん、できるだけWi-Fiを使用するしかありません。

書込番号:15265935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

OSバージョンアップ後…

2012/10/27 01:46(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 神楽☆さん
クチコミ投稿数:3件

アプリケーションのダウンロード時、もしくは更新時に必ずバイブがなるようになったのですが、これは仕様でしょうか?
一気にいくつか更新するとずっとバイブが震えてすごく鬱陶しいです。。
もしわかる方でOFFにすることが出来るのであれば教えてほしいです。
一応設定を見てタッチ操作時のバイブ等OFFにしてますが変わりませんでした(x_x)

書込番号:15256520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/27 13:11(1年以上前)

バイブ関連の設定

とりあえすこの設定でそういうことはありません。
当然マナーモードの設定は何も行っていません。

書込番号:15258008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/27 22:55(1年以上前)

私のも震えるようになりました。
特に止めたいとか思っていないので報告まで。

書込番号:15260315

ナイスクチコミ!0


スレ主 神楽☆さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/28 00:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり同じ方もいるんですね。。
鳴らないのであれば他の設定などもう少しみてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15260770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/28 10:58(1年以上前)

とりあえず、私の場合先月末購入で早々にICSにしました。
あまり気にしていなくて記憶が定かではありませんが、よくよく考えてみると、当初からかICSからか、しばらくフリックするたびにバイブしていたのがいつの間にかバイブしなくなった様な気もします。

書込番号:15262112

ナイスクチコミ!0


スレ主 神楽☆さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/28 20:12(1年以上前)

情報ありがとうございます。
右下の時計のところで通知の設定をOFFにするとバイブはならなくなったので
一旦その状態で使ってみます。
ただメールの通知なども鳴らなくなりましたが…(*_*;

書込番号:15264404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi接続できますか

2012/10/25 08:37(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

質問ばかりですいませんが、教えてください。
家のYahoo! BBを解約してdocomoでF-01dをXi契約しています。(オークションが出来るようにはしています。)この場合、どうすればWi-Fiが使えるのでしょうか。家で使う場合の一番安価な方法はどんな物がありますか。また公衆無線LANの使える所でのみ使う場合はどうすれば良いのでしょうか。色々検索しましたがわかりません。

書込番号:15248997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/10/25 08:54(1年以上前)

モバイルルーターを別途購入か
もう一台スマホがあるならwifiのデザリングすれば使えるようになりますが
wifiのデザリングは機種によっては対応していないものもあるので

ご参考までに

書込番号:15249039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/10/25 09:30(1年以上前)

熟女マニアさん、早速の返信ありがとうございます。
スマートフォンは持っていません。ルーターを買ってもどこかで契約するのでしょうか。またデザリングを検索して思ったのですが、f-01dを基にしてパソコンのwindowsやMacをインターネット接続できますか

書込番号:15249117

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/25 09:39(1年以上前)

> 家のYahoo! BBを解約してdocomoでF-01dをXi契約しています。(オークションが出来るようにはしています。)この場合、どうすればWi-Fiが使えるのでしょうか。

F-01dをWi-Fi接続して、F-01dの通信料を抑えたいのですか。
UQ WiMAX等のモバイルルーターを契約する。

それとも、F-01dをテザリング(親)して、他の機器を無線接続したいのですか。
それでしたら可能です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/index.html

> 公衆無線LANの使える所でのみ使う場合はどうすれば良いのでしょうか。
多分設定画面で「Wi-Fi」を指定して、公衆無線LANのSSIDを選択すれば良いと思います。

書込番号:15249137

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/25 09:40(1年以上前)

ごめんなさい。 書き込みが前後しました。

> f-01dを基にしてパソコンのwindowsやMacをインターネット接続できますか

可能ですよ。

書込番号:15249142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/10/25 10:53(1年以上前)

哲!さん ありがとうございます。ドコモでデータプランを二年間という契約でf-01dを0円で購入しました。だからこれを安くする事は出来ないと思います。
パソコンを繋げれるというのはありがたい情報です。私の住所ではXiの電波が届いていません。f-01dは最近また、サーバーのタイムアウトという事でよく切れてしまいます。Wi-Fiで接続した方が安定してスピードも速いと聞いたので料金が安ければしたいと思っています。
何がしたいかと言えば、Wi-Fiとか3Gとかデザリングとか訳の分からない事ばかりなので、このあたりを理解して色々してみたいと思っています。
前の質問と重なりますが、スマートフォンの白ロムのを購入してF-01dのカードを入れて外出先で使う事もしたいし、F-01dを基にしてデザリングとかで違う部屋でスマートフォンやパソコンも使いたいしWi-Fiとかがどれだけ良いのか公衆無線LANの店で一度試してみたいしと言う事です。わかりにくくてすいませんが、色々したいのです。

書込番号:15249318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/25 11:11(1年以上前)

> Wi-Fiとか3Gとかデザリングとか訳の分からない事ばかりなので、このあたりを理解して色々してみたいと思っています。

Wi-Fiは、ドコモと違う回線を使用し(例えば、NTT光回線)その回線に無線ルーターを設置し無線でF-01Dを接続。
F-01Dが光回線を使用しますので、インターネット速度が速いです。
NTT光回線 --- [無線ルーター] --- [F-01D]

3GやXi(LTE)はドコモ回線です。

テザリングは、ドコモ回線を使用しF-01Dが無線ルーターみたいな役目をします。
ただ、F-01DとPCが離れていると、上手く接続出来るかどうか判りませんけど。
機器をお持ちですから、一度試して見たら良いと思いますよ。
ドコモ回線 --- [F-01D] --- [PC等]

書込番号:15249349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/10/25 19:09(1年以上前)

哲!さん 詳しくありがとうございます。
一度色々試してみます。
分からない時はまた教えてください。

書込番号:15250713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォンも使える?

2012/10/23 16:48(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

f-01dをドコモのXiで契約して使っております。前の人の質問を見て思ったのですが、このSIMカードを逆にスマートフォンに入れればスマートフォンでもネットは出来るのですか?通話は無理かと思いますがネットだけでも使えたら外出時に便利と思います。可能な場合はオークションで中古の安いものを買いたいと考えていますがどんな機種でも使えるのでしょうか教えてください。

書込番号:15242062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

2012/10/23 18:28(1年以上前)

実際に試してみました。

ArrowsTab LTEとEluga V (フォーマ)

ArrowsTabのSIM->Eluga V OKでした。

ElugaVのSIM->ArrowsTab NGでした。

XiのSIMは 3G/LTE使えるで Docomoの識別上OKなるかもですね
3GのSIMは Xiの識別の時点でNGなってるかもですね



書込番号:15242402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/23 20:13(1年以上前)

F-01DのmicroSIMはXi(LTE)対応なので、FOMAのみ通信可能な機種でも問題なく使えると思います。
通常サイズのSIMのケータイに使いたいときは変換アダプターが必要です。

参考リンク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2UIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#.E3.82.AB.E3.83.BC.E3.83.89.E3.81.AE.E3.83.90.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.83.A7.E3.83.B3.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8A.E4.BD.BF.E7.94.A8.E3.81.A7.E3.81.8D.E3.81.AA.E3.81.84.E3.82.B5.E3.83.BC.E3.83.93.E3.82.B9.E3.83.BB.E7.AB.AF.E6.9C.AB

書込番号:15242782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/10/23 22:50(1年以上前)

Doohanさん、アジシオコーラさん ありがとうございます。
大体の機種で利用出来そうですね。早速オークションで探してみます。

書込番号:15243541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:55件

通常な使い方ではなく、
F-01Dにて通信契約を行わず、スマートフォンのSIMカードを使う場合の質問です。

当方、F-01DをWiFiメインで利用しています。
ソフトウエアのアップデート時のみ、スマートフォンのSIMカードを差し替えて行っていました。
先日、Android4.03にアップグレードし、通信の為、SIMカードを挿しましたが、通信が出来ません。
携帯番号は、端末情報にて認識していますが、通信が利用不可となっています。

同様に、Android4.03にアップグレードされた方で同様な使い方をされている方の情報があればご教授ください。

書込番号:15231405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/21 07:22(1年以上前)

試し済みかもしれませんが、一度
SIMを抜いてタブレットを再起動してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://www.mazn.net/blog/2012/09/27/792.html

書込番号:15232153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/10/21 22:50(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございます。

本件ですが、解決致しました。

設定>データ使用>その他>モバイルネットワーク
内の設定がされていませんでした。
設定を行うことで通信が可能になりました。

書込番号:15235434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スカイプ対応のイヤホン

2012/10/17 10:57(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:11件

ドコモ純正品だと約8000円するのですが、量販店で格安にて購入希望しています。

どういった形状??の物やメーカーを購入するのが良いですか?

アドバイス宜しくおねがいします。

書込番号:15215223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/17 12:15(1年以上前)

>ドコモ純正品

これ?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/wireless_earphone03/

検索してヒットした代替品はこういうのになるかな。
http://item.rakuten.co.jp/auc-anchor/bt-06hs-c/

間違ってたらゴメン。

書込番号:15215459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/17 17:26(1年以上前)

アジシオコーラさん、ありがとうございます(^人^)

対応機種ではないようです・・・。

やはり純正品しかないのかなぁ(TT)

書込番号:15216458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/17 20:25(1年以上前)

過去スレにこんなのがあった。
暇なときにでも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000285904/SortID=14169643/

書込番号:15217259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab LTE F-01D docomo
富士通

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月19日

ARROWS Tab LTE F-01D docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング