ランドクルーザー 2007年モデル
325
ランドクルーザーの新車
新車価格: 435〜723 万円 2007年9月1日発売〜2021年8月販売終了
中古車価格: 222〜1305 万円 (228物件) ランドクルーザー 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー 2007年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 28 | 2021年8月21日 17:38 |
![]() |
44 | 6 | 2021年8月6日 16:03 |
![]() |
96 | 29 | 2021年8月11日 23:35 |
![]() |
222 | 81 | 2021年8月8日 21:25 |
![]() |
7 | 5 | 2021年8月5日 15:46 |
![]() |
27 | 17 | 2021年7月17日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
みなさんに本当にくだらない質問させて下さい!
先日ディーラーにミニカー貰えるか聞いたんですけどランクル購入者全員にプレゼントと言われました。ミニカーといってもプルバックカーと1/30のリアル感満載のミニカーありますけど皆さんはもう貰いましたか?貰った方はどちらを貰ったのか教えてください!
書込番号:24284405 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>remon_222213さん
貰ってません
欲しいですね
何にも言われていません 涙
書込番号:24284500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かまぼこごんぱちろうさん
まじですか…せっかくなんで欲しいですよね!
書込番号:24284532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

絶対無理です!と言われ、今日メルカリで1万円で買いました。トヨタ会館まで買いに行ったと思えば安いかなと、、、
書込番号:24284543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じゃ私も明日、ミニカー貰いにトヨタ店に行こっと
まだ契約してないけど多分くれるかな?
書込番号:24284548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>浪費癖所持者さん
コメントありがとうございます!そんな断り方されたんですか!?浪費癖発動しちゃってますね笑笑
>ホントの事が知りたいでござるさん
プルバックカーだったら貰えるんじゃないでしょうか??
書込番号:24284554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>remon_222213さん
超欲しいですよ!
購入店舗と違う店の営業マンに聞きましたが売り物ではなく非売品の店舗の飾りだと言われました
書込番号:24284555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横レス失礼、
>浪費癖所持者さん
ランクルを現金一括ですか。なかなか太っ腹ですね。
書込番号:24284562
0点

>かまぼこごんぱちろうさん
悲しい、、転売品買うしかないですね
書込番号:24284615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も納期かかるならミニカー欲しいなっておねだりしましたが、これはディーラーが身だしで購入しているようです。
何万かするようなので、無理強いはしませんでした。
なのでもらえる所と貰えない所とありそうですよ。
アルファードの時はミニカーもらいましたが、興味ないので甥っ子にあげました。
その日にドアミラーが取れてしまったようです。。。
書込番号:24284741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>remon_222213さん
転売ヤーから買うしか無いですね
でも契約店舗担当に言って無いので言って無理なら転売ヤーから買います 涙
書込番号:24284766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も全く同じで、数時間前にミニ転売屋から買ってしまいました。
FJクルーザー(トヨタ店)、先代アクア(カローラ店)いずれも、契約して帰るときに契約書の入った封筒に添えて持ってきてくれたので、てっきり今回ももらえるものと思って聞いてみたら、見本なので…と言われ店判断なんだと学習しました。
書込番号:24284846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何かの本で読んだが昔のフェラーリオーナーは自分のオーダーした仕様
と同じミニカーを特注してたそう。
その価格100万・・・
書込番号:24284896
0点

大阪のネッツですが、用意していないそうです。
まあ、貰えれば嬉しいですが
たぶん置きっぱなしになるだけなので、それほど欲しいと思っていません。
乗れる実車のほうが有れば、それでいいかと思っています。
書込番号:24285020
1点

リアルミニカーですけど、先日担当に聞いたら1つ5000円で購入していると言われました。お金払ってくれるなら譲りますよ、とのことですから、ディーラーで購入できると思います。
それがメルカリでは1つ1万円越え…ほんと、転売ヤーの商才には呆れますw
書込番号:24285323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カタログや販促グッズは販社がメーカーから購入するものですから、メーカー在庫があれば実費(?)で仕入れてくれますよ。
書込番号:24285622
0点

ココで教えてもらった情報で、トヨタ博物館など3施設のみ限定販売されていると知り、電話で白の在庫を確認すると『完売しました。初期生産分のみの販売なので入荷予定もありません!』という回答。
仕方なくPayPayフリマで1万円程で買いました。定価5,980円ですが、完売してるし、交通費約2千円と休日数時間を使う事を考えれば、結果、良い買い物だったと自分に言い聞かせてます。
書込番号:24292781 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは、
数量限定で再入荷の見通しが立たず、
1万円ならこれも更に値上がりが期待できそうですね。
書込番号:24292794
2点

楽○市場で売られてる300ミニカーフリマより高いですね
書込番号:24293346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分には納車されましたよー!メルカリで!
実車は発送連絡さえ無いですが!
書込番号:24293429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>remon_222213さん
お久です(^^)
ガソリン試乗されたのですね
参考になるレビューありがとうございます
自分はミニカー手に入れましたよ(^^)
書込番号:24301190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
7月にZX白ベージュを契約しました。
最近ディーラーに展示車が入庫したとのことで実際に行ってきたのですが(ZXとGR-S)、実車を見た感想として、家族内で意見が分かれています。(ZX推しの妻とGRが少し気になる自分)
主に乗るのは自分なので妻には好きにすれば?といわれているのですが、納期の問題があり、また、どちらもすごくカッコイイので迷っています。
そこで皆さまに質問なんですが、実車を見てからグレード変更した方、またはする予定な方いらっしゃいますか?ご意見いただきたいです。
書込番号:24275189 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

納期に耐えられるのなら並び直しもありではないですか。
少し気になる位なら私なら納期優先します。
書込番号:24275219 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

オレは納期よりも仕様(グレードand好み)を重視します。
書込番号:24275242
8点

色んな情報が有りますが今回、グレード・MOP変更は一度キャンセルして
再申し込み扱いになるようです。
従って、順番待ちの最後尾から再スタートとなりますが
それでも構わないなら、選択肢として有りかと思います。
私は納期優先(そもそもの注文内容に不満なし)ですし、掲示板の大多数も
納期を優先されている方が多いと見受けます。
書込番号:24275274
2点

>ハルヴェルさん
私なら納期を優先してZXにしておいて、最初の車検のタイミングでGRに乗り換えします。
多分ですが、ランクルはリセールが高いので、追い銭も少なくて済みそうだからです。
こうすれば、後で後悔せずにすみますし、2グレードのランクルに乗れてめちゃくちゃ最高ですよ!
でもこれには奥様の了承が絶対条件になります。笑
書込番号:24275296
16点

>ハルヴェルさん
今回はニューモデルの新型ですが
同じような事は年改やマイナーチェンジでも発生します
速く欲しいのか
納得して欲しいのか
後から公後悔するのか
の思いかと思います
色やOPもそうですが
買って使ってみないと解らない事もあります
最後はエイヤッと決めるしかないです
僕は買う前、買った後100%満足の車って1回もないです
(多かれ少なかれモットって思う部分は有ります)
買ったら受け入れその車と暮らすしかありません
書込番号:24275306
6点

>gda_hisashiさん
>ラヴヴォクさん
>mbslさん
>茶風呂Jr.さん
>桜.桜さん
みなさんありがとうございます😊
自分が購入したディーラーでも、やはり並び直しのようです。妻曰く、ZXのほうが高級感がある。自分は60、70が好きなので実際に見たTOYOTAグリルがクラシカルで良い。←今こんな感じです。
正直、どっちのグレードもカッコイイ(今もし7月1日に戻っても、多分どちらかで相当悩んでいると思います。。)
ちなみに金額の差は、モデリスタ装着予定なので、ほぼほぼ変わらずです。
書込番号:24275412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
8月2日に発売開始されると同時に納期が1年以上に及ぶとも公式発表されたランクル300ですが、
発表後に見積もりに行かれた方います??
私は予約注文時に一度行った時は5万円しか値引きできないと言われ、今の車の車検もまだ1年以上あるためその時の注文は見合わせました。
今週末カタログを貰いに行くついでに、改めて見積もりをしてもらおうと思います。
値引き額次第では、今月中に注文しようかと考えてますがネットの情報を見ててもかなり開きがあり、値引き相場がなかなか読めません。
(担当さんとの関係性や交渉テクの差もあると思いますが)
ZXだと本体値引き4-50万くらいが相場なんですかね?
私はVXでオプション込みで総額730万くらいなので、甘い考えかもしれませんが値引きはトータル50万位いけばいいなぁと考えてます
皆さんの値引き状況を参考までに教えてください^ ^
書込番号:24274411 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>shin-123さん
初めましてZXです。6月下旬に注文した時は値引きお願いしなくても本体値引き20万、DOP3万、くっだらないコーティングエクスG 27万が無料でした笑
先日DOP確定したので多分もう少し値引きされているはずです、、
書込番号:24274673 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

口だけならなんとでも言える。注文書が見てみたい。
因みに私のディーラーはZX総額880万円から30万円引きが限界。
買ってませんけど。
書込番号:24274707 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

注文書は画像を加工すれば簡単なのでは?
素人の私にはイメージばかりで無理ですが 笑
書込番号:24274738 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

じゃあ私はZXで値引き120万です笑
ほんとだ!書き込むだけならならなんとでも言えますね。
本当は40万円ですけどね。
書込番号:24274755 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

100万円は、正直厳しいと思います。
モデリスタフルセット分ですよ!?
基本トヨタには値引きのガイドラインがあって、ランクル300は、本体から30万円(メーカーオプション含む)、ディーラーオプション(DOP)から10%、これはお得意様ならすぐに出してくれます。
新規顧客には、売れ過ぎて納期が2年もあるクルマに今から値引きの枠を引き上げるようなことは、なかなかしないと思います。(私だったら)
営業マンには、待っている間にキャンセルやらのリスクもありますし。長納期が解消されたときからが大幅値引きの始まりです。
アルファードもそんな感じでしたし。
今は、値引きより納期です(*^^*)
はやくしないと、どんどん納期が延びちゃいます❗
業者さんのキャンセルならび直しが8月2日以降に再注文、てな枠が増えていきますから。
書込番号:24274765 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>remon_222213さん
はじめまして、ご回答ありがとうございます
6月の値引きが厳しい中みなさん素晴らしい値引き額ですね!その時点でそこまで引いてくれていたら私も予約していたかもしれません^_^;
書込番号:24274799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>AYA PAPAさん
発表前でその金額だったんですか??
そうであればすごい値引きですね!!
書込番号:24274808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オラフ〜♪さん
やはりお得意様がどうかが判断の分かれ目になるんですかね。
納期が長い今だからこそ値引きを拡大してくれないかと期待をしていたんですが^_^;
注文してから、納車までの間に購入側からのキャンセルは出来るもんなんですか??
書込番号:24274814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shin-123さん
キャンセルは可能です!
書込番号:24274827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shin-123さん
はい、キャンセルは可能です。
ただし生産予定日が決定して、ラインに乗って納期が確定してしまった時点でのキャンセルは、販売店サイドがカブルことになってしまうので(販売店が購入して在庫を抱える)、その前だったらいつでも可能ですよ!
書込番号:24275144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shin-123さん
いえいえ!値引きされなくとも何が何でもオーダーしていたんで結構嬉しかったです笑 欲張ればボディコート無しで数万円値引きしてくれた方がよかったですけどね笑
書込番号:24275162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shin-123さん
私は7月初から動き始めました。
普段は、帰国子女のFJクルーザー(並行輸入の左ハンドルってこと)に10年超乗っています。
長年トヨタ車を買っていないので、ほぼ一見さんです。
「値引き情報の公開」の類は、何と言っても押し問答で嫌なのですが、
現時点では、納期が長くなることの方が問題になっていて、
私が取れる情報は誰でも取れるという思いと共に、もーいーかなーって思って発信します。
参考になれば幸いです。
GRSディーゼル+MOP(ヒッチ&ルーフレール、寒冷地、ムーンルーフ無し)
T-ConnectSDナビ(12インチ)無し、DOP(ETCのみ)
見積書は以下のような感じ。
(作成をお願いをした店舗も地域もそれぞれ異なります。)
7月のオーダーSTOP前 30万(本体20万、DOP(頼んでいないコーティング)10万円)
7月のオーダーSTOP後 30万
8月(昨日) 30万
カルテルなのか!?って思うくらい、だいたい30万円の値引きくらいなんですね。
600〜800万円もするクルマなので、これくらいが限界なんでしょうーか・・・
値段が安いとか高いとか、お買い得だとかは人それぞれなので分かりませんが、
とても良いクルマだなと思いました。
待つ待たないも人それぞれなので分かりませんが、
多くの人にとって、クルマって実用車じゃなくなったんですね。
(と言うのが私個人の見解)
野暮な生き方はしたくないなと思いました。
書込番号:24276036
0点

>コヒツアさん
詳しく教えて頂きありがとうございます
つけたOPの選択が何とも転売ヤーからかけ離れて素敵なチョイスですね!
発表前後一貫して値引き総額に変わりがないというのは、販社毎に上客以外は均一値引き額とか決めていたらするんですかね^_^;
30万でも引いてもらえるだけありがたいんですけど、個人的には他の大幅値引きされている方の情報を聞いたりしてしまうと、つい欲張ってあともう一声を求めてしまう自分がいます笑
でもまずは自分の場合も果たして30万も引いてもらえるかどうかというところですね>_<
頑張ります、、、
書込番号:24276678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前6月に注文した際の注文書もアップしていますが
値引きは交渉もしてません
GR-Sのガソリンです
「車両本体(MOフル)からは最大これだけなので
この金額(値引き20万)にしてあります」
との事でした
DOはカタログ来てから注文なので
(8月に増えてるかもしれないですし)
いつも付けてるオプションをとりあえず載せた感じです
フラッグシップ車ですし、値引き…
地域性はあるとは感じます
私は九州出身、
関西(大阪市)経由の中部在住です
関西では値引きは重要ですし
値切りは武勇伝ですが
中部では恥です
面白いですね
書込番号:24276924 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>shin-123さん
私は25万引きとドラE載せ替え料金無料にしてもらいました。45万引きのところもありましたが3段目の発注になると言われたのでやめました、
値引きなんかにこだわったら駄目ですよ。納期最優先です。
書込番号:24280911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん凄い値引きですね〜
私はガソリンZXメーカーOPメンバー以外付けで値引き27万程度でした。
値引きよりも納期が気になる今日この頃です(´;ω;`)ウゥゥ
書込番号:24281405
2点

ランクル買う人は値引きなんか気にしない人達ばかりかと思ってましたがそうではないんですね。
拍子抜けました。。
書込番号:24282687 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

7月頭に契約しましたが、我が家地方のディーラーでは、一律値引きは5万と厳しかったです。
現金一括、下取り無し、ディーラーオプションほぼ無しなので、値引きできる材料も無いのでしょうが、、、、、、
来年中に納車できないならキャンセルと言う約束しています。
書込番号:24283063
0点

私の場合は200系同様にZXのフルオプションでしたが、車体とオプション合わせて15万でした。。。
プラスおまけのフロントガラス撥水です(笑)
先日納期がかなり遅れそうってことで、セカンドカーのアルファードにもフロントガラス撥水してもらいました( ´∀`)
書込番号:24284751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コマさん。。。さん
いいすね。
書込番号:24284807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

>NISMO370Zさん
そうなんですか!やっぱり付ける方も居ますよね!
いやあなかなか辛いですね、、、
ところで僕も高校時代に友達から女子2人の写真を見せられどちらが可愛いかと言われ選んだらセンスが無いと言われた事あります笑
書込番号:24273532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>remon_222213さん
ホイールまでいきましたか
てか 今回デジタルインナーミラーとか置くだけ充電のオプションが無いのも凹みますね
書込番号:24273653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かまぼこごんぱちろうさん
みなさんデジタルインナーミラー欲しいらしいですよね僕はあんまりインナーミラー見ないので必要無いかなあと思います!置くだけ充電は無いと凄い不便ですけどまあタイプCが付いているので多分困る事はないですよね、、
書込番号:24273768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



>kai. kaiさん
>Knuckle41flさん
御二方ありがとうございます!無い方がサイドから見た時のノーマル感も出ていて良いかなあという感じですね
ガーニッシュが無いことにより継ぎ目は気になりますがガーニッシュの有っても少しは隙間できるのでそこはご愛嬌ということで笑
書込番号:24273959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Knuckle41flさん
私も継ぎ目気になっています。200はフェンダー内側までカバーしていたので気にならなかったのですが今回はフェンダーガーニッシュのために切り欠き状態ですね。
フェンダーガーニッシュ付けてタイヤ側面との段差が大きくなるならフェンダーガーニッシュ無しで行こうと思っています。
リアスポどうするか悩んでいます。
書込番号:24274001
0点

>remon_222213さん
確かにガーニッシュ有りでも隙間がありますね。
書込番号:24274037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>remon_222213さん
ご参考になれば
書込番号:24274337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


モデリスタについて話を聞いてきました。
今回は既存のバンパーに装着する形なんですね。ハリアーも同様と聞きましたが、ハリアーについてはフロント側がエアロの重さで全体が下がってしまうことが散見され、最初は気が付かないのですが、しばらく経つとチリが広がっているのでわかるんだそうです。特に冬に着雪凍結を繰り返すとその重さもあって下がり方が大きくなると。「格好いいし好きなら止めませんが、あまりお勧めはしません」とのことでした。
ガーニッシュについては特段無かったですが、「高いですよね」と。個人的には他の方も書かれていましたが、冬にタイヤハウスに雪を抱え込んだときが大変かなという印象です。
ホイールについてはタイヤがトーヨーというのが自分としては今ひとつで、カタログに走行音の増加や排水性の低下、乗り心地や操縦安定性が標準車と異なる、摩耗が早くなる、という買うなと言わんばかりのネガティヴコメントが羅列されていることもあって食指が動かなかったです。SNSでこのホイールを装着した車両の画像がアップされていましたが、どういう訳かスペアタイヤは20インチの標準でした。
エアロは後付もできるので、今年の冬を越えた状況を見て判断してもいいかと考えています。DOPのカタログを見てもまだいろいろ追加されそうな感じもするので。
書込番号:24274407
4点

>tattuanさん
いえいえわざわざありがとうございます!やっぱり隙間ありますよね笑
>DNT31さん
僕も北海道で冬、端から端移動する事があり氷と雪が溜まり物凄い塊になる事は分かりますがアホほど強力な両面テープなら多分問題無いんじゃないですかね?
21インチホイールそんな弱点があったんですか初知りです笑 僕的にはモデリスタやTRDなどのオプションを装備してもホイールは純正のままだと思っていたのですが他の車は違うんですかね??
書込番号:24274599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>remon_222213さん
それにしても今回のリアはマフラー左右4本出しに対応しそうですよね?
ガナドールの左右4本のテールブルー付けたらかっこいいだろうなぁ
書込番号:24274756 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>LC5000さん
この厳つさに2本出しは最高だと僕も思ったんですよ、でも左の方が最低地上高確保する為にマフラー周辺が少し切り取られて居るので左右で形が違うらしいので2本出し出来ても歪になってしまうらしいです
書込番号:24274911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>remon_222213さん
同志でしたか笑
実物は案外違和感ないのかなーと楽観視してます。
それよりも社外ホイールが全然出てきませんね。
あと、ブリザック。
我々北海道組には結構死活問題ですよねー。
書込番号:24274924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>NISMO370Zさん
はい、嬉しいような悲しいような笑
だと思うんですけどね〜モデリスタ装着の展示車を見たいんですけど僕の所すごい田舎なのでモデリスタ装着はおろか展示車も無いんで話が始まりません笑
社外ホイールはレイズとかで発売と同時に出してくれるのかと思いきや何処からも出なかったのでとりあえずモデリスタ頼んでおきました笑
タイヤはたしかに死活問題ですよね、純正ホイールにスタッドレス履かせると僕の担当さんに伝えたらスタッドレスは向こうで手配してくれるという事で完全にお任せしてます笑
書込番号:24274968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>remon_222213さん
自分もど田舎なので展示車両なんてなかなかです
だけど田舎だからこそモデリスタが目立ちまくりますね
書込番号:24275007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かまぼこごんぱちろうさん
なかなか似てますね!たしかにモデリスタはかなり厳ついので人目を引くこと間違い無しです!!
書込番号:24275237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この黒いの嫌で取り付ける事を辞めました。前後だけにします。
書込番号:24278706 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Drカレラさん
ですよね!社外エアロ出たら変えるつもりなのでサイドは辞めておきました、、
書込番号:24279065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
ランクル300にドライブレコーダーの設置を考えています。
駐車中のドアパンチやいたずらを記録することをメインにドライブレコーダーを検討しています。カタログに掲載されているDRD ‐H68またはダクション360Sが候補なのですが,皆様のおすすめのドライブレコーダーを教えていただければと思います。なお,ナビはT‐connectナビゲーションシステムを選択しています。よろしくお願い致します。
1点

>116518LNさん
私も色々悩みましたが、ユピテル:全周囲360度&リアカメラドライブレコーダーmarumie(マルミエ) Q-30Rにしました。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/q-30r/
オプションで、エンジン停車中・駐車中でも車両バッテリーに負荷を掛ける事なく監視継続する、マルチバッテリーもお勧めです。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/q-30r/option.html
360度タイプのネックは後方撮影ですが、独立した後方カメラが付いているので、鮮明な映像を得られます。
また垂直方向も240度までカバー出来るので、前方・左右・車内、さらに後方、またあおり運転・強引な割込み・車上荒らし・当て逃げなど幅広く対応しているものと考え、コレにしました。
少々お値段は張りますが、そうそう買い替えるものでは無く、それよりなりより安心を得られものと思います。
書込番号:24271009
2点

>116518LNさん
私はダクション360Sにしました。
ドラレコはナビに標準装備だと思っていたらついていないと契約書にサインする直前に知り
じゃぁなんかおすすめのドラレコつけてくれと言ったところこれをすすめられました。
必要な機能はすべてそろっていて今年の初めにでたばかりの新作ということで特に他は調べずに即決しました。
車内が映ってるから見返すときに鼻に手を突っ込んでいたり熱唱していたりすると恥ずかしいかもしれませんと言われましたが
個人的には事故を起こしたときに自分がわきみ運転をしていたわけじゃないという証拠になるというのが大きかったです。
書込番号:24271062
1点

>jecmさん
ありがとうございます。どなたからもアドバイスがいただけなかったので落ち込んでいました。マルチバッテリー頼もしいですね!また独立の後方カメラも気になります。メーカーサイトで調べてみます。
jecmさんは取り付けは持ち込みで販売店に依頼されるのでしょうか?
>aran777さん
ありがとうございます。ダクション360Sはカタログに掲載されていたので検討していました。取り付けた際の雰囲気が気になります。ランクル300に取り付けられた状況を写真等で確認できれば幸いなのです!
書込番号:24271216
1点

>116518LNさん
私が購入したディーラーは系列で自動車用品店も運営しているため、車両と共にディーラーに注文し、取り付けは自動車用品店になります。こういう時は有難いものです。後方カメラは独立タイプが良いと思いますよ。ご検討下さい。
書込番号:24271236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jecmさん
自動車用品店運営のディーラーさんとは便利でいいですね!後方独立タイプのカメラをカー用品店で確認してみます。ありがとうございました!
書込番号:24273948
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
みなさん、納車をワクワクと待っていると思いますが、DOPは何を選択予定ですか?
まだ情報出ていませんが、情報お持ちの方共有しましょう。
ちなみに自分は、
・ドアカーテシイルミ(70周年じゃない方)
・ラゲージトレイ(釣りや、野球するので必要)
・サイドバイザー(中東の動画では付いている車少ないが、、?)
・フロアマット(写真出たらエクセレントからノーマルの方に変えるかも)
・ドラレコ
くらいかな〜と思ってます。
その他、おすすめあれば教えてください〜
カタログ待ち遠しいです笑
書込番号:24240821 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私が選択したディーラーオプションは
モデリスタ前後
マフラーカッター
エクセレントフロアーマット
サイドバイザー
ルーフレールシルバー
ナンバーフレーム
TVキット
となります。
カタログが出来次第追加もしくは、変更すると思いますが、販社のはスタッフの方がモデリスタ、ルーフレール以外は適当に入れておいて下さったので、そのままで注文しました。
書込番号:24240881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車検証入れ
MT−10エフィ
キー付きホイールナット
盗難防止機能付きナンバーフレームセット
カーフィルム
ガードコスメSP
フロアマット(ロイヤル)
ドライブレコーダー360
で値引きは10万でした。
ディーラーオプションに関しては納車後でも間に合うものなので
70周年記念バッジ?などどちらか迷ってるものに関してはとりあえずスルーしました。
書込番号:24240941
1点

車検書入れもOPですか?
200の時の車検書入れやスマートキーはダサダサでしたね
書込番号:24240995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かまぼこごんぱちろうさん
車検証入れは385円のオプションになっていました。
絶対に必要というわけではないけど購入を強くお勧めします という感じでした。
385円くらいサービスしてほしいなと思いましたが向こうからしたら385円くらい払ってくれと思うんだろうと自己解決し
諸々10万引きもしてくれてるからいいかと思い購入しました。
200の時もプラドの時も車検証入れを買ったという記憶がないのですが自分が忘れてるだけかと深くは考えなかったんですけど
みなさんはこのオプションないんでしょうか。
書込番号:24241058
0点

車検書入れなんて買った記憶ないですね
付属品かと思っていました
書込番号:24241070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kazukitimaruさん
初めまして、TVキットとはどういうものでしょうか?走行中でもナビ操作やテレビ視聴ができるというものなんですかね?
書込番号:24241112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>remon_222213さん
ディーラーオプションのTVキットは走行中に助手席の者がTVを視聴する事が可能になります。ナビ操作は不可だったと記憶しております。
ナビ操作はオペレーターサービスがあるので必要無いと思っております。
書込番号:24241128 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kazukitimaruさん
前方の席でTV見ないので、TVキット外しましたが、リアエンタは運転中でもTVって見れるんでしょうか?
書込番号:24241163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>inaRiderさん
リアエンタでのTV視聴はキットの取り付け無く可能ですよ。
書込番号:24241176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kazukitimaruさん
ありがとうございます!
書込番号:24241238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kazukitimaruさん
あれま!そうなんですか教えて下さりありがとうございます!
書込番号:24241316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この車両見ると、サイドバイザー付いてるんですが今までにない形でなかなかかっこいいですね!
https://youtu.be/R10NDoeXBmg
今回の純正DOPだと期待してます。
書込番号:24241994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>inaRiderさん
すごいスタイリッシュで風切り音も少なさそうな反面、洗車もしにくそうですねw
書込番号:24242413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルーフレールシルバーありました?黒だけかと、思ってまさた。
書込番号:24243677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kbw5963さん
MOPが黒のみで、DOPがシルバーだったと思います!
自分はMOPの方選択しました!
書込番号:24244391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全部つけました>inaRiderさん
書込番号:24245209
1点

>気味の悪いおじさん ヒッヒッヒさん
すごいっすね!総額いくらですか?
書込番号:24245302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/824物件)
-
ランドクルーザー GRスポーツ ディーゼル クールボックス ヒッチメンバー デフロック
- 支払総額
- 979.8万円
- 車両価格
- 969.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 1059.7万円
- 車両価格
- 1042.4万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
ランドクルーザー GRスポーツ フロント・サイドカメラ/サンルーフ/レーンアシスト/スマートキー/キーレスエントリー/革シート/電動リアゲート/3列シート
- 支払総額
- 930.0万円
- 車両価格
- 900.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 713.6万円
- 車両価格
- 699.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.3万km
-
ランドクルーザー ZX WALDフルエアロ/全周囲モニター/サンルーフ/ルーフレール/サイド出しマフラー/フルカスタム/24インチWALDジャレットAW/純正ナビ/電動パワーシート/シートメモリー
- 支払総額
- 719.8万円
- 車両価格
- 699.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
99〜719万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
465〜2200万円
-
96〜1116万円
-
72〜1740万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 1059.7万円
- 車両価格
- 1042.4万円
- 諸費用
- 17.3万円
-
ランドクルーザー GRスポーツ フロント・サイドカメラ/サンルーフ/レーンアシスト/スマートキー/キーレスエントリー/革シート/電動リアゲート/3列シート
- 支払総額
- 930.0万円
- 車両価格
- 900.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
-
- 支払総額
- 713.6万円
- 車両価格
- 699.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
ランドクルーザー ZX WALDフルエアロ/全周囲モニター/サンルーフ/ルーフレール/サイド出しマフラー/フルカスタム/24インチWALDジャレットAW/純正ナビ/電動パワーシート/シートメモリー
- 支払総額
- 719.8万円
- 車両価格
- 699.8万円
- 諸費用
- 20.0万円