
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年12月3日 04:58 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月3日 02:54 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月30日 18:57 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月30日 18:48 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年11月30日 17:56 |
![]() |
2 | 0 | 2012年11月30日 12:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
公式サイトのUSBモバイル電源対応検索(http://panasonic.jp/battery/chargepad/search/select.php)に載っておらず、メールにて問い合わせたところ、まだ検証していないとのことでした
どなたかF-01DでQE-QL301を使った方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください
0点

使用していなくて申し訳ありませんが、QE-QL201の蓄電池容量をアップしただけの様ですので、使えない理由が無い様に思います。。。
書込番号:15419471
0点

回答ありがとうございます!
パナソニックの担当者が言うには「専用アダプターを使うので、うんちゃらかんちゃら〜。(大容量のため変換がどうこう、ケーブルがどうこう・・・?)使ってみないことにはわかりません。使えない可能性も0ではありません。」とのことでした
(ハッキリ覚えてなくてスミマセン。メールで質問送ったのになぜか電話で回答が来たので、仕事中で把握し切れませんでした(汗))
端子の違うケーブルを使ってるipadでも使えるようですし、私もスピードアート さんと同じことを思ったんですが、専門的な知識に疎くて自信が無いので、お金と度胸が無い私はなかなか購入に踏み切れなくて困っています・・・(笑)
書込番号:15420567
0点

nob1977さん、なるほどです。
端子が同じで、充電電流も同じで使えないとすれば、製品仕様として問題がある様に思います。
電話相談の窓口で最初に対応する方の商品知識が乏しい場合がありますので、早急に確認したい場合は、その方に未発表の対応を聞くのでは無く、詳しい方に詳細仕様を確認してもらうとかした方がいいと思います。
書込番号:15425155
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
docomo shop池上に行ったら土日限定で0円とのこと。
他のサムスン、NECと去年モデル?も0円。
他のdocomo shopでも0円キャンペーンをやってたらしいが。
どうせ古い機種だし焦って買わなくてもいいかなぁと買いませんでしたが、店舗で6万で売られているものが0円は非常にオトク。
とはいえ迷いますねー初期投資0円はやっぱり魅力。
0点

念のため、初期投資0円ということは一括でしょうか?
書込番号:15425055
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

「ブラウザ」というアプリ(名称)だと思います。
(参考) 取扱説明書74頁
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f01d/F-01D_J_OP_01.pdf
書込番号:15412383
0点

SCスタナーさん
ありがとうございます。
ダウンロードして読み直しましたがやはりプラウザと書いてますね
Evernoteを入れwebのページを保存出来るようにするアプリを追加しようとしたところ、どのプラウザかと聞いて来ました。
三種類あったと思います。結局わからないのでダウンロードしませんでした。
書込番号:15413542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
4.0にアップしたいけど家では3G回線です。歯医者の駐車場ではXiで動いていたので駐車場でしようかとも考えています。しかしWi-Fiが必要と手順書にあるのでマクドナルドとかのWi-Fiはつかえるのですか。契約はドコモのみでプロバイダーの契約は切りました。使えるとしても何か契約とかパスワードがいるのでしょうか。いつも質問ばかりですが宜しくお願いします。
書込番号:15405135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップに持って行けばアップしてもらえますよ(^o^)
書込番号:15413096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ryota12228さん
良い情報ありがとうございます。
火曜日持って行きます。
これで動きが良くなれば嬉しいです。
書込番号:15413506
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
4.0にアップデートしました。がBluetooth使用のアプリが使えなくなりました。
アプリをアンインストールし、再度インストールしても駄目でした。ペアリングは、できているんですが、接続出来ません。
3.2と4.0でBluetooth何か違います?
その他は、使い勝手も良くなり快適なんですが。
1点

アプリケーションがICSに対応していない可能性がありますね。一度アンインストールしても無理と言うことはその可能性が高いかと思います。
書込番号:15413091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
すみません、icsて何ですか?
Bluetoothバージョン 2.0+EDR
対応プロファイル SPP
UART通信方式 全二重通信 調歩同期式
これが受信側の使用です。
よろしくお願いします。
書込番号:15413157
0点

ICSとはAndroid4.0の愛称?です。Android4.0のことをさします。ハード的には対応していても、ソフト的に対応していない可能性があります。
そのアプリの紹介に、Android4.0対応と書いてありますか?
書込番号:15413202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すばやい対応でありがとうございます。
Android Ver2.0以降対応になっています。
バージョンアップする前は、問題なかったんですがね。
書込番号:15413240
0点

以降だと微妙ですね。一応4.0も入ってるのですが、4.0が発表される以前のまま変更していないなどの場合もありますので…
一度ドコモショップで、同端末でできるか試してみるのも一つの手かと思います。
書込番号:15413273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
同じアプリを使っている人探して確認してみます。
お騒がせしました。また何かありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:15413308
0点



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
写真クミアワと言うアプリを入れていましたが、タップするとアプリケーションがみつかりません。と
よくなるので、アンインストールしました。
タブレットの待ち受け画面を、ライブ壁紙の選択からフォトコラージュにしていて
SD配下の写真が次々に変わるように設定しています。
ですが、アンインストールしたのにアプリのフレームがどこかに残っているようで次々に出てきます。
アンインストールしたのに出てくるのが気になるので消したいのですが、
どこをさわればこのデータは削除できますか?
説明不足の部分もあるかも?ですがヨロシクお願いします。
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





