トヨタ ランドクルーザー 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

ランドクルーザー 2007年モデル のクチコミ掲示板

(4468件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー 2007年モデルを新規書き込みランドクルーザー 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

今後の300系に関する情報交換

2021/06/28 22:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件

こちらの掲示板は本当に詳しい方も多く、いつも楽しく拝読しております。
これまでで本体価格やグレード別オプション内容、契約報告、値引き情報など色々出てきていますが、7月以降は皆さんはどんな情報交換で盛り上がれるが雑談できないかと思いスレッドを立てました。
私が思いつくのは下記のようなものですが、皆さんのご意見もどんどん書き込んでいただきたいです。

1:7月1日から4日までの発注分の納期情報
2:国内仕様の車の細かい仕様、画像
3:社外オプションなどの装備品関係
4:タイヤのメーカー・ブランド(細かいことで申し訳ありませんが)

書込番号:24212257

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/28 23:27(1年以上前)

>cmaro1226さん

こんばんは。

色々情報交換お願いします。

実は150プラド19インチ純正ホイールが300スタッドレス様に
スペーサー含めて使えないか調べております。

300のオフセットご存じの方いらっしゃいますか?

プラド150系後期純正 19×7.5J+25 6H-139.7 です。

書込番号:24212434

ナイスクチコミ!1


P307Soraさん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/29 06:48(1年以上前)

ディーラーで、GRSの純正サイズをメモってきました。ご参考まで。

265/65 R18
18 x 7 1/2 J
ボルト 6
PCD 139.7
インセット 60

書込番号:24212713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/29 07:02(1年以上前)

>P307Soraさん

300純正INSET60ならば150純正INSET25mm
なので35mm外に出ますね。

冬タイヤはツライチ装着になりそうな予感。

ありがとうございます。

書込番号:24212726

ナイスクチコミ!0


スレ主 cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件

2021/06/29 07:27(1年以上前)

>P307Soraさん
GR-Sはオールテレーンタイヤなんでしょうか。キャラクター的にも。
GR-SもZXも既存のタイヤだとサイズが合わないので何が装着されるのか楽しみです。

書込番号:24212749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/30 12:18(1年以上前)

地元では、月60台程度の入荷予測みたいで、これからの受注は年内納車はすでに無理みたいです

書込番号:24214911

ナイスクチコミ!0


スレ主 cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件

2021/06/30 14:30(1年以上前)

>かつや王さん
月60台×4ヶ月=240台なので既に200台は発注見込みと予想できますね。
ちなみに差し支えなければ教えていただきたいのですが入荷予測の60台はディーラー単位ですか?県単位ですか?

書込番号:24215130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/30 14:54(1年以上前)

>cmaro1226さん
札幌市向けの全体数みたいです

書込番号:24215166

ナイスクチコミ!0


スレ主 cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件

2021/06/30 15:13(1年以上前)

>かつや王さん
ありがとうございます。
他の板の情報ですが仮に月の生産台数が500台と仮定すると、1割以上が札幌近郊に向かうことになりますね。
北海道はそれだけ引き合いが強い可能性はありますが生産台数が予想よりもっと多いんでしょうか。

書込番号:24215180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/30 15:38(1年以上前)

>cmaro1226さん
初期だけの数字なのかはわかりませんが、入荷予測として販社がメーカーから聞いている数字みたいです。
実際の生産数はもっと多いのかもしれませんね。

書込番号:24215211

ナイスクチコミ!0


スレ主 cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件

2021/06/30 16:08(1年以上前)

>かつや王さん
吉原工場は確かLX、ランドクルーザー200、コースターだと思うので物理的にラインを増強することはないと考えていました。純粋に24時間操業などで頑張っていただくことになるんでしょうかね。そうだとすると現場の方には頭が下がります。

書込番号:24215242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/06/30 16:29(1年以上前)

先日ZXフルオプション(ITS以外)予約してきました。

6/30の情報で新しいことが分かりました。
ZXが8割ほどの構成になり、海外向けでもあるグレードのため、ZXから7/14生産ライン分で製造開始するとのことでした。
早ければお盆前くらいには第1ロット分が納入できるのかな?

国内では注文が多く、宣伝効果の高い愛知県の割り当てが多い見込みだそうです。

書込番号:24215276

ナイスクチコミ!4


スレ主 cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件

2021/06/30 17:29(1年以上前)

>muramura1112さん
ご契約おめでとうございます。
私もZXなので嬉しい情報です。ありがとうございます。年内に来れば御の字と言われていたのでちょっと期待してしまいますね。
私も愛知の近県ですが愛知県のディーラーさんのパワーはすごいらしいです。新型ハリヤーの時は愛知トヨタさん、NTPさん、カローラ名古屋さん、それぞれの販社さんで地方の1県分以上の配車があったそうなので流石としかいえないです^^;

書込番号:24215365

ナイスクチコミ!1


aran777さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/30 18:17(1年以上前)

当方静岡県ですが私が契約したディーラーの方は月生産700台と言っていました。
ちなみに29日時点で東海地区のトヨタ系店舗全て合わせて140件の注文が入っていると言っていました。
納期はまったくの未定とのことです。

書込番号:24215414

ナイスクチコミ!0


スレ主 cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件

2021/06/30 19:25(1年以上前)

>aran777さん
生産台数は結構多いという印象を受けました。
東海地方の台数がそれであれば比較的早く納車できそうですね。

書込番号:24215529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/07/05 22:27(1年以上前)

結局納車いつになるんですね?
私の地域ではぁ、一年半気長に待つ気で下さいとのことです。

書込番号:24224950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

納車or試乗までの繋ぎに♪

2021/07/03 21:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

早々に実車に触れられる中東の方々が羨ましいですね。
V6サウンドも素敵です。

フル加速
https://www.youtube.com/watch?v=e5vwMvoaOfc

試乗レヴュー
https://www.youtube.com/watch?v=naz-Tl-E8HE&t=40s

書込番号:24221031

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/03 22:24(1年以上前)

>kotori827さん

今回のプロジェクトリーダーは優秀ですね。

ラグジュアリーとタフネスの間でこの車の価値を、絶妙なバランス感でやり遂げました。
200zxオーナーの略6割近くはlx購入のハードルは高くないかと思います。
要は引き立て役に回っていたランクルのブランド価値を再認識させた功績は大きい。

やはりこの国のメーカーですから。

書込番号:24221093

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/03 23:21(1年以上前)

好みは人次第ですね。


https://www.youtube.com/watch?v=Peo7EqRxZbg

書込番号:24221189

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

2021/07/04 06:09(1年以上前)

>Murder,Incさん

おっしゃるとおりですね。

久々に胸が躍る車に再会できたという印象です。
環境問題に対応しつつ、ランクルのブランドを高みに導くことができたんじゃないでしょうか。

個人的にはAHCがなくなった点が残念ですが。。。

書込番号:24221428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/04 07:46(1年以上前)

>Murder,Incさん

//今回のプロジェクトリーダーは優秀ですね。

同感
出世すると思います

書込番号:24221522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


inaRiderさん
クチコミ投稿数:38件

2021/07/04 09:34(1年以上前)

V6ディーゼルのサウンド音聞いてみたいんですが、YouTube等では見つかりませんね。
すでに配車済みの中東等では、ほとんどガソリンしか売れてないんでしょうかね?

書込番号:24221658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

2021/07/04 17:30(1年以上前)

>inaRiderさん

確かに新エンジンのV6ディーゼル音は見つかりませんね。

以前、直6のディーゼルに2台(乗用車)で5年以上乗っていましたが、ガソリンV6とは異なる音質で迫力のあるサウンドを奏でていました。

ちなみに、ベンツでしたらG350やG400のV6サウンドはYouTubeに結構出ていますので参考にしてはいかがですか?
もちろん、楽しみは乗るまでとっておく手もありますね♪

書込番号:24222517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/04 19:02(1年以上前)

>inaRiderさん
中東やロシアなどではディーゼルは販売しておりません。
海外だとオーストラリアくらいですかねー
中東やロシアは産油国なのでガソリンは激安ですし、アドブルーなんかが売ってないみたいですよ。

そもそも海外含めてディーゼルは7月19日からの生産開始なのでディーゼルが一番早く売り出されるのは日本じゃないでしょうか?

書込番号:24222696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


inaRiderさん
クチコミ投稿数:38件

2021/07/05 08:09(1年以上前)

>kotori827さん
>LC5000さん
ありがとうございます!今回、人生初のディーゼルでかなり冒険したので、すごく気になってます。
納車日のエンジンをかけるその瞬間が楽しみでたまりません笑

書込番号:24223625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ146

返信36

お気に入りに追加

標準

7月1日、東京は戦場となる?

2021/06/28 22:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:92件

見積や注文受付出来た方、おめでとうございます。
東京ではトヨタ直轄のトヨタモビイティ東京となり、見積さえ出来ない状態で、7月1日を迎えます。
特に旧トヨタ系では社員の休日返上してまで、見積受注の対応をするそうです。
東京には200以上の店舗があります。
それが一斉に注文入ります。
納期予想が出ている方も、実際の納期は1年後となるかもしれません。
今回は東京の富裕層も注文したいと言う人が、たくさん見受けられます。
今までのランクル発売のときのように、展示車を減らしてでも販売車両に回すと思われます。
そうした事態の中で、他の工場【日野自動車】等でも、出来ないかと思っています。
これは何人もの営業から聞いた話です。
私としては、東京でランクル300ウイルス感染爆発とならないで、欲しいものです。

書込番号:24212316

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2021/06/30 06:22(1年以上前)

僕は富裕層でないから
内情は解らないが

街で見る車では
先ずはG
多少ヤンチャなマセラティ
後はベントレー

このあたりが
10年前と違う
車の流かな

都会で200はそんなに多く無いから
300だってめちや増えるとは思えない

北海道の田舎では
100や80も良く見る
(このあたりが本来のランクル層なのかもしれない)


と思う



書込番号:24214487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/06/30 07:40(1年以上前)

>四駆スキーさん
いいじゃああーりませんか。

資産はあるんですから。

素晴らしい生き方と思います。

納期は2ヶ月ぐらいのヒトもいるようです。

買ってみてはいかがですか。

2ヶ月なら買おうかな。

ランクル買っても損は無いですからね。

資産を減らすことはないですよね。

世田谷で古いカローラも、いかしてますけどね。

書込番号:24214555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


stanfordさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/30 07:56(1年以上前)

都心は、圧倒的に輸入車、特にGクラス、ここ4、5年、LX、LC200、プラドを見掛ける機会が少し増えたというのが肌感覚でしょうか。
私の担当営業によると、明日のオーダーは、想定より多く、事業所全体では概ね営業担当1人1台程度の台数とのこと。上位モデルの引き合いがほとんどのようです。
納期はわからないが楽観的な見方でした。

書込番号:24214571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/06/30 12:44(1年以上前)

富裕層ならば、ランクルよりレンジローバーを選ぶでしょう。

近所の医者は、ポルシェ、ベンツです、地方都市なのでフェラーリはたまに見かける程度。

マクラーレン、ランボルギーニは無いです(販売店が無い)。


書込番号:24214958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/07/01 08:02(1年以上前)

世田谷や杉並の住宅街にこのサイズのクルマが溢れるほうがよほど戦場になると思われ・・・。

書込番号:24216276

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:121件

2021/07/01 11:17(1年以上前)

富裕層って、金融資産が1億円以上、5億円未満の方々ですよね?

2000万円〜4000万円の年収で金融資産1億円以上ない人ってヤバすぎでしょ。

私の場合、5億円以上の金融資産持ってるので超富裕層って扱いになると担当の証券マンが言ってたな。

別に金持ちだからここの掲示板見ないとか絶対にないから(笑)
車に対する熱量に金持ちであるかどうかなんて関係ないでしょ。
私は皆様の知恵と情報をありがたくいただいてますよ。
感謝しかないです、ここの情報は。

書込番号:24216510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2021/07/01 12:45(1年以上前)

>世田谷や杉並の住宅街にこのサイズのクルマが溢れるほうがよほど戦場になると思われ・・・。

昔有ったね
パジェロやサーフが流行っていた時
狭い道とかで対向する場合
乗用車はパジェロに道譲った(待った)ね
やはり面かまえの多き方が押し出しが効き
結果勝つ

当時そのパジェロもランクル(70だけど)が対向するとパジェロが行儀よく待っていた

さて300vsGだったらどうか・・・


書込番号:24216635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:50件

2021/07/01 13:47(1年以上前)

>マスターてつやさんさん
富裕層の定義に、土地や建物などの不動産は含まれ無いらしいですね。
簡単に現金化できる財産が対象みたいです。
年収数千万円あっても、不動産に投資していれば、カウントされないという変な定義です。
個人的には不動産も現金、株など全部含めたら、富裕層はもっと多いはずです。
新聞にはコロナ禍で資産が増えたと載っていました。

書込番号:24216709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/07/01 14:02(1年以上前)

私の友人は野方の路地の奥でゲレンデヴァーゲン乗ってますけどね(笑)。

書込番号:24216717

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/01 19:42(1年以上前)

>gda_hisashiさん
300買いますが、私の住む地域はGもそれなりに走ってますね。
Gと対面したら、、もちろん私が行儀良く待ちますw

書込番号:24217158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/01 22:20(1年以上前)

良いクルマの部類とは思いますけど…

良いクルマレベルはラブ4と同じレベルですよ…普通にオーダー入れて普通に乗るだけです。

しかし、姪や甥とクルマの話や貸し借りが出来るのは凄いですね。普通は無いです。きっと上流階級な御親族なんでしょうね。

フェラーリ仲間と話ててもランクルの話は出ないなぁ…

書込番号:24217478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/07/02 23:00(1年以上前)

皆様、先日の不適切な発言で善良な皆様に、不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
富裕層という言葉の定義も調べず、使ってしまいました。
一部の人のコメントに反応してしまいました。
今回のタイトルも営業の人の言葉を借り、載せててしまいました。
昔から、四駆とスキーが好きで、学生時代レースもしました。
公務員退職後、自動車整備の勉強したり、教習所の教官もしました。
それで、部品取り付けや修理もほとんど出来るようになりました。
7月1日、いつもの東京の店では開店前5人並んでいました。3万円だけということで、担当者、店長も蹴りました。
今回、私はお金持ちではないので、最大限削れる所は削り、GR-Sディーゼルを埼玉で注文しました。
メーカーオプションはJBL,ルーフレールのみで、ムーンルーフレス、838万円諸費用込みとなりました。
ガソリンよりディーゼル税金20万円以上安いのですが、納期が来年3月まで間に合うかどうか。
人生最後の車として、どちらが先に逝くか、レースしたいと思います。
今までの発言、ご無礼をお許しください。

書込番号:24219273

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/07/03 00:25(1年以上前)

>展示車を減らしてでも販売車両に回すと思われます。

「展示車や試乗車は無いんです」と言うのは表向きで
上得意には会社や自宅に持って行き「新しい◯◯です是非お乗りください」
と言うのが多い。

>さて300vsGだったらどうか・・・

乗る人次第じゃね?
バブルの頃、割り込もうとしたSクラスにクラクション鳴らして追い払ってる軽に乗った爺さんを見た事が有る。
流石、掃いて捨てる程ベンツが走ってる神戸だと思った。

書込番号:24219379

ナイスクチコミ!2


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/03 06:19(1年以上前)

ここの掲示板は素っ頓狂で粘着な方もいますのでお気持ちはわかります。

しかしそのお年で都内でランクルを乗るのはかなり素晴らしいというかワイルドですねカックエエ先輩ですわw

書込番号:24219562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2021/07/03 07:13(1年以上前)

>加藤猫さん
ありがとうございます。
6月中旬から東京の担当者に交渉していたのですが、7月1日にならないと見積も出せませんと。
それで、7月1日まで待って、朝一番に行ったら、5人も並んでいました。
5番目で、値引き交渉したら、車両本体3万円ディーラーオプション10%と言われ、店長を呼びましたが、5万円までとのこと。
今まで、20年の付き合いの店長が退職してしまい、新人店長でした。
一昨年12月、グランエース、近くに引っ越してきた娘にアルファード、今年2月プラドを買っているのに、5万円までです。
今までの事を蹴って、埼玉に行き、申込金(最低100万円)を払い、注文してきました。

書込番号:24219604

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/03 08:16(1年以上前)

>四駆スキーさん
はじめまして。昨年大阪から都内に越してきた者です。

アルファードの新車無料点検を受ける必要があったので、最寄りのモビリティ東京に入庫した際に、ランクル発表されたらすぐ注文したいので、連絡くださいね、と担当になってくれたセールスに伝えてありましたが、連絡あったのは昨日です。その際、値引きは10万円までと言われました。

4/中旬頃に、大阪の時にお世話になっていた担当者から、東京でも納車しますが予約しますか?と言われて、念のため予約しておりましたが、保険かけておいて良かったです。
現在、細部を調整中ですが、値引きは40万+αです。

書込番号:24219675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/07/03 08:50(1年以上前)

>AYA PAPAさん

今回、担当者、店長 ともに退職してしまい、新店長から私にも権限がないので申し訳ございませんとの事。
埼玉では、6月25日に見積もり取れて、7月1日東京から埼玉に向かいました。
埼玉では初めてなので、本体10万円、ディーラーオプション10%引きでした。
私の場合、ディーラーオプション0円なので10万円のみです。 東京より良いですが。
また、最低でも申込金(内金)100万円が必要と言われ、契約してきました。
繋がりが無くなると、こうも違うのかと思った次第です。

書込番号:24219722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/03 09:11(1年以上前)

>四駆スキーさん

6月30日の投稿で埼玉で契約されたとのことでしたが、今回の投稿では7月1日に東京での商談後 埼玉で契約された
となっています。 もし埼玉で東京より早期納車が可能だったり、値引きが大きければ有益な情報とは思いますので
正確な投稿をされたほうがいいかと思いました。

書込番号:24219760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2021/07/03 10:18(1年以上前)

>>かつや王さん
6月30日、埼玉で契約しましたが、東京から連絡があり本契約は7/1で良いと言われ、待ってもらいました。
7/1内金が入った順番で、正式注文となり、その店で2番目となりました。
今まで、こういうのは初めてのケースです。

書込番号:24219884

ナイスクチコミ!3


kotori827さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/03 10:51(1年以上前)

モビリティ東京で7月1日午前中に契約しました。ZXガソリンです。

正直なところ納車時期が最優先でしたので特に値引き交渉はしませんでした。
契約書を見ると僅かな額が示されおり、営業さんも店長さんも下取りなしでは全店舗一律額と恐縮気味でした。

若い頃なら値引き額を気にしましたが、還暦を過ぎ、15年ぶりのランクル戻りでワクワクしてましたので
笑って電子サインを入れました。

昨日、営業さんから電話が入り、東京の注文数は凄いと聞きましたが、納車時期については
半導体の動向もあり、軽々には申し上げられないと。
システムに生産時期が〇月Aなどと反映されたら目途が立つので連絡いただけることになりました。

直近に乗っていた2台とも半年以上待ちましたので、待つことには慣れてしまいました。
が、ランクル300には早く乗りたいです。。。。笑

書込番号:24219947

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ165

返信122

お気に入りに追加

標準

新型モデリスタ超絶かっこよかったです!

2021/06/20 21:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

今日はディーラー回ってDOPの動画見せてもらいました!
写真はもちろんNGでしたので自分で書き写して来ました!
本物はこのイラストの100倍カッコいいです!

まず、エアロはZX専用です。
(フロントリアのバンパーデザインが違うため)
フロントのイメージはZXのバンパーをそのまま張り出しや迫力を倍増したような感じです。
フォグランプ回りはメッキの面積が3倍位になってます。
下に5センチ〜10センチ伸びていてブラックとメッキが多用されてます。

リアアンダースポイラーは反射版の下にもうひとつ同じようなのが追加された感じです。
フェイクのマフラー出口のような。
イメージは200系のWALDのリアに似ています。
メッキモールが二本入り、マフラーはマフラーカッターになっていました。

あと特筆すべきはボディ同色フェンダーモールでこれは通常のフェンダーのしたに取り付けるものでフェンダークリアランスを5センチほど縮める効果があります。
多分AHCが無くなったために車高を低く見せる為だと思われます。

更にリアスポイラーは純正上に被せるタイプでかなり大型でした。多分後ろに10センチは伸びてると思います。真ん中が凹んでて風力を考えてる感じです。

あと内装のメタルガーニッシュはドアポケットの下に付けるL字形のステンレスのプレートです。
これはアクセントにもなりますが靴痕をつけなくする効果があると思われます。
以上全部取り付けると40万円〜50万円になるのでは、と思いましたが自分はZXで決まりました!

書込番号:24198634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する

この間に102件の返信があります。


クチコミ投稿数:17件

2021/06/30 15:08(1年以上前)

>NISMO370Zさん
雪国の方をこっそりと呼んでいたことに気付いていただき、ありがとうございました笑
安心安全のためにも空気圧センサーつけるようにします!

書込番号:24215173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/06/30 18:33(1年以上前)

>□カピバラ□さん
おやじ先生さん
本日もう一度ディーラーでモデリスタ確認して来ました!
やはりWAはパールホワイトとブラックの純正塗装済み、WBは素地を純正色に塗装したものでした。
あとヒッチメンバーはやはり不可でした!
それからフェンダーガーニッシュはブラックと純正色との塗り分けがしてあってブラックの部分は多分1〜2センチ、同色の部分は5センチ位ありそうです!
自分は部品来たら見せてもらって気になるようだったら取り付け前にブラックの部分を同色に塗装してもらうことにしました。

書込番号:24215441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/30 18:56(1年以上前)

>LC5000さん
モデリスタの情報ありがとうございます。
確かに気になるようなら同色に塗装する手もありますね。
しかしなぜこんな塗り分けをしているのか...

書込番号:24215479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/30 19:02(1年以上前)

>□カピバラ□さん
>LC5000さん
そこだけガンプラの墨入れみたいですよね。

書込番号:24215493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/06/30 19:30(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
>□カピバラ□さん
そーなんですよねー
8月1日にはカタログが出来てカタログは多分プレシャスパールでしょうからそれ見てから考えても良いですよね!カタログブラックだったらアウトですが…
多分フロントもリアもブラックのアクセント入ってるのでフェンダーも合わせてるのも知れません…

いずれにしてもDOPなんで8月に入ってから確認して要らなければ外してもいいですもんねー

書込番号:24215543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/30 20:16(1年以上前)

>LC5000さん
ですよね、メーカーオプションだけ悩む時間短くて焦りましたが、モデリスタはのんびり構えてても全然大丈夫ですよね。

注文書の自動車税が8月登録になっているけど、その通りに進めばいいなぁ、って感じです。どうせ仮の日程でしょうね。。

書込番号:24215618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/07/01 07:39(1年以上前)

>ワルキューレ9さん
>kazukitimaruさん
昨日ディーラーで確認してきました!レス入れといたので確認してくださいね。

書込番号:24216241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


こohさん
クチコミ投稿数:80件

2021/07/01 07:48(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
注文書の登録月って全く関係ないんですかね?
僕は10月になってました。

書込番号:24216252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2021/07/01 07:49(1年以上前)

>LC5000さん
おはようございます。

未だにモデリスタの画像確認できず、イラストに凄く助けられました。

ありがとうございました。

書込番号:24216256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/07/01 10:41(1年以上前)

>こohさん
希望的納車月みたいですよー。
自分は8月にして契約しました!遅くなったらその分自動車税安くなるので…

>kazukitimaruさん
イラスト役にたって良かったです!
やはり純正塗装済みはWAで良かったみたいです。
ちょっと思ったんですがフェンダーガーニッシュだけWBの素地に純正塗装して取り付けにしようかと思ってきました…それならディーラーで塗装するときにブラックのところもプレシャスホワイトに塗装してもらえるし値段は2万円高いだけだったので。

いずれにしても8月1日にはオプションカタログも見れると思うのでそれから変更してもいいですもんね!

書込番号:24216467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/01 10:47(1年以上前)

>LC5000さん
>こohさん
ですよね、あとディーラーの担当には会社から9月から12月の間と案内するように会社から言われてますが,実際のところはわからないんです、て言ってました。笑

書込番号:24216473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


こohさん
クチコミ投稿数:80件

2021/07/01 11:09(1年以上前)

>LC5000さん
>イクメンおやじ先生さん
ありがとうございます。
僕の10月登録になっていても、それより早いかもしれないし遅いかもしれないって事なんですね。
希望としては9月くらいには納車されないかなぁ…って感じでいます。

書込番号:24216494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/07/02 20:23(1年以上前)

>LC5000さん
ありがとうございます。
ヒッチメンバー無しでオーダーしました。

モデリスタが初の海外市場専用が有りますが
国内仕様と海外仕様どちらが海外人気になりますかね。

書込番号:24218972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/02 20:47(1年以上前)

モデリスタエアロの件で分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

AX用の情報が全くなく設定はあるのでしょうか?
ディーラー担当さんも情報ないので待つしかないですかね。

書込番号:24219028

ナイスクチコミ!1


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/07/02 20:49(1年以上前)

>ワルキューレ9さん
契約おめでとうございます!
海外のモデリスタもいいですよねー
海外のはバンパー交換タイプなのでもしも売却して中東に行ったらバンパー交換されてリアもヒッチメンバーあと付け出来るから心配ないですよー

それよりは自分の好きな仕様で乗ってZXなら国内でも引く手あまたになるのではないでしょうか?

それにしても納期気になりますね…

書込番号:24219029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/07/02 21:28(1年以上前)

モデリスタはZX専用です。バンパーのデザインが違うため。
ディーラーで見積りの時、設定してもらえればエラーが出るので分かりますよ

書込番号:24219088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/07/02 21:29(1年以上前)

>bon.bon.bonさん
ZX以外はエアロの設定は今回はありません

書込番号:24219091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/02 21:51(1年以上前)

>LC5000さん
ありがとうございます!!

そうなんですね (´;ω;`)ウゥゥ
あとはトヨタオリジナルのエアロも設定はないんでしょうね・・・

ZX以外のグレードには厳しい設定ですね

書込番号:24219124

ナイスクチコミ!0


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/07/02 22:35(1年以上前)

>bon.bon.bonさん
もうモデリスタもTRDもトヨタの子会社なんで…
被ることはしないんてしょうね|
ZX以外の人はエアロ付けないと思われてるんでしょうかね…
社外品に期待ですかねー

書込番号:24219221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/02 23:12(1年以上前)

>LC5000さん

いろいろありがとうございます!!

ですね・・・

今も後期AXでフル装備&モデリスタなんですが今回は無理みたいなので、ZXも含めて検討しなおします!!

書込番号:24219291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

見積もりと納期

2021/06/27 16:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 Murder,Incさん
クチコミ投稿数:42件

お世話になります。
新規チャンネルディーラーからの見積を頂きました。

私はGR-Sガソリン一択でしたので、参考までに。
見積書の画像は相手方のご迷惑を考慮して、お出し出来かねますので、過去の投稿を元に信憑性をお察り下さい。

ヒッチメンバー以外のopを全てつけて乗り出し900万に一桁+でした。(曖昧な点は申し訳ありません)
納期については、私業での打合せ等で頻繁に聞くように『半導体』の話が出ましたが9月中は保証の範囲内とのことです。
自動車税の月割り、下取り価格推移等が絡みますのでDNT31さんの仰る通り妥当です。

因みに、オンラインレクは実車に対しての詳細は無かったようです。
売り手、買い手共に手探りで忙しい今週でした。

書込番号:24209655

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/27 18:50(1年以上前)

こんばんは、九月中に納車間に合いそうでしょうか?

書込番号:24209929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Murder,Incさん
クチコミ投稿数:42件

2021/06/27 19:48(1年以上前)

>まえちゃん0728さん

私には確約する権限はありませんが、ディーラーの話ではそのようです。
7/1に決済順に納車時期を決めるとのこと。
因みに見積もり開始の告知は、しておらず関心は新型アクアの方が高いとのことでした。
200後期の納車も同様な期間でした。


メーカーのスケジュールはわかりませんが、それでも受注後約2、5〜3ケ月になるので妥当かと。
担当者に確認してみて下さい。

書込番号:24210032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/27 19:53(1年以上前)

ありがとうございます。25日に契約したので
早く来ることを願います^_^
税金関係の計算が9月からになっているので
9月中にくるかもですね^_^

書込番号:24210044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Murder,Incさん
クチコミ投稿数:42件

2021/06/27 19:55(1年以上前)

一応

書込番号:24210047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/27 20:12(1年以上前)

ありがとうございます
僕も今契約みたら希望納車日9月29日になってました。気長に、待つようにしときます^_^

書込番号:24210084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/27 21:45(1年以上前)

既におわかりのことと思いますが、見積上の種別割の表記は実際の納期と関係ありません。ただし、確実に「枠」に入っていれば別です。
これは販社によりますが、従前の扱い台数が多くない販社では割り当ては少なく、店舗には個別の「枠」の情報が伝わっていない可能性もあります。
いずれにしても、7月以降確認されたほうがいいように思います。
早く納まるといいですね。

書込番号:24210252

ナイスクチコミ!2


スレ主 Murder,Incさん
クチコミ投稿数:42件

2021/06/27 22:16(1年以上前)

>DNT31さん
お待ちしておりました。

仰る通りかと存じます。
いつも精度の高い書き込みを参考にさせて頂いております。

「役員クラス」ではありませんが、自身もより正確な情報提供を心がけておりますので、裏が取れたかどうかは信頼度ですかね。

早い納車欲求は当然ですから、少しでもお応えできればよいかと思います。
これからも、よろしくお願い致します。

書込番号:24210311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ211

返信148

お気に入りに追加

標準

300の内装

2021/06/11 16:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

ディーラーに下りてきた資料一式見せてもらいました。

私は内装本革ベージュが良かったんですが、本革ベージュの設定はZXしかないんですね。ZXにしようしようとは思っておりましたが、これで踏ん切りがつきました。笑

書込番号:24183189

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に128件の返信があります。


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/16 22:20(1年以上前)

>kazukitimaruさん

来週には分かるはずですよ。 MOPの値段が分からないと見積もり出来ないんですよね。遅くても25日、たぶん20日前後じゃないですか?25日ならオーダーまでが短すぎますよね。25日だとモデリスタまで金額分かってると思いますけどね。

書込番号:24192133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/16 22:22(1年以上前)

>kazukitimaruさん
車両本体はもちろん、MOPの価格(というか設定そのものも)が決まらないと注文できない≒契約できないので、安心してください。
なお、注文云々は全国共通なので(決まっていないとシステムに入力できない)、一部のディーラーだけ注文が通るということもありません。
輸入車のように「枠」を押さえて、正式発注までにMOPを決めるやり方だとディーラーの力で左右されますが、少なくとも今般は違うようです。

書込番号:24192138

ナイスクチコミ!6


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/16 22:23(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
>こohさん

7月1日がオーダー開始ですよ
予約は今月末までですよ

書込番号:24192140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/16 22:32(1年以上前)

>MAN-Pさん
>DNT31さん

ありがとうございます。
20日頃に問い合わせしてみます。

書込番号:24192153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/16 22:33(1年以上前)

前に他のスレで話題となっていたように思うのですが、「予約」と「発注(注文)」がごっちゃになっているように思います。
これまでの多くの情報だと、@来週価格が判明し、見積書が作れるようになる。 A7月1日?から発注(注文)が可能となる、ということかと思います。
@とAが同じ日となる可能性がありますが、少なくともAはメーカー側の受け日なので全国共通となる筈です。
なので、「予約」はあくまでもディーラー内の話、「発注(注文)」はメーカーにまさに注文する行為、と分けて考えるといいように思います。
これまでの情報ですと、ディーラー(販社?)内で既に発注順を決められているところもあるようですがそれは少数で、多くは正式な発注をもって確定、としているようです。
「発注」してメーカーが応諾して、その後「ラインにいつ載るのか」が一番重要なんでしょうね。

書込番号:24192159

ナイスクチコミ!6


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/16 22:35(1年以上前)

>DNT31さん

ポルシェとか枠の先取りなんですよね。
で、その枠を個人間で売買したりするんですよ。
今のトヨタはオーダー入力した後、メーカーが生産枠を振り分けてますね。そーいや、レクサスも枠の先取りじゃなかったかな?LCそうだったような。3年前ですけど。

書込番号:24192162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2021/06/16 22:42(1年以上前)

>MAN-Pさん
>DNT31さん
僕は200系の時からトヨタ店なんですけど、今ってどこでも取り扱えるじゃないですか?僕の地域のカローラ店でもう30台ランクル300予約受けてるって知り合いの車屋から聞きました。

予約してないんですか?って昨日、知り合いの車屋に聞かれました。笑

逆に、えっ!?てなりました。

書込番号:24192172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/06/16 22:54(1年以上前)

私は今回カローラ店で購入するのですが、少し前に事前購入予約券(先着順)なるものを書きました。
現時点での予約ってたぶんそのことじゃないですかね?
商談予約みたいなものらしいですが。

書込番号:24192189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/16 22:57(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
結局7月1日に何番目に入力してもらえるかですよね!
だとしたらやはりライバル少なそうなトヨタ店以外になるかなぁ
でもトヨタ店の方が台数いっぱいあるのかなぁ?
どうなんでしょう?

書込番号:24192198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/16 22:58(1年以上前)

>MAN-Pさん
そうです。ポルシェがまさにそうです。
「役物」はもちろん、スパイダーやGTSクラスでも「枠」で納期が大きく左右されますね。ただ、自分の場合は「枠」の売買は禁止、というか、その人個人に紐づいているのでありえませんでした、というか、そんなことできるんですね。
海外では納期優先のためのプレミアはあると聞いたことがありますが、日本では馴染まないと思っていました。ただ、自分に縁遠いだけで、フェラーリとかマクラーレンといったクラスではあるかもしれませんね。

>イクメンおやじ先生さん
はい。十分あり得る話だと思います。
「予約」はいくらでも受けられますので。
そのディーラーさんがどのように扱われているかわかりませんが、「今度新型出たら見積出して、すぐ買うから予約ね」というのも「予約」なのかもしれません。
自分の場合、そういう類は「問い合わせ」と整理されていると聞きました。ですので、「予約されている」≒「注文書にサインした(手付の類も支払った)」ということのようです。
ちなみに、「問い合わせ」はモデルチェンジまでの期間が長かったこともあり、既存ユーザーを中心に春先から多く寄せられていて、手ごたえは相応にあるようですが、「価格もたぶん上がると思うので、見積出して購入いただけるか、これからですね」とのことでした。

書込番号:24192204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件

2021/06/16 23:00(1年以上前)

>LC5000さん
振り分ける台数に差があるならば、トヨタのほうが良さそうですが、、どうなんでしょう。

僕はもうこんだけトヨタの担当から連絡もらってて、カローラやネッツでは買えません。笑

書込番号:24192205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2021/06/16 23:04(1年以上前)

>DNT31さん
そうですよね。なんにせよ正式な予約では無いと思います。購入意欲のあるひとが30人的な感覚なのかもしれませんね。

書込番号:24192217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/16 23:06(1年以上前)

>DNT31さん

3年前かなぁ?マカンの新型が出た時に枠の売買を持ちかけられましたよ。いい噂の無い代理店なんですけど、スタッフから話を持ってきましたよ?売りたい人いるから買わない?みたいな。確か30万でした。断りましたけどね。

書込番号:24192218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/16 23:16(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん

オーダーかかるのは経験上、噂されてる人数の半分くらいですね。ただ14年ぶりなんで、、

で、過去の販売実績が左右するのでトヨタ店がやっぱり強いですよ。でもマジ30台となるとガラポンの可能性ありますね。

書込番号:24192237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/16 23:21(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
自分は、「高額車なので、わんさか注文が来るってことは無いんじゃないのかな?」と思われていると感じました。
それより、セールスさんが気にされているのは「注文数はまぁまぁだとしても、半導体がどうなるか」だと。
ヤリスクロスの状況を見ると確かに不安になるものの、中東向けの輸出はどんどん進んでいるようなので、そうでもないのかな、と思ったり。

>MAN-Pさん
マカンがデビューしたときに、値段の安さ(安いとは思いませんが)から人気が出てタマ不足になったことがあって、その時のことかな?
でも、これは役物でもなんでもなくて、2リッターの素のマカンとかなので、「枠」といえばそうですが、売買するほどのものかなと。
いずれにしても、ディーラーがプレミアを求めるとは酷いですね。「枠」の申し込みを取り消した場合には何もペナルティは無くて、申込金を払ったとしても全額きれいに返ってくるのですが、それをさらにカネにするとは。

書込番号:24192247

ナイスクチコミ!1


MAN-Pさん
クチコミ投稿数:246件

2021/06/16 23:31(1年以上前)

>DNT31さん

そうだと思います。4年前ですね。
1200くらいの。1年待ちとかで、どうしようかな?って迷ってたら即納の枠いります?みたいな。

書込番号:24192259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2021/06/22 17:23(1年以上前)

どのグレードかわかりませんが、2列目のエアコンがこんな感じになってますね。GXでしょうか。差がすごい。

書込番号:24201314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/06/27 11:41(1年以上前)

いつもこちらの板を拝見してます。
ZXにて見積もりをお願いしていますが、ムーンルーフは付いていないとの説明でした。
GRは元からついており、他のグレードにはオプションで用意されています。
重量の関係などとの事でしたが、少々驚きました。

書込番号:24209219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2021/06/27 12:07(1年以上前)

>ざわわGRBさん
いえ、付いていますよ!

書込番号:24209271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/06/27 16:04(1年以上前)

付いてますよね?ディーラーの方がまだ理解されてなかったんでしょうか。ありがとうございます。

書込番号:24209639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー 2007年モデルを新規書き込みランドクルーザー 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー 2007年モデル
トヨタ

ランドクルーザー 2007年モデル

新車価格:435〜723万円

中古車価格:230〜1305万円

ランドクルーザー 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/821物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/821物件)