トヨタ ランドクルーザー 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

ランドクルーザー 2007年モデル のクチコミ掲示板

(4468件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー 2007年モデルを新規書き込みランドクルーザー 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 オールテレーンタイヤについて

2017/12/24 11:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
オールテレーンのタイヤを入れる事を考えているのですが、ロードノイズ等はどれくらいなものでしょうか。
個人差があると思いますが、18インチにして入れてみたいです。
ZXの白色を、購入して半年になります。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:21456236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/24 12:06(1年以上前)

メーカにもよるんだろうけど、想像を絶するとだけ(笑)

ロードノイズ気にするならやめた方が無難。

書込番号:21456269

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2017/12/24 12:52(1年以上前)

黄色いブーさん

プラドを18インチにインチアップされるのならタイヤサイズは265/60R18ですね。

下記は265/60R18というサイズのタイヤを価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=265&pdf_Spec203=60

この中でヨコハマの4銘柄のタイヤとBF Goodrichのタイヤの欧州ラベリングを下記します。

・GEOLANDAR H/T G056 265/60R18 110H:省燃費性能E、ウエット性能C、静粛性70dB

・GEOLANDAR A/T G015 265/60R18 110H:省燃費性能F、ウエット性能C、静粛性72dB

・GEOLANDAR H/T-S 265/60R18 110H:省燃費性能F、ウエット性能C、静粛性73dB

・GEOLANDAR A/T-S 265/60R18 110H:省燃費性能F、ウエット性能C、静粛性75dB

・ALL-Terrain T/A KO2 LT265/60R18 119/116S:省燃費性能F、ウエット性能B、静粛性74dB

やはり上記の静粛性のように、オフロード性能を高める為にレッドパターンに大きなブロックを採用したトタイヤの静粛性は悪くなりますね。

書込番号:21456372

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2017/12/24 17:16(1年以上前)

>黄色いブーさん

〉ロードノイズはどのくらい

かなり大きい
減ると更に大きくなる

と思います

音が気になるなら
止めておいた方が良いです



書込番号:21456902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


miyadon01さん
クチコミ投稿数:28件

2017/12/25 21:19(1年以上前)

スレ主さんは、ZXを購入して半年といっているので、プラドじゃないようですよね。
自分もZXを2016年に購入して、初めっからヨコハマのジオランダーA/T-Sを入れてます。285/60R18です。
前車でBFGのオールテレーンを入れてたので、全っ然!気にならない程度ですが、初めての人ならば少し、気になるかもですね。
スタッドレスタイヤのもう少しロードノイズがあるような感じですかね。
タイヤの銘柄にもよりますが。
ランクルは遮音性に優れているのか、自分は、もう、ほとんど気になりません。

BFGのオールテレーンがホワイトレターでカッコいいですが、やはり高額で!?
DLのグラントレックAT3は安くて、半分オフ系、半分オン系な感じで、ショルダー部の張り出しもあって、なかなか良いかなと、個人の感想です。
ジオランダーが減ったら、グラントレックもいいか、とも考えてます。

参考になりますかね?

書込番号:21459913

ナイスクチコミ!7


miyadon01さん
クチコミ投稿数:28件

2017/12/25 21:52(1年以上前)

参考までに、こんな仕上がりです。
ホワイトレターは自分で塗ってます(^^;
詳細はコチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/270156/profile/

書込番号:21460033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/12/27 20:25(1年以上前)

>武蔵2018さん
返信ありがとうございます。
そうですか、、、やはり好きなスタイルを取るか、、、、乗り心地やロードノイズをとるかですね。。。
ありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん
お調べいただきましてありがとうございます。
そんなデータがあるんですね。
知りませんでした。ありがとうございます。
静粛性の数字が少ないほうがいいと言うことですね。。。。
体感的にどの程度感じるかが気になるところですね。

>gda_hisashiさん
なるほど、タイヤが減ると大きくなるのですね。。。
勉強になりました。
ありがとうございます。


>miyadon01さん
そうなんです。
ZXを購入し、半年がたつのですがトヨタが出しているエアロをつけようか、タイヤ・ホイールを入れようか迷っていまして。。。。
個人的にはワイルドな感じが好きなので、オールテレーンかと考えたのですが、色々なタイヤがあるのですね!
また、写真もいただきましてありがとうございます。
みんカラも見させていただきました!
やっぱりカッコいいですね。
個人的にはホワとレターが気になっていのたですが、黒ボディとマッチしてかっこいいです。
私は白なので、迷いどころですね!


皆様、ご返信いただいきありがとうございました。
色々検討して来年に向けて考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21464535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/29 00:28(1年以上前)

僕は後期AXにトヨタ純正エアロに20インチのオールテレンです

ロードノイズですがBFGは昔から使ってますが減ってくるとロードノイズはうるさいです。スタッドレスが静かに感じます。
あと燃費はタイヤが重くなるので悪くなります。

このタイヤが好きなら気にせずに履きましょう!!
かなりカッコいいです!!しかし20インチはホワイトレターは無いですがね。

書込番号:21467286

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2018/01/14 13:20(1年以上前)

>黄色いブーさん
miyadon01さんが仰っているように確かにランクルは遮音性が優れていますが
標準タイヤの静粛性に慣れてしまっているなら、オールテレーンタイヤに交換後はノイズ音にストレスを感じるかも知れませんね
それを踏まえても、オールテレーンタイヤの必要性を感じるなら、どうぞって感じでしょうか

書込番号:21509567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー 2007年モデルのオーナーランドクルーザー 2007年モデルの満足度4

2018/01/29 21:42(1年以上前)

>黄色いブーさん
DOの18インチJAOSホイールにBFグッドリッチのオールテレン履いてます
ロードノイズはしっかり増えますが、
オフローダーとして考えれば我慢できないほどでは全然ありません
乗り心地が悪くなったとは感じませんでした

最近の寒波で雪道を走ることも多くなりました
スタッドレス程ではありませんが、雪・凍結路面ともしっかり走れます(凍結路のカーブではややガッツリ滑るので、速度をしっかりと控える必要有り)

書込番号:21553007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビでiPadを見たい!

2017/12/22 23:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:3件

旦那がランクル買いました。200ZXです。
そこでお聞きしたいのですが、メーカーオプションのナビでiPadの動画を見る方法はありますか?
外部入力端子はUSB.AUXとあります。HDMIがあれば良いのでしょうが、変換の機器を接続するなどして後付けできますか?できるとしたら、詳しくない自分でもすっきりセッティングできるものでしょうか?

それらしき商品を見つけたものの、増設用?もともとHDMI入力がある場合しか使えないような…よく分かりません。

ちなみにiPadからHDMIで出力する機器とコードはあるので、テレビで見たりしてます。
車では音のみBluetoothでスピーカーから出し、iPad実物を見ています。
こんな方法で見てるよ、という方がもしいたら教えて下さい。

書込番号:21452690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/12/23 08:28(1年以上前)

AUXを使用して見る事は可能の様です

市販の「HDMIを黄赤白のRCAに変換する機器」と「黄赤白のRCAを4極ミニジャックに変換するコード」が必用です

黄赤白のRCAを4極ミニジャックに変換するコードは取説186Pに記載の極性の製品「ストリート AH-25」等を使う必要があります

「 」内は自身で検索して下さい、また変換するので画質は落ちますよ。

書込番号:21453249

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

MOナビの色合いについて

2017/12/01 11:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 langerl1さん
クチコミ投稿数:16件

今年9月納車されたZXのMOナビですが、テレビの時に全体的に赤みが強くて、調整してもなおりません。皆さんのナビはどうですか?

書込番号:21397997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/01 12:37(1年以上前)

現物を見ないと何とも言えませんが、DVD視聴でなくTV視聴なら
液晶の初期不良でしょうからディーラーに行って見てもらってください。

書込番号:21398164

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5987件Goodアンサー獲得:1973件

2017/12/01 12:50(1年以上前)

調整してもダメなら液晶の初期不良か、テレビの時のみならチューナーの不良ですかね。

ディーラーでの判断次第ですが、どちらにしても保証交換になりそうですね。

書込番号:21398200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 langerl1さん
クチコミ投稿数:16件

2017/12/02 08:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ブルーレイ、DVDでは問題ないので、早速ディーラーに相談してみます。
余りパネルの分解はしたくないので我慢してたのですが、やっぱり気になりますからね…

書込番号:21399957

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/02 12:01(1年以上前)

DVD、BDなら問題なく(気にならず)視聴できてTVのみならkmfs8824さんの
言われる場所でしょうね。
液晶交換まで行かなくて済みそうなので案外、サクッと直るかもしれませんね。

書込番号:21400413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 パワーイージーアクセスシステム

2017/09/02 20:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:1件

今年の6月にZXが納車されたのですが、もう一台の車がパワーイージーアクセスシステムが付いてるため、
ランクルを乗り降りするたびにハンドルのみしか動かないのですごい違和感があります。
また、助手席のパワーシートのスイッチも運転席から操作できないので大変不便におもいます。
8月のマイナーチェンジモデルは標準で付いてるようなので
そのようなシステムを取り付けられるショップをご存知の方がいらしゃいましたら
教えてもらえないでしょうか?

書込番号:21164671

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

シートカバー

2017/08/26 22:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:2件

この度AXを購入する事となり、子供もいる事からシートカバーの取り付けを検討しております。
シートカバーを実際に取り付けている写真を見せていただける方、また使用感を教えていただける方、ぜひよろしくお願いします。

書込番号:21147715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/08/27 02:57(1年以上前)

DADのラグジュアリータイプは、受注生産
の為、品質は高いですよ。

少しシートの厚みが変わるのでシートが
ヘタってきたら、装着するのがオススメです。

二列で18万円程ですが、室内の雰囲気はガラッ
と変わります。

書込番号:21148211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/08/27 21:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
中々高額な商品ですね^_^
参考にさせて頂きます。

書込番号:21150093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

荷室が暗い

2017/07/01 09:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 LC200 GDさん
クチコミ投稿数:7件

皆様はどうされてますか?
夜に荷物などを乗せる時、とても暗くありませんか?
ランクル200の荷室。 荷室灯などあると思ったら、付いていませんよね? 本当に暗くて夜に荷物などを乗せる時には見えにくく苦労しています。
皆様はどんな工夫されていますでしょうか?
後付けライト等 DIY出来そうなものとかあれば教えてください。

書込番号:21009783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2017/07/01 09:43(1年以上前)

LC200 GDさん

↓のようLEDのラゲッジルーム用ランプも発売されていますので、後付けを検討されてみては如何でしょうか。

https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2924

書込番号:21009818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件 ランドクルーザー 2007年モデルの満足度5

2017/07/01 16:29(1年以上前)

>LC200 GDさん

私はモデリスタ製ラゲージLEDを装着ております。
ランクル専用設計で、とても明るく、明るさも調整でき、何よりモデリスタ製ということでとても気に入っております。

書込番号:21010813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー 2007年モデルのオーナーランドクルーザー 2007年モデルの満足度4

2018/01/29 21:50(1年以上前)

ほんとコレ
この装備はオプションじゃなくて
標準にしておくべきでは?
というくらい必須の装備です
絶対つけるべきレベル

書込番号:21553036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件 ランドクルーザー 2007年モデルの満足度5

2018/02/02 19:14(1年以上前)

>LC200 GDさん

約1,000万する車なんですから、標準にすべきだと思いますよ。

さらに私は子供達の乗り降りも暗いと感じた為、モデリスタスマートフットライトも装着しました。

こちらのライトもスキー場やキャンプ場での夜間の乗り降りの際は、とても役にたってます。

書込番号:21564026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー 2007年モデルを新規書き込みランドクルーザー 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー 2007年モデル
トヨタ

ランドクルーザー 2007年モデル

新車価格:435〜723万円

中古車価格:230〜1305万円

ランドクルーザー 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/827物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/827物件)