トヨタ ランドクルーザー 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

ランドクルーザー 2007年モデル のクチコミ掲示板

(4468件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー 2007年モデルを新規書き込みランドクルーザー 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ132

返信18

お気に入りに追加

標準

新型のエンジンはすごい?

2021/07/06 08:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

今回の新型ランクル3.5v6のゼロヒャク加速が6.7秒とのことで海外のYouTubeでランクル200の5.7をぶっちぎる映像をみたので
今までのランクルがどうだったか調べて見ました。

LC300 3.5v6 6.7秒
LC200 4.6v8 8.6秒
LX570 5.7v8 7.7秒
LC200 4.5v8d 8.9秒
プラド 2.8d 9.9秒
プラド  2.7g 13.9秒
タント 0.66NA 13.5秒(参考)

あまりランクルでゼロヒャク気にされる方はいないでしょうが…
今回の3.3dはまだ出てないですがおそらく8秒前後になるのではないでしょうか?
こうみるといかに新型のエンジンが進化したかわかりますね!

書込番号:24225456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/06 09:28(1年以上前)

>LC5000さん

今月中旬の中間配車報告までモヤモヤで御座いますね〜

さて 0-100 スペック競演で御座いますね!

330PSのG400d 0-100は 6.4sec 

286PSのG350d 7.4sec

303PSの300ならば 7.1sec ひいき目で!

書込番号:24225518

ナイスクチコミ!5


狸御殿さん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:41件

2021/07/06 09:30(1年以上前)

最高速度は馬力(最高出力)で決まりますが、加速はトルクが大きく影響しますよね。
ですので、100km/h程度までの加速なら意外とディーゼルが善戦するのではないかと期待してます。
個人的にはディーゼルのエンジン音がどれ程抑えられているか、早く聴いてみたいです。

書込番号:24225521

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/06 10:14(1年以上前)

200からプラドディーゼルに乗り換えましたがマクドドライブスルーの時うるさくて相手の声が聞こえません

もうディーゼルは御免ですね

今回はガソリンにします

書込番号:24225583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


DNT31さん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/06 10:34(1年以上前)

カイエンとレンスポとの比較。

カイエン 350ps 450Nm 2,040kg 0-100 6.2s
カイエンS 440ps 550Nm 2,080kg 0-100 5.2s
RRS Diesel(S6) 300ps 650Nm 2,470kg 0-100 7.3s
RRS Diesel(V6) 258ps 600Nm 2,350kg 0-100 7.7s
RRS petrol(S6) 400ps 550Nm 2,380kg 0-100 5.9s
※RRSの重量はサンルーフ装着(+40kg)
※RRSのV6ディーゼルを除きマイルドハイブリッド

重量が2.5トンオーバーだと考えると頑張っているほうかな?

書込番号:24225604

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2588件Goodアンサー獲得:50件

2021/07/06 11:57(1年以上前)

>狸御殿さん
詳しいスペックは知りませんが、ディーゼル仕様とガソリンターボ仕様では、
百馬力くらい差があったと思います。
これだけ差があると、最初の数メートルディーゼルがリードしても後は、
ガソリンターボ仕様のブッチギリだと予想しています。

書込番号:24225702

ナイスクチコミ!12


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/07/06 12:07(1年以上前)

>DNT31さん
>肉じゃが美味しいさん
>かまぼこごんぱちろうさん
>狸御殿さん
>オスカブトさん
やはり欧州車の方が速いですねー
自分としてはG550とスペックがほぼ一緒なんで6秒切ると思ってたんですけどねー

書込番号:24225710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DNT31さん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/06 12:39(1年以上前)

>LC5000さん
各社クリーンディーゼル化のせいなのか、下のトルクが薄く、ターボが効くとドカーンという傾向が感じられます。
レンジスポーツやX7の6気筒、ベンツの最近の4気筒ディーゼルはマイルドハイブリッドになっていて、下のトルクを補完しているようです。
今回、他社ディーゼル+300CCがアシストモーターのような働きをしてくれるといいのですが。

書込番号:24225764

ナイスクチコミ!4


狸御殿さん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:41件

2021/07/06 13:14(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん
やっぱり0-100はガソリンの圧勝ですかね。
>DNT31さん のRRSのデータに似たような比較がありますものね。
じゃぁ、ウサギとカメで、ガソリンさんが給油してる間にディーゼルで追い越して行くことにします(笑)

書込番号:24225823

ナイスクチコミ!7


inaRiderさん
クチコミ投稿数:38件

2021/07/06 14:29(1年以上前)

>狸御殿さん
当方、地域柄高速の登り坂が多く、150プラドガソリン車ではアクセル全開でもじわじわ減速していたんですが、それがV6、3.3Lディーゼルで解消される?!と個人的にはワクワクしてます。

書込番号:24225937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/06 14:33(1年以上前)

現在2.8ディーゼルで高速等での走りがもっさくてイライラしてます

加速も200の時よりももっさりしてます

もうディーゼルは勘弁って感じです

書込番号:24225942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


狸御殿さん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:41件

2021/07/06 15:13(1年以上前)

>LC5000さん
少しだけスレチをお許しください orz

>inaRiderさん
全開で速度が落ちるのは辛いですね。
プラド2.8Dだと急登で1ないし2段シフトダウンこそしますが全開にせずとも速度低下は起きませんよ。
ランクル3.3Dはその倍近いパワーですからチョイと踏み足すだけでグイグイ登っていくでしょう。

>かまぼこごんぱちろうさん
読んでて運転スタイルの違いで感じ方は十人十色だなぁと感じました。
私はプラDでもパワー不足は感じず、むしろドライブセレクトはecoにして乗ってます。
(normalやsport はアクセルに過敏すぎて好みではないです)
音も自分で聞く分には全然嫌ではなく、むしろ心地良いくらいなのですが…
ただし住宅街では近所迷惑なので冬でも始動即発進です(笑)

書込番号:24225985

ナイスクチコミ!3


DNT31さん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/06 15:30(1年以上前)

GLS(X166)、レンスポ(V6)のディーゼルに乗りましたが、室内外ともにガソリンエンジンと変わらない静粛性です。同乗者はディーゼルということに全く気が付いていませんでした。
BMWは車外にいると6気筒でもディーゼル特有のノッキング音が聞こえますね(嫌な音ではありません)。
パワーは全く問題なく、急登坂でもグイグイ登ります。唯一の欠点が発進時トルクですかね。

書込番号:24226005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/06 16:25(1年以上前)

>狸御殿さん
自分の場合V8からプラド2.8だったからパワー不足を感じたかもしれませんね

今は市内ではストレス感じなくなりましたが高速道路では毎度ストレスを感じます

プラドにランクル200を求める事が間違いなんですがね

書込番号:24226102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/07/06 19:46(1年以上前)

>かまぼこごんぱちろうさん
プラドディーゼルは200馬力になった方ですか?その
前の170馬力くらいのだとゼロヒャク13秒だったみたいです…

書込番号:24226450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/07/06 19:48(1年以上前)

>DNT31さん
メルセデスとレンジローバーのディーゼルは静かですよねー
BMWとMINIのディーゼルは酷いです…
特に小さいモデルは遮音材が少ないのかMINIや1シリーズなんかは凄い音しますよね!

書込番号:24226453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/07/06 19:51(1年以上前)

>inaRiderさん
>狸御殿さん
今回のディーゼルの700NmはメルセデスやBMW等にもひけをとらないと思います!
現行LX570に勝ったら面白いと思いますね!

書込番号:24226458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2021/08/15 11:23(1年以上前)

LC300のディーゼルは0-100、6.9秒らしいです。
https://youtu.be/xjaEDJpHChc

書込番号:24290722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2023/08/16 18:22(1年以上前)

海外の動画に乗っていましたが、
3.5Lガソリンの0-100km/hは5.915秒見たいです!
めっちゃ早いのに変わりはありませんが笑

書込番号:25385646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ763

返信76

お気に入りに追加

標準

販売キャンセルについて

2021/07/31 23:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:13件

皆様に知恵をお貸しいただきたくカキコミをさせて頂きます。

私は都内で中古車販売店をやっております。
ランクルをファミリーカーとして購入したく、7/3にトヨタモビリティ東京某店で予約をしました。

当たり前ですが転売目的も知っておりますが、私は純粋にマイカーのして契約をしました。
私が飛び込みでその店に行って自分の身分を隠して契約をしたなら販売キャンセルをされても納得ができます。
しかし私はその店で2年半前にヴェルファイアを新車で購入し、ランクルが出ると言う話を聞きその車を売却しました。
既存顧客であり2年以上の所有実績もあり、私の身分も隠さず印鑑証明や会社の謄本の提出等にも素直に応じ、一昨日一方的に営業担当からキャンセルの電話を受けました。
商談の中では営業担当はまぁ大丈夫でしょうと軽く考えていたように思います。
営業担当はそれなりに信頼をしているので本部にかなり色々かけあったようですが、やはり転売のリスクがあると言う1点のみで販売をできないと判断をされました。

残される道は個人名義で東京以外の販売店から購入するか、でもせっかく予約したのにまたいつ来るかわからない車に再び注文を入れるか。

はたまたこの状況で一方的なキャンセルを、何か打破する方法があるか。
何か知恵を貸していただければ皆様のご意見をいただきたいと思います。

私のように転売目的でも何もなく純粋に車が欲しくて一生懸命仕事して…このような人間がいることを知ってもらえれば幸いです。
トヨタに憤りが隠せません。

書込番号:24267318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に56件の返信があります。


クチコミ投稿数:3件

2021/08/01 21:51(1年以上前)

>くにあいずさん
私も地方で車屋をやってますが、法人名義で注文オッケーでしたよ。
残クレの契約にしましたが、現金決済でしたらアウトだったみたいです。
ちなみにGRのガソリンです。

ランクルではなく、今年の年末あたりにLXも出るらしいので、ランクル諦めてLXを買うのもアリじゃないですかね

書込番号:24268720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kithcolaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/08/01 22:27(1年以上前)

スレ主がここまで叩かれるのはどうかなと、、、
ごまんと法人名義でこれ以上の車に乗っている人もいるというのに

社用車が経費で落ちるかどうかなんて、一般の人が判断せずとも税務署が判断するんですし、、、

スレ主さんは、業種が業種ですから今回は厳しい感じはしますが、私は法人名義でキャンセルは来ませんでした(都内ではないですが
業種が車関係じゃないこと、下取りがあること、メンテナンスパックやら普通に乗る車の扱いだからかもですが
ZX、白ベージュ、ほぼフルオプ(クーラーボックスなし)です

まぁそもそも転売ヤーが節操なく購入をするから、普通に買いたい人が被害を被るわけで
この最近の転売事情はそろそろ何らかの形で規制してもらいたいものです

書込番号:24268773

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/01 22:30(1年以上前)

>気味の悪いおじさん ヒッヒッヒさん
ファミリーカーでも事業で少しでも足にしてたら問題なし
法人で3台買ったおじさんなら分かるじゃないですか?笑
早くランクル400のレビューお願いしますよ笑

書込番号:24268778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2021/08/01 22:34(1年以上前)

まぁ個人で買ってる人は私含め法人名義で車買える人がうらやましいんですよ。だから今回はトヨタには個人を優先して欲しいという願望ですね笑
法人名義で買ってファミリーカーにするとハッキリ言うのはいかがなものかと思いますが。

書込番号:24268787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


BLACK-SK8さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/01 22:51(1年以上前)

法人名義=節税やグレーなイメージありますが、法人で個人購入、リースとか、結局個人であろうが法人であろうがなんとでも出来ちゃうし、一つの角度の目線で決めつける人って普段の性格にも人の性質は見えるような気がします。

見えない苦労も沢山あるんですよ。経営者は汗

書込番号:24268812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2021/08/01 23:29(1年以上前)

経営で苦労しているからといって車を公私混同利用していい理由にはなりませんよ。苦労しているなら社用車はハイエースを、実力があるなら給料でランクルを買いましょうよ。

書込番号:24268894

ナイスクチコミ!8


funbunyさん
クチコミ投稿数:18件

2021/08/01 23:33(1年以上前)

当方も法人名義で購入しておりますが、車両はもちろん車両にかかるお金も全て経費です。
黒字前提ですが、法人税が30%前後だとすると個人で維持するより30%近く安く維持できるイメージですかね。

経営者からすると、税金の引かれた可処分所得から高級車を維持するのはとても損だなぁと思ってます。

書込番号:24268897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2021/08/02 06:11(1年以上前)

法人名義で実質個人の自家用使用車の所有は
厳密に言えば・・・
となるでしょうが
税制の穴を使っての節税は実質黙認かと思いますので
知恵を使う(昔からですが)のは当然

ここでは社用車として自家用車の購入が問題ではなく

>法人名義と言えば聞こえはいいですが、小さな会社なので私と事務のおばちゃんしかいないので、そんな程度の弱小企業です。

の中古車屋が転売が問題になっている法人名義の車を車検も待たずに売却
そして又転売が懸念されている車の申込み
(前車は売却済って事は買い替えでは無いですね)

だからじゃないですかね

前車も今回の車もリセールバリューを考えなかったと言えば
嘘でしょうし

それを自称小さな中古車屋が行えば

って事でしょうね


 


書込番号:24269067

ナイスクチコミ!8


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/08/02 06:49(1年以上前)

”私は都内で中古車販売店をやっております。”

”小さな会社なので私と事務のおばちゃんしかいないので、そんな程度の弱小企業です。”

良くこれで車屋やってられますね・・・ また、社員を”おばちゃん”と言ってはダメでしょう。その方に失礼。

法人名義で購入して普段使いしていても、その気になれば簡単に即転売できる環境。販売店がその点を突いてキャンセルと言って来たのなら、諦め。

書込番号:24269082

ナイスクチコミ!8


mat324さん
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:53件

2021/08/02 08:53(1年以上前)

キャンセル、災難でしたね。
こんなに売れなければ普通に購入できていたでしょうからね。

担当者にどうやったら売ってもらえるか聞くしかないのではないでしょうか。
必要な条件を提示していただいてから再検討してみてはいかがでしょう。

また、remon_222213さんも言われていますが、個人名義でも経費計上できると思います。
こちらは税理士さんなどに確認してみてください。


小さな会社や家族経営のようなところでは、仕事も私用も同じ車を使っていることは珍しいことではありませんね。
経費で落とすと言っても、全てではなく、おおよその使用割合で計上することもできます。

会社のお金と言っても、家族経営みたいなところなら、自分ところのお金みたいなものですからね。
家のどこからお金が出るかの違いです。
「仕事で使うものを経費にしておけば、いくらか節税できる」というだけです。

こんな話すると、すぐに脱税だ〜という人もいますが、明確に脱税になるなら税務署がすぐに来ますよ。
車は価値がわかりやすいですから。

書込番号:24269185

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/02 09:32(1年以上前)

>くにあいずさん
残念ですね・・・
スレ主さんとほとんど同じ謳い文句でキャンセルを回避して
実際は転売してやろうと目論んでる輩がいるでしょうから
そいつらと区別できるネタが何かないと難しいかもしれませんね

書込番号:24269219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/08/02 11:41(1年以上前)

「個人使用である」「3年間は転売しないという念書を差し入れてもいい」とか交渉してみてはいかがでしょうか?

まあそんな念書に効力は無いでしょうし、本当に経済的に困ったときに売れないってのもどうかとはおもいますけど。

書込番号:24269352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/08/02 12:07(1年以上前)

法人名義で買った車を全額経費計上してプライベートで車を使用するのは明確な脱税ですよ。額が小さいから税務署が動かず黙認しているだけです。

書込番号:24269372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


amozomさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/02 12:39(1年以上前)

>くにあいずさん
個人で購入し、法人へリースすれば良いのでは?
時既に遅しかもしれませんが

書込番号:24269409

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2021/08/02 14:51(1年以上前)

見ない間にたくさんのコメントが…

個人使用と書いたのは転売目的ではないと言う意味で記載をしました。
私しか運転する事は無いのですが、月の大半を仕事しますのでプライベートなんてあってないようなもの、子供たちが乗るミニバンは別にあるので。

コメントいただいてる方で経営者としてご理解をいただいている方や、温かいお言葉をいただいた方には感謝の気持ちを申し上げます。

私のランクル騒動ですが、本日トヨタの業販部から連絡があり、そちらの方からは購入ができるみたいですが、約20,000台の後に並び直しになるので、果たして契約しようかちょっと悩んでいるところです。

書込番号:24269553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2021/08/02 17:23(1年以上前)

>くにあいずさん

>本日トヨタの業販部から連絡があり、そちらの方からは購入ができるみたいですが

それは良かった


>約20,000台の後に並び直しになるので、果たして契約しようかちょっと悩んでいるところです。

20,000台の後に並び直しだと欲しく無いかもしれないんんですね

そうですか・・・


書込番号:24269720

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/08/02 17:39(1年以上前)

”本日トヨタの業販部から連絡があり、そちらの方からは購入ができるみたいですが”

逆に業販なら一般より安く (卸価格 ? ) 買えるかも。しかも転売もし易いのでは・・・

書込番号:24269746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/08/02 18:08(1年以上前)

今見積もりいただきましたが、業販と言えば聞こえはいいですが、お値段は皆さんの口コミ見てる限りもっと安い人が山ほどいる位の金額ですね。

いろんな方のご意見をいただきましてありがとうございました。

後に並び直してのんびり待とうと思います。

書込番号:24269793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/03 23:31(1年以上前)

法人契約だろうが自然人の契約だろうが
契約は契約。関係なし。
法人なら転売?
それ、販売店の思い込みですし妄想妄想

とりあえず、契約書に解除条項があるのならそれが重要
契約書の条項写メをアップしてくんない?
販売店が一方的に解除できるという条項があるなら
消費者契約法を盾にそれを攻撃

なんもないのなら、
1ベルファイヤの売買で発生した損害と
2車がない期間の発生による逸失利益
3新しい車の購入に要する差額

売買契約の債務不履行に基づく損害賠償請求できる可能性がある

販売店に1〜3の合計金額を支払えと、内容証明郵便発送

なんもいってこないのなら、
損賠請求の訴状を作って裁判所へ提出!!

書込番号:24271637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:593件

2021/08/04 08:56(1年以上前)

>ランクルをファミリーカーとして購入したく、7/3にトヨタモビリティ東京某店で予約をしました。

>しかし私はその店で2年半前にヴェルファイアを新車で購入し、ランクルが出ると言う話を聞きその車を売却しました。


ふと考えると、納期すら未定なのにヴェルファイアを売却って早すぎません?
(別に乗るクルマがあるのなら構いませんが)

書込番号:24271952

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

標準

トヨタHP 新型ランクルの更新きた!

2021/08/02 15:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:134件

嬉しくて思わず・・・・。
すいません。

書込番号:24269576

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/02 15:43(1年以上前)

>FLAT−6さん
やっとですね
デジタルカタログしか観覧してないですが表紙が安っぽいというか後期200のカタログのが高級感ある感じ
がしましたセンチュリーを除いて最上級クラスなんでもう少し高級感が欲しいですね

書込番号:24269592

ナイスクチコミ!1


SBK1228さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/02 16:23(1年以上前)

ついに発表されましたね!
思わずホームページからカタログ見入ってしまいました!
う〜ん、個人的にはメーカーオプションのルーフレールよりディーラーオプションのシルバールーフレールの方がいい感じがします!
メーカーオプションの黒で発注してしまいました、少し後悔な感じでした!
モデリスタ前後だけなら意外と安い印象でした!全長で6センチ近く伸びるのですね。
全長5メーターオーバーですか、こするかも?
カタログ見た感じは全体にいい感じで乗れる日が楽しみですね!
納期は未定ですが、、、

書込番号:24269645

ナイスクチコミ!1


DNT31さん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/02 17:07(1年以上前)

DOPカタログを眺めてみましたが、まだ間に合っていないものがあるように思います。ページも少ないですし、こんなに大きな写真を使わなくても、という用品が後半はたくさんありました。笑
Qiやドアモールもそうですし、200であった親水ミラーや最近のトヨタ車に設定のある霜取りウォッシャ、GRパーツもハリアーと比較しても数が少ないように思います。「追っかけ」で追加設定となるかもしれません。

書込番号:24269699

ナイスクチコミ!4


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/02 17:19(1年以上前)

DOP、200にあったイルミステップが有りませんでした。

アレ、イイ感じに光るので欲しかったなぁ。
中東仕様は純正装着なんで、パーツナンバーさえ分かれば共販から取れるのにな。
追加で出なければ、パーツナンバーを調べよう。

書込番号:24269713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2021/08/02 17:27(1年以上前)

サンシェードいるですが、探してもないみたいです。

書込番号:24269727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


輾點さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/02 18:24(1年以上前)

カタログカラー白白でしたねw誰かさん

書込番号:24269811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2021/08/02 18:34(1年以上前)

HPをチェック後、カタログ3種ダウンロードして内容を見ると
私が思っていたイメージと違うもの、必要なもの、不要なものが
はっきりしました。

当方、全部載せのフルオプではありませんのでオーダー修正が
必要かなと思っています。最後尾への並び直しはつらいなあ・・・。

皆様は大丈夫でしたか?

書込番号:24269823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/02 19:17(1年以上前)

>FLAT−6さん
最初のオーダーから何を変更するご予定ですか?僕は特に変えない感じです。

書込番号:24269874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2021/08/02 21:05(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん

こんばんは。

リアエンターテイメントは興味が無かったのですが思いの他よさそうで心が揺れています。

本体カタログの主要装備一覧※19でヘッドレストに前後調整機能が追加される、とあるのも
気になっていています。
モニタの振り角用だと思うのですが、長距離でも疲れないようなポジションがとれるなら
価値ありかと思っています。

ナビカタログだと※7です。

MOPは取返しがつきませんし詳細をしっかりと確認する必要ありますね。

書込番号:24270018

ナイスクチコミ!1


k.f.wさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/02 21:26(1年以上前)

サイトが重く繋がりません。
どなたかご教授下さい。
ディーラーオプションで、プレミアムホーンありますか?
話によるとピーピークラクションみたいなので・・・

書込番号:24270052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/02 22:05(1年以上前)

>k.f.wさん

300のDOPには有りませんでしたが、200のDOPには有ります。

なので、200用のDOPを注文して取り付けて貰えば解決でしょう。

書込番号:24270133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2021/08/02 22:16(1年以上前)

>k.f.wさん

ホーンはカタログには載っていませんです。
残念ですが・・・・。

書込番号:24270155

ナイスクチコミ!0


k.f.wさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/02 22:25(1年以上前)

>mbslさん
>FLAT−6さん
ありがとうございます。
ホーンは取り寄せようと思います。
何度も恐縮ですが、シルバールーフレールはありましたか?

書込番号:24270169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2021/08/02 22:32(1年以上前)

>たけたけ55さん

センチュリーのカタログみました。
黒基調でさすがの高級感です。
私には縁のない世界だ・・・。

ランクルは躍動感、荒れた地を駆ける力強さを表現するような写真ですが
全体的に高級感から若々しく変化したように見受けられますね。

書込番号:24270186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2021/08/02 22:35(1年以上前)

>k.f.wさん

シルバールーフレールは税込み44000円となっています。
アルミで結構スタイリッシュな感じです。

書込番号:24270190

ナイスクチコミ!0


k.f.wさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/02 22:39(1年以上前)

>FLAT−6さん
ありがとうございますm(__)m
安心しました。

書込番号:24270198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miru9808さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/03 04:51(1年以上前)

ホーンの件私も探してしまったので助かりました。
事前注文時に掲載のあった、70周年記念のエンブレム類もカタログからはなくなってしまいましたね。

書込番号:24270408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信5

お気に入りに追加

標準

ランクルちゃんねる

2021/08/01 20:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:53件

いつも楽しく拝見してます。Youtubeの『ランクルちゃんねる』で、ランドクルーザー70th記念イベントの動画見ました。1時間20分くらいからの特別コースを走るLC300AXの姿は鼻血出るほどカッコ良かったです!!

書込番号:24268521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー 2007年モデルのオーナーランドクルーザー 2007年モデルの満足度4

2021/08/01 21:06(1年以上前)

最後まで観て
70系70台限定販売か?
と勘違いして、抽選申し込みページへ飛んで
『770万円か…応募しよう』
と思ってクリックしたら…
77万円のパーツでした
70系持ってないと応募すらできない

書込番号:24268640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:53件

2021/08/01 21:42(1年以上前)

>コジコジ@岐阜さん
あっ、それ私も勘違いしました。汗

書込番号:24268706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

2021/08/02 01:32(1年以上前)

AXを契約した身としては、鼻血が出そうでした笑笑
オフロード走らないけど、見た目はオフロード感を出したかったので正解としよう。
ところで明日というか今日は何かしらの発表ってあるのかな???

書込番号:24268991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


SR-17Uさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/02 06:20(1年以上前)

昨日、ディーラーで確認しところ、300の正式発表が今日とのことでした。
その販社は今日定休日なので、明日からカタログ配布だそうですが、暫くは郵送になるような?ことを言ってましたが?

書込番号:24269072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2021/08/02 08:05(1年以上前)

>childpinkさん
私もトヨタ系でAXを7月1日契約して年末年始辺りに納車予定!?です。この動画はモチベーションアップに繋がりますね!何らかの発表あるかもしれませんね!

>SR-17Uさん
朗報ありがとうございます!
カタログ楽しみですね!

書込番号:24269151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ93

返信19

お気に入りに追加

標準

HPに納期2年!

2021/07/29 13:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:14件 ランドクルーザー 2007年モデルの満足度2

生産調整が入ったので担当に納期確認したら今のところ8月中納車は変わらないとの事。ただラインの組み換えをするようで転売さん達のキャンセルもあり納期は最大4年から2年に短縮されるそうです。そしてランクルの発表と同時にホームページに納期2年と記載するそうです。全体的に現在受注済みの方の納期は半分程度に圧縮されそうですね。

書込番号:24263618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:155件

2021/07/29 13:38(1年以上前)

じゃあ待っている2年間に貯金をしていたら 現金100%支払いで買えるわけだね・・・( ´艸`)

書込番号:24263649

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/29 14:11(1年以上前)

その間にマイナーチェンジされたら嫌ですね。

書込番号:24263685

ナイスクチコミ!6


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/29 14:40(1年以上前)

>ヘイ鬼太郎さん

朗報ですね。2年でマイナーはないと思いますよ。
私の方は8月21日納車で確定(引取り時刻も打合せ済み)、大阪です。

書込番号:24263708

ナイスクチコミ!11


kai. kaiさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/29 15:22(1年以上前)

100系、200系の時はFMCの1年後くらいにシグナスやZXを追加したりしてますから、流れで行くと300系でも何かやってくるかもしれません。
噂されてたハイブリッドを追加くらいなら眼中に無いので私的には問題はないのですが。

書込番号:24263761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/29 15:39(1年以上前)

追加はあるかも知れませんね。

でも今回もロングライフモデルになるでしょうから、適当なタイミングで乗り継ぎすればいいのでは。
今のところ、ZX-Lとかで車高調とかが追加されても欲しいとは思いませんしハイブリットも要らない。

私の営業さんは5年後くらいにお願いしますって言ってましたが。

書込番号:24263777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/29 15:43(1年以上前)

ディーゼル7人乗りとか出てきそうですね

書込番号:24263783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/29 16:25(1年以上前)

>かまぼこごんぱちろうさん

その件、総重量とブレーキ負荷容量の問題でディーゼルエンジン車の7人乗りは見送ったと聞きました。
(重量オーバー)
GRディーゼルのサンルーフ・リアエンタ同時装着不可もこれが原因だそうです。

なのでブレーキ負荷容量を増やすなら、7人乗りは可能ですしAHCも可能でしょう。
重量増加は環境問題(燃費ならランクルユーザーは許容するでしょうけど)とも言えるので
どうなるか分かりません。

書込番号:24263828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/29 16:44(1年以上前)

>mbslさん
そうなんですね

自分は7人乗りが絶対条件だったのでディーゼル諦めてガソリンにしました

書込番号:24263852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/29 18:36(1年以上前)

まぁ無理はするな

書込番号:24263968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/07/29 18:54(1年以上前)

無駄遣いを減らして貯金に励もう! (現金主義者より)

書込番号:24263985

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/30 08:20(1年以上前)

>mbslさん
納期確定早くて羨ましいですグレードはなんですか?関東圏ですか?

書込番号:24264599

ナイスクチコミ!1


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/30 08:49(1年以上前)

>たけたけ55さん

ZXです、ラッキーでした。
大阪です。

書込番号:24264633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/30 08:52(1年以上前)

>mbslさん
羨ましいです 

また納車後感想も宜しくお願いします

書込番号:24264636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/30 10:23(1年以上前)

>かまぼこごんぱちろうさん

盗難が怖いですよ。 正直、早く大量に配車して欲しいです。
(こんなに早いとは予想してませんでした)

納車が済んだら写真アップしますが、試乗車だとか言われると癪なので
夜の写真にしようかと思っています。

書込番号:24264743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/30 11:06(1年以上前)

写真では無く感想でお願いします(^^)

書込番号:24264795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/30 11:30(1年以上前)

>かまぼこごんぱちろうさん

分かりました、私見になりますが報告します。

書込番号:24264815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/30 11:33(1年以上前)

>mbslさん
楽しみに待ってます(^^)

書込番号:24264820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 ランドクルーザー 2007年モデルの満足度2

2021/07/30 12:44(1年以上前)

>mbslさん
こんにちは。日程が決まってるのは良いですねー。うちは8月中のままですね。さらにディーラーopが納車までには全部は揃わないみたいです。確かに早く乗るのは良いですが盗難は恐ろしいですねー。私は9月8日にセキュリティを予約してますのでそれまでは完全にブロックします。家にはlxもありますが幸いイタズラすらもありません。保険はもちろん必須ですがセキュリティシステムも絶対に付けといた方がいいです。専門のプロショップじゃないとつけても意味ないですが。

書込番号:24264906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/30 13:20(1年以上前)

>ヘイ鬼太郎さん

こんにちは。
お互い、幸運でしたね。 運を使い果たさないように気をつけましょう。
私の方は今のところ、難しいDOPは頼んでいないので全部付いた状態で納車とのことです。
セキュリティは奈良のミラージュさんにお願いして、納車後すぐに取付予定です。
(これが無いと出先で駐車出来ません)

いろいろトラブルがあったランクル300デビューですが、欲しい方全てに早く納車されるといいなと思います。
(私は9月納車希望でした)

書込番号:24264944

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ263

返信74

お気に入りに追加

標準

現車、見に行きます。

2021/07/23 10:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:276件

現車が見れるということで本日の夕方、販社さんの保管庫に行ってきます。

グレードは分かりませんが、ここをチェックして欲しいという処があれば確認してきますよ。
私自身は、質感・スマホの給電・アドブルータンクの場所・バッテリーの配置・運転席からの見切り具合など
確認しようと思っています。 多分、動かすことは出来ないと思います。

書込番号:24253692

ナイスクチコミ!32


返信する

この間に54件の返信があります。


クチコミ投稿数:95件

2021/07/24 17:53(1年以上前)

>DNT31さん
参考になるご意見ありがとうございます。
過去にGクラスGLEのディーゼルに乗ってみて、
ディーゼルトルク感に感心して時が経ち
現在のクルマの入れ替えのタイミングで
ランドクルーザーディーゼルの
オーダーに至りました。
煤に関しては心配ないという事で
パンフレットが見れる様になれば
マフラーカッターやドア下のモール等
(これくらい標準で付けといてよ)
検討したいと思います。
いろいろお金もかかりそうですね。笑
DNT31さんの書き込みはとてもいい参考にさせていただいております。
何かあればまたよろしくお願い致します。

あっセキュリティもあるなぁー....。


書込番号:24255992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/24 18:22(1年以上前)

>かたおちはんたーさん
堺市南部なんで、どこかですれ違う可能性あればよろしくお願いします

書込番号:24256030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/07/24 19:10(1年以上前)

>mbslさん
私も馴染みのある営業マンに、ZXを見せていただきました。前方はグリルが最近の北米トヨタ車のようで迫力があり、後方はLANDCRUISERロゴが上品でリアコンビライトデザインがセクシー、側面は角張っていて大きく見えて、とっても惚れ惚れしました!

書込番号:24256091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:276件

2021/07/24 20:13(1年以上前)

>www.kazuさん

十分な報告ではなく、すみません。
私は昨今のトヨタ、高く評価しています。日本だけデフレで海外は殆どがインフレです。自動車の価格も高くなり、今やCクラスがコミコミ800万という状態です。 トヨタはスターティングプライスは旧型から少し高い程度、上位グレードはそれなりに値上がりしているかもしれませんが、それでも海外勢の価格を考えれば頑張っていると思えます。

>かたおちはんたーさん

最新のディーゼル排気はガソリン排気と変わりませんよ。
私のところは今、ベンツ(これを売って、ランクルです)とBMWですが共にディーゼルです。アイドリング以外は静かでトルクがあり、燃費もいい。ランクルにも期待しています。
セキュリティは奈良のミラージュさんがお勧めですが、最近は1年以上待ちになると聞いています。

>makkymikkyさん

私も昨日、現車を見て早く欲しいなぁと感じました。
洗車は大変そうですが、ボクシーなデザインが4WDらしくて惚れ惚れと見ていて
帰宅してから家内に子供みたいな姿だったと言われて、少し反省しています。

書込番号:24256176

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2021/07/24 20:37(1年以上前)

>まえちゃん0728さん
よろしくお願いします。
私も最初ガソリン400psオーバーに
グラっときましたが、
新開発700nmに落ち着きました。
楽しみです♪

書込番号:24256213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2021/07/24 21:31(1年以上前)

連投になり申し訳ないです。
展示車が入ると長い付き合いになる
セールスが言ってましたが、まだみたいで。
車が入れば声掛けてね。
と言ってますが連絡がありません。
セルシオの時は2、3週間前に
内覧会に呼ばれたりしたのですが...。
実車確認出来た方々がメチャクチャ
羨ましい限りです。

>mbslさん
1年待ちはキツいですね。
セキュリティを考えることは初めてです。
クリフォードやユピテル?とかって
ディーラーで付けてくれないかな。
あまり知らない人に触られたくないんですよね。
周りに言われて。(盗難等)
楽しみでもあり不安でもあります。

書込番号:24256298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:276件

2021/07/24 22:40(1年以上前)

>かたおちはんたーさん

セキュリティは専門技術を持ったショップで取り付けして貰わないとダメです。
費用は掛かりますが、1台施工するのに5日間掛けて仕上げてくれます。
ちゃんと施工されたセキュリティはプロの窃盗者には分かるらしく
諦めるみたいですよ。(手間が掛かり過ぎて、お手上げのようです。)

クリフォードはアメリカ製、ユピテル(日本製)ならパンテーラですね。
それぞれに一長一短があるので、調べて判断してください。

私も盗難には一番、気をつけるつもりです。
ハンドルロックは高価ですが、キタコのKLM-01を購入しました。

書込番号:24256439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2021/07/24 23:34(1年以上前)

>mbslさん
返信ありがとうございます。
そうですか。
盗難とか今まで気にしたことがなく
今回ランドクルーザーという事で、
自分のネット情報や家族と周りの声から
気にする様になり情報収集する中
mbslさん文面から熱意が伝わりました。
ハンドルロックの事もありがとうございます。
もう少ししっかり調べたいと思います。

書込番号:24256529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー 2007年モデルのオーナーランドクルーザー 2007年モデルの満足度4

2021/07/25 20:14(1年以上前)

見てきました!

GR-Sの白(内装黒)ディーゼルでした
自分の注文はガソリンだったので、V6の新エンジンの音が聞けなくて残念

自前の200ZXと並べて比較してきました
見た目で気づいた事は
車高は200の純正のエアサスで一番高くした状態がGRの標準
ライトは300はすごく細い(小さい)
思ったよりずっと大きいランクル(写真では小さく見えますね)

色々触って、写真も動画もOKでしたが
ネットにアップロードは発表迄できません
(そういう約束なので)

画像を確認しながら質問にお答えする事はできますが
そろそろ色んな所で実車が見られるんじゃないでしょうか

GRの納車は早そう
と希望的観測

だめポイントが見つからないくらい素敵でしたが
ホーンは凄かったです
思わず笑いました
下手したら原付並みのビーって音
DOPプレミアムホーン必須

GRマーク、TOYOTAの文字、背面ロゴの黒文字(LANDなんとかって英国車に似てた)が想像とは違って気に入りました

ナンバープレートの枠もきっと無い方がカッコいい

ディーゼルエンジンでしたが
車内の静かさは驚愕レベル、ほとんど無音(外はうるさいです、トラックみたい)
オイルパンガードはカーボン製寝そべって見ました
GTRのように下面が全部真っ平って事はなかったですが前半分くらいは覆ってました

GRとZXはきっと別物でしょう

書込番号:24257988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:276件

2021/07/25 20:35(1年以上前)

>コジコジ@岐阜さん

情報ありがとうございます。
やはり写真公開はダメでしたか。 公開すると販社さんへの配車が停止になることもあり得ますから、お一人で楽しんでください。

ディーゼルだったんですね、見たかったなぁ。 はやり静かでしたか。
(外は煩いくらいが丁度いいと思ってます。最近の歩行者は何も考えてないひとが多いですから、モーター走行は怖い。)

納車を楽しみに待ちましょう。

書込番号:24258028

ナイスクチコミ!1


喜多さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/25 21:42(1年以上前)

>コジコジ@岐阜さん
現車を確認出来て羨ましい限りです。
ニックネームからすると、「岐阜」にお住いのようですが、どの地区のディーラで現車の確認ができたのでしょうか?
私は西濃地区に住んでいますが、何とかGRSディーゼルを見てみたいものです。
ヒントだけでもお教え願えませんか?例えば岐阜トヨタ系とかネッツ系とか・・・
よろしくお願いします。

書込番号:24258152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー 2007年モデルのオーナーランドクルーザー 2007年モデルの満足度4

2021/07/25 22:52(1年以上前)

>喜多さん
ネッツ系です
実は外から普通に見えるところに停まってました
びっくり

書込番号:24258279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー 2007年モデルのオーナーランドクルーザー 2007年モデルの満足度4

2021/07/25 22:59(1年以上前)

>mbslさん
大袈裟でなく
ディーゼルとか全く感じさせない程静かでした
昔、メルセデスのドアを閉めたら外の音が全く聞こえなくなったあの時の「シーン」と静まりかえった感じでしたよ

「アクセル踏んでみてください」
って言われて踏めば、ゴォォン、ゴォォォンって聞こえますが
アイドリングは無音です

外ではキュラキュラキュラキュラ言いますが

フロント下側両脇のインテークが本物なんですよ
アルファードのなんちゃってデザインじゃなくて
ターボ用のインタークーラーですかね
しびれました

書込番号:24258288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


喜多さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/25 23:05(1年以上前)

>コジコジ@岐阜さん
ありがとうございます。早速、休み明けに捜索してみます。
V6ディーゼルの音は、昔の直6の1HDの音を超えていることは想像できますが、そんなに良いんですね。楽しみー

書込番号:24258295

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:276件

2021/07/25 23:18(1年以上前)

>コジコジ@岐阜さん

情報、ありがとうございます。
昔、W140(S500L)に乗ってました、あんな感じかなぁ。
純粋エンジン車最後のタイミングで、トヨタさんは名器を作ってくれたのかも知れませんね。
楽しみに納車待ちたいと思います。

>喜多さん

幸運をお祈りします。

書込番号:24258313

ナイスクチコミ!3


inaRiderさん
クチコミ投稿数:38件

2021/07/26 00:22(1年以上前)

>コジコジ@岐阜さん
ディーゼルの音、動画撮られましたか?
ZXディーゼル注文してるので、ディーゼル音すごく気になってます。
メーカー公開後、動画をどこかで公開して下さると嬉しいです^^

書込番号:24258401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー 2007年モデルのオーナーランドクルーザー 2007年モデルの満足度4

2021/07/26 00:30(1年以上前)

>inaRiderさん
エンジンかけるとこと
アイドリング中ドア開けっぱなしで計器類撮ってる動画ありました
8/2以降ですね

書込番号:24258409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


inaRiderさん
クチコミ投稿数:38件

2021/07/26 08:21(1年以上前)

>コジコジ@岐阜さん
ぜひお願いします^^

書込番号:24258641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


喜多さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/29 19:57(1年以上前)

>コジコジ@岐阜さん
GRSの現車を見てきました。情報ありがとうございました。
ZXかGRか悩んでいましたが、現物を見てZXに決定できました。

過去のランクルを乗ってきた者としては、不満点は沢山ありますが、ディーゼルの進化には関心しました。外からでも静かですね。
最も不満に思ったのは、車中泊がしにくくなってしまったこと。
ベッドキットを付けても天井高がかなり低くなりそうに感じました・・・これはZXでも同じでしょう。
一方、車中泊でのメリットととして、サードシートがない5人乗りでも、サードシート用のアコン吹き出し口が天井にあり、ちゃんと機能していたことでしょうか。将来ディーゼルにも7人乗りが出るのではないかと期待させられました。

>mbslさん
割と簡単に探索できましたよー。ナイスなヒントのおかげです。





書込番号:24264071

ナイスクチコミ!3


スレ主 mbslさん
クチコミ投稿数:276件

2021/07/29 22:55(1年以上前)

>喜多さん

モデル決定、おめでとうございます。
やはり静かな新型ディーゼルだったようですね。

私のほうは8月21日にZXディーゼルを受領します。
ベンツのOM656(ディーゼル、これも名器だと思います)に乗っていたので
トヨタの最新ディーゼルに期待しています。

書込番号:24264326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー 2007年モデルを新規書き込みランドクルーザー 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー 2007年モデル
トヨタ

ランドクルーザー 2007年モデル

新車価格:435〜723万円

中古車価格:222〜1305万円

ランドクルーザー 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/826物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/826物件)