トヨタ ランドクルーザー 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

ランドクルーザー 2007年モデル のクチコミ掲示板

(1064件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー 2007年モデルを新規書き込みランドクルーザー 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

試乗しました

2021/07/22 22:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

乗りましたけど足は思ってたよりしなやかでした
装備はさすが豪華ですね

書込番号:24253111

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:17件

2021/07/23 02:13(1年以上前)

試乗とはどのグレードで、販社の敷地内程度ですか?
それともクローズドコースガッツリ走って脚を確認出来たのですか?

書込番号:24253286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー 2007年モデルのオーナーランドクルーザー 2007年モデルの満足度4

2021/07/23 02:53(1年以上前)

試乗とは違う余談ですが
トヨタ車体の完成車を停めに行く人が
「めっちゃ運転してるよ」って言ってました(当たり前だ)
私が200ZX乗っていて、GR-S注文済みを知っているので
「現行のV8と比べるとガッカリするかもよ」
と言ってましたが、
その感想との比較すら楽しみです

早く試乗できたらいいですね

書込番号:24253297

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Kenlyuさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/23 08:53(1年以上前)

>コジコジ@岐阜さん
ガッカリとはいい意味ででしょうかねぇ( ̄∇ ̄)

私もセカンド車は200zxでGRS待ちですが、今まで乗ってたのより随分と静かになったので、
(v12のドイツ車とか6000ccのアメ車とかよりですが)

納期までの1ヶ月チョイ、いい意味で期待したいと思います。

書込番号:24253513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/07/23 09:01(1年以上前)

>Kenlyuさん
そのまんまでしょ、自然吸気のV8からターボのV6への変更はエンジンレスポンスを大幅にスポイルするんではないですかね?

デリバリーが始まった後のガッカリコメントが無ければ良いですが、最近のトヨタでは怪しいかな。

書込番号:24253525 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/24 00:57(1年以上前)

>気味の悪いおじさん ヒッヒッヒさん

来月辺りにランクル400の試作車見たって報告待ってます(^^)

書込番号:24254987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

三列目シートへの移動

2021/07/18 19:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 福漢さん
クチコミ投稿数:8件

2列目シートがスライドするとかしないとか言われてるけど、3列目シートに乗り込むのは、どうやってやるのかな?
まさか、2列目の背もたれを前に倒すだけ?

書込番号:24246726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/18 20:07(1年以上前)

二列目を前に倒すだけだと思いますよ

気に食わないならバックドアからどうぞ

書込番号:24246778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/18 20:23(1年以上前)

>福漢さん
2列目のシートは跳ね上げ出来ますよ海外レビュー動画調べてみて下さい!

書込番号:24246804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/18 20:39(1年以上前)

2列目を完全に折り畳んでから3列目に乗り込み、2列目を元に戻すのでしょう。 ハイラックスの7人乗りで経験しましたが、補助シート的な3列目なので仕方ないですね。 頻繁に3列使うなら、ミニバンかな。

書込番号:24246838

ナイスクチコミ!11


スレ主 福漢さん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/18 22:06(1年以上前)

って事は、やっぱり、2列目は、スライドなしか〜
せめて、後ろにはスライドさせたいよなァ〜

書込番号:24247015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/18 22:18(1年以上前)

スライド希望ならミニバンどうぞ

書込番号:24247040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 福漢さん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/18 22:38(1年以上前)

リヤエンタ付けたけど2列目に座ると画面まで結構近いかなァ〜って思ったもので

書込番号:24247071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kai. kaiさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/20 15:17(1年以上前)

200のように多少スライド出来たとしてもリアエンタとの距離はかなり近いですよ。
私的にはデジタルインナーミラー&フリップダウンモニターにして欲しかったです。

書込番号:24249424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

下取り

2021/07/09 09:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 inaRiderさん
クチコミ投稿数:38件

みなさん300系買うにあたって、下取り出されました?
納期が1年以上とかってなると、必然的に下取り予定の車の価値も下がると思うんです。
なので、下取りありの契約の方が優先的に納車早めてくれるとかってないんですかね?
ご存知の方いましたらお願いします。

書込番号:24230778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/09 10:20(1年以上前)

>inaRiderさん
はじめまして、僕も下取りに出します!13年乗った愛車が8月に車検切れするので下取りに出そうと思い契約時に納車までどうすれば良いかとディーラーに尋ねたところ納車日が確定したらレンタカーを貸してくれると言われましたよ〜

書込番号:24230802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nao7015さん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/09 10:21(1年以上前)

納期が長いと下取りは再査定されるので
優先的に配車される事は無いと思います。
査定額据え置きの場合もありますが。

書込番号:24230808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/09 10:23(1年以上前)

>inaRiderさん
最初下取りありにしていたんですが、やめました。

7月末に手放すことを条件に査定額が上がったんですが、しばらく納車もなさそうなので下取りを無しにしました。ディーラーからは車の売却先は自由なので納期に影響はないですよ〜、と回答をもらってます^_^

書込番号:24230810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aran777さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/09 10:48(1年以上前)

>inaRiderさん

下取り額はあくまで暫定で実際の引き渡しの際に傷や距離はみるようです。
そこで査定がマイナスになることもあると言われました。
ただよほどのことがない限り最初にだした価格で通るとも言われました。
納車時期もある程度織り込み済の価格をだされているのかなーと感じました。

書込番号:24230839

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/09 11:03(1年以上前)

>下取りありの契約の方が優先的に納車早めてくれるとかってないんですかね?

無いですね。下取りが無くてもディーラーで何台も買ってくれたお得意様とか付き合いが長いほうがコネが利くようですよ。
ランクルをお買いになる人は大抵複数台所有しているはずですので下取りがあれば高いうちに売却されると思います。

書込番号:24230850

ナイスクチコミ!2


スレ主 inaRiderさん
クチコミ投稿数:38件

2021/07/09 11:56(1年以上前)

>remon_222213さん
はじめまして!いいディーラーさんですね。
私は今の愛車、再来年の2月車検で、それまでは乗ろうと思ってたんですが、ランクル300への欲望が止められませんでした笑

書込番号:24230926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 inaRiderさん
クチコミ投稿数:38件

2021/07/09 11:59(1年以上前)

>nao7015さん
>aran777さん
下取りの再査定あるんですね、、、うちのディーラー担当さんはそんな話一切しませんでした。
販社によって考え方とか違うんでしょうね。
ちなみに納車は11月か12月です。と自信ありそうな感じで言われたので、下取りも下がらないと踏んでいるかもしれません。

書込番号:24230936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 inaRiderさん
クチコミ投稿数:38件

2021/07/09 12:01(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
それが正解かもしれませんね!ほんと、納車はいつになることやら、、

書込番号:24230941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 inaRiderさん
クチコミ投稿数:38件

2021/07/09 12:02(1年以上前)

>JTB48さん
何台も車所有する財力がある人は尊敬します。
わたしには到底、、笑

書込番号:24230942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/09 20:32(1年以上前)

下取りありの方が優先的に???そんなことあったら信用崩壊でしょ。先に頼んだ人が先に来るこんなの当たり前。

書込番号:24231585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/10 10:01(1年以上前)

結局注文しなかったですが、最後まで天秤にかけてたもう一方の販社では、7/1から注文入れるけど、入力順に関わらず、現金、業販、値引きの大きい客は、後から車両部が順番後回しにするって言ってましたね。

書込番号:24232468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/10 10:01(1年以上前)

あと、下取り無しの人もでした。

書込番号:24232469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/10 16:08(1年以上前)

僕の注文したトヨペットも下取りとトヨタローンが優先てゆうてました

書込番号:24232981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/10 18:14(1年以上前)

>inaRiderさん
はじめまして!いえいえたまたま車が当たっただけだと思います!車検長く残ってる方が高く売れるので早めの納車の方がいいですね!僕もランクル出ると聞いて急いで車検切れそうな方下取り行きにしてしまいました、、なんだか悪いような気もしますが探究心には負けちゃいますw

書込番号:24233148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

中東への輸出仕様の情報

2021/07/08 20:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

僕の知ってる方(UAE在住)の情報です
ランクルの輸出仕様でサンルーフは必須らしいです
なぜなら機関銃を取り付けれるように天井空くほうがいいからです
これ冗談でもなんでもなくマジでの情報っす

書込番号:24229945

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:155件

2021/07/08 21:06(1年以上前)

国によってはそれが常識と言うこともあるでしょうね

南米の日本企業でも襲われる可能性があるから 銃を持った警備員が4人とか

付くところもあるというし  うちの近所の○○鉱山の会社の人が言っていた

書込番号:24229998

ナイスクチコミ!1


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/08 21:54(1年以上前)

ところで質問は何?

書込番号:24230095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/07/08 22:23(1年以上前)

銃座付けるには剛性足らないから後付けて切った貼ったするのでサンルーフ有無なんて関係ないわよ。

ってじっちゃんが言ってた気がするわ。

書込番号:24230141

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ251

返信66

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーラー? 町の車屋さん?

2021/07/06 15:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

axまたはvxを購入したく思っています。
YouTubeなどの見積りを見る限り、やはりaxが限界なのかなと… そこで質問なのですが、ディーラーで購入(残クレ)の場合やはり金利が気になります。3.9%や4.9%?
町の車屋さんであれば1.9%など低金利のお店がチラホラ見受けられるので、10年乗ると考えたらこちらが魅力的なのかなって思うのですが、どう思いますか?
それでもディーラーで購入するメリットってあるのでしょうか?
たまにローンで買うなとか辛辣なご意見を仰る方もいますが、出来ればご遠慮頂きたいです。。

また町の車屋さんの場合、やはり納期は後回しにされるものですか?
ただ納期に関しては、来年の5月以降を希望していますが、今の口コミ的にはそれ以降になりそうなので大丈夫かなと思ってます。
素人質問で申し訳ありませんがご指導お願いします。

書込番号:24226051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に46件の返信があります。


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/08 13:37(1年以上前)

価値観は人それぞれなのでどちらでもいいんじゃないですかね。別に自分が困るわけではないので。
ポルシェも聞くと半分は残価設定ローン、フェラーリも何割か忘れましたが想定以上の方が使われていたように記憶しています。残価率の高い車両ほど、精算時の実値落ちと金利と併せて考えると、キャッシュフロー的にもそれほど悪くはないように思えます。
もちろん、純粋なキャッシュだけ考えると、ローンの類は金利相当分は損、という見方もでき、手元資金に余裕のある方なら現金一括のほうがいいのですが、やはりこれって考え方じゃないですかね。
家を買うとき、現金一括でないとその家に哀愁感と生活感が漂うから…、って考えないですよね(現金一括で購入される方には本当に感服します)。もちろん、残価ローンの場合、期間内で精算しきれること等、いくつか気を付けなければならないことは他の方も言われたとおりです。
なお、、車両保険はどのパターンを取られるにしても満額掛けられていたほうがよいと思います。車両保険を払えないほどきつい、というのなら、少なくともローンの類での購入は避けたほうがいいでしょうね。

書込番号:24229388

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/08 13:51(1年以上前)

考え方は人いろいろですから、わたくしの考えを

手許資金が無ければ、お金借りてランクル なんの問題もないと思う

但し借り先は銀行
仮に銀行の審査パスできる自身のない方が、ランクルのオーナー?
それチョイ無理してんじゃない?
銀行は返してくれる人には必ず貸しますから

書込番号:24229402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/08 13:59(1年以上前)

>銀行は返してくれる人には必ず貸しますから

では 返すつもりが無い人に貸す会社ありるんですか? 笑

書込番号:24229412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/08 13:59(1年以上前)

で、不用になれば高く売ればいい

残クレはレンタカーって書いてた人がいましたが、まさにその通りだと

距離制限に他いろいろ制約あるじゃない
それってオーナー?じゃないよね

近所の人でベントレー、フェラーリ、最近はレクサスがお好きな方がいますが、その人はスワップしてるみたい
いや奥様じゃなく車ですが
まっそんなんならまだしも、フェラーリなんかを残クレだったら恥ずかしくて笑い者じゃないの?

書込番号:24229413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/08 14:04(1年以上前)

賃貸でもオーナーになれるんだからレンタルでも契約者がオーナーで間違い無いでしょう

書込番号:24229421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


amozomさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/08 14:05(1年以上前)

残クレの話題になると必ず「残クレに親を殺されたのか?」ってくらい反応してくる人いるよな

書込番号:24229422

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/08 14:07(1年以上前)

結局残クレシステムがあるから背伸びできるんですけど 笑

書込番号:24229424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/08 14:11(1年以上前)

>かまぼこごんぱちろうさん

消費者金融の会社なんて多分返してくれそう?だけど、まっ現車の担保があるから高い金利だし、少しくらい引っかかっても、リスクを取ろう

じゃないの

銀行はそれやると行員がマイナス査定だから、危ない橋はわたりませんよね

だから余裕の無い人が、フィルターにかけられ、残クレとか無理センやるんでしょ?

そんな人が無理してこんな良い車に乗ってもね
ランクルの品を落とすだけ

書込番号:24229431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/08 14:17(1年以上前)

>ランクルの品を落とすだけ

品を落とすのは所有者の運転マナーでしょ 笑

書込番号:24229437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


aran777さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/08 14:32(1年以上前)

金利がある分もったいないという事実がある一方で
残クレシステムのおかげで購入に踏み切ることができるという人もたくさんいます。
もちろんどれくらい割高になるかを理解し納得した上で購入されていると思います。
ただの購入方法の違いなのでそこに目くじらをたてることもないでしょう。

書込番号:24229451

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/08 14:45(1年以上前)

>購入方法の違いなのでそこに目くじらをたてることもないでしょう。

目くじらなんてたててませんよ

鼻で笑ってる感じです 笑

書込番号:24229460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/08 19:25(1年以上前)

残クレ購入ってオーナーなんですか?
所有者名義人はディーラーになるのでは?

まあ、ローンも一緒か

書込番号:24229852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/08 19:32(1年以上前)

>クリント=イーストウッドさん
大変なことになる話、早く教えてください^_^

書込番号:24229863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

2021/07/08 21:40(1年以上前)

解決済みにしても、ここまで話が広がるとは 汗
ここに書き込む人達は基本現金一括で購入してるんですかね。
残クレでランクル購入する人って購入者の何割くらいなんでしょう…
9割以上が現金一括か銀行ローンなんですかね。。。

無理してもランクルに乗りたいってダメな事なんですか?私は購入する方が満足出来て、少し節約してちゃんと返済できるならそれで良くないですか?

なんか話が残クレ購入者をただディスる方向にいってるのが残念です。。
もっとみなさんが楽しく会話できるスレにしましょうよー

書込番号:24230066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/08 21:49(1年以上前)

>childpinkさん
自分は味方ですよ。笑
唯一のアドバイスは車両保険はしっかりと、くらいかな。釈迦に説法かもしれませんが。

書込番号:24230081

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/08 21:53(1年以上前)

>childpinkさん
僕も味方ですよ。笑

どんな選択肢があっても良いと思います^_^

書込番号:24230093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/08 22:14(1年以上前)

>childpinkさん
僕も味方ですよ

書込番号:24230125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


(king)さん
クチコミ投稿数:12件

2021/07/08 22:47(1年以上前)

>childpinkさん
残クレ、銀行ローン購入者が何か周りに迷惑をかけているの?
残クレ、銀行ローン購入者はランクルを買ってはいけないの?
その偏見は絶対に間違いでしょう!
例え借金してでも本当に欲しいものを手に入れるには返済の為にも仕事を頑張って購入するのはアリかと思います。
決して無理なく返済出来そうな場合ですけどね。
自分も車好きなんで昔は欲しい車の為にガソリン代パーツ代車代の為に仕事を頑張ったものです・・・(汗
決して自慢じゃありませんが自分は一括購入しますが残クレ、銀行ローン購入者に対する偏見は間違い!!
残クレ、銀行ローン購入者に対する偏見のスレは無視でいいと思います。
欲しい車買うのに一括購入だろうが残クレ、銀行ローンだろうがディスる輩は所詮自慢話しなければ気が済まない人達!
ディスるスレにめげず頑張って下さい!

書込番号:24230190

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/09 07:50(1年以上前)

>(king)さん

///残クレ、銀行ローン購入者はランクルを買っては

巧妙に話をすり替えてますね  ^_^

銀行ローンの審査が通らない人が、贅沢をしたいので残クレ使って、背伸びしたい
なんの問題もないかと  ^_^

生活設計は人それぞれだもん

書込番号:24230590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/09 09:07(1年以上前)

残クレはグレーでも審査が通りやすいが銀行はグレーでは絶対に無理ですからね




書込番号:24230706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ271

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

リセールの話ばかりで・・・もうね

2021/07/05 09:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

自分の好きなオプションで好きな車乗ったらいいじゃんか。と思います
一年乗り換えでタダ乗りできた!とか「すごく頑張ったね」くらいですよね。

僕は自分の好きなオプションでランクルライフ楽しむんだい!

書込番号:24223695

ナイスクチコミ!73


返信する

この間に11件の返信があります。


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/07/05 10:52(1年以上前)

愛人のいる人はいいね♪ (卒業生より)

書込番号:24223832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/05 11:03(1年以上前)

>DNT31さん
>motocross_さん
子供が小さいときは内装黒にしてましたが、ホントはベージュが好きなんで、200、300とベージュ連続です^_^

>加藤猫さん
その線がありましたね。笑

書込番号:24223842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/05 11:40(1年以上前)

今回の300型の先行予約の状況を見る限り、このサイズでこの価格なのに、
しかもトップグレードでフルオプション主体で、この数の多さは異常だと
思います。実質投資?みたいな感覚で買っている人が多いですね。

但しこれだけ数が増えれば飽和状態になり、売却時のマーケット状況で
海外高売却期待も結構リスクが伴うと思います。

そこ(海外売却)を過度に期待せず、5年使用で代替、
実質的なランニングコスト(目減り金額)を少なくし、大衆車並みのコストで
快適満足に乗るのには

グレードVX、外板色は黒か白、内装革は黒色、
オプションはムーンルーフ、パワーバックドア、メーカーオプションナビ
あたりにしておけば、リーズナブルで快適で、
国内リセール加味したコスパ最高だと思います。

爆発的に数が多いアルファードも、リセール加味したコスパ一番が良いのは
中間上位のグレード
2500ガソリンのSCにナビ・ムーンルーフですから。

書込番号:24223889

ナイスクチコミ!4


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/05 11:53(1年以上前)

>いなり寿司小次郎さん
自分は少なくとも投資ではありません。笑
販売会社に聞いても、「元々何年もモデルチェンジを待っていた層」が多く、加えてSUV人気も相まって、という話でした。言うほど転売目的とかなんとかって人は多くはいないんじゃないかと。実際自分も言われましたが、「数年後中古で売るときには輸出向けが多く、それならベージュ内装のほうがいいですよ」というセールスさんのアドバイスがかなり効いているような。

ご自身がVXがいい、と思われるのならそれを買われるのが一番だと思います。
自分は装備内容からZXにしました。仮にVXがコスパがいいとしても買いません。
アルファードも2500CCのリセールがいいのは知っていますが、アンダーパワーで上り坂アクセルベタ踏みってのは悲しくなるので自分は好みません。

「自分はこう!」というのはあってもいいと思いますが、リセールだけではなく所有した喜びをお金で買っているという要素もあり、人それぞれでいいんじゃないですかね。

書込番号:24223903

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/05 11:54(1年以上前)

知りもしないで中傷してる人もいますが

で、スレ主の言いたい事は理解できる
リセールリセール なんか余裕が無いんだよね 話に

良いリセールの情報は必要だが、あなたが出来て私に出来るか?
出来なければそもそも無意味なんだよね

こないだトヨタの店長が面白可笑しく話してくれたのはサンルーフはつけた方が良い
理由は中東で活躍する為には、機銃が出せないといけないから
で、ディーゼルとガソリンどっち?って言ったら距離乗るのならディーゼル
でも自分はガソリンだけどって
こう言う汎用性のある話なら有益

要は自慢話はハナにつくけど、なんで高く買ってくれるかの理由を話す人はここには少ないよね

ラダーフレームで乗り倒したいようなホントにランドクルーザーの好きな人はここには少ないんじゃないかな?

だから話が嫌味にとれる

そもそもトップグレードでピカピカにコーティングして、ラダーフレームじゃないと行けないような事する人いるのかな?

まっ、街乗り限定でみてもどのドイツ車よりも魅力的でかつリセールも素晴らしいけど

書込番号:24223904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2021/07/05 11:56(1年以上前)

一部、チケットなどで転売禁止法ってのが出来ているけど、度が過ぎると法案出さざるを得なくなるかもね。

書込番号:24223907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/05 11:59(1年以上前)

>いなり寿司小次郎さん
私も3月くらいに300系購入を考えていた時はVXが一番コスパが良く第一選択と考えていたのですが、価格と正式オプションが発表されてからZXにしました。
アルファードはSCパケでも見た目やよく使う装備に関しては十数万円のオプションで上位のSCほぼ同じにできますが、300系は選択できないオプションも多く、何よりZXとの価格が安いため、オプション込みのVXとの金額差があまり出ないこともZX集中の要因だと思っています。

書込番号:24223913

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/05 12:00(1年以上前)

リセールを気にする人は必死で買う人、リコールを気にする人は普通の人、リマールを気にする人はネバーエンディング・ストーリーを知っている人です。

書込番号:24223916

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19件

2021/07/05 18:27(1年以上前)

買い取り業者は、ランクルに興味無い方でもリセール等で情報をながし
在庫が増えれば増えるほど
業者多数なので安く仕入れます
当然出品も多くなりますが

例えばですが
昔のだとランクルの80,100とか当時のハイエースの頃は
安く仕入れ良い時でした
その頃は今みたいな情報がないですから
海外の業者も昔に比べて 求めているOPの出品が多く
なかなか希望の入札にならない事もあり
タイミングですが

そもそも買い取り業者は
輸出仕様を言って買い取り保証はなく
負担は本人ですから
都合が良く、購入する人分かっています。
本来、本業の輸出業者は行き先の輸出仕様を値崩れのため教えません(当然)
買い取り業者が多数になり
それに連れられて購入者が増え大手の輸出業者が動き出す現状です。
何年後は分かりませんが
その間に盗難及び車両保険も高いですし、事故にならなくタイミングが合えば
また希望の車等を購入できたら良いですね。


書込番号:24224449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/05 21:45(1年以上前)

カタログもない
実車も見たことがない
当然乗ったこともない

こんな状態でリセールの心配するなんておかしいと思わんですか
購入で嬉しくなるのは分かるけどちょっと落ち着いた方がよかです

売却ありきの購入話ばかりでスレ主さんの言いたいことも分かる

書込番号:24224858

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/07/06 00:58(1年以上前)

>わさビールさん
それだけ金銭的に厳しいんですよ。

じゃ買うなよ!と言われればそれまでだけど。
損せず?負担少なく良い車に乗りたい!
こういう気持ちの人って、結構いるんじゃないかと思う。
なので買う前からリセールが不安でしょうがない!

まあ暖かい目で見ましょう。

書込番号:24225181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件

2021/07/06 16:26(1年以上前)

>わさビールさん
その通り

>ninjasuuさん
身分相応の車乗ったらいいやん
中古のラブフォーでいいんじゃない?(10年落ちくらいなら買えるでしょう)
無理して買っても暴落したらどないしようもないんとちゃいますやろか?
どうせ残価やろうし

書込番号:24226105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/06 17:08(1年以上前)

>気味の悪いおじさん ヒッヒッヒさん
仮に残価なら、なおさら暴落なんか気にする必要ないのではないでしょうか?

書込番号:24226181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/06 23:16(1年以上前)

真意はわかりませんがZXガソリンパールベージュブルオフの海外人気オーダー車両は納期後回し説出てますね。

不人気軽油5人乗りオーダー組は万歳していいかな?

書込番号:24226932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/06 23:20(1年以上前)

>加藤猫さん
そんな噂あるんですね!
冷蔵庫外してるからフルオプじゃないし、僕のZXガソリンも助かるといいなぁ。

書込番号:24226940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/06 23:23(1年以上前)

イケメンおじさま

真意はわかりませんがYouTube観てみて下さいな(^^)


https://youtu.be/L-5uLfhxJzs

書込番号:24226947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/06 23:23(1年以上前)

>加藤猫さん
輸出対策という噂の真偽はわかりませんが、純粋に部品不足なのではないでしょうか。
例えばベージュ革が足りなければピンポイントでZXだけ後回しになりますし。

書込番号:24226949

ナイスクチコミ!0


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/06 23:30(1年以上前)

プラドでも3か月待ちらしいですね。ハリアーもヤリスクロスも長納期と聞きます。

部品供給に問題もありそうですよね。

書込番号:24226963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/06 23:32(1年以上前)

>加藤猫さん
見させていただきました。
ちょっと真偽の程はわからないですね。

書込番号:24226969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/06 23:58(1年以上前)

>加藤猫さん
>イクメンおやじ先生さん
私も動画を見ましたが、もしこの理由で長納期になった場合に可哀想なのはディーラーさんであり、頭を下げる担当さんですよね。
契約者さんたちも「半導体不足です」と言われれば渋々納得すると思いますが、、、

書込番号:24227000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー 2007年モデルを新規書き込みランドクルーザー 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー 2007年モデル
トヨタ

ランドクルーザー 2007年モデル

新車価格:435〜723万円

中古車価格:230〜1305万円

ランドクルーザー 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/826物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/826物件)