ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

2011年10月19日 発売

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:OMAP4430 DualCore/1GHz ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab LTE F-01D docomo の後に発売された製品ARROWS Tab LTE F-01D docomoとARROWS Tab F-05E docomoを比較する

ARROWS Tab F-05E docomo

ARROWS Tab F-05E docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月 8日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra 3/1.7GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション

ARROWS Tab LTE F-01D docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月19日

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

(2051件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

卓上ホルダ充電のモードを通常充電として、VIDEOストアのコンテンツダウンロードモードにてアプリを実行した場合、一時停止や終了状態になっても蓄電池が異常消耗するというアプリに起因する問題がある様です。

他のアプリや他の充電モード設定のある機種でも同様の症状が出る可能性があるとは思いますが、「消費電流大はインストールした外品アプリの影響」とする傾向のあるdocomoにおいて、標準アプリで発生することで取り上げるものです。

当初から変わらずたまたま今回気付いたのか、ある時からそうなのかはわかりませんが、卓上ホルダ充電のモードを通常充電にしておくと、充電動作はしているのものの、補い切れずにどんどん消耗して行きます。

急速充電の設定ではそういうことは無いために問題では無いという解釈もありますが、(1)たった一つこのアプリをフォアグラウンドで実行していると、動的な画像処理が一切無い一時停止や終了表示においても通常充電では賄い切れないほどの消耗になっていることに加え、(2)添付画像中B〜C間のCPU不活性状態においても異常消耗となっていること、(3)その後に原因不明で充電停止してシャットダウンしてしまうという不可解な挙動を示したため、問題の可能性として情報を挙げさせていただきました。

本来であれば、少なくとも終了表示で通常充電を補い切れない様な再生中と同様な消費がある様では異常と言わざるを得ず、ソフトを中心とした改善が必要ではないか?ということで、もしかすると他の端末やアプリにおける異常消耗にも関連があるのではないかと憶測するものです。

ほとんどの方は急速充電のモードで使われていらっしゃるでしょうからお気付きでないとは思いますが、いかが思われますでしょうか?

docomo謹製ソフト&サービスということもあり、インフォメーションセンターにも情報を上げる予定ですが、再現性の点で他の方の端末でも発生するものなのか、ご興味のある方は検証ないしは考察をお願いできればと思います。

書込番号:15766750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件

2013/02/15 07:24(1年以上前)

VIDEOストア起動に絡むBatteryMixの状況

関連画像です。

書込番号:15766760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件

2013/02/21 18:12(1年以上前)

DiXiM起動に絡むBatteryMixの状況

追加データの連投で失礼いたします。

同じく標準バンドルのDiXiM起動に絡む電池残量の変化のBatteryMixのグラフです。
DiXiMにおいては、さすがに一時停止時と再生終了状態で残容量は復帰します。

すなわち、VIDEOストアの再生処理の負荷がほとんどかかっていない一時停止と終了状態において蓄電池の消耗が続くということは明らかに『異常消耗』の問題であると考えられます。

考察しますと、ソフト要因にてこの様に何も処理していない状態、しかもCPUがほぼ停止している状態であっても、無駄に消耗するモードが存在することが証明された訳で、スマホを含むこれまでの原因不明の謎の消耗に関連がある可能性が高い様に思います。

書込番号:15796856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件

2013/02/25 18:25(1年以上前)

F-01D充放電特性

検討する中、純粋に近いアプリケーション使用時および充電時のバッテリ残量変化特性を測定した方が切り分け易いのではないかということで、VIDEOストアおよびDiXiM実行時の変化、microUSB端子からの充電および卓上ホルダからの通常充電時の変化を測定してみたところ、以下の様になりました。

@VIDEOストア再生(-12.4%/h)
AVIDEOストア終了(-9.9%/h)
BUSB端子充電(参考比較)(+21.2%/h)
CDiXiM再生(-13.1%/h)
DDiXiM終了(一時停止)(-4.75%/h)
E卓上ホルダ通常充電(+5.85%/h)
※1 DのDiXiM終了(一時停止)は数分経過するとバックグラウンドへ送られてディスプレイがディマーの状態になるため、手動で触りながらでありあまり正確なデータでは無い
※2 誤差の関係上、最小桁は目安であり絶対精度は無い

<コメント>
(1) VIDEOストアは再生終了しても消費電流がほとんど下がらず、通常充電の数値(+5.85%/h)からすると大幅に大きい(-9.9%/h)ため、既出の如く補うことができずに消耗となる
(2) DiXiMは再生終了すると否応無くしばらくするとバックグラウンドに送られるため、起こしながら測定しても電流が下落する(-4.75%/h)ことで、通常充電(+5.85%/h)にてカバーされるため、同じく既出の如く電池残量は補われる

<まとめ>
仕様と言えば仕様ですが、VIDEOストア使用において放置して再生が終了した場合においても、再生時とほとんど同様な消費電流が継続して蓄電池が消耗し切っててしまうのは『異常消耗』の問題があると言え、アプリケーションないしはスマートフォンのファームウェアを改修して対応すべきであると思われます。
(ひとたび何らかのアプリケーションが起動すると異常消耗となる可能性があることを意味します)

なお、本件はdocomoインフォメーションセンターにても「現仕様」とのことで再現の確認が取れており、指摘を受けて上申するとのことです。
(改修されるかどうかはわかりません)

書込番号:15816391

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 TeraYukiさん
クチコミ投稿数:10件

困ったことがあったので質問させていただきたいです。

うちでは今パソコンがなく、インターネットが繋がっていません。
なので、タブレットを買ったのでWi-Fiのデザリング機能を使っています。
主にWii UでYouTubeを見るときや、家でスマホをいじる時に使っていました。

一昨日くらいからWi-Fiを繋いでインターネットをしようとすると、ほとんど動かなくなってしまいました。タブレット本体で動画をみょうとしても、すぐに止まってしまい、全然動きません。

電波の状況を調べてもしっかり受信されています。
今まではそんなこともなかったので、質問させていただきました。

スマートフォンはF-04E
タブレットはF-01D
他にはWii Uで使っています。
主に動画を見るときに使っていました。

書込番号:15805805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/23 15:38(1年以上前)

スマートフォンでテザリングを行うと実は通信量に制限があります。
たぶんその制限に引っかかったのだと思われます。

スマートフォンの機種名を書くともう少し詳しくわかりますよ。

書込番号:15805905

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/23 15:39(1年以上前)

>スマートフォンはF-04E

あ、書いてありましたね(^^;。

少々お待ちを…。

書込番号:15805910

ナイスクチコミ!0


スレ主 TeraYukiさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/23 15:41(1年以上前)

書いたつもりだったのですが、すみません。
スマートフォンはARROWSのF-04Eで、タブレットはF-01Dです。

タブレットでデザリング機能を使ってます。

書込番号:15805917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/23 15:46(1年以上前)

Xiの場合以下のような制限があります。定額の種類によって少し差がありますのでご注意下さい。
たぶん現状で128kbps通信になっていると思われます。

▼Xiパケ・ホーダイ フラット or Xiパケ・ホーダイ ダブル
当月ご利用のデータ量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbps。
別途お申込み(7GB超過後2GBごとに2,625円)で復活

▼Xiパケ・ホーダイ ライト
当月ご利用のデータ量が3GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbps。
別途お申込み(3GB超過後2GBごとに2,625円)で復活。

書込番号:15805940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/02/23 15:48(1年以上前)

テザリングですよ。

書込番号:15805947

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/23 15:48(1年以上前)

もし追加料金を払ってもいいと言うことであれば以下から申し込めます。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/128kbps_cancellation/application/index.html

書込番号:15805951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/23 15:53(1年以上前)

タブレットでテザリングでも同様です。制限は以下の通りです。

▼Xiデータプラン フラット にねん
当月ご利用のデータ量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbps。
別途お申込み(7GB超過後2GBごとに2,625円)で復活

書込番号:15805969

ナイスクチコミ!0


スレ主 TeraYukiさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/23 15:55(1年以上前)

タブレットにも制限があったのですね。
初めて知りました!ありがとうございます!

書込番号:15805976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ショートメールの見かた

2013/02/03 20:52(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 yoku4o1さん
クチコミ投稿数:10件

このタブレットの電話番号にショートメールを送ったのですが、
それを見る方法があわかりません。

どなたか教えてください。

書込番号:15713049

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/03 21:34(1年以上前)

「メッセージ」というアプリでSMSを送受信できます。
また、SMSを受信すると、ステータスバーにアイコンが表示されます。
通知パネルを開いて、通知をタップすれば、新着SMSが確認できます。

書込番号:15713325

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/03 21:42(1年以上前)

補足ですが…。メッセージで見られない場合、電話番号を間違えているかもしれません。

書込番号:15713386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/02/03 21:44(1年以上前)

着信していたら通知領域に表示されると思いますけど…

書込番号:15713393

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoku4o1さん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/04 07:59(1年以上前)

ありがとうございます。
早速確認してみます。

書込番号:15715206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/04 08:49(1年以上前)

参考まで、送信側で「既に送信済です」か何か訳のわからぬメッセージが出た場合はどこかへ消えていることはありましたね。。。(謎

書込番号:15715337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:4件

ケース購入に戸惑っています。LTEの方を所持していますが、ネットでの記載はWi-Fi用ケースの方が若干安いので、問題なければ安いほうがと思ってますが問題ありますか?ちなみにコスパ的に良いケースがありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:15672879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/26 18:20(1年以上前)

いくつかのケースを見てみると必ずARROWS Tab LTE F-01D「専用」ケースと書いてあります。
想像ですが、突起部等で多少作りが違う可能性があります。若干安い程度であれば冒険はせずにLET用を購入した方が良いかと思います。

書込番号:15673899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/01/26 23:01(1年以上前)

参考にならないかもしれないが…
ARROWS Tab Wi-Fiの背面写真が貼ってあるリンクを見つけたのでここに記す。
http://ykr.ykr414.com/2012/03/01/arrows-tab-wifi-interface-review/

書込番号:15675298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/27 03:33(1年以上前)

Wi-Fi用では要らぬ指紋センサの穴が開くことにはなる様な気がします。
LTE用では穴は無いですから。

細かく気にするのであれば、カバー率を写真や現物で確認した方が後悔が無いと思います。
(微妙にエッジをカバーしていない感じがあったりしますので)

05Eでは、バッファローので書かれていないポイントとしてケース装着のまま卓上ホルダ充電可能とかある様ですので、この点がどうかとか。
ELECOMのは厚さや質感はO.K.でしたが、卓上ホルダはダメでした。。。

書込番号:15676156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/27 15:04(1年以上前)

大変参考になりました、貴重ご意見ありがとうございました。

書込番号:15678049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ACアダプタF05 のmicroUSBプラグ故障

2013/01/23 21:57(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:279件

たぶん、ハズレ品だったのだと思いますが、
使い始めた翌日に、microUSBプラグの金属端子部分が
取れてしまうとは…

私だけではなく同様の故障に遭われている人もいらっしゃる
ようなので、書いておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005277/SortID=14548674/

書込番号:15661322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

f-01dをAndroid4.0にアップデートしたら富士通必殺の再起動ループが起きました


しかも何度強制シャットダウンしても再起動ループが起きます

なので新品交換、あわよくば違う機種(できれば評判の良いf-05e)に交換してくれるような対応の良いDSを探してます

場所はタイトルの通りです

どなたか良いDSをご存じないでしょうか?

書込番号:15644865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/21 12:28(1年以上前)

対応が良いかどうかは判りませんが、富士通系列のドコモショップへ行かれると
良いのではないでしょうか?
藤沢にはありませんが、神奈川県内では武蔵小杉店、元住吉店、久里浜店、
横須賀店、三浦店、逗子店、北久里浜店、小田原店、小田原東店、大井松田店が
富士通系列の店舗になります。

書込番号:15649903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/01/22 15:41(1年以上前)

系列があるなんて初めて知りました


ありがとうございます

書込番号:15655179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab LTE F-01D docomo
富士通

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月19日

ARROWS Tab LTE F-01D docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング