ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

2011年10月19日 発売

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:OMAP4430 DualCore/1GHz ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab LTE F-01D docomo の後に発売された製品ARROWS Tab LTE F-01D docomoとARROWS Tab F-05E docomoを比較する

ARROWS Tab F-05E docomo

ARROWS Tab F-05E docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月 8日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra 3/1.7GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション

ARROWS Tab LTE F-01D docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月19日

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

(2051件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルム

2011/11/12 19:56(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 zico_japanさん
クチコミ投稿数:38件

購入時に貼られていたフィルムが剥げてきたので張り替え用と思っているのですが、どこのメーカーのフィルムが良いのでしょうか?
エレコムからは、3種類のフィルムも出ているようです。
TBD-F01FLB:液晶保護フィルム(気泡ゼロ)
TBD-F01FLF:液晶保護フィルム(指紋防止)
TBD-F01FLG:液晶保護フィルム(光沢)
どれが良いのかよく分からないのですが、他のメーカーもあるのかもしれません。
上記以外でも結構です。どなたか実際に使用しておススメの物がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:13757377

ナイスクチコミ!1


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

2011/11/12 22:19(1年以上前)

買いに行くの面倒だったので ドコモショップにあったの買いました。
RASTA BANAN の Perfect Guadner

気泡はどうしても入りましたが パッケージの台紙カットしてクロスをまいて抜く説明があり。気泡はたぶんたいてい抜けるとおもいます。

気泡よりホコリはどうしても挟み込むので、これは説明書にも書かれてますがセロテープ等で取り除くときれいに貼れました。

書込番号:13758132

ナイスクチコミ!0


korinaiさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度5

2011/11/12 22:29(1年以上前)

不器用な私は、5枚無駄にしてしまいました
結局、気泡ゼロで落ち着きました

書込番号:13758187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/13 09:11(1年以上前)

フィルムを貼るときは、お風呂場で、ホコリが舞ってない空間で貼るといいですよ。



書込番号:13759749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomohikoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/16 01:07(1年以上前)

参考までに
液晶保護フィルムのキレイな貼り方
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/pa947a2167ff8934291db78d81c5b72c0
手間はかかりますが、確かに綺麗に貼れます

フィルム自体は名前が通った会社のものであれば
どこのものを買っても問題ないと思います。
たまに安すぎると、指紋防止が残念だったりします

書込番号:13771639

ナイスクチコミ!0


スレ主 zico_japanさん
クチコミ投稿数:38件

2011/11/16 08:45(1年以上前)

色々教えて頂いてありがとうございます。
気泡ゼロの貼り方は参考になります。試してみたいと思います。

フィルムについてはもう少し探してみます。
気泡ゼロのフィルムに落ち着くかなぁ。。。

書込番号:13772189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグのお風呂での使用について

2011/11/03 23:06(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:3件

タブレット端末の購入を考えていて、ipadかARROWSで悩んでいます。
今のところお風呂でテレビを見たいのでARROWSにしようと考えています。
ただお風呂での電波の状態が全く分からないので迷っています。
どなたかお風呂で使用している方がいたらどんな感じなのか教えてください!!!
お願いします!!!

書込番号:13718189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/03 23:18(1年以上前)

これは、arrows云々ではないと思います。
ご自宅の立地条件やお風呂の位置関係が
問題です。
お風呂の浴槽(浴槽で使うとしたら)が窓近くにあるとか窓の外に直ぐに建物など電波の遮蔽物がないとかであれば、ワンセグは問題なく
見れると思いますが。



書込番号:13718280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/03 23:24(1年以上前)

スピーディーな回答ありがとうございます!!

結局そのような条件に依存するものであり、実際に使用しないとわからないということですね・・・
ワンセグ付きのケータイなどで実際に使えるかどうか調べてみれば分かりますかね??

書込番号:13718315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度5

2011/11/04 11:23(1年以上前)

>ゴロリ007さん

事前確認という意味であれば
携帯のワンセグ機能で確認するのがよいと思います。

機種やメーカーで電波の入り具合が違うのでそれは確実だとは言えませんけど
携帯で確認したときのワンセグ電波がかなり強い表示が出ていれば、
Arrows Tabの視聴もおそらくOKでしょう。

私の家の浴室は携帯のワンセグ電波は「強、中、弱」の中くらいでしたが
Arrows Tabのワンセグ放送は途切れもほとんどなく視聴できています。

書込番号:13719788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/11/07 21:42(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございます。

お風呂で試してみます!!
もし問題なく視聴できるようなら、この機種を購入することにします!!

アドバイスありがとうございました!!!

書込番号:13736091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/13 09:19(1年以上前)

ドコモのケータイで、(F−01)ワンセグをみると、かなり場所を選ばないとみれなかったのですが、arrowsだと見れました!
本体が大きいから、アンテナも長いのかな?でもワンセグだから、画像いまいちですね。

書込番号:13759776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチペンでの感度について

2011/11/10 23:41(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

いつもこの板を参考にさせて頂いています。
このArrows tab ですが、タッチパネルの感度が悪いかな・・と感じる時があるのですが皆さんはいかがでしょうか?
特にタッチペンを使用して線や字を書いているときに飛び飛びになってしまう事があります。最初は保護フィルムの影響と思い剥がしました。感度はかなり改善されましたがそれでも時々飛び飛びになってしまう事があります。使えないレベルではないのですが少し気になっています。
知人のタッチペンを色々借りて使ってみても同じ結果でした。逆にIpad2などに書かせてもらうととてもスムーズな事に驚きました。

同じ症状の方やお勧めのタッチペンがあれば教えてください。
ちなみに今はプリンストンの1000円位のを使っていてこれが一番よい感触です。

書込番号:13749566

ナイスクチコミ!0


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度2

2011/11/12 14:24(1年以上前)

RASTA BANANAの液晶保護フィルムを使ってます
タッチペンもRASTA BNAN ROBOTO12を使ってます

手書き入力の時に 飛び飛びになる事が多発しています。

垂直に力ある程度いれないとダメのようでした。

あと、表面が汚れてる時多発していて、クロスで綺麗に拭いてやるとかなりマシになる時もあります。

その他
指ではさほどないのですが、タッチペンでブラウザを上下に異動させてると 拡大されたり 縮小されたりというのはあります。
 キーボード入力で押し具合で連続入力とかも発生してます。

書込番号:13756083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/13 09:06(1年以上前)

Doohanさん

アドバイスありがとうございます。画面の汚れについては確かにありそうですね。私もこまめに拭き取る様にしていきたいと思います。

こちらも新しい発見がありました。タッチペンですが、ペン先がシリコンのタイプではなくて、繊維状になっているタイプの方がスムーズに書けている様な感じです。
もう少しこれで様子を見ていきたいと思います。

書込番号:13759739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

ARROWS Tab の料金について

2011/10/16 21:34(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 cheers2008さん
クチコミ投稿数:13件

○ 購入予定ですが、NTTドコモの月々の費用が分かりません。
   どなたか教えてください。

 1 全くの新規で通信を2年契約、本体を分割払いとする場合の
   最も安くする方法について。

 2 中学生の子どもがいるので、学割などサービスがあるのでしょうか。

 3 ショップ独自のサービスは、あるのでしょうか。

書込番号:13637041

ナイスクチコミ!0


返信する
manaboooさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/17 00:34(1年以上前)

本日予約してきました。

大まかな、金額を聞いてきましたが
2年契約で本体が2700円ぐらい、サポートが2500円で
差引月額200円のの毎月24回払い
初回が頭金6000円弱でした。

通信プランは4つぐらいありました、用途で変わると思いますが
月額1000円から6000円ぐらいでしょう。

私は、家で無線LANのみで使用するので、SIMカードを必要以外はずして
月額最低1000円のプランにするつもりです。
SIM無しでもワンセグ、無線LANなど、制限はないと、ドコモショップで確認しました。
SPメール、一部アプリに制限がある可能性があるそうですが、当然でしょう。

合計で月額1300円ぐらいで24回(2年)だと思います。

書込番号:13638051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 08:59(1年以上前)

私も購入を考えているのですが、確か月1000円のプランではサポート割引が使えなかったと思います。
なので、
Xiデータプラン2  2500円
  分割で購入   2835円
サポート引き    -1995円
携帯があれば    -630円(セット割り)の

最低運用は     2710円 X24(二年契約)=65040円
となると思いますが。。。間違いがあったらごめんなさい

書込番号:13638734

ナイスクチコミ!3


manaboooさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/17 17:26(1年以上前)

予約の際に、料金プラン確認したけど、ショップ店員も不慣れで、何か聞くたびに、奥に聞きに行ったり、サポートに電話確認してましたので、ご指摘の通りで、最低料金1000円のプランではサポート割引受けられないのかも知れません。
19日に入荷予定と行っていたので、契約時に確認して見ます。
お話の通りなら、キャンセルします。

書込番号:13640156

ナイスクチコミ!1


boさんさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/17 17:56(1年以上前)

実際に 公衆無線LANとか使うなら+525円 SP MODE

3Gのみなら+315円も入れておいたほうが・・・

今日実機触ってきて
辞書機能はオフラインでも利用可能
ワンセグも SIMカードなしでも視聴できそうだった(電池が無くって映るところまでは確認できてない)動作はサクサクだった。
富士通も年内に新商品出す予定はないって言ってたから購入するしかないのか・・・なんか調べれば調べるほどにF-10Dの内容って飛びぬけてる感じがする

書込番号:13640251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/18 11:59(1年以上前)

ドコモも最近、賢くなってきて、安く使えなくなってますね。

XiのルーターのL-09Cで大失敗してますからね。同時にパソコン買うと、
5万円の値引きというキャンペーンをやったのですが、パソコンだけ
買って、ルーターをキャンセルする人が相次いだ。

実際はかなり高額な商品で、回線使ってもらわないと
開発費が回収できないのかもしれません。

書込番号:13643467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2011/10/18 12:24(1年以上前)

テザリングしちゃうと
月々1万円まで跳ね上がるそうですが?
実際いかがなんでしょうか

書込番号:13643546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度5

2011/10/19 15:31(1年以上前)

>Jack O'Neillさん 

Xiはパケホーダイだと、テザリング無料ですよ
まぁ、しばらくの間だと思いますが

書込番号:13648278

ナイスクチコミ!1


lofieさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/19 16:18(1年以上前)

FOMAの定額プランと違って、上限1万円にスライドされません。
XI定額プランはテザリング込です。
但し、XI定額プランに隠れた落とし穴があるんです。
テザリング公認のプランですが、テザリングするしないに関わらず、
ひと月7GBの転送量制限があります。
利用月内での7GBを超えると、その月の利用は128kに制限がかかります。
使い過ぎると、速度が極端に遅くなるということですね。

オプション費用で2GBごとに解除できますが、、、

書込番号:13648413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/10/20 02:03(1年以上前)

 1 全くの新規で通信を2年契約、本体を分割払いとする場合の
   最も安くする方法について。

wifiでつなげれば5000円以内で収まります
厳密には4960円と思います(販売店舗によって少々誤差あるようです)



 2 中学生の子どもがいるので、学割などサービスがあるのでしょうか。
無いです



 3 ショップ独自のサービスは、あるのでしょうか。
8GBのmicroSDもらいました。
タブレット購入者、先着50名でした

書込番号:13651140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/20 02:05(1年以上前)

>>zzt2314649さん

分割の料金が無いですよw

書込番号:13651147

ナイスクチコミ!1


愛上尾さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/13 00:30(1年以上前)

> 富士通の支配者さん
>>zzt2314649さん
>分割の料金が無いですよw

zzt2314649さんはきちんと
「分割で購入   2835円」
と計算されています。

Xiデータプラン2 にねん  2500円で基本料金を超えない前提で使う(事実上WiFi運用)
という前提で話がされているのを、Xi回線をフルに使うのと勘違いされていませんか?

WiFi運用でなく、Xi回線で使えば通信料がすぐに上限の4935円(12年4月末までのキャンペーン料金)に張り付きますから、
zzt2314649さんの言われている「最低運用は2710円」に加えて2段階定額制の上限料金までの差額の支払いが発生します。
Xiで運用する場合は、上記の2710円にあと2435円〜4010円の追加出費が必要になり
12年4月末までは毎月5145円、それ以降6720円かかることになります。
(機器代金はサポート契約でほぼ相殺されるから見えてこない)

docomoとしては、契約だけしてもらって寝かされることになってしまっても、本体代金はきっちり回収できるので損はしない契約になっています。
機器本体代金はあくまでも割賦払いなので、仮に回線契約を解除されても支払い義務は残ります。加えて契約期間完了前の解除には9975円の違約金が発生しますから、使わなくても2年間は寝かしてしまったほうが総支払い額が少なくなるように料金設計されています。LTEの回線契約数実績を積み上げるための上手な方策でしょう。

利用者としても、2年分割で負担感なく購入できる(と思わせる)ので、うまいやり方だと思います。
スマホ+タブレットで両方キャリア回線で運用すると、毎月の支払いが軽く1万円を越えます。10人契約して、1〜2人キャリア回線を使ってもらえば、問題ないと考えているのでしょう。

スマホ+タブレットでローコスト運用するなら、XiルータのL-09Cを別途手に入れて、ARROWS TabのSIMを移して(形状が違うのでアダプタが必要)、データ通信をすべてWiFiテザリングでL-09Cに逃がすのが最も運用コストが下がります。
とは言え、荷物も増えますし、L-09Cのバッテリーも気にする必要がでてきます。あまり実用的でないと思います。

書込番号:13758846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ニコニコ動画

2011/11/11 22:02(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 sisutekiさん
クチコミ投稿数:7件

なぜかニコニコ動画を見ようとするとすごい画質が悪くなります。
画質を挙げる方法ってありますか?

書込番号:13753282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/12 08:21(1年以上前)

マーケットのニコ動アプリ使っても駄目ですか?

書込番号:13754872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/12 08:24(1年以上前)

あとはプレミアム会員になるとか。

書込番号:13754877

ナイスクチコミ!0


スレ主 sisutekiさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/12 09:37(1年以上前)

マーケットのアプリを使っていますが、何かお勧めですか?
Flash player を開いても設定画面が出るだけで本当に起動しているのかも…

書込番号:13755066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/12 12:35(1年以上前)

定番ニコニコplayerですが、ニコ動って元々低画質でしたよね。
ゆーつべとかは高画質画像が楽しめるけどニコ動はプレミアム会員にならないと高画質で楽しめないんですよね。
最近は元々の画質を上げて投稿する方が増えてきましたから
低画質でも十分いける動画も増えてきてます。3D対応なんてのも見かけました。

因みに私の場合標準ブラウザでみるとカクカクしてて見れなかったのでアプリで見てます。


書込番号:13755696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶がチラつく?

2011/10/28 12:21(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

斜めに向けた時に液晶が黒くドットのようなチラツキがあり、初期不良かと思ったのですが
docomoショップに持ち込んでみたら仕様と言われました。
確かに店頭にあったデモ機も同じ現象でした。

書込番号:13689090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/10/29 10:05(1年以上前)

自己解決して納得出来なくて「悪」なんですかね。残念です。

ちなみに斜めにして光が差し込んだりして見える粒はタッチセンサーなのでアンドロイド端末は皆そうなってます。

書込番号:13693044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度3

2011/10/29 20:18(1年以上前)

富士通製は画面は悪いよ。
それぐらいわかった上で買わないと!

書込番号:13695184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/10/29 20:52(1年以上前)

他のタブレットはそんなことなかったです。

書込番号:13695344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/10/29 21:50(1年以上前)

>他のタブレットはそんなことなかったです。

そうですか。ではタッチセンサーのドットではないってことかな。
ちなみに斜めにしたときの状況ってどんなでした?蛍光灯の下とか木漏れ日が差し込んで来てたとかなかったですか?
画面の色は何色の時が顕著に出ますか?
気になる機種なのでショップにて確認してみたいと思います。

書込番号:13695631

ナイスクチコミ!0


honeyhogeさん
クチコミ投稿数:3件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度4

2011/10/30 00:36(1年以上前)

質問者さんと同様な現象ではないかもしれませんが、ウェブページをスクロールしているときに画面がちらつくことがあります。今のところ、dolphin browserのウェブページとプリインストールしてあったpulseというアプリからリンクしたウェブページで画面のちらつきが発生しています。標準のブラウザでは今のところ発生していません。
本日、ドコモショップで受付の担当者三に相談したところ、その場でセンターに事象の確認をしていただきましたが、いまのところ画面のちらつきといったトラブル事象は寄せられていないとのことでした。
どなたか同様の事象がでている方はいらっしゃいますでしょうか?
ウェブブラウジング中に画面がポツポツとチラツクと気が散ってしまいます、、、

書込番号:13696475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/10/30 17:42(1年以上前)

画面右下のチラツキは多くなってきたように思えます。
旦那がもっている他のタブレットや私の前のタブレットもこんな現象無いんです

今日も別の店舗のDOCOMOへ持っていったんですが
交換は無理でした。

理由は「防水はそういった仕様」と言われます。

よってこれを仕様というのであれば評価は「悪」です

書込番号:13699368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/11/11 11:22(1年以上前)

同じように「Dolphin Browser」でweb画面で四角い小さなものが、チラチラっとあちこちで見えます。
ホーム画面や、アプリ・標準のブラウザでは発生しません。

docomoに問い合わせたところ、同じような症状が報告されているようで、次回のソフトウェア更新で対応するみたいです。

あと、壁紙もギャラリーに取り込んだ画像をピタリと表示されません。
勝手にトリミングされてしまいます。
これも次回のソフトウェア更新での対応だそうです。

書込番号:13751000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab LTE F-01D docomo
富士通

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月19日

ARROWS Tab LTE F-01D docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング