ランドクルーザー 2007年モデル
325
ランドクルーザーの新車
新車価格: 435〜723 万円 2007年9月1日発売〜2021年8月販売終了
中古車価格: 222〜1305 万円 (225物件) ランドクルーザー 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー 2007年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 19 | 2021年7月7日 00:25 |
![]() |
38 | 22 | 2021年7月7日 12:24 |
![]() |
43 | 35 | 2021年7月31日 22:15 |
![]() |
45 | 28 | 2022年6月20日 09:01 |
![]() |
28 | 11 | 2021年7月3日 23:23 |
![]() |
5 | 5 | 2021年7月2日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
北海道です zxディーゼル7月1日購入しました冬タイヤの設定がなく18インチにするつもりですがインセッド60みたいでホイールはどうしようか迷ってます ホイールは7.5j 宜しくお願いいたします
書込番号:24223448 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はGR-Sディーゼル注文しました。
納車は早くても今冬、と勝手に解釈してるのでスタッドレスどうしようかなと同じく悩んでます。
タイヤはDM-V3でサイズがあるので決まりなんですが、問題はホイールですよね。
流用で思いつくのが現行プラドの18インチですが、オフセット25なので、たとえハブ径が同じ106.1mmだったとしてもワイドトレッドスペーサー必要ってコトで、どうかなぁ‥って思案しているところです。
GR-Sは元々18インチなので今冬はタイヤ入れ替えで我慢して来年に期待かな。
書込番号:24223458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ペジテのアスベルさん
私の解釈が間違っていたら申し訳ありません。
IN60 よりも IN25 の方が35mm外側に出ます。
許容範囲程度になると予想しております。
私は手持ちのTZG19インチ使用予定ですがタイヤサイズ
が275/55R19しか無く思案中です。
書込番号:24223538
5点

>オスカブトさん
やはりプラド用は一回り小さくなるので履けるとしてもスピードメーターとか狂っちゃいますか?
書込番号:24223602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は20インチの純正ホイールを4本買います。
現段階で純正サイズのスタッドレスタイヤの設定が国内外合わせて無いのが悩ましいですが、「さすがにブリヂストンは間に合わせるのでは?」との話もあって見切り発車しました。
一方で冬タイヤを使う間には納車されないのでは?という懸念もあります。笑
書込番号:24223607 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>LC5000さん
正規 265/55R20の外径799mm
対して275/55R19の外径785mm
14mm外径が小さくなりますが許容範囲ですが・・・・・
800mm+-5mm前後が精神的にも望ましいですよね。
>DNT31さん
>>一方で冬タイヤを使う間には納車されないのでは?という懸念もあります。笑
それは・・・・ドキドキで御座います。
書込番号:24223635
3点

皆様も同じく悩んでるんですね
ご回答有り難う御座います
参考にさせていただきます
書込番号:24223659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マタリスクさん
本当ですよね〜
早い内にラインナップ勢揃いして欲しいですね。
書込番号:24223693
1点

>オスカブトさん
訂正ありがとうございます。
私の理解が間違えていたようです。
35mm程度なら許容範囲という事も初耳でした。
参考になりました。とはいえ外側に35mm出っ張るとなると、安心して乗る事は出来なさそうなので悩みますね。
書込番号:24223759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GR-S購入しましたが、スタッドレスは18インチアルミ純正+タイヤで購入してます。 15%引きでした。
書込番号:24223892
1点

>マタリスクさん
私も北海道です!
よろしくお願いしまーす。
変なサイズの6穴だから困りますよね。
ZXを注文しましたが、冬は18にしたいと思っていますので、
300の新車外しのホイールを入手できたらなぁと考えています。
手に入らなければ、純正20に組み替えで履かせて春になったら夏用のホイールを買おうかと思います。
書込番号:24224039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>NISMO370Zさん
>かつや王さん
>ペジテのアスベルさん
>オスカブトさん
>DNT31さん
>LC5000さん
こちらこそ宜しくお願い致します
ディーラーで純正18インチの価格も聞いたんですけどまだ解らないとの返答でした
やっぱりどのくらいか気になります
書込番号:24224444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マタリスクさん
自分がいただいた純正ホイールの価格です。税込で組込料は別途、盗難防止ナット等その他オプションは不明です。
18インチ GX、AX 215,160円
18インチ VX、GR-S 223,960円
20インチ 245,960円
ただ、ホイールも含め、DOPの価格が資料によって微妙に違っているので、担当のセールスの方に確認してみてください。
個人的にはVXとGR-Sの価格が同じってのが今ひとつ腑に落ちなくて…。
書込番号:24224470
5点

>DNT31さん
有り難う御座います
大変助かります~
18インチvx gr用スタッドレスついたら割引しても30万くらいなりますね..汗
納車になったら運転能力がなくなるまでのり潰すつもりですので仕方ないですね 今現在ランクルの納車があるお陰で仕事も頑張れてます
大陸の大者に乗るまでがんばります 笑
書込番号:24224585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いやあ…
当方ZX待ちの道民です。GR用の18インチホイール買ってスタッドレスタイヤだけFujiで買おうおと思っていましたが、この価格だと十分社外品が狙えますね。
うーん困った…
書込番号:24225086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ランクルMAXさん
問題は純正サイズの社外品が出るかです。6穴ですし。
自分は20インチなのでホイールはおろか、スタッドレスタイヤも現段階では適合サイズが皆無の状況です。
書込番号:24225097
0点

GRS契約しました。
冬タイヤ用に300ZX純正20インチホイールって付ける事ができるんでしょうか?
できれば、新車外しで購入しようかと。
書込番号:24226282
0点

>マタリスクさん
ダンロップから該当サイズが出るみたいですね!
https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2021/sri/2021_047.html
DUNLOP「WINTER MAXX SJ8+」 9月発売予定 (間違いなくランクル専用ですな)
書込番号:24227021
2点

>マタリスクさん
情報助かります。間違いなく、ZX20インチ対応ですね。最悪の状況は免れそうでよかったです。
贅沢を言うと、やはりDM-V3が欲しいところ…。
書込番号:24227029
1点

話が脱線して申し訳ございません。
標準装着のタイヤブランドってまだ情報有りませんよね?
書込番号:24227036
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
トヨタのHPを見ていたらランクル300のコーナーに
70周年記念用品 抽選販売が決定と出てました
みなさんこれは何が販売されるんだと思いますか??
私はまだ来年末が車検なので先行販売での購入は見送りましたが、これは気になりますねー
書込番号:24220957 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>shin-123さん
ありがとうございます。確かに特設サイトにありますね。
今のところ私は情報持っていませんが、明日ディラーさんに行く用事があるので聞いてみます。
書込番号:24220966
1点


>cmaro1226さん
こんばんは。
続報お待ちしております。
書込番号:24221036
0点

明日行かれるんですね、私も夕方にディーラーの担当さんから不在着信が残ってたので明日折り返したついでに聞いてみたいと思います!
わかったらまた書き込みます
書込番号:24221064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shin-123さん
>オスカブトさん
あまり期待せずにお待ち下さい笑
過去のトヨタさんの限定車を思い出すと、フロンドグリルがダーククロムになることを予想しましたがGRーSには付けれませんし、、、
あとはモデリスタと共存しないパーツはないと考えられるので選択肢は少ないと思うんですが何かありますかね?
書込番号:24221089
2点

>shin-123さん
楽しみにしております。
>cmaro1226さん
やはりココは「光り物」でしょうか?
ダイレクトルーフレールとサイドドアメッキモールでしょうか!!!!!
書込番号:24221117
1点

>オスカブトさん
メッキモールはありそうですね。
抽選ということを考えると、現在の見積に影響が出ないパーツだと思ってます。(抽選が当たれば差し替えるとかになると現場は混乱するでしょうし)
書込番号:24221139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shin-123さん
想像ですが、車検証入れとか、MOPやDOPに関係無いものかな?って思いました。
ただ車検証入れを販売して売れるか?
んん やっぱり違うか。
書込番号:24221190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車検入れ程度なら抽選なんて言わずに販売してくれたらきっと皆さん買いますよね
なんかもっとスペシャルなものを期待しちゃいます笑
書込番号:24221213 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一部店舗で契約記念としてもらえてたミニカーやグラスだったりして・・
書込番号:24221226
0点

まだディーラーさんには情報入っていないそうです。本部から連絡が来たら電話をくれるそうなので、詳細分かれば書き込みます。
書込番号:24221900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shin-123さん
>ヴェンジさん
>Tatsuya161さん
>オスカブトさん
追加で分かった情報です。
部品:何のパーツか分からず
発表日:8/1
数量:70人
応募方法:自分でネットを使い行う
転売防止に入力時に購入店舗等を入力することになるそうで、300系のオーダー済みの人しか実質申し込めないだろうとのことです。
おそらく本社から販社さんの本部に確認等を行い、その後抽選になる予定だそうです。
書込番号:24222050
4点

>cmaro1226さん
ありがとうございます(^▽^)/
70人・・・・
わたしには当たる気がしません (;^ω^)
書込番号:24222087
1点

情報ありがとうございます。
70人ですか。なにその半端な数、て思ったら70周年だからですね。笑
書込番号:24222094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
私の方もわからないとのことでした。
70名が少ないですね、先行販売を見送った私は諦めるしかないですね
書込番号:24222129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cmaro1226さん
早速の情報ありがとうございます。
70周年にちなんで70名ですか。
70anniversaryエンブレムはDOPであるし、シルアル番号っていっても、生産の兼ね合いもあるし。
抽選で、70名特別枠生産で、車内にシリアル付きなら飛び付きます。
用品だから、実際にはあり得ないですが。
書込番号:24222173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shin-123さん
残念ですが話を聞くとそうなりそうですね
>オスカブトさん
>イクメンおやじ先生さん
>ヴェンジさん
私も当たる気がしません。数も少ないので結構高いパーツになると思うんですが多分半分くらいは応募するんじゃないですかね。
それで具体的に何のパーツか担当さんと予想してみたんですが中々見当つかずでした。
ひとまず私が思ったグリルはGRSがあるのでないでしょうとのことでした笑
それでも現状わかっているディーラーオプションとは被らず、かつ外装パーツじゃないかと妄想していました。
やっぱりこれだけ限定抽選とアピールする以上は他の人の目につくパーツなのかな?
書込番号:24222254
2点

70周年ロゴ入りステンレスタンブラーとか水筒とかじゃないですかね個人的に装備品ではないと思います
書込番号:24222681 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>shin-123さん
いろいろ考えてみました。
今回は記念用品であり記念パーツではない。
ランクルのイメージとかけ離れない用品を考えた結果。
キャンプ用のセットでは無いかと行きつきました。
ランクルでキャンプも素敵じゃない?
本当に70名であれば、それ相当の価格になる高級品かも。
妄想族ですみません
書込番号:24226750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
質問よろしくお願いします。
ドアミラーなんのですがクロームメッキなんですか?それともボディー同色?
グレードで違うとかあるんですかね?
わかる方居られたらよろしくお願いします。
書込番号:24220622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは、
ギャラり-を見ますと、黒白ともにボディーと同色に見えますね。
参照情報:
https://toyota.jp/landcruiser/gallery/#des-ext
書込番号:24220692
0点

>www.kazuさん
ZXはミラーとドアノブはメッキですよ。
書込番号:24220701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クロームメッキはなんとなく古い車?
イメージが・・・
ガラパゴスかも
書込番号:24220703
1点

>www.kazuさん
vx,zxはドアミラーとドアハンドルがクロームです。残りのグレードはボディ同色です。
書込番号:24220818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cmaro1226さん
>1とらぞうさん
>LC5000さん
>写画楽さん
さっそくの回答ありがとうございます。
メッキなんですね!好みは人それぞれあると思いますが自分はボディー同色が良かったです。ミラーカバーとかオプションであればいいのですけど…
書込番号:24220840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕も同色がよかったです。メッキなんですねぇ。
書込番号:24220895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

zx、vxはメッキ、GRSはブラックになってますね。
AX,GXはボディ同色。ちなみに全グレード足元照明、ヒーター、自動防眩、リバース連動機能付きです。
書込番号:24220902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>inaRiderさん
ロック時のドアミラー格納はどうなんでしょ?
書込番号:24220940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーカー資料にはオート電動格納式と記載があるので、恐らくロック連動オートと思います。
これも全グレード標準です。
書込番号:24220951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>inaRiderさん
ありがとうございます。
書込番号:24220968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZXミラーとドアノブはメッキなんですね。
僕は、ミラーとドアノブがメッキでよかったです。
ZXにあたるグレードの海外仕様の画像をいろいろ見ていて、メッキなのとメッキぢゃないのとあったので気になってました。
書込番号:24220979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここにグレード別の主要装備をまとめてくれている猛者がいますね。
置くだけ充電の表記はやはり無しです、、、。
メーカーの資料にも記載ありませんでした。
http://www.namaxchang.com/article/482298559.html
書込番号:24221170 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

シンプルに同色が良かったですね
今時メッキドアミラーなんて 汗
書込番号:24221587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かまぼこごんぱちろうさん
これはもう同色のドアハンドル発注しないといけませんね。
書込番号:24221594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イクメンおやじ先生さん
同感です
メッキ部分はmodelistaだけで十分ですね
基本シンプルが良いです
ツインターボのリアエンブレムもやめて欲しいです
書込番号:24221601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かまぼこごんぱちろうさん
私も同感です。ツインターボエンブレムは流石に中東向けだと勝手に思ってます 汗
フォグ周りはZXとそれ以外の差別化があっていいとは思いますが。
書込番号:24221653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>inaRiderさん
差別化は良いことですね
書込番号:24221719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はZXオーダーとなります。皆様言われている通り、UAEプレミアでの実写画像を見る限りでは海外仕様にて、VX以上のグレードはメッキドアミラーカバーとなっているようですが、私も今時メッキドアミラーカバー?という点については非常に気になっておりましたので、念のためオーダー前に確認いたしましたが、国内仕様はメッキカバーではなく、ウインカー周りにメッキが加飾されている、カラードドアミラーとのこと、メッキドアミラーカバーはオプションにあったと記憶しております。
参考までにどちらのタイプも写真が掲載されていたので、下記添付いたします。
https://carislife.hatenablog.com/entry/2018/08/16/203000
非常に気になるポイントですよね!
念のためディーラー営業にも確認いただくのが良いかと思います。よろしくお願いします。
書込番号:24222236 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あきあき55さん
日本仕様のZXはウインカー周りにメッキが加飾されているカラードドアミラーとのこと
とありますが、画像で確認しましたが、メッキ加飾してあるミラーがどの事かよくわかりませんでした。メッキミラーカバーはわかったんですが…
書込番号:24222351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

AX契約しました。
ムーンルーフ、ルーフレールにtコネクトナビ等つけて約650万。そっから値引きで610万でした。ディーラーには大分頑張ってもらいました。
書込番号:24219416 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>りゅうりゅうあーちゃんさん
返信ありがとうございます。また、ご契約おめでとうございます!
値引き40万は凄いですね!参考にさせていただきます!
書込番号:24219474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グレード関係なく40は行けるはずです。
買取店の営業にチラッと聞いたらトヨタ店は渋め、他は緩めと話してましたよ(紹介料もらえるらしいです)もう納期は冬以降ですから焦る必要はなく10万とか言われたらお店を変えましょう。
書込番号:24219569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もAX注文しました。
値引きは約40万円くらい総額約570万円です。
今は40万円くらいするナビをどうしようか、考えてます。
本体からから値引きはなかなか難しいらしく、下取りやオプションの値引きを頑張ってもらいました。
ディーラーから連絡があり、抽選の結果順番が確定し、納車は年内ギリギリ間に合うかどうかというところみたいです。
書込番号:24219585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>加藤猫さん
返信ありがとうございます。やはりトヨタは渋めですか。担当がトヨタなので他ディーラーと競争も考えてました。
>ロミオ2003210さん
返信ありがとうございます。また、ご契約おめでとうございます。
40万値引きといっても下取り無しなら、100万近くのオプションと付けないと厳しそうですね。
書込番号:24219686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もAXを注文しましたが、40万円値引き等まったく引き出せる状態でなかったため
もしよろしければ内容を教えていただけると助かります。
ちなみに先行オーダーでも納期は抽選なんでしょうか?
40万値引きって下取りの上澄み+値引きとか
ローンを組んでの場合でしょうか?
書込番号:24219799
0点

下取りは無しでグレード関係無しで40行けると思います。ローン組めばまだ行きます!(冷やかし客も多いので値引き行けば契約する事も伝える事も大事です)
トヨタ店にアルファード、ハリアー、コンパクトカーを取られた販売店狙いで行きましょう!
書込番号:24219835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、もう契約後ですね。失礼しました…
お互い納車されるのを待ちましょう(^^)
書込番号:24219842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も6月上旬の発表時に先行予約入れました。7月1日のオーダー開始は予約順に打ち込むとディーラーの店長は言ってました。
下取り車は買取業者の中からついた最高価格に10万上積み、車本体+オプションから30万の計40万でした。これ以外にもコーティングも付けて貰いましたので、頑張ってくれていると思います。
書込番号:24219861 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

値引きですが、下取りと合わせて40万だから、実質値引きは40万いってないですね。
下取り無しで40万はすごいと思います。
ローンは少額ですが組みました。
抽選結果の連絡をもらい、順番の確定、だいたいの納期を教えてくれました。
オプションなどが詳しくわかれば、追加しようか検討中です。
書込番号:24219941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロミオ2003210さん
早くも抽選結果が出ていいですね。とりあえず納車時期がわかるのはすごく助かりますが僕は全く連絡なしです。羨ましいです。
早く連絡こないかなぁ…
書込番号:24220138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨタから連絡で、納車の順番のが県内で何番目って回答だったと思います。
書込番号:24220176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

65万値引きでした
ネッツ大阪です>Black- muto-nigaiさん
書込番号:24220456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

県によっては10万以下のところもあるのに65万ですか?
モデル末期とかならまだしも新型で納期も未定なぐらい注文が入っている車種でそんなに値下げしてくれるものなんでしょうか?
私の住んでいるところでは皆さんの半分以下の値引きでもすごいといわれていたので。
下取りやローン・頼んでいるOPによっても変わるのでしょうけど。
書込番号:24220474
1点

>気味の悪いおじさん ヒッヒッヒさん
ご契約おめでとうございます。65万ですか!やっぱ関西、関東圏内は台数出してる分値引き率が高いのでしょうか。多分田舎だとオプション盛っても40は厳しいそうですね。
すみません、ご契約された方で見積書写真で貼れる方いらっしゃいませんか?(個人情報は見えない様にしていただいて)
書込番号:24220631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先週見積もりもらいました。
AXにDOPナビ+CD/DVDデッキ、ムーンルーフ、寒冷地仕様+バックカメラウォッシャ、マット、バイザー、ETC2.0、ウェルカムサポートをつけ、約25万値引いて600万円でした。
下取無、現金、付き合い無しのトヨタ店です。
試乗してからと思っていたので契約はしていませんが、8月以降の方が値引きしやすいとのことでした。
その頃契約したら、納車は年明け以降ですね。
時期を見て付き合いのあるディーラーへ行こうと思いますが、買いますオーラが隠せないので、うまく値引き出ないかもしれません。
書込番号:24221266 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

580万で契約しましたよ。多分27万円引でしょうか。560万円のところもありましたが納期最優先なのでやめました。今回は相当厳しいみたいですよ。業販や一人で複数台注文の人は後回し。私は9月か10月中旬には来る順番にあるのでもう早く運転したくてうずうずしています。
書込番号:24221279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>miru9808さん
ご返信ありがとうございます。
私の希望オプションと似ているので参考にさせていただきます!
書込番号:24221280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イヌアラシ公爵さん
ご契約おめでとうございます。
オプションはどんな感じでしょうか?
また、オプションで納期変わってきたりもする感じでしょうか?
書込番号:24222402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
オーダーされた方も多いとは思いますが、皆様は
70周年OPは付けられましたか?
1年間限定の物となっていましたので
どうされたのかと思いまして。
バッジはどのような物か動画などで見れますが
カーテシイルミやマットのデザインが不明なため
付けませんでした。
有る無しで結構見た目が変わるので
バッジは悩み中です。
後々追加で出来るとという事なので
皆様のお考えを参考にさせて下さい。
黒のZXです。
7点

自分は付けません。
最初期のみ付けられる、ということは、しばらく経つともっとも古い仕様になってしまうと考えたから。
バッヂにおカネを払う、というのもピンときませんでした。
革の質が良くなるとかリアスライドが付くとか何か追加装備があって、結果的にバッヂも付いてくる、というのなら考えるのですが。
書込番号:24219130
3点

>ruokaさん
ディーラーオプションなんでまだ注文してないんですが、バッチとフロアマットは70周年にしようと思います^_^
書込番号:24219133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あくまでもディーラーオプションなので私がお世話になっている販売店では言ってしまえば誰でも買える製品として扱われるようです。
つけるかわからないけどとりあえず手元に置いておきたくて注文する人もいるようです。
今でている70周年エディションのプラドにも設定がありランクル300限定のものという感じではないので
あまり特別感はなくそそられませんね。ちなみにテープで付いてるだけなので付けたとしても剥がすことはできるそうです。
書込番号:24219153
0点

リセール考えるならバッジはつけた方がいいですよ!
パキスタン人はそういうの大好きだから。
書込番号:24219171 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

zxガソリンをモデリスタ付けて契約しました。私はマットとエンブレムを両方オーダーしてます。4日にはおおよその納車予定を担当さんが教えてくれる事になってます。今まで様々な車に乗りましたがランクルは初なので待ち遠しいです。
書込番号:24219173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Drカレラさん
おめでとうございます。
納車予定を教えてもらえるのいいですね。1日オーダーしてますけど、納車は直前にならないとわかりませんって言われています。
書込番号:24219178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も契約は1日でした。教えて貰えるのは確定日では無くておおよその納期です。紛らわしい表現して申し訳ございません。
書込番号:24219606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Drカレラさん
いえいえ、ちゃんと伝わってます^_^
おおよそすら教えてもらえなくて。
書込番号:24219607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ruokaさん
バッジを最初見た時なんとも思いませんでしたが、
よく見るとつけるとランクルらしいな、と、つける方向に気持ちが傾いています。
初モノ買いましたよっていうのが、後々のランクルと差別化されていいかも^_^
書込番号:24219656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AYA PAPAさん
なんかちょっとレトロで愛くるしいデザインですよね。
その年代年代にファンがいると思うので、ハマる方にはハマると思いますし、300系はこの時点でバカ売れ確定だし、頭数多いので差別化されるかもしれませんね。
僕はそもそも差別化、リセールより単純にこーゆーバッチが好きなんですよね。
書込番号:24219663 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様ありがとうございます。
付けずにいく予定でしたが、
後々後悔するぐらいなら付けようと思いました。
また何かありましたら質問させて下さい!
書込番号:24221194
3点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
AXのフロントグリルはどれになりますか?
検索しても上位グレードばかりでAXがどれなのかわかりません。
ナビのオプションで375000円と約400000円がありますが、違いは何でしょうか?
書込番号:24218871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よかねーさん
こんばんわ
現在の国内正式情報ですとGX、AX、VXが同じグリルであるということ分かっていますが、よくご覧になられているワールドプレミアの画像(砂漠に3台並んでいる)の中央と同じであるという発表はありません。
ナビについては私は詳しくありませんので他の方にお願いします。
書込番号:24218923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
砂漠写真の中央は、
なんのグレードなのか凄く気になってます。
書込番号:24218932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

寒冷地仕様込みだと約400,000円のほうになります!
皆さんGR-SとかZXですが。私はAXにしてしまいました…
画像はっきりでないですね。
書込番号:24218944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>msmsatさん
ナビの件ありがとうございます。
寒冷地のみの違いでしたか。
砂漠の写真の中央は、よくホイールを見るとメッキ加飾されてるみたいなので、VXなのかなぁと勝手に思っております。他で見つけた画像で、トラックに乗せられているような画像で車体の一部が確認できる画像がありましたが、その画像のグリル部分は、もっとブラックの部分が多い画像がありましたので気になりまして。
書込番号:24218963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よかねーさん
砂漠の画像の右側はGRSであるとして、左側も謎なんですよね。
中東仕様のVXRだとミラーがクロームなので違うと思いますし、そうなると中央の車体がGXR、EXRではない可能性もあります。
謎は深まるばかりですが8月1日までにどこかでリーク情報があるかもしれませんね。
書込番号:24218991
2点


ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/826物件)
-
ランドクルーザー ZX モデリスタエアロ リアエンターテイメント クールBOX JBLサウンド ルーフレール ベージュ革S サンルーフ ドラレコ ワンオーナー 禁煙車
- 支払総額
- 1120.0万円
- 車両価格
- 1098.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 1068.0万円
- 車両価格
- 1048.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 240km
-
ランドクルーザー60 VX ディーゼルターボ 12H−Tエンジン リフトアップ オートマ 角目4灯 ハイルーフ アルルブルー色替車 パナソニックHDDナビ ETC 内張りウッド張替え 公認車
- 支払総額
- 298.0万円
- 車両価格
- 287.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 1988年
- 走行距離
- 33.0万km
-
- 支払総額
- 431.2万円
- 車両価格
- 406.9万円
- 諸費用
- 24.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
99〜719万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
465〜2200万円
-
96〜1116万円
-
72〜1740万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ランドクルーザー ZX モデリスタエアロ リアエンターテイメント クールBOX JBLサウンド ルーフレール ベージュ革S サンルーフ ドラレコ ワンオーナー 禁煙車
- 支払総額
- 1120.0万円
- 車両価格
- 1098.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
-
- 支払総額
- 1068.0万円
- 車両価格
- 1048.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
ランドクルーザー60 VX ディーゼルターボ 12H−Tエンジン リフトアップ オートマ 角目4灯 ハイルーフ アルルブルー色替車 パナソニックHDDナビ ETC 内張りウッド張替え 公認車
- 支払総額
- 298.0万円
- 車両価格
- 287.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 431.2万円
- 車両価格
- 406.9万円
- 諸費用
- 24.3万円