ランドクルーザー 2007年モデル
325
ランドクルーザーの新車
新車価格: 435〜723 万円 2007年9月1日発売〜2021年8月販売終了
中古車価格: 230〜1305 万円 (223物件) ランドクルーザー 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー 2007年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
119 | 20 | 2017年9月10日 21:52 |
![]() |
5 | 3 | 2017年7月21日 11:11 |
![]() |
70 | 34 | 2016年6月28日 14:02 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2016年5月11日 22:06 |
![]() |
40 | 14 | 2016年3月22日 14:27 |
![]() |
19 | 3 | 2016年2月24日 12:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
欧州トヨタは、9月12日からドイツで開催されるフランクフルトモーターショー2017で、新型ランドクルーザーを世界初公開すると発表した。
先ほどyahooのヘッドラインに出ていました。初公開にあわせて9月12日には記者会見も行われるとのことです。
コンセプトモデルかもしれないですが、いよいよアウトライン(もしかすると300そのもの)を見ることができそうですね。
200中期に乗ってますが、今回の車検には間に合わず、次回の車検くらいには検討できるかな?
7点

今回のマイナーチェンジのランクル200が新型としてフランクフルトにお披露目されます
書込番号:21161252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ん?300系はまだ(・Д・)?
書込番号:21161293 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

小マイナー後世界に初のお披露目ですね。
書込番号:21161450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どこからの情報でしょうか?
書込番号:21161461 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ただ、ランクル300は日本での発売の可能性はあるのでしょうか?
lx570の発売や、プラドの人気で日本でランクルの売り上げが落ちてると聞いたので(^_^;)
書込番号:21161463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Yahoo!ニュースには
>ついにランクルが200系から300系にフルモデルチェンジか
と書いてある。
『か』をどう見るかだが、火のないところには煙は立たないので、多分FMCで300系じゃないの?
書込番号:21161466
5点

なるほど!どちらにせよ12日には分かりますね(`_´)ゞ
書込番号:21161484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いよいよFMCですね、どのような外観になるのか想像もつきません。すごく楽しみです!
無骨な感じならいいな。
書込番号:21161505
1点

仮に300系の発表だとしても、市販の姿には程遠いコンセプトモデルでしょうね。
市販モデルの正式発表であれば、もっと前から色んな所から情報が漏れているでしょうし。
書込番号:21161522 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>やめておこうさん
その通りです。
国内向け市販モデルの発表は99%ありませんよ。
大きな声では言えませんが、年度末までの具体的なスケジュールは決定しておりますし、もちろん関心が高いハイエース、アルヴェルの具体的なスケジュールも決定しておりますので。
来月全国トヨタ販売店の代表者会議が名古屋でありますので、そこで来年度のスケジュールが発表されるのではないでしょうか。
トヨタ販売店の役員クラスと密接な関係にある人であれば、来月特別な情報を知ることができる可能性はあると思います。
書込番号:21161935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> MBAホルダーさん
守秘義務という言葉があるんですが・・・
意味を知らないの??
書込番号:21162298
4点

>なかでんさん
別に特別な情報を書かれてないと思いますが、一人でアツクナラナイデクダサイヨ 笑
書込番号:21162314 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>なかでんさん
???
私はトヨタに関係する人間ではないので守秘義務はありません。
トヨタの役員クラスの人と、リスクを冒してまで情報を提供してくれる関係になれるかどうかですよ。
書込番号:21162401 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

> MBAホルダーさん
トヨタに関係のある人から情報を聞いたのなら、そのトヨタに関係のある人の人生を左右する可能性もあるって事ですよ。
まあ、その人に対して悪意を持って潰したいと思っているなら関係ない話ですけどね。
書込番号:21162482
7点

>なかでんさん
???
具体的な情報は一切出していませんし、貴方が考えている以上に、情報提供者のことも考えております。
私としては、ランクル乗りとして誤った情報が拡散しない為の投稿なのですが。
もし現在ランクルの購入をお考えの方がいらっしゃいましたら、見ず知らずの親父が独り言を言っているくらいと思ってくださいね。
現行ランクルは熟成され、とても良い車ですよ。
書込番号:21162561 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

フランクフルトモーターショーの記事ですが、プラドのことではないでしょうか?
欧州では
ランクル200がランドクルーザーV8
プラドがランドクルーザー
という名称だそうです。
ということはプラドのマイナーチェンジ版の市販モデルを発表ということでは?笑
書込番号:21163094 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

欧州トヨタは、9月12日からドイツで開催されるフランクフルトモーターショー2017で、新型ランドクルーザーを世界初公開すると発表した。
世界初公開 プラドの後期モデルの可能性が高いですね。
書込番号:21163390
5点

300かと思いましたが、プラドのマイナーのことのようですね。
https://s.response.jp/article/2017/09/02/299267.html
書込番号:21163505 スマートフォンサイトからの書き込み
14点




自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
1点

ライバル不在ですからね。
少しズレますが、パジェロが復活すると
面白いかもですね。
多分、PHEVでしょうがエンジンも
パワーアップして、オンロードも得意になれば
売れるかも?
日産とルノーも少なからず、介入するので
もしかしたら、ランクル対抗のラグジュアリー
SUVになれば、また勢いがつくかも。
書込番号:21058930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ウェブログさん
こんにちは。
LXとの兼ね合いもあるので、小変更やMCはあるかもしれませんが、あと3年はFMCはないと思いますよ(Dラー談)
2020年頃じゃないですかね??2019年頃になれば、リーク写真も出回るかと(笑)
書込番号:21059127
3点

>えくすかりぱさん
>ランクル対抗のラグジュアリーSUVになれば、また勢いがつくかも
十分、考えられますね。
若者向けだったスカイラインを中高年向けのラグジュアリーカーに変貌させたゴーン氏ですから。
書込番号:21059253
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
純正エアロ装着した画像になります。
今週末、納車待ちです。シルバーのルーフレール/サイドプロテクタは取付前なので、全体的な感じは納車で確認します!
書込番号:19380703 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

純正エアロもいい感じですね。
エアロとボディと色が違いますがこれは許容範囲なのですか?
書込番号:19381553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様です、現車では気になりませんでしたが、改めて画像を見るそう感じますよね。
今週末、納車なので再チェックしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:19381603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kai.kaiさん
昨日納車でした。気になると色合いですが
営業マンに確認したところ、許容範囲とのことでした。良く見れば、下取りとなった中期型200も純正エアロの色合いが微妙に違いました、気づかずぬ5年間でした(^^;;
書込番号:19396305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mikimiki45さん
納車おめでとうございます。
色違いの許容範囲を決めるのはmikimiki45さんだと思います。
営業マンの許容範囲なんてとんでもなく広いと思いますよ。
私もエアロ付きを納車待ちなのですが。エアロ素地にして現物あわせにしようか迷ってます。
塗装済みの方がしっかりした塗装がしてありそうですよね。とても迷います。
書込番号:19397232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12/13
ZX納車しました。
車体が202のため、色の違いは
なかったです。エアロがついているのかは
わかりつらいですが。満足です
書込番号:19402802
2点

納車おめでとうございます
差し支えなければ
画像載せてくださいm(_ _)m
書込番号:19403050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こぐまんさん
エアロ色合い問題によりディーラーにエアロ交換対応して頂きましたが、しかしまた、色合いが合わなく
ディーラーの心遣いで、エアロ塗装中になります。
仕上がりましたら写真のせますね。
どんな写真が、宜しいでしょか?
書込番号:19418649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mikimiki45さん、AX納車おめでとうございます。
私も3月に納車予定です。
同じくAXですが、外観的には、サイドプロテクションモール、リアスポイラー、ZXエンブレム、ZX用ドアメッキハンドルが異なります。
ちなみに、セキュリティはクリフォードでミラスペ予定。車庫には、センサー付LEDライト+センサー反応時のみ録画する防犯カメラ
+プロテクタ製ゲートセンサーにタイヤガードを考えています。
もちろん車両保険はちゃんと入ります。
書込番号:19423698
2点

うしくん0605さん
ZXメッキドアは、純正品ですよね?
金額は、どの程度でしょうか?
私も憧れています!販売店にお願いしたのですか?
よろしかったら教えていただけないでしょうか(^^;;
宜しくお願いします。
書込番号:19424195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mikimiki45さん
部品代が約5万円、工賃が27,000円で大体77,000円と言うとこころです。
18インチアルミホイールはZXでも設定がありますが、この部分はありませんからね。
思ったほど高くないように思いました。
書込番号:19425041
1点

うしくん0605さん
ご連絡ありがとうございます。
早速、ディーラーに見積もり依頼してみます。
参考になりました!
書込番号:19428563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うしくん0605さん
お疲れ様です。
メッキドアですが何とか、工賃込み5万円台まできましたので注文しました。情報ありがとうございました。
書込番号:19431863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>mikimiki45さん
カッコいいですね〜
ホイール替えてますが、純正のは売りましか?
売ったのであればいくらで売れましたか?
書込番号:19446562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なのだいさん
お褒めの言葉ありがとうございます!
ホイールですが、保管しており売却はしていません。
下取りの際は、純正ホイールが有効と営業マンが仰っていました。
書込番号:19447082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mikimiki45さん
ありがとうございます。
そうか、リセール時ですね〜考えてもなかったですが確かに保管していた方が良さそうですね。
書込番号:19448280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車おめでとう御座います。
今回のマイナーチェンジで顔付きが大幅に変更され、
最初はイマイチだなーって思ってましたが、純正
エアロ付けると格好良いですね(・∀・)
私はAXしか手は届きませんが、エクステリアはZX仕様
に近い所までしたいなーって考えております。
しかーし!純正ナビが高過ぎるぅー(T_T)
画像参考にさせて頂きます(-ω☆)キラリ
書込番号:19451971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mikimiki45さん
ウッド調ステアリング、いい感じですね。これもしかしてZX・Gセレ純正の木目調+本格革巻きステアリングホールですか?
内装はブラックだったんですね。
私は行動経済学で言う「相対性の連鎖」から抜け出すことができず、Gセレにオーダー変更しちゃいました。
書込番号:19460333
5点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
ティーコネクトの契約をしたのですが設定でエンジン始動時にメールが来るように設定したのにかなりの確率で来ません。
Gbookの時はほぼ来てたのですが。
みなさんも同じでしょうか?
書込番号:19867009 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
ランドクルーザー200 AX-G
本日 契約してきました。
ここの情報をたくさん参考にさせていただき
頭が腐るほど考えて憧れのランクルにしました。
何かの情報として参考になればと思い投稿
させていただきます。
車体色 黒
内装色 フラクセン
車体:5,854,582
MOP:913,680
DOP:443,664
税・保:526,660
下取り車:△1,678,290
最終販売価格:5,600,000(税込み)
値引き 約 460,000円です。
結構引いてもらったと思います。
他県と 同県2店舗を一ヶ月間行ったり来たりして
競ってもらい、好条件のところに決めました。
11点

丸3さん
ランドクルーザー200 AX-G ご契約おめでとうございます!
わたしも皆さんの情報を参考に憧れのランクル購入計画立ててます。
値引きの 460,000円は結構引いてもらいましたね。(すごい。)
今月中に他県と 同県のお店回りしてきます。
他車の候補と競争させるなどコツはございますか?
是非アドバイスお願いいたします!
書込番号:19687339
3点

>せ〜さんさん
ZX、メーカーOP 94万、ディーラーOP23万。
現金値引き35万、用品値引き13万で総額48万ほどでした。
どちらの県にお住まいか分かりませんが、愛知県に近いほど値引き率はいいようですよ?
僕は同県一店と隣県一店との強豪で隣県と契約しました。
ご参考までに…。
書込番号:19687535 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

早いお返事ありがとうございます!
私は静岡県伊豆市民です。
何とか近くのディーラーで丸3さんに近い
条件で(^^;頑張りたいのですが…
でも本当に凄いですね。(羨ましい(^o^)/
1度カタログを貰いに行きながら見積りも
いただいてきましたが…頑張って総額から
20万引きって感じでしたね。(まだまだこれからですが…)
どんなかたちで交渉していこうか検討中ですので
丸3さん(先輩)今後とも宜しくお願い致します!
書込番号:19687581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AX-G 55万円引きで契約してます。
知り合いとかいたらイチコロなんですがねぇ〜
書込番号:19689015
2点

豆乳100%さん‥.マジですか!
55万引きはビックリです。
そこまで引いてくれるなら‥
奥さんからのOKも出て
すぐ契約するんだけどな~(^o^)/
でもどうしたらそんなに
値引きしてもらえるのですか(^^;
書込番号:19689646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございました
お返し遅くなりましたすいません
〉せーさんさん
競合として出したのは
新しく出た、レクサスRX450です
一回目は、挨拶程度で10万引き
のみでした。その後、他県で
試乗、見積(他県見積済みと伝えて)
最大限、努力いただき その見積を持って
最初の店へ。自宅近くのこちらで買いたい
と伝えて頑張ってもらい、持ち帰り
同県他店へ、店名を隠した見積をコピーし
他店名の入ったパンフレット持参で(笑)
この状態で見積お願いします
値段が良ければ決めます、として
かなり良い値段が出たので持ち帰り
最初の店に確認したら、同条件で出すとのこと。
その旨、最後の店に伝えたら
一気に10数万引きの見積が自宅ポストへ
入っていて、それが46万引きでした
この間、3週間ちょいの出来事でした
〉豆乳100%さん
もうちょっと粘れば良かったですかね(笑)
まぁ、最初ランクルは、10万限界って
言われたので、良しとします(笑)
〉hgogo
すごすぎです。
人脈は偉大ですね 羨ましいです
書込番号:19691324 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ランクル先輩(丸3さん)
とても参考になりました(^o^)/
私も同じようにやってみます。
また何かありましたら連絡させていただきますので
これからもアドバイス宜しくお願い致します!
※でも1度目の見積りをもらった時を考えると
そこまで値引きするとは全く思えない感じでした(^^;
あとは私次第ってことですか…
《 丸3さん、豆乳100%さん 》
ちなみに購入されたディーラーは
どちらの県でしょうか?
私は自宅近くのディーラー(静岡県)か
奥さんの実家近くのディーラー(神奈川県)で
検討していきます。
書込番号:19691450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>せ〜さんさん
東京トヨタ1店舗と埼玉トヨタ2店舗とで競合してもらいました。
私も、最初は 「ランクルは値引けませんからね〜」
と言われていましたが、なんとかいい値段までいけました。
この書き込みが 何かのお役に立っているのであれば
とてもうれしいです。
私のお答え出来ることであれば喜んで。
せ〜さんさんも がんばって下さいね
書込番号:19692484
2点

丸3さん
46万円引きとは、凄い数字ですね〜
自分は、15万円と言われてランクルは値引きをして売る車じゃないですとお決まりのセリフでした〜
自分は、地方の田舎もんで、地域別に管轄があり、競合したくてもディーラーの縛りがあり思う数字が出そうにありませんよ〜
試乗をしたら、さすがランクルでした!
以前、プラドに乗っていましたが、比べものになりませんでした〜
46万円値引きを目標に交渉してみます!
書込番号:19692576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>リリープランツさん
返信ありがとうございます。
私も最初D担当が「最高20万イケるかなぁ」
なんて 小芝居してましたが(笑)
ラッキーかもしれませんが結果が良かったので
助かりました。
「決算時期なのでがんばります。」
とも言っていたので、時期的には今何でしょうね。
交渉 楽しんでがんばってください。
書込番号:19692622
2点

hgogoさん…すみませんお返事が遅れまして(ゴメンなさい!)
参考情報いただきましてありがとうごさいます。
やはり私も早くランクル契約しました(^o^)/って
書き込めるように頑張ります。
でも私の奥さんには買うのなら
その前にガレージを建てたら〜ってな事に…
なので少しでも目標値引きをクリアしたいです(笑)
書込番号:19692745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リリープランツさん
私も田舎に暮らしてますので
なかなか先輩方のような値引き金額が
出そうにありませんが…
あきらめずに頑張ろうと思います。
リリープランツさんも頑張って下さい!
書込番号:19692768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

県内3店舗・県外2店舗へ行ってきました。
どこも見積り書に出してくる値引きの数字は-10〜25万てな感じで…想像していたよりかなり期待はずれでした(*ToT)
まっ、後日に何店舗の営業さんから電話あって…、あともう少しくらいは!的な事を言ってましたが、私の目標値引き金額とはまだまだ差がありすぎですので焦らずじっくり楽しんでいこうと思います。
※ZXの試乗してきましたが…今まで以上にランクル200病にかかってしまいました(^o^)/
(早く先輩方の仲間に入りたいです!)
書込番号:19717921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
納車された方々、如何でしょうか?
ブレーキの具合。
こんな動画見つけてしまいました。
もうすぐ私も納車なので、安全に運転したいですが、急にスピードダウンしたりしてませんか?
設定次第でしょうが、今までの車にこんな良い機能が無かったので戸惑ってます。。
https://youtu.be/uo9rqpM5Nok
書込番号:19604102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トミーチャマさん
200初期からの乗り換えですが、大変良い機能だと思います。
設定距離を一番長くしていますが、今まで自動ブレーキが作動した事はありません。
たまに左折車を追い越すときなどに警報は鳴ることはありますが作動したことはありません。
多分、よそ見しているか居眠りでもしていない限り作動することはないと思います。
通常運転では設定距離が一番長くても作動する前に怖くなって自分でブレーキを踏んでしまうと思います。
書込番号:19612020
7点

もうすぐ5ヶ月になりますが、一度だけ、自動ブレーキが作動しました。
2台前の車が左折して前の車がスピードを緩めたのですが、すぐに前方がクリアーになって前の車が加速する事が予測できたので、完全に止まるでなくアクセルを戻してブレーキに足を乗せて対処していたところ、いきなりアラーム音と共に、ガツン!と急ブレーキ。助手席の鞄は足元に吹っ飛び、後の車は大慌て。
普通なら、もうワンテンポ遅れてブレーキをす〜とかけ、アクセルを踏むでもなく今までの流れで走行という場面でした。以後、同じような場面では早めブレーキでの対処を心がけています。
あと、衝突回避ではありませんが、高速の分岐などで急に車線変更した車が前を横切ると、かなり急にスピードダウンします。スピードダウンまではいいのですが、前に誰もいないのに加速に入るのが少々遅れるため、アクセルで調整しないと後の車に迷惑がかかります。
書込番号:19614266
6点

高速でのスピードダウンからの加速は、クルーズコントロールをかけて走行中に前を車が横切った時の事です。
すいません、クルーズコントロール走行中と書くのを落としてました。
書込番号:19624510
4点


ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/822物件)
-
- 支払総額
- 890.0万円
- 車両価格
- 880.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 1248.0万円
- 車両価格
- 1228.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 104km
-
- 支払総額
- 1188.0万円
- 車両価格
- 1168.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 15km
-
- 支払総額
- 1168.0万円
- 車両価格
- 1148.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 1128.0万円
- 車両価格
- 1108.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
99〜719万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
465〜2200万円
-
97〜1116万円
-
62〜1740万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 890.0万円
- 車両価格
- 880.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 1248.0万円
- 車両価格
- 1228.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 1188.0万円
- 車両価格
- 1168.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 1168.0万円
- 車両価格
- 1148.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 1128.0万円
- 車両価格
- 1108.0万円
- 諸費用
- 20.0万円