トヨタ ランドクルーザー 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

ランドクルーザー 2007年モデル のクチコミ掲示板

(4468件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー 2007年モデルを新規書き込みランドクルーザー 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 grs予約入れました

2021/07/02 09:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:8件

トヨタ店で、昨日 GRーS 外装 内装ブラックを正式契約しました。まだまだ納車まで時間はありますが皆様カスタムは予定してますでしょうか?
私は、あえての18インチのタイヤをインチアップ。トヨタマークのブラックアウトを妄想しています。

書込番号:24218075

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:51件

2021/07/02 12:30(1年以上前)

私はZXガソリンです。
6/26予約、6/30契約です。
ロシア在住(嘘です。北海道です。)の為スタッドレスが必要ですが、300は6穴になってしまった為、社外ホイールがほぼない状態だと思います。
なので、純正18インチホイール新車外しを手に入れてスタッドレス組もうかと思っています。
あとはキャンプに行きたいのでキャリアで棺桶を乗せて走ろうかと思っています。
あとはメーカー系パーツが好きなので、モデリスタフルエアロ・リアスポ・メタルガーニッシュは契約に盛り込みました。
8月に入ってディーラーOPのカタログがでたら追加で何か付けようかなーとは思ってます。

この迷ってる時期が楽しいですよね!
お互い早く納車されるといいですね🎶

書込番号:24218289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/07/02 14:07(1年以上前)

>NISMO370Zさん
早速のレスありがとうございます。ホイールそうなんですね。知りませんでした。21インチのモデリスタあるけど、海外仕様と日本仕様それぞれあるとか無いとか。どっちにししても良いお値段ですので、暫くは純正で頑張るとおもいます。納期は年内に来れば満足なのですが。こればかりは祈るしか無いですね。

書込番号:24218414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/07/02 22:16(1年以上前)

私 GR-S ディーゼル です。
タイヤ&ホイールも 変えますが
まずは JBL です。
納車後 JBLサウンドを 聞いてみますが・・・
多分・・・
現在使用車の システムを移植してみますが 無理なところもあるでしょう--
予算も無限ではないので・・・ でも楽しみです。。。

なので ノイズキャンセラーは 付けてません
いきなり 切断に なりますので

書込番号:24219168

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信22

お気に入りに追加

標準

発注待ち??

2021/07/01 10:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

6/30に注文の予約をし、本日7/1に発注となりましたが、営業曰く正式な発注は12日からとなっていると言われたのですが、一体どういうことでしょうか🤔??

12日にトヨタに発注するとのことでしたが、全国的にもそのような扱いになっておるのでしょうか🤔??

書込番号:24216460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件

2021/07/01 11:16(1年以上前)

ZXのフルオプション(ITSとトノカバー以外)を予約しており、本日営業の方より発注したと連絡がありました。
本日発注分の一部は9月の生産枠になるとのことでした。
グレードやオプションによって前後はあるでしょうが・・・

書込番号:24216509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/01 11:31(1年以上前)

四国の田舎の販社ですが、6月23日契約のZXディーゼルでは1番目でしたが初回オーダーは7月12日です。
営業さんの説明によると、12日は8月上旬生産分で納期は9月頃です。次は21日で8月中旬生産分、その次は28日の8月下旬の生産分です。
この3回これに入れば9月〜10月初めの納車の予定ですがグレードやガソリン、ディーゼルの割り当てが今は未だわからないので詳しくは10日〜13日に連絡が来る様になってます。
販社によってかなり違うので参考になりませんが。

書込番号:24216528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/01 12:05(1年以上前)

>マスターてつやさんさん

私がオーダーした時は7/1発注になるといっていましたよ。
(大阪)

余談ですがトヨタHPのランクルページが200から300に変わりましたね。

書込番号:24216563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/01 12:20(1年以上前)

補足

https://toyota.jp/landcruiser/new/?padid=from_landcruiser_top_campaign-banner_1

変わったというか特設ページ?が追加されてる?みたいです。
前からあったのならすいません。

書込番号:24216582

ナイスクチコミ!0


lc200-55さん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/01 12:25(1年以上前)

はじめまして。
私も埼玉でZXガソリンフルオプションを6/27にオーダー入れましたが、先程営業の方から今日から4日までのオーダーをまとめて7/13にメーカーにオーダーと連絡来ました。今日からメーカー受付のような話を聞いていましたが何故でしょうかね?

書込番号:24216592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/01 12:26(1年以上前)

>FLAT−6さん
同じく大阪ですが、今日の朝一番で発注したと連絡がありました。
納期はまったく読めませんが...

書込番号:24216595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2021/07/01 12:50(1年以上前)

発注時期が違うのは、販社とメーカーの仕切値の関係かと思います。
昔からランクルを扱っていた店舗は1台当たりの掛け率が決まっているため、どんどんオーダーを出すことができますが、他の場合だと台数によって掛け率が変わるので、まとめて発注を出すことになっているのだと思います。

書込番号:24216642

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/01 12:54(1年以上前)

7/1から注文を受け付けできるというだけで、
今日発注しても、本日以降のオーダーの到着順で製造を開始するわけでなく、各販社からどれだけのオーダー数があるかを見て、各販社への枠を決めるそうです。

なので、「7/1付で発注した」のではなく、「7/1付で販社の発注順番を取った」という表現が正しいみたいです。
ただし、私が聞いた某ペットでは、転売対策として、業販、現金一括の注文は、受け付けた順番に関わらず、後回しでオーダーするそうです。(下取り、ローンありを優先)

私は事前予約を受け付けてくれるディーラーでしたので、
今日からの一般オーダー開始にあわてて注文する必要は無いといわれました。
皆さま聞かれております12日にはオーダー入れるみたいなので、4日くらいまでに仕様を決めましょうと言われております。

書込番号:24216651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/01 13:38(1年以上前)

>AYA PAPAさん
奥様の説得がんばってください

書込番号:24216701

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/01 14:07(1年以上前)

>motocross_さん
あ、報告遅れましたが、なんとかねじ込みました!

書込番号:24216725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/01 14:11(1年以上前)

>AYA PAPAさん
素晴らしい、おめでとうございます

書込番号:24216730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/01 18:37(1年以上前)

>AYA PAPAさん
下取りありが優先されるのが本当であれば嬉しいです^_^

書込番号:24217037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Melkeyさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/01 20:51(1年以上前)

>AYA PAPAさん
まずは奥様のご説得おめでとうございます!

私も5月末に購入したアルファードSCパケ JBLが
間もなく納車されますが、
早くもランクル300 ZXに目移りしております。
一年未満のアルファードの売却先で高く買い取って
くれるところあれば、ご教示ください!

書込番号:24217301

ナイスクチコミ!0


SR-17Uさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/01 22:16(1年以上前)

私は、28日にオーダーしましたが、ガソリン車が7月1日から製造開始するので、7月1日にメーカーへ発注すると言ってました。
ディーゼルは19日から製造すると言ってましたから、ひょとしてディーゼルは遅い発注なのかな?

書込番号:24217466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DNT31さん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/01 22:22(1年以上前)

>SR-17Uさん
一番最初に作り始めるのは、今回のオーダー前にすでに販社から発注されている展示車/試乗車になります。
販社によっては一部は販売用に回るかもしれませんが。

書込番号:24217484

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/01 22:53(1年以上前)

12日のオーダー前、10日に納期が確定するとの情報もありますね。

書込番号:24217546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/07/01 23:12(1年以上前)

大事なのは販売店の枠で。大袈裟な話、6月25日にネッツ系で予約しても、年内難しいかも。興味深いのは、元々の販売店は今日から見積もり開始で。その店に申し込んだ方が、事前予約受付のほか販売店より結果納期早い事ある事です。

書込番号:24217575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/02 01:54(1年以上前)

>AYA PAPAさん

>皆さま聞かれております12日にはオーダー入れるみたいなので、4日くらいまでに仕様を決めましょうと言われております。

7/4オーダーだと納期が心配ですね。

と言いますのも、オーダーの仕組みについて少々誤解されてるかもと思いレスです。

まず、7/12のオーダーは初期ロットに入ったぶんの確定オーダーです。
初期ロットの割り当てが枠がどう決まるかと言うと、他のレスにある通り7/3までの各販社からの注文数で決まります。(販社内の店舗割り当ては販社の裁量で決定)

ポイントはこの枠割り当ての話とは別に日々のメーカーオーダーで、メーカーとしての全体の待ち行列は日々増えていきます。
全体行列に並んだ後に販社枠の都合で多少の追い越し納車は発生しますが、あくまでメーカーオーダしないことには行列に並べませんので、7/1にメーカーオーダー入れた人と、7/2以降にメーカーオーダ入れた人では大きく納期が変わります。

今日だけで全国レベルで数千台のオーダーが入っていると思われるので、国内向け生産が月に数百台とすると7/4以降の注文だとは一年待ち以上になってしまいそうです。

生産ライン強化も設備コストが伴いますので可能性は低いのではないかと思います。


書込番号:24217748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/02 02:17(1年以上前)

この仕組みは数台しか注文を集められない田舎の小規模ディーラには基本的に不利なので、聞いてもぼやかされるかもです。
と言うか大きなディーラでも現場の営業マンは正しく理解していない場合が多いです。本社の業務担当や渉外、仕入れ担当がこの辺詳しいです。
動きと理解力の良い営業マンは本部に確認して精通してますが、ベテランでも殿様商売が染み付いていて知識が無い人も多いですねぇ、若手はそもそも経験不足で期待薄です。

ちなみに、車種によってルールは異なりまして、最近だとハリアー、ヤリスクロスなど人気車がこの制度。普通の車は枠の概念無く純粋によーいドンの早いもの勝ち。

書込番号:24217762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/02 05:37(1年以上前)

>スーパーゼネコンさん
ご指摘いただきありがとうございます。

実は、私も当初ご指摘いただいたような事を懸念して、
本当に大丈夫か何度も念押ししました。

結論、6/30までに予約した人の台数分、メーカーに台数だけ発注されていて、先行予約組は7/4までは仕様変更可能っていう事みたいです。なので、列には並んでいるようです。

それとは別で、小さな販社ですので、枠の割り当てが少ない可能性もあり、その方が心配です。
先行予約、私は販社で50番目くらいと言われておりますので、月5台と仮定して10ヶ月待ちくらいかな?と。

現在乗っているアルファードが3年3月登録なので、アルの売却のピークぐらいに納車がされればいいかなって感じです。

書込番号:24217822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ランクル300

2021/07/02 19:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:42件

AXのフロントグリルはどれになりますか?
検索しても上位グレードばかりでAXがどれなのかわかりません。
ナビのオプションで375000円と約400000円がありますが、違いは何でしょうか?

書込番号:24218871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/02 20:03(1年以上前)

>よかねーさん
こんばんわ
現在の国内正式情報ですとGX、AX、VXが同じグリルであるということ分かっていますが、よくご覧になられているワールドプレミアの画像(砂漠に3台並んでいる)の中央と同じであるという発表はありません。
ナビについては私は詳しくありませんので他の方にお願いします。

書込番号:24218923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2021/07/02 20:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
砂漠写真の中央は、
なんのグレードなのか凄く気になってます。

書込番号:24218932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


msmsatさん
クチコミ投稿数:1件

2021/07/02 20:10(1年以上前)

寒冷地仕様込みだと約400,000円のほうになります!
皆さんGR-SとかZXですが。私はAXにしてしまいました…
画像はっきりでないですね。

書込番号:24218944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2021/07/02 20:20(1年以上前)

>msmsatさん
ナビの件ありがとうございます。
寒冷地のみの違いでしたか。

砂漠の写真の中央は、よくホイールを見るとメッキ加飾されてるみたいなので、VXなのかなぁと勝手に思っております。他で見つけた画像で、トラックに乗せられているような画像で車体の一部が確認できる画像がありましたが、その画像のグリル部分は、もっとブラックの部分が多い画像がありましたので気になりまして。

書込番号:24218963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/02 20:33(1年以上前)

>よかねーさん
砂漠の画像の右側はGRSであるとして、左側も謎なんですよね。
中東仕様のVXRだとミラーがクロームなので違うと思いますし、そうなると中央の車体がGXR、EXRではない可能性もあります。
謎は深まるばかりですが8月1日までにどこかでリーク情報があるかもしれませんね。

書込番号:24218991

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

GRSの内装色

2021/06/30 16:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 MTLLさん
クチコミ投稿数:36件

先程、ZXからGRSに変更してきました。
気になるの内装色をブラック&ダークレッドにしましたが
ディラーの説明書類には色の見本がないとの事
海外仕様の動画ではそれらしいものは見受けられますが、この内装色なのか解りません
どなたか情報があれば教えてください。

書込番号:24215256

ナイスクチコミ!4


返信する
kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2021/06/30 21:24(1年以上前)

動画である黒赤は、どうやらGRSのブラック&ローズではないようです。
私はGRS内装ブラックで発注済ですが、ブラック&ローズ気になってます。

書込番号:24215749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kan130さん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/30 22:27(1年以上前)

トヨタディーラーのランクル研修の動画でGR-Sの内装解説があり見せてもらいました。赤が思ったより明るくて、自分が思っていたイメージと違ったためGR専用ブラックに切り替えました。

書込番号:24215873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MTLLさん
クチコミ投稿数:36件

2021/06/30 23:27(1年以上前)

>kan130さん
>kagefune8さん
内装ブラックにされたのですね。
内装色は動画とは違いそうですか、明るい赤だったら疲れそうです。
注文段階でボディカラーやGRSの内装色が見れないのは判断しずらかったですね。
内装色の名前がブラック&ダークレッドだったので冒険してみました。
私はボディカラーはプレッシャーホワイトパールにしましたが、どうされましたか?

書込番号:24215965

ナイスクチコミ!2


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2021/07/01 07:48(1年以上前)

>MTLLさん

悩みに悩んでプレシャスホワイトにしました。
エンジン選択でもガソリン、ディーゼルで
悩みましたが、リアエンタの選択をしたので
ガソリンです。
大事に長く乗る予定ですが、HOT V仕様で
もう1台欲しくなりそうです。

書込番号:24216254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MTLLさん
クチコミ投稿数:36件

2021/07/01 10:22(1年以上前)

>kagefune8さん
家族構成や年齢により後部座席のリアエンターは必要なるのですね。
私はディーゼルです。
ムーンルーフは使わないのと天井を20kg軽量できるので除けました。
お気に入りの相棒になると良いですね。
私も60・80・100と乗り200で離れていたので今回を楽しみにしています。
これから、ボディとシートのコーティングやセキュリティ・ドラレコなど決めていかなければ
ならないことがありますね。

書込番号:24216449

ナイスクチコミ!1


kan130さん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/01 10:29(1年以上前)

>MTLLさん
自分は外装ブラックにしました。
プレシャスホワイトが一番の候補だったのですが、
黒の艶なしバンパーのコントラストがどうしても好きになれませんでした。真っ黒一色もカッコイイ!とか思って最終的にバンパー色が気にならないブラックにきめました。
キズは目立ちそうですが、オフロードカーなので、まあいいか!ってかんじです

コーティングはかけますが、、笑

書込番号:24216461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/01 10:46(1年以上前)

>MTLLさん
参考までに…出回ってる海外の黒赤シートはZX用でGRS用はもっと暗い赤じゃないかと予想してます…
いずれにしてもGRSは国内用も海外用も7月19日から製造なので画像もなんも流出してないんですよねー

書込番号:24216472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MTLLさん
クチコミ投稿数:36件

2021/07/01 16:36(1年以上前)

>kan130さん
契約おめでとうございます
黒もかっこいいですね、私も悩みました。
オフロードカーの傷は勲章みたいなものですと言うにはちょっと躊躇します
白はバンパーとコントラストがどうなのか、好みはわかれます
これも内装色と同じで実際見てみないとわかりませんね。
外装がパンダみたいで内装が鮮やかな真っ赤だったら・・・・泣くかも

書込番号:24216878

ナイスクチコミ!0


スレ主 MTLLさん
クチコミ投稿数:36件

2021/07/01 16:42(1年以上前)

>LC5000さん
そうそう、その希望的な言葉うれしいです。
だってブラック&ダークレッドですから、還暦のちゃんちゃんこ色はないでしょう。
本当にメーカーから情報が出ないですね

書込番号:24216885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/07/01 17:08(1年以上前)

>MTLLさん
あのーー 数日前ですが・・・Twitterに 出てました・・・
本物かどうかは わかりませんが
背中部分とお尻部分が赤 コンソールフタも 赤 そんな感じでした。

今も検索したら 私が見た内容とは違いますが
(シートは同じでした)
テーブルにガサツな感じで 広げられた資料の中に GR内装らしきモノ有りです。
Twitterにて ランクル300 GR-S 検索です。

書込番号:24216920

ナイスクチコミ!1


スレ主 MTLLさん
クチコミ投稿数:36件

2021/07/01 17:42(1年以上前)

>chaka-chakaさん
情報ありがとうございます。
この画像だと、恥ずかしいくらい赤いですよね。
実はディラーの担当者とこの画像はみていたのですが
私:この色は明るいねぇ〜、年寄りにはキツイね
担当者:そうですねこの色はないでしょ〜、だってダークレッドですから
私:安物のディスプレーだから?発色が悪い、EIZOのディスプレイないの?
担当者:安物ですみません、でもこの色ではないかと・・・・
わたし:まぁ、いいか議論しても進まないなら買ってみるしかない
てな感じで決めてしまいました。
とはいうものの気にはなります。

書込番号:24216965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/07/01 21:00(1年以上前)

こんばんは!
わたしもMTLLさんが契約した長野の販社とは別にもう一社ある販社にてZXを契約しました!

内装色ですがTwitterにUAEのカタログがアップされており、ダークレッドと表記ありました。他の赤系統の内装色はありませんでした。
よってカタログ上は暗めのですがUAEの方がレビューしている明るい赤がダークレッドなんだと思います。。。

ともあれ納車楽しみですね!

Twitterで「ランクル300 UAEカタログ」と検索すればでると思います。

書込番号:24217320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2021/07/01 21:50(1年以上前)

ブラック&ローズのデザインコンセプト画像みましたが、海外仕様のブラック&レッドとは全然違います。
落ち着いた感じのダークレッドで、良い感じです。

ブラックもシートサイド部にシルバー部のアクセント部があり、シルバーステッチで良い感じです。

どっちを選んでも失敗は無いんじゃないかなと思います。

書込番号:24217411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MTLLさん
クチコミ投稿数:36件

2021/07/02 08:22(1年以上前)

>ゆ〜た☆さん
ZX購入おめでとございます、早い納車になると良いですね。
実は私も26日時点でZXを契約したのですが、
E−KDSSと無骨なフロントグリルに惹かれ30日に変更した次第です
ZXも捨てがたかったです。
色や内装色はどうされましたか?
あと、twitterでランクル300 UAEカタログでは見ることができませんでした
残念!

>kagefune8さん
ブラックもアクセントやステッチを入れることでセンス良く仕上げていますね。
私は乗り換えていた車がほとんど黒系の革だったのでここらで違う色が欲しく冒険しました。
ZXだったらベージュにしていました。
お互い早い納車になると良いですね。

書込番号:24217962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 勇者7さん
クチコミ投稿数:42件

モデリスタエアロパーツセット トソウズミ 429,000円
の内容わかる方いますか?

私の認識では
■フロントスポイラー
■リアスカート
■フェンダーアーチガーニッシュ
■マフラーカッター
の4点セットだと思って契約してきたのですが
注文開始直前になって少し不安になってきました。
わかる方いましたら情報提供お願いいたします。

書込番号:24214947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2021/06/30 13:24(1年以上前)

こういう事は契約した店と共通の認識を持たなければ意味ありません。

あなたとネットの他人の認識が合っていても、店側が別の内容の場合は、損をするのは店でも無責任なネットの他人でもありません。

心配なら契約した販売店に確実な事を聞きましょう。

書込番号:24215019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2021/06/30 13:43(1年以上前)

お店独自のセットが…

お店に聞くしか無いですよ。

冷や汗は早い方がいいですからね。

書込番号:24215054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 勇者7さん
クチコミ投稿数:42件

2021/06/30 15:17(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
>麻呂犬さん

回答ありがとうございます。
ディーラーに確認してみます!

書込番号:24215183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/30 15:56(1年以上前)

>勇者7さん

解決済みのところ失礼しますします。
私も勇者7さんと同様のセット頼みました。
金額からして、フロント、リア、マフラーカッター、フェンダーアーチガーニッシュで合ってると思いますよ。
モデリスタはセットにしても割引が無いので、1個1個のパーツの価格を計算すれば分かりますよ。

書込番号:24215227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 勇者7さん
クチコミ投稿数:42件

2021/06/30 16:38(1年以上前)

>kazukitimaruさん
同様のセット頼んでいる方がいて安心しました。
ディーラーに確認してもらったところ
前記の内容で間違いないそうです。

書込番号:24215289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/30 18:32(1年以上前)

>勇者7さん
おやじ先生さん
本日もう一度ディーラーでモデリスタ確認して来ました!
やはりWAはパールホワイトとブラックの純正塗装済み、WBは素地を純正色に塗装したものでした。
あとヒッチメンバーはやはり不可でした!
それからフェンダーガーニッシュはブラックと純正色との塗り分けがしてあってブラックの部分は多分1〜2センチ、同色の部分は5センチ位ありそうです!
自分は部品来たら見せてもらって気になるようだったら取り付け前にブラックの部分を同色に塗装してもらうことにしました。

書込番号:24215436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 勇者7さん
クチコミ投稿数:42件

2021/06/30 20:23(1年以上前)

>LC5000さん
やはりヒッチはだめなんですね。。。
つけたかったのに残念です。
とりあえずモデリスタ優先なんで諦めます。

フェンダー塗りわけされてるんですか!?
しらなかったです。
とりあえず自分は202にしたので
黒×黒で目立たないことを祈ります。

書込番号:24215636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/30 22:42(1年以上前)

>勇者7さん
どうしてもヒッチメンバー着けたければ海外用のモデリスタならつけられますよ!
202ならバッチリですね!全く違和感ないですよね!

書込番号:24215898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 勇者7さん
クチコミ投稿数:42件

2021/07/01 09:03(1年以上前)

>LC5000さん
海外仕様はヒッチつけられるんですね。
日本の仕様もそのようにしてほしかった。。。

とりあえず栄光社からヒッチが販売されるのを待ちます。



書込番号:24216351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トノカバー

2021/06/30 19:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 nao7015さん
クチコミ投稿数:49件

トノカバーを付けると三列目を起こす時に干渉してる動画を見たのですが
任意で取り外し出来たりする仕様なのですかね?
購入される皆さんはトノカバーつけますか?

書込番号:24215502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/30 19:46(1年以上前)

>nao7015さん

トノカバーは取り外し可能で、床下に収納出来ます。
11,000円なので付けました。

書込番号:24215568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 nao7015さん
クチコミ投稿数:49件

2021/06/30 19:54(1年以上前)

>kazukitimaruさん
ありがとうございます。
取り外し可能なのであれば自分も付けたいと思います。

書込番号:24215577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー 2007年モデルを新規書き込みランドクルーザー 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー 2007年モデル
トヨタ

ランドクルーザー 2007年モデル

新車価格:435〜723万円

中古車価格:230〜1305万円

ランドクルーザー 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/828物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/828物件)