


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
家にネット環境がないのですが
今
タブレット
弟DOCOMOギャラクシー
私DOCOMOZETA
父、母パケホなしでDOCOMOガラケーを使用しています。
主に母がタブレットでゲームをして使っています。
現在タブレットは毎月4900円くらいひかれています。
PCは昔ネットつなげてたので
NECのWindowsXPのノートパソコンがあります。
ここから質問なのですが
タブレットを、親機にしてデザリングします。
私と弟はWi-Fiを使います。
そうすると、タブレットの通信料はかなりかかりますか?
プラン変更など、必要でしょうか?
4900円ほど毎月ひかれてますが
プランはなにかよくわかってないです。父が払ってるので。
また、7GBと通信の使用が決まってますが、
タブレットを親機でスマホ2代Wi-Fiで動画みたりすると
7GBはあっとゆうまでしょうか?
タブレットを親機にしてスマホをWi-Fiで使用するときは、スマホはパケットあがらないでしょうか?
初心者ですいませんが、回答よろしくお願いします
書込番号:16241808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タブレットを親機でスマホ2代Wi-Fiで動画みたりすると
>7GBはあっとゆうまでしょうか?
その可能性は高いね。
7GBを超えた場合、高速で使いたい場合は2GBごとに2,625円支払う必要がある。
下記リンクが詳しいかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xi_%28%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%29
書込番号:16242458
0点


いくら使っても料金は定額ですが、7GBの制限には簡単に届きそうです。
一人で使っていても動画がガッツリ3日も見れば7GBまで届く事があります。
可能か不可能かと言われれば可能ですが、接続する機器の通信量がどのぐらいかで判断が分かれると思います。
書込番号:16243074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/28 12:23:52 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/11 13:49:06 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/02 20:51:55 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/27 3:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/13 12:05:07 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/21 19:08:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/16 13:36:04 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/17 11:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/08 21:22:26 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/23 18:14:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





