
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年1月25日 15:19 |
![]() |
8 | 5 | 2012年1月30日 10:16 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月22日 18:53 |
![]() |
0 | 5 | 2012年1月24日 16:22 |
![]() |
4 | 0 | 2012年1月19日 17:21 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月20日 19:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
ブラウザでWEBページを保存した場合、どこに保存されているのでしょうか?
microSDカードは使用していないので、本体に保存されていると思うのですが保存先がわかりません。
それでは、よろしくお願いします。
0点

/mnt/sdcard/Download/****
ブラウザのダウンロード履歴から確認できます
書込番号:14062293
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
ログ入りで長文すみません
スリープでフリーズや再起動その他色々な問題で12/5に修理に出してドコモの代替機を使用しています。
去年末に再起動夜中に頻発してるのに気づいたので reboot Loggerを入れてログ取りをしていました。
正月に初期化した後は特に頻発する事もなかったんですが 1/10〜11が頻発しはじめました。
1/13に初期化しています。
長いログ申し訳ありません。 このログで AM5:00に再起動が多い事に気づきました。
先日のクチコミで ドコモから質問が来た内容にも 何か時間トリガーのアプリが有るか?って事がありましたが、特にインストールしていないと回答をしていました。
1/21のログで AM3:00頃にも再起動が発生していて ピンときました。
Gmailで HMVから AM3:04にメールがありました。また、AM5:00はグーグルカレンダーの当日の予定がメールが来る。
再起動してる原因がメールの同期にある可能性に気づきました。
以前再起動する症状を見たときに、メール着信音がしてタブレットみると dcomo のロゴが出ていた事を何度かみていたので、やはりこれが再起動の原因と思います。
メールの同期が原因というのを確定させる為に、1/21の寝る前 1/22の寝る前に 機内モードにして寝ました。
当然夜中にメール同期して来ないので、もしメール同期が原因ならログはでないはず
結果はログと統計の通りで 夜中のログはまったく出てません。
まだ二日目なので確定とはいえないかもですが、(日中もまったく再起動してないのが気になるけど)
一応ドコモショップ通じて 内容は伝えてあります。
それと、以前のドコモから質問の一問一答ですが、あれはドコモではなく 富士通の修理等のセンターのようでした。
4点

文字数制限あったので 再起動ログです
【再起動の統計】
2012-01-02 : 1回
2012-01-03 : 1回
2012-01-04 : 5回
2012-01-05 : 4回
2012-01-07 : 1回
2012-01-10 : 25回
2012-01-11 : 16回
2012-01-12 : 3回
2012-01-13 : 5回
2012-01-14 : 2回
2012-01-15 : 11回
2012-01-16 : 6回
2012-01-17 : 5回
2012-01-18 : 18回
2012-01-19 : 18回
2012-01-20 : 16回
2012-01-21 : 44回
F-01D Android 3.2
以下の時刻に再起動しました
2012-01-02 14:13:50.375+0900
2012-01-03 21:10:21.689+0900
2012-01-04 04:55:52.844+0900
2012-01-04 05:02:34.817+0900
2012-01-04 05:09:17.272+0900
2012-01-04 05:16:03.141+0900
2012-01-04 20:09:32.487+0900
2012-01-05 05:34:03.476+0900
2012-01-05 05:51:01.916+0900
2012-01-05 06:00:32.504+0900
2012-01-05 06:09:39.975+0900
2012-01-07 14:34:37.462+0900
2012-01-10 05:35:42.801+0900
2012-01-10 05:44:52.326+0900
2012-01-10 05:49:22.486+0900
2012-01-10 05:56:23.545+0900
2012-01-10 06:00:47.194+0900
2012-01-10 06:04:46.298+0900
2012-01-10 06:08:18.719+0900
2012-01-10 06:12:50.823+0900
2012-01-10 06:16:22.174+0900
2012-01-10 06:19:58.154+0900
2012-01-10 06:23:54.742+0900
2012-01-10 06:27:37.025+0900
2012-01-10 06:30:51.891+0900
2012-01-10 06:34:21.565+0900
2012-01-10 06:37:36.306+0900
2012-01-10 06:40:40.300+0900
2012-01-10 06:43:59.034+0900
2012-01-10 06:48:06.201+0900
2012-01-10 06:51:30.887+0900
2012-01-10 11:23:11.520+0900
2012-01-10 11:29:05.074+0900
2012-01-10 12:15:34.908+0900
2012-01-10 19:55:19.545+0900
2012-01-10 20:02:17.996+0900
2012-01-10 20:11:21.672+0900
2012-01-11 01:57:53.062+0900
2012-01-11 05:02:13.938+0900
2012-01-11 05:04:54.742+0900
2012-01-11 05:07:46.099+0900
2012-01-11 05:10:26.141+0900
2012-01-11 05:14:01.526+0900
2012-01-11 05:16:47.833+0900
2012-01-11 05:20:02.656+0900
2012-01-11 05:23:20.130+0900
2012-01-11 05:26:18.367+0900
2012-01-11 05:29:44.294+0900
2012-01-11 05:33:23.230+0900
2012-01-11 05:36:48.304+0900
2012-01-11 05:43:27.875+0900
2012-01-11 05:47:40.184+0900
2012-01-11 05:51:21.277+0900
2012-01-12 05:14:02.138+0900
2012-01-12 05:17:49.390+0900
2012-01-12 14:22:59.655+0900
2012-01-13 05:07:12.698+0900
2012-01-13 05:10:29.556+0900
2012-01-13 10:16:23.659+0900
2012-01-13 14:35:05.727+0900
2012-01-13 15:45:04.152+0900
F-01D Android 3.2
以下の時刻に再起動しました
2012-01-14 14:05:43 (95 sec)
2012-01-14 16:06:50
2012-01-15 05:02:26
2012-01-15 05:09:06
2012-01-15 05:15:55
2012-01-15 05:22:30
2012-01-15 05:29:07
2012-01-15 05:35:39
2012-01-15 05:42:30
2012-01-15 05:49:11
2012-01-15 18:35:10 (100 sec)
2012-01-15 20:21:06 (98 sec)
2012-01-15 22:06:57 (104 sec)
2012-01-16 04:59:12
2012-01-16 05:05:49
2012-01-16 05:12:40
2012-01-16 05:19:30
2012-01-16 05:26:06
2012-01-16 05:32:36
2012-01-17 14:36:33 (117 sec)
2012-01-17 16:49:27
2012-01-17 17:23:13
2012-01-17 19:40:15 (100 sec)
2012-01-17 21:39:18 (99 sec)
2012-01-18 05:04:10
2012-01-18 05:11:23
2012-01-18 05:18:08
2012-01-18 05:25:10
2012-01-18 05:32:02
2012-01-18 05:38:58
2012-01-18 05:45:49
2012-01-18 05:52:39
2012-01-18 05:59:58
2012-01-18 06:06:55
2012-01-18 06:13:35
2012-01-18 06:20:27
2012-01-18 06:27:19
2012-01-18 06:33:50
2012-01-18 06:40:31
2012-01-18 12:59:12 (110 sec)
2012-01-18 13:01:46
2012-01-18 14:22:19 (111 sec)
2012-01-19 05:02:44
2012-01-19 05:09:48
2012-01-19 05:16:33
2012-01-19 05:23:47
2012-01-19 05:31:07
2012-01-19 05:37:46
2012-01-19 05:44:53
2012-01-19 05:51:39
2012-01-19 05:58:40
2012-01-19 06:05:35
2012-01-19 06:12:40
2012-01-19 12:19:16 (108 sec)
2012-01-19 12:45:30
2012-01-19 12:56:53
2012-01-19 13:10:18
2012-01-19 13:25:10
2012-01-19 14:26:29 (118 sec)
2012-01-19 17:36:19
2012-01-20 05:07:33
2012-01-20 05:14:31
2012-01-20 05:21:16
2012-01-20 05:28:24
2012-01-20 05:35:25
2012-01-20 05:42:08
2012-01-20 05:48:53
2012-01-20 09:08:29
2012-01-20 10:37:21 (129 sec)
2012-01-20 10:44:32
2012-01-20 10:51:30
2012-01-20 10:58:32
2012-01-20 11:06:21
2012-01-20 19:19:02
2012-01-20 19:29:17 (111 sec)
2012-01-20 23:43:02
2012-01-21 03:06:19
2012-01-21 03:13:42
2012-01-21 03:20:40
2012-01-21 03:27:26
2012-01-21 03:34:15
2012-01-21 03:41:29
2012-01-21 03:52:58
2012-01-21 03:59:53
2012-01-21 04:06:42
2012-01-21 04:13:34
2012-01-21 04:20:35
2012-01-21 04:27:21
2012-01-21 04:34:14
2012-01-21 04:41:21
2012-01-21 04:48:32
2012-01-21 04:55:37
2012-01-21 05:02:28
2012-01-21 05:09:30
2012-01-21 05:16:17
2012-01-21 05:23:18
2012-01-21 05:30:05
2012-01-21 05:37:04
2012-01-21 05:44:06
2012-01-21 05:51:08
2012-01-21 05:58:12
2012-01-21 06:05:02
2012-01-21 06:12:08
2012-01-21 06:19:16
2012-01-21 06:25:59
2012-01-21 06:32:58
2012-01-21 06:39:59
2012-01-21 06:46:53
2012-01-21 06:53:51
2012-01-21 07:00:46
2012-01-21 07:07:33
2012-01-21 07:14:53
2012-01-21 07:21:49
2012-01-21 07:28:54
2012-01-21 07:35:33
2012-01-21 07:43:24
2012-01-21 07:50:34
2012-01-21 07:57:49
2012-01-21 08:04:31
2012-01-21 08:11:39
書込番号:14057746
1点

その後の経過について
1/21夜機内モード 1/22夜中再起動なし
1/22夜機内モード 1/23夜中再起動なし 日中と夜に再起動 2回
1/23夜通常モード 1/24夜中再起動なし 日中と夜に再起動 4回
1/24夜通常モード 1/25夜中再起動なし 日中と夜に再起動 2回
1/25夜通常モード 1/26夜中再起動なし 8:33:57に再起動
23と24日の日中については、メールの新着音がなったのでタブレット見ると Docomoのロゴが表示されました。
今日26日は Gmailは特に新着はありませんでしたが SPモードメールで 8:31 に新着がありました。
メールの着信野なんかと関係があるように思います。
書込番号:14070787
2点

こんにちわ。
たまたま見たので書き込みました。参考になればと思います。
僕はarrows tabを11月頭に購入し、主な使用目的はテザリングとワンセグでしたが、購入初日からこの2つを同時に使用していた際フリーズし勝手に再起動…という症状を12月末まで繰り返していました。
この間数回コールセンターに問い合えあせていたのですが、どれも「電源を一度落としていただいて…」といわれるだけで結局ドコモショップへ言ってくださいといわれるだけなので、12末にドコモショップに持っていったところ
「一度ソフトウェア更新をしてみます」と言ってやりはじめたのですが、ソフトウェア更新すらできなかったのでどちらにしろコレは以上なので一度お預かりします。といわれ預けました。
その間 代替え機として別のarrows tabを使用していたのですが、同じ条件下で使用していたところ全く同じ症状を確認したので、念のためソフトウェア更新をしてみたところコレもソフトウェア更新ができず…要するに故障と言われ修理に出したはずなのに、その代替え機も同じ状況という意味不明な転回に。
結局修理ができたとのことで受け取りにいった際、そのことを話したところ
原因は基盤の不良といわれたのですが、なぜか全取っ替えで中身のソフトウェアも最新版に…つまり名目は「修理」だが、実際は「お取り替え」という状況。…なにか釈然としない感じでした。
ちなみに家に帰り、まずソフトウェア更新をしてみたところ…できませんでした。
ソフトウェアが最新である場合「更新する必要は無い」という内容が表示されるらしいのですが、そうではなく何度やってもソフトウェア更新のみサーバーにつながらないという状況になります。これはドコモショップでやった際の症状と全く同じなので、つまり治っていないということになるのでは…
さらに新しくなってから一回目のフリーズを今日確認しました。
とりあえず修理に対するクレーム入れる予定です。
ここまででトータル3台のarrows tabを使用しすべて同じ症状が出てるので何か怪しいです…
リコール隠し?
arrows tabお持ちの方は一度ソフトウェア更新してみては?
あわよくば新品になってかえってきますよ。
まあ新品でも治ってなければ意味ないですけど…
書込番号:14084060
1点

私のもGmailの着信音と共に再起動します。(SPモードメールは設定していないので不明です)
こんな再現性が顕著な不具合も直せないなんて・・・ドコモの受け入れ態勢の杜撰さと富士通の技術力にはがっかりです。
こんなのちょっとテストを繰り返せばすぐ見つかるのに・・・。
書込番号:14084879
0点

ワサビおじさん
私も今ドコモの代替機ですが 購入直後からブラウザ落ちる問題で交換してもらい 交換してもらったのがさらに問題で現在代替機ですが、この代替機がとんでもない不具合続きです^^;
スリープ状態でフリーズとかも、交換機・代替機で発生 再起動は頻度別として全部発生とかです。
ドコモショップにも新品交換とかしても根本改善されてなければ繰り返しじゃないの?って言ってます。
kazu0723さん
同じ症状みたいですね、今朝メール着たときに再起動しました^^; それ以外でもDiXiM Playerで録画したビデオを見てたら急に止まって再起動でした。
富士通に今回だけ直接話できないかドコモショップに話をしてみたんですが予想通りダメでした。
ただ、ドコモショップが連絡しているドコモの担当窓口から今日1/30に電話くれるらしいので、色々話をしてみます。
書ける内容があればまたクチコミで書きます。
Made in Japan 品質.......このままじゃねぇ
書込番号:14086018
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
SIMが無い場合は、こちらの商品と
wifi オンリーの新型商品 どちらが宜しいでしょうか
verupでバグも落ち着いたようですので
こちらの製品でもいいかなと思ったりしてます。
0点

10分位考えてしまいました。
価格差がほとんど無く、移動も含めて使用場所がXiエリアなら、当初はwifiメインであっても、こちらのモデルでもよいと思います。
ただし、私の場合は次の症状がでています。それなりの価格ですので 許容できるか 、購入前に確認できればよいと思いますが。
両手で横持ちして左手が熱くなることがある(時々)。ブラウザーが時々またたく(マーケットではチラつく)。シャットダウンしてから充電して翌朝見ると、勝手に起動したのかスリープ状態となっていたことが月に1から2回ある。時間的に満充電のはずなのに、充電中のランプが消えない(ほぼ毎日)。
書込番号:14053959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
docomoユーザーでないので、Xi通信は考えてません。
月に1〜2回のバグであれば特に問題ないですね
>時間的に満充電のはずなのに、充電中のランプが消えない(ほぼ毎日)。
これは痛いですね・・・・
書込番号:14054001
0点

docomo契約しないのであれば念のため。
wifiモデルが出たので状況が変わっていくのかもしれませんが、
本日現在、ソフトウェアのビルド番号 V23R39D が最新だと思います。今後、更新されるとするとSIMを差して3G通信が必要になると思います。(前回の更新はwifiでは出来ませんでした)
ということを、書込もうとしたところdocomo経由の通信が切れてブラウザーを再起動してもつながらなくなってしまったので、今はwifiに切り替えています。(これは2回目)
書込番号:14055073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
初めまして。
一週間ほど前にArrows tabを購入しました。
タブレット端末初心者です。
プリインストールされているGoogle Naviがまったく機能しないのは私だけでしょうか?
Google Mapを使用していると強制終了してしまうことも多々あります。
不具合を修正するにはドコモショップに持ち込むべきでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

私のも最新版にすると起動できずに強制終了になります。アップデートのアンインストールをしたら正常になりました。ドコモに問い合わせたけど分かりませんって言われました。
書込番号:14046712
0点

自分もグーグルのナビで同じく強制終了する症状がありました。
1月中ごろに初期化したが 再設定された直後は動作OKで 30分くらいするとダメでした。
あっと思い 更新をアンインストールすると動作した、更新しない状態で使用してました。
今日(2012/1/22)、ダメだろうなぁってアップデートしたら問題なく動作しています。
なんか改善のアップデートがあったんですかね
現在のは起動した直後の黒い画面の右上が少し変わってるようですね。
車か徒歩か選べたりするみたいです
書込番号:14053977
0点

追加ですが使用中に時々強制終了はするようでした。
強制終了しても再度起動してやればナビ再開してくれるので 運転中に焦る事もなく使えてます。
書込番号:14057751
0点

便乗して質問させていただきますが、ナビゲーションをしているとき信号待ちなどで
停止している時車の向いてる方向が分からなくなるのか地図がグルグル回ることが頻繁
にあるのですが皆さんのはどうですか?
ソフトの問題ならバージョンアップを期待しますがハード的な不具合ならと気になって
ます。
書込番号:14060493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイケル ロングさん
停車中に進行方向があっちこっち向くのは同じくあります。
ナビで直進とかはいいんですが 曲がる時とか一瞬焦りますがまぁ無料なのでガマンしてます。
ドコモ地図ナビでは今の所ないので、ソフトの改善で直ると思います。
ドコモ地図ナビも契約してますが Googleナビのが優秀な部分が多いのでこのぐらいはガマンできます^^;
書込番号:14062674
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
1.電源を切るに選択したのに再起動がかかる
2.マイクロUSBでPCとデーターの同期中、勝手に電源が切れる。
3.卓上充電をして赤ランプ点灯したのを確認してからその場を離れると、
数分後充電ランプが切れていて充電されてない。再度卓上にはめ込むも充電されない。
一度再起動をしてから卓上にはめ込むと最後まで充電される。
4.前回の評価欄にマイクロSDの認識が悪いと記載しましたが、原因がマイクロSDでした
他の物に変えたら改善されました。
認識しなかったマイクロSDは他の機器ではちゃんと認識するので相性があるのかな....
ちなみに相性が悪かったマイクロSDは、キングストンとサムスンでした。
どちらも32GBクラス10です
ご参考までに
4点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
まだ購入してないのですが
画面に写っている物をテレビで見たいのですが
現在あるテレビがちょっと古いのでHDMI端子がありません。
http://item.rakuten.co.jp/auc-enzandenki/usb-av
↑こちらの商品を使ってテレビに出力を出来るでしょうか?
他に良い方法が有ればご伝授ください。
0点

リンク先の商品を使っての映像出力は、まず間違いなく無理でしょう。
microUSB to HDMIで出力出来る機種もありますが、
これに関してはMHL規格に対応したmicroUSBが搭載されている必要があり、
ARROWS Tabでは無理なはずです。
外部に出力して楽しみたいのであれば、上記規格、若しくは
HDMI出力に対応した機種を購入されることをおすすめ致します。
古いTVでHDMI非搭載、とのことですが、
HDMIビデオコンバーターなんて面白い商品もありますので、
HDMI出力対応のタブレットと、その辺組み合わせれば可能かも。
ただ単にタブレット内の動画をTVに出力したいんであればDLNAとかでいいんでしょうけど、
多分そういう使い方ではないですよね・・・。
書込番号:14046124
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





