ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

2011年10月19日 発売

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:OMAP4430 DualCore/1GHz ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab LTE F-01D docomo の後に発売された製品ARROWS Tab LTE F-01D docomoとARROWS Tab F-05E docomoを比較する

ARROWS Tab F-05E docomo

ARROWS Tab F-05E docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月 8日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra 3/1.7GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション

ARROWS Tab LTE F-01D docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月19日

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

(2051件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フェイスブックが・・・

2012/07/13 08:23(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:5件

フェイスブックをアプリで使う時にタイムラインがこの所ずっと”接続が切れました”と表示されタップして再実行しても同じ表示で使えない状態です。
これはアプリの不具合なのか端末の不具合なのか??
皆さんはどうですか?
ソフトウェアもアプリも最新です。

書込番号:14800392

ナイスクチコミ!0


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

2012/07/13 13:44(1年以上前)

facebook今も使用してますが特に普通につかえてます。

ただ 近況入力して 投稿する しても 反映されない時が多いかな
もっかい近況入力画面だすと 入力したのが残ってて 投稿する を押すとようやく更新される

この影響で写真付で投稿すると 写真だけアップされるとかもあったりです


ちなみに3G/Wifi共にだめなんでしょうか?

書込番号:14801334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/07/13 13:54(1年以上前)

3G、WIFI共にだめです。
アプリも再インストールしてみたりしたのですが変わり無しの状態です。
特に設定も変えていないのですが・・・

書込番号:14801362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2012/07/12 17:24(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:31件

自宅でWi-fiのみで使用している者です。
最近、ソフトウェアが更新できますという案内が出てくるのですが
wi-fiの人は更新できないのでしょうか?
それともドコモショップに持っていけばパケット通信せずに更新してもらえますか?
xi契約はしていますが、パケホーダイの上限にいきたくないため
普段はwi-fiのみで使用しています。

書込番号:14797910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/12 18:28(1年以上前)

Xi契約のSIMが挿入されていれば更新できます。

データ通信を有効にしWiFiは切ります。
そして、ソフトウェア更新の操作をするだけです。

ちなみにSPモードの契約は必要ありませんし、ソフトウェア更新に関わる通信は無料です。

書込番号:14798107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/07/12 18:31(1年以上前)

なるほど!
ソフトウェア更新には通信料がかからなかったんですね。
知りませんでした。
ちょっとドキドキしますが更新してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:14798119

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

2012/07/12 19:42(1年以上前)

解決済みのようですが
システム更新は Wifiではできない仕様のようです

>それともドコモショップに持っていけばパケット通信せずに更新してもらえますか?
たぶん基本的には不可なようですが ショップや担当によってやってくれるかもって感じのようです。

過去にやってもらった報告も出てたと思います。

書込番号:14798337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

去年から春までドコモに超長期修理だしました。過去記事にあります。

基盤交換して返却との事でした。

現状通信状況の不具合は全く改善されてません

*3Gは途切れる Forma電話はアンテナ3本なのに TABはアンテナなし(圏外ではない)

これについて ドコモからの回答をDSから受けましたが スマホが普及が多く トラフィックが増大すると アンテナが減ったり無くなる事があるとの事でした。
基地局との状況じゃないのか? ちなみに田舎なので 基地局でのトラフィックはあんまない


*3G Wifi共に Googleアカウントへの接続ができてない
アンテナアイコンが通常は青ですが 白の状態になることが時々ある 白はgoogleへログオンされてない状態です。

この件も含めて修理に出したが改善されてない 基盤交換したとの事ですが 

F-LINKで修理前に登録した機器が 修理完了で返却されたタブレットが同じ情報でした。

これをDSに聞くと 製造番号書き換えしてるかもとか言われたけど

製造番号書き換えとか 基盤リコールとかなったらどうすんだろうって そこまで管理してるんだろうか.....

書込番号:14785501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/10 01:11(1年以上前)

> この件も含めて修理に出したが改善されてない 基盤交換したとの事ですが 
> F-LINKで修理前に登録した機器が 修理完了で返却されたタブレットが同じ情報でした。

もしかして、基盤が交換されていない(修理内容が虚偽だ)と疑っていますか?

一般的な話ですが修理では製造番号は変化しません。
顧客番号として管理されていたり、ユーザー側でも管理していたりしますから。
基盤交換でも全損修理でも、修理である限りは製造番号はもとの物になるはずです。
(その辺をサボっているメーカーもありますので、絶対に変わらない訳ではありません)

> 製造番号書き換えとか 基盤リコールとかなったらどうすんだろうって そこまで管理してるんだろうか.....

製造番号が変わらない方が修理履歴などの管理が容易になると思います。
基盤の版数などはまた別に管理されているんじゃないでしょうか。

書込番号:14787169

ナイスクチコミ!0


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

2012/07/10 08:49(1年以上前)

聴かせてよ君さん
 症状が改善されてないのと、修理管理してる所(ドコモ)から基板交換して返却と連絡もらってから2日くらいで戻ってたのでどうなんだろうって思ったんです。

 実際は交換されてるとは思いますが、結果出てないのは残念です。


そういえばシステム更新来ましたね。
充電再開しない問題改善された様なので、ACアダプタを本体に付けた状態でコンセント抜き差しすると充電しない問題も直ってないか確認しましたが改善されてませんでした
 

書込番号:14787821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/11 17:54(1年以上前)

最近の修理はかなり速いと思います。
昨年手持ちの富士通製ノートPCのファンが停止したので修理に出した時は、
引き取りの翌日に修理されて、手元に戻ってくるまで3日しかかからず驚きました。
修理作業はすぐでしょうから、手続きのスピードを上げているのだと思います。
手元に溜めなければ土地代や管理費は必要ありませんので、コストダウンにもなりますし。

> 3Gは途切れる Forma電話はアンテナ3本なのに TABはアンテナなし(圏外ではない)

外に持ち出してみて他の場所での電波状態を見てはいかがでしょうか。
播種によって対応している電波の種類が違いもあるそうで、その影響なのかもしれません。
一度、docomoに相談してみてはどうでしょうか?
 「聞かせて!FOMAの電波状況」
  http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/feedback/
訪問調査なども行っているようです。

書込番号:14793665

ナイスクチコミ!0


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

2012/07/12 16:58(1年以上前)

聞かせてよ君さん
 まず、ドコモのアンテナについて 回答は貰ってるので書いておきます。
 アンテナは感度のみではなく、通信品質によって変化するとの事でした。
 トラフィックが発生してる場合アンテナの本数は減るようです。
 タブレットと携帯の違いは iモード携帯はデータ端末とのアンテナの違いはあるそうです。

 正直まぁ そういわれるなら そうですかぁって感じです

 基地局との通信がよかってもその先で混んでればアンテナ減るとも言われました。

>外に持ち出してみて他の場所での電波状態を見てはいかがでしょうか。
外でもあるんですよ 田舎なんですよね^^;
外は車で移動中なので アンテナ切り替わりとかかもしれないですね


>最近の修理はかなり速いと思います。
これですが ケースバイケースですよ
修理内容等でいろいろ違ってくると思います
仕事で各メーカーへ取次してますが 3日で戻るケースは少ないかも
過去からここ最近でも Epsonのプリンター修理くらいですかね

富士通の実績だと 見積もりまで 3〜5営業日が 修理着手で1〜5日 くらいかな
先々週のSONYでハードディスク基盤からの白煙で確認させてましたが、引取りきてから連絡まで5日 保有期限すぎてたので未修理で戻ってくるまで2日でした。

大手メーカーで3日で戻る可能性は0ではないですが 少ないケースと思います。
1日目 引取り
2日目 メーカー着 診断 部品交換 返却
3日目 到着

一応富士通さんの修理窓口で 修理完了までの目安日数を確認しておきました。
おおよそ2週間程度との回答でした。
まぁ2週間は逆に少ないようにおもいますが 平均5〜10日が過去の富士通さんの修理期間の実績かもです。

パソコン修理の小さいショップをしてますが 部品あれば即時交換とかはしてますが メーカーさんは部品絶対出さないんですよね。

書込番号:14797846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

防水タブレット

2012/07/12 04:05(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:192件

防水タブレットとして使用しています。しかし未だに改善してないことが多く。
そろそろほかの防水タブレットも考えています。防水タブレットってほかにもありますでしょうか? Xi縛りはあまりよくないですね

書込番号:14795938

ナイスクチコミ!0


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

2012/07/12 09:27(1年以上前)

8月発売ですが パナソニック P-08D ELUGA Live
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p08d/

まぁ出てないので実態はどうなるか(不具合等)ですが

この機種はXiではないので XiでなくてもOKならいいかもですね

正直 富士通製品は今後買う気ない F01Dユーザーです

書込番号:14796449

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

不具合かどうかわかりませんが・・・

2011/11/06 23:11(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:19件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度4

初めて書き込みさせて頂きます。

購入時(純正アプリのみ)から、再起動に悩まされています。

負荷がかかるような作業(動画観覧等)をする前と後には、再起動する様に心がけています。

今日<今までと違う現象が起きました。

仕事場から戻り、メールチェックをする為、電源スイッチを押しましたが無反応・・

長押ししても、反応が有りません。

電池切れを疑い、充電器に乗せましたが反応なし。
(SIMカード抜いて放置も試みました)

何度か繰り返すうちに、電源が入りました。

電池残量は、約70%ありました。

同様の現象が、おきている方はいらっしゃいますか?

余談ですが・・
LYNX 3D SH-03Cと言う機種で、痛い思いをしているので、またdocomoショップ通いになるかと思うと辛いです。

書込番号:13732522

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/11/07 04:21(1年以上前)

私も、電源が入らない事がありました。ドコモショップにもっていったら、なにもしないでも電源がはいりました。購入2日目でした。バッテリーは60%ありました。何かしら不具合があるのだろうか?他の人の報告、ありませんか?

書込番号:13733377

ナイスクチコミ!2


ooo28jpさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度5

2011/11/07 23:42(1年以上前)

ワンセグ中にキズ付いたCDの様な音を出してフリーズすることがたまにあります。
強制終了後に立ち上がらない事はありますが、電源ボタン長押しを2,3回繰り返すと
立ち上がります。まだ国内タブは不安定なんですかね。もう少し使って症状悪化や
回数増加が見られれば私もDSへ行ってみようと思います。
購入10日以内なら交換可という書き込みがありましたが、
10日過ぎては初期不良扱いにならないのでしょうか。

書込番号:13736867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度4

2011/11/08 00:00(1年以上前)

ゴロ寝のおやじさん 

経験されましたか・・

docomoショップに持って行っても、様子を見て下さいって言われそうで怖いです。

書込番号:13736968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度4

2011/11/08 00:04(1年以上前)

ooo28jpさん

ワンセグでもフリーズするのですね(汗)

10日以降でも大丈夫ですよ。

ショップによると思いますが・・

わたくしの場合、他機種(LYNX 3D SH-03C)は、半年で3回初期不良扱いの交換をしてもらっています。

書込番号:13736994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度5

2011/11/08 17:11(1年以上前)

私の端末は完全に沈黙しました。

「全く電源が入らない、充電もできない」

という状況に購入1週間後に突然なりました。
まったく反応ないのでドコモショップでの交換もスムーズにできましたが
たまに起動するような不具合の方と同様の原因かもしれません。

中途半端に起動するのが一番扱いがややこしいですね

書込番号:13739201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度4

2011/11/08 23:10(1年以上前)

Hayato@NEXさん

中途半端も困りものです。

完全に起動しなくなって、データが吸い出せないのも大変ですよね(-_-;)

書込番号:13740872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/11/13 09:41(1年以上前)

私もhayato@NEXさんと全く同じ状態で、

yahooを立ち上げようとしたら再起動・・・その後、端末は完全に沈黙状態に。
(ちなみに電池残量は半分以上ありました。)

「全く電源が入らない、充電もできない」

という状況に購入10日後になりました。

あゆぽんさんのように、当初から再起動には悩まされていました。

そして昨日ドコモショップに行くと、お預かり修理とのこと。

代替機なし・修理1〜2週間・交換はしないとのことでした。

hayato@NEXさんはスムーズに交換との事でしたが、どちらのショップでしたか?
(私の行ったショップでは、ドコモセンターには不具合の症例があがってなく交換もできないと言われました。)

窓口のお姉さんには申し訳なかったですが、「買って10日で代替機もなく、修理で2週間も使えないのに月の料金をフルに支払うのも納得いかない、ipadと悩みアローズ(ドコモ)を選んだのに、こんな対応なら解約し違約金も支払いたくない、責任者及びセンター又は富士通と何らかの対応を検討して下さい。」と言ってきちゃいました。

土日でセンター休みの為、月曜以降の回答となりました。

また、変化ありましたらクチコミします。



書込番号:13759853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度4

2011/11/14 01:15(1年以上前)

大変でしたね(泣)

また、結果を教えて頂きますと嬉しいです。

これだけ情報が出てくると言う事は、やはり不具合ですね。

書込番号:13763771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度5

2011/11/15 11:59(1年以上前)

>バードリアンさん

すいません、返信遅れましたね
この機種はさすがにどこのドコモショップでも代替機があるような機種ではないことは理解していたため
自分の通勤ルートの途中下車したところにある大きなドコモショップに行きました。
そしてあらかじめ、代替機があるのかを電話確認してから行きましたね。

小さなドコモショップではバードリアンさんが受けた対応のような方向になる可能性があるので、ショップは選んで行った方が賢明かと思います。

書込番号:13768909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度5

2011/11/15 12:04(1年以上前)

すいません、情報が足りなかったので追記します

>(私の行ったショップでは、ドコモセンターには不具合の症例があがってなく交換もできないと言われました。)

ここも代替機のあるなしと販売員の裁量で対応が分かれるところでしょうね。

私が行ったショップの販売員さんも
購入1週間で明らかにおかしい状態になったのは販売員としても認めるところなので
「特別に・・・」というニュアンスをこめての交換対応とはなってました。

書込番号:13768921

ナイスクチコミ!1


t_t_t_tさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度1

2012/07/09 08:27(1年以上前)

購入後 ちょうど一週間で電源がはいらなくなりました。
上記の用にアップデートされていたかは不明ですが、

どこもショップに行き、修理ということで
代替機をかしてもらい

帰りました。

この機種かなりくせものではないですか。

返品したいです。

書込番号:14783488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/10 01:36(1年以上前)

別のクチコミにも書いた記憶はありますが、
意外と知らない方が多いのでここにも書いておきます。

> 長押ししても、反応が有りません。

長押しをやった人は一般家電製品と同じように5秒くらいという人が多いのですが、
この機種は、10秒くらい押しつづけることで強制切断になります。
電源入れるのに5秒くらい押す必要があるので、さらに長くしたのだと思います。

スマートフォンなら電池を抜けば解決するんですが・・・

固まってしまってどうしようもない時は、
 10秒程度電源スイッチを押しつづける (電源がおちる)
 5秒程度電源スイッチを押しつづける (電源がはいる)
で復旧できますので、参考にどうぞ。

書込番号:14787229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/10 20:14(1年以上前)

投稿しっぱなしで久々の投稿します。(返信下さった方、その後の経過もなく失礼しました)
以前修理になったとき、代替機は結局もらえました。故障原因不明で直ってかえってきました。しかし、購入1年もしない今また修理中です。アプリのせいだったらショップで初期化すれば直るらしいのですが、それすらできない状態でメーカーへ…以前と同じく電源入らない充電できない状態です。まったく困ったものです(>_<)

書込番号:14789754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度4

2012/07/12 00:29(1年以上前)

聴かせてよ君の声さん

10秒も試しましたし、それどころか15秒から、5秒刻みで30秒まで試しましたよ(^^ゞ

アップデートされてから、頻度はかなり低くなりましたが・・・

書込番号:14795532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度4

2012/07/12 00:32(1年以上前)

ttttさん

スマートフォンやタブレットは、不具合が合っても仕方がないと、DoCoMoショップが言っていました・・

車のようにリコール制度を作ってもらわないと体質は変わらないですね。

だだ、LYNX 3D SH-03Cは、1年間で不具合で5台交換してもらっています。

書込番号:14795548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度4

2012/07/12 00:38(1年以上前)

バードリアンさん

わたくしの場合は、ソフトウエア更新途中でフリーズしてそのまま動かなくなりました。

あとは、キャップ類がきちんとしまっているのに水没。。

水没で片付けられそうになったので、防水が効いているかメーカーで確認してもらいたいと伝え、修理扱いで対応してもらっています。(窓口で、キャップが開いていたとか締めたとか言い合っても水掛け論ですからね(^^ゞ)

書込番号:14795573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 starwarsさん
クチコミ投稿数:202件

最近、やっとこのArrows Tabを手に入れました。iPhoneを使っているのでオークションで白ロムを入手しました。家電量販店の印・日付のある保証書もありました。ネットワーク利用制限の対象にもなっていません。

目的は通勤途中で自炊した本を読むこと、DNLAを利用して寝室でリビングのディーガ(DMR-BZT800)で録画した番組を見ること、そして、外出先でディーガで持ち出し録画した番組を見ることです。

自炊した本を読むことや寝室でディーガの録画を見ることは問題なくできています。ただディーガで持ち出し録画したものをmicroSDカードにダビングして見ることができません。

ディーガの持ち出し録画をこの機種で見ることができることは家電量販店で確認させていただいています。実際、本日も職場近くの家電量販店で店員さんに許可をいただき、microSDカードを差したら、テレビのアプリの録画一覧にmicroSDカードにダビングしたものが出てきて、タップするだけで見ることはできました。

持ち出し録画を見ることができないのは白ロムだからでしょうか(miniUIMカードがないからでしょうか)?それともmicroSDのソケットあたりに問題があるのでしょうか?microSDにある動画(ビデオカメラで撮影した家族のビデオでmp4ファイル)は問題なく再生できています。

何かアドバイスあればよろしくお願いします。

書込番号:13778113

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/18 11:22(1年以上前)

録画モードはDRですよね?

書込番号:13780204

ナイスクチコミ!0


スレ主 starwarsさん
クチコミ投稿数:202件

2011/11/18 11:38(1年以上前)

はい、そうです。

買う前にデモ機で確認したときはちゃんと見ることができたのです。

書込番号:13780245

ナイスクチコミ!0


スレ主 starwarsさん
クチコミ投稿数:202件

2011/11/20 12:09(1年以上前)

自己解決しました。

というか、ドコモショップに持っていたところ、初期不良ということで、新品と交換になりました。

交換してもらったArrows Tabでは問題なく表示され、録画を見ることができています。

書込番号:13789750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/20 13:42(1年以上前)

便乗質問ですいません

パナソニック機での持ち出しに対応しているようですが、持ち出し画質は、ワンセグ画質だけなのか、それとも高画質も対応しているのでしょうか?

またDLNAのときは、録画画質はどのモードでも対応してますか?
それともDRのみ可能でしょうか?
また、放送中の番組のDLNAにも対応しているのでしょうか?

質問ばかりですいません
購入を検討しており、この点がクリア出来れば踏み切れます。
よろしくお願いします。

書込番号:13790059

ナイスクチコミ!0


スレ主 starwarsさん
クチコミ投稿数:202件

2011/11/21 13:00(1年以上前)

まさぶひさん、こんにちは。

>パナソニック機での持ち出しに対応しているようですが、持ち出し画質は、ワンセグ画質だけなのか、それとも高画質も対応しているのでしょうか?
高画質にも対応しています。
高画質だとArrows Tabの画面いっぱいに拡大しても十分にきれいな画質です(私個人の主観です)。

>またDLNAのときは、録画画質はどのモードでも対応してますか?
>それともDRのみ可能でしょうか?
私はDRでした録画しないので、私としてはDRモードなら見れますということしかいえませんが、下記のURLではほぼすべてのモードに対応しているようですね。
http://www.fmworld.net/product/phone/dlna/f-01d/

>また、放送中の番組のDLNAにも対応しているのでしょうか?
試したことはないのですが、たぶんダメだと思います。
録画しているファイルを再生できるだけだと思います。

書込番号:13793920

ナイスクチコミ!3


愛上尾さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/22 03:27(1年以上前)

〉まさぶひさん
〉また、放送中の番組のDLNAにも対応しているのでしょうか?

現在のDTCP-IPの規格では、録画中のコンテンツに対してストリーミング配信することは、サポートされていないと思います。

レコーダでも録画中の番組をDTCP-IPで配信できるものは見かけたことがありません。

書込番号:13796933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/23 10:26(1年以上前)

返信ありがとうございました。

ストリーミングに関しては少し勘違いしていたみたいですね。

しかし、高画質が持ち運び出来るみたいなので、前向きに対応したいと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:13801603

ナイスクチコミ!0


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/23 11:30(1年以上前)

ディーガの最近のモデルのお部屋ジャンプリンクという機能は現在放送中の番組をLAN経由で配信することもできますね。でも、基本DLNAの上にパナソニックの独自機能をかぶせてるようで、クライアント側はパナソニック製の対応TVやレコーダーでないとダメみたいです。
うちはBZT-800なんですが、このタブレットのDIXIM PlayerからもBZT-800のチューナーが見えてチャンネルまでは見えますが、そこから先がダメでチャンネルを選択しても何も起こりません。

書込番号:13801811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/02/07 22:06(1年以上前)

starwars様

 突然の質問すいません。
 ArrowsTabにてDIGAの持ち出し番組の高画質を再生できるとのことですが、それはArrowsTabではなくとも他のAndoroidタブレットでもインストールできるアプリでの再生が可能なのでしょうか?

書込番号:14121726

ナイスクチコミ!0


愛上尾さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/11 16:06(1年以上前)

>クチコミ見てるよさん
>それはArrowsTabではなくとも他のAndoroidタブレットでもインストールできるアプリでの再生が可能なのでしょうか?

DTCP-IPをサポートするAndoroid向けプレイヤーソフトは、現時点ではプリインストールでしか提供されていないようです。
ですので、別のAndoroidタブレットにソフトをインストールすることは無理かと思います。


書込番号:14138702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/02/12 06:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。その後色々と聞いた所そのようですね。
ArrowsTabが値下がりするのを待ちたいと思います。
RegzaTabletのAT300くらいに値下がってくれると良いのですが・・・。

書込番号:14141757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/05/30 17:23(1年以上前)

アロウズタブレットの購入を考えています。starwarsさんと全く使用目的が同じですので質問させていただきます。ディーガのDMR-BW890で番組持ち出しをしてタブレットで再生できるかと思い、ドコモショップで試しましたが、再生できませんでした。申し訳ありませんが、タブレットのどのアプリで再生するのか手順を教えていただければ幸いです。なお、持ち出す番組の録画モードはDRでないとだめなんでしょうか?いろいろと質問して申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

書込番号:14622865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/07/11 17:11(1年以上前)

傍から失礼します。
FAR70Aのアローズタブで、DLNA経由のお風呂ビデオを楽しんでいます。

DMR−BWT1000で全録画をHMモードで行い、まぁ満足して使っています。

本題です。
マイクロSDに持ち出した番組の再生は「テレビ」です。テレビを起動すると画面右上に「(再生を表す)右向き黒塗り△印≫」が出ます。これをタップでSD内の持ち出し番組一覧が出ます。


蛇足
アローズで使うアプリは、DLNA再生は「DiXiM Player」です。

アローズ勉強中の「ミミキス」でした。



書込番号:14793521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab LTE F-01D docomo
富士通

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月19日

ARROWS Tab LTE F-01D docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング