ランドクルーザー 2007年モデル
325
ランドクルーザーの新車
新車価格: 435〜723 万円 2007年9月1日発売〜2021年8月販売終了
中古車価格: 222〜1305 万円 (227物件) ランドクルーザー 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー 2007年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2021年7月11日 10:18 |
![]() |
57 | 16 | 2021年7月10日 21:20 |
![]() |
26 | 12 | 2021年7月9日 20:43 |
![]() |
59 | 24 | 2021年7月9日 20:30 |
![]() |
39 | 20 | 2021年7月7日 13:25 |
![]() |
34 | 23 | 2021年7月6日 11:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
ランクル300のオフセットって結局Twitterで噂になった+60なんですかね?それともプラド、ハイラックスと共有+30?だったら流用効きまくりで今までのホイール使えますよね〜冬ホイールも選ばないとならないのでなるべく早く知りたいです皆さんどう思いますか?
書込番号:24233539 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>remon_222213さん
契約時に営業マンに確認しましたが、
20インチ、6穴、8j、インセット60と言われました。
タブレット確認しての発言なのでほぼ間違いないかと。
ちなみにタイヤは265-55でした。
書込番号:24233552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>NISMO370Zさん
えー本当ですか…60ってレパートリー全然無くてきついですね、、
書込番号:24233597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もタブレットを見て確認しました。
GRS用もVX用も18インチのホイールは、オフセットは60でした。
ですので、プラド純正ホールは履けるでしょうが、ちょっとなぁ〜、て感じです。
書込番号:24233622
1点

>喜多さん
ありがとうございます。いやあなんだか最悪ですね〜ネットに中東のランクルがレイズの57トランスX 20インチ?履かせてる画像なんか上がってますけどインセット21までしかないのによく合わせられたなあなんて思ってますw
書込番号:24233637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>remon_222213さん
中東のある国って、車検があるのでしょうか?
なければ車体からはみ出していようが使えるのでは・
書込番号:24233954
0点

>funaさんさん
全くはみ出してないから聞いてるんですよwこの世に出ているホイールとタイヤで合うものが無いとか騒いでる割にバンバン嵌めてるからおかしいなと思ってます
書込番号:24233989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アメ鍛みたいにフルオーダーで作ってるのでは?
中東のお金持ちならスリッパ買う感覚で買えると思うけど。
書込番号:24234095
3点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
ZX組のみなさんは大変なことになってみたいですけど、私の希望するVX及びax.gxの納期はどうなってんだろう??試乗してから注文しても1年も待たずになれるといいけど。誰かその辺のレア情報持ってますか??
書込番号:24231740 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>shin-123さん
今回は2万台近いので甘い推測は捨てた方がいいです。
書込番号:24231865 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>shin-123さん
初めまして、試乗して契約してから1年は絶対無理ですよ
書込番号:24231872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はこの週末にAX発注しようか迷っているところです。
当初は7月中注文は年度内、8月以降は来年度かもなんて言われていたのに想像以上の売れ行きですね。
書込番号:24231873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

半導体不足の影響化もあり、そんな予測情報は生産する工場にすら分かりませんよ。
大人しく待ってなさいな。
書込番号:24231881
5点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
トヨタ曰く半導体は確保できてるらしいですよ〜部品も月間生産台数の倍近くは作ってるので全く問題なくただ生産台数が多いから遅れるだけらしいです
書込番号:24231907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トヨタは在庫持ちませんからねえ、いつまで生産する分の調達ができたのやらです。
書込番号:24231913
2点

半導体を確保=在庫ではないですよね。いらなくなったら断ればいいだけです。
書込番号:24231992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トヨタは在庫持たないのが売りだけど
このコロナ禍で唯一4ヶ月分相当の半導体調達出来るようにしてたから販売台数が他社より伸びてるとニュースになってましたよ。
サプライチェーンの危機管理がレベチなんじゃ
書込番号:24232018 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

米市場でGMを追い抜いた「トヨタ」…秘訣は「半導体」「10年前の教訓」
トヨタ自動車は、史上初めて 米国市場で「販売1位」の座についた。
半導体の在庫を蓄えていたおかげで、需要の高い米国市場に 次々と自動車を供給したおかげだと分析されている。
実は トヨタは「過去の教訓」を得たことにより、この事態を乗り越えることができた。2011年の東日本大震災当時、トヨタに半導体を納品していたルネサスエレクトロニクスの工場が稼働を中断したことで、トヨタの工場全体が止まった。
効率性のために在庫を最小化していたトヨタは、生産に大きなダメージを被(こうむ)った。その時の教訓からトヨタは、半導体と他の核心部品の在庫を 1か月から4倍の4か月分へと増やした。
地震や火災などの非常事態が発生し 半導体などの核心部品が供給されなくても、生産への支障を減らさなければならないという判断からである。
このような判断が10年後、新型コロナ事態の中 光を放つ(はなつ)ことになった。
書込番号:24232040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shin-123さん
私は7月4日にAXを注文しましたがディーラーからは今後の状況によって変わりますが納車は来年の2〜3月くらいになるかもしれないと言われました。
発表後にキャンセルラッシュなどが起きない限り納期が短くなることはないかなと思ってます。
書込番号:24232192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

文字化けしましたすみません
納期は来年の2月か3月です
書込番号:24232193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AXでもやはりそれだけ待つ事になりそうなんですね
納車された人たちのレビューを見ながら気長に待つしかないですねー!
書込番号:24232311 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

6/25にAXを注文しましたが、納期連絡はまだです。AXを頼んだ人の中ではかなり早いと思っていますが
納期は不透明で12月になるかもとは言われています。
グレードにより納期が変わるといってもそもそも全体の生産台数に対して注文が多すぎる為
遅延は全グレードに発生するのではないでしょうか
書込番号:24232314
4点

これからの注文ですと、かなり厳しいかもしれません。
サ○コーさんのHPでもAXはZX、GRに次ぐ人気オーダーだそうです。
新型ランクルは、相当数のバックオーダーを抱えているため新規の受付を近く中止する見たいです。
8月1日の正式発表からは抽選になるのではないか?との書き込みもあります。
7月7日時点で18,000台の受注があり、月産600〜800台が国内割り当てとの書き込みがあります。
信憑性については疑問もありますが、事実無根でも無いでしょうから、これからのオーダーでは2〜3年待ちも視野に入れないとなりません。
キャンセルについても、新車価格より買取り買取りが高ければキャンセルも出ないでしょう。
納期を遅れさせているのは多分転売ヤーさん達でしょうから、輸出も含め商売にならなければ早々にキャンセルするでしょうが、利益が出る内はキャンセルは出ないと思われます。
ハリアーやプラドのように大量生産ではなく、海外でも大人気ですからどこまでプレミアが続くのかが、納期短縮につながると思うのですが、、、
書込番号:24233392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、ディーラーに行き、AXのグレーメタリックを注文しました。
注文書には、希望納期「12月10日」とありました。
登録希望日R4年10月14日とあるので、来年の話なのは間違いなさそうです。
トヨタから納期回答があった訳ではないので、店舗独自のものですが、方々の書き込みを見ると、妥当な時期と思っています。
1年以上待つのは初めての経験ですが、今の愛車にもっと乗ることができると思って、気長に待つことにします。
書込番号:24233421 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
ZX ガソリンのプレシャスホワイトを契約しました。
内装の色はどの色にされたんでしょうか?
自分は子供が小さいので汚れると思いブラックにしましたけどベージュも諦めつかないです(u_u)
書込番号:24229083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2人のパパ👨さん
本来は実車を見て、というのが一番なんですが、それができないのが悩ましいところです。
これまで淡色系の内装の車に乗ったことがあって、特に問題が無かったのでしたらベージュでもいいように思います。これまで一度もなくて子供もいて、ということなら黒でしょうね。
自分は汚れていくのが気になって、かつ無精者で、これまで濃色系ばかりだったことから、今回も黒にしています。
書込番号:24229104
4点

>2人のパパ👨さん
おいくつのお子さんでしょうか?
僕は300はベージュで契約しました。現在乗ってるランクル200もベージュです。
ランクル200のとき購入時の年齢は子どもたちは小4男子と小2女子双子の3人を乗せていましたが、キャンプに行ったり海や川に行きましたが、そこまで汚れませんでした。
未就学児だった頃は内装黒にしていましたが,散々汚されました。アメは落とすわ、お菓子やジュースはこぼすわ、チャイルドシートの奥に溜まるわ、、汗
年齢にりけりでしょうか。アウトドアによく行くので黒は黒で砂埃が目立ちます。
書込番号:24229118 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>2人のパパ👨さん
内装ベージュにしましたよ。
これまでずっとアルヴェルで黒革でしたので、気分転換に。
本当はGRSの赤黒が設定あれば良かったのですが。
書込番号:24229128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2人のパパ👨さん
こんにちは。
内装色が黒系、白系を問わずクラッツィオのレザーでアイボリーを必ず付けています。
明るい車内になりますしオリジナルのシートが汚れません。
乗り換え時に9年乗った車を売りましたが、カバー外したら新品同様でした。
買取店の人がびっくりしてました。シートのヘタレ具合は査定の大きなポイントだとか。
現在プラドでフラクセンですが、モケットと衣類の摩擦感が好きになれなかったので
やっぱりレザーアイボリーを付けています。
300のシートはベージュにしました。
書込番号:24229129
2点

>2人のパパ👨さん
子どもが小さいころはベージュ内装の車に乗っていましたが、そこまで汚れは気にならなかったですね。
現在は黒内装に乗っていますが、白っぽい汚れは目立ちますね。
結局は乗り方によると思いますので、お好きな方を選ばれて問題無いかと思います。
書込番号:24229130
1点

>2人のパパ👨さん
私はZXボディー黒 内装ベージュにしました。
ボディー色と合っているのはベージュかなということと
ベージュはZXにしか設定がないため じゃぁせっかくならという理由で決めました。
現在乗ってる200の内装はブラウンですが子供を乗せて遠くへ行くときは簡易的なシートカバーをしています。
ただ現在画像や動画で300の内装を見る限りベージュより黒のほうがかっこいいんですよね・・。
書込番号:24229159
4点

>aran777さん
>□カピバラ□さん
>FLAT−6さん
>AYA PAPAさん
>イクメンおやじ先生さん
>DNT31さん
今子供が4歳と2歳なんです、先日もお出かけの時に下の子がジュースをこぼしてしまいそれを見てから黒内装に決めましたけど、今の所有の車全てが黒内装なので、どこかでベージュにしたい気持ちがありました
書込番号:24229201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2人のパパ👨さん
一番汚す時期だ。笑
これまでずっと黒ということで、どうかなぁと個人的には思いますが、奥さまともご相談されてお好きなほうを選べばいいのではないかと。
決して安くはない買い物ですので、後悔が無いのが一番。
変えるなら早いところセールスの方に話をしたほうがいいと思います。先行申込組ですと間に合うかどうかってのもあります。
書込番号:24229208
2点

>2人のパパ👨さん
はじめまして。
私も、同じく子供が2人ですが、ZXの外装白、内装ベージュで注文しました。
過去のパターンから5年以上同じ車に乗った事がないのと、まだチャイルドシートなので思ったより汚れないので。
また、薄い色の方が中が広く落ち着いた感じに見えるのでベージュにしました。
皆さんおっしゃってるように後悔のないように好きな色にされた方がいいのではないでしょうか?
書込番号:24229355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2人のパパ👨さん
私は200で黒革とベージュの両方乗りました。昔他のSUVで黒革に乗ったこともあります。
そのうえで自分としてはどちらもアリです。黒なら落ち着いていてカッコいい、ベージュなら明るくて開放的?みたいな。
子供も同じく2人、今となっては6歳3歳ですけど、今までも黒でもベージュでも問題なかったです。
なので今回はベージュにしました。
うちはジュースは普段飲ませないのですがお茶を何度かこぼされたときもチャイルドシートが濡れたぐらいですみました。
あとはチャイルドシートの下に保護カバーのようなものを敷いていますがそれとチャイルドシートの間には
たまに見るたびに大量のお菓子が挟まっています・・・でもシートを敷いているせいか2列目は全くキレイでしたよ。
それより1列目がジーンズの色とかシートベルトもベージュなのでそこに色がついた感じです。
時々拭くぐらいでそこまで気にならなかったので問題なしです。
書込番号:24229854
0点

>2人のパパ👨さん
レザーシートなら拭けば何とかなります。
黒は黒で砂埃など目立つし!
ベージュはそれ以外汚れ目立つし!
結局どっちにしても汚れは目立ちますよ。
使用用途じゃないですか?
たまのドライブや休日小旅行や買い物に使うならどちらでも好きな方だと思いますよ。
なのでブラックにしたなら?もう迷う必要ないと思う。
書込番号:24230412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ベージュはジーパン履く人は乗らない方がいいです。雨降ったりしたら色がついてしまいます。トランクも汚れやすいです。気にする人はやめた方がいいですよ。
書込番号:24231601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
喫煙中に投稿してるんですが、AXのお値引きは15まんかぁ… 総額660万 んー 皆さんの投稿見てると580万円とか600万とか、すごいっすねぇ。
ルーフレール、tコネクト、ムーンルーフ、寒冷地、クールボックス、フロアマット
やはりちょっと高いですか?
他の販社回ろうかなぁ…
書込番号:24228194 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

納期を気にしないのなら
試乗車がでてくるまで待ってもいいかと
少しでも早く乗りたいのであれば
値引き15万でもさっさと契約して
順番待ちに参加すべきかと
書込番号:24228317 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本来値引き期待する車でもないし
値引きしなくても売れるからその数万にこだわってる時間が勿体無いですよ
すでに2年以上の納車待ち濃厚ですし
書込番号:24228324 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

当方北海道ですが、本体値引きはどこも一律ゼロと言われました。今回DOPで付けるものがあまりないので用品値引きも微々たるものです。
というか発表前の本当にランクル好きな超先行組な人ばかりなのに値引きますかね?見積書画像あがりませんよね。
私はその代わり納車までの代車をゲットしましたけど。
書込番号:24228390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>childpinkさん
もうこうなったら納期2年待ちの間にお金貯めましょう!^_^まだまだ時間ありますよ!
書込番号:24228399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ランクルMAXさん
初めまして
見積画像出てますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/70100110641/SortID=24206327/ImageID=3568166/
書込番号:24228419
0点

見積り書の数字はどうとでもなりますからね
ウソとは言いませんけど、1人2人の過剰な値引きをマジョリティかのように勘違いされませんように
書込番号:24228429 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かずV8さん
この値引きは本当だったらすごいですね。
何者でしょう。
書込番号:24228445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

んー。やはりそうですよね…
ただ他のスレで580万や600万で契約したというのを拝見すると期待しちゃいます… それってダメですか泣
今日知ったのですが、関西は寒冷地仕様にすると自動的にtコネクトのナビを付けないとダメらしい。
でも2件目で25万円値引きの見積りでました。土曜日までには決めたい!引き続きがんばります笑
書込番号:24228467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イクメンおやじ先生さん
ディーラーの上客さんらしいです。
これは見積書なので契約はもう少し安かったようです。
書込番号:24228474
1点

>childpinkさん
たしかに寒冷地仕様とナビセットのプランでした。どっちみち両方付ける予定だったので気にしてませんでしたが。
25万すごいですね!頑張ってください^_^
書込番号:24228476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AXで何故にそんな高額になりますの?
私は以下のオプションを付けて、617で▲20にして貰い597で契約しましたよ。
クールBOXを除外しても、30万位見積りが高いんですが???
パールホワイト
ルーフレール
寒冷地仕様
ムーンルーフ
フロアマット
サイドバイザー
エントリーナビキット
CD-DVDプレーヤー
書込番号:24228532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカオプションのSDナビ+パノラミックビュー マルチテレインモニターを付けつと
640万にはなりますよ(フル装備 ピッチ付)
書込番号:24228595
0点

>bon.bon.bonさん
>SR-17Uさん
tコネクト寒冷地仕様
ルーフレール
タイヤ空気圧警報システム
ムーンルーフ
クールボックス
盗難防止ナンバーフレーム
ETC
フロアマット ロイヤル
で665万円でした。
ちなみ近所にはネッツ大阪、ネッツ新大阪、大阪トヨペット
などがあって、同じ会社でも異なる支店に行くと見積りに差は出るもんなんですか? ネッツの営業の方がとても親切で心が動きました。。でもやはり残クレはなぁ。
書込番号:24228633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>childpinkさん
同じ販社の他の営業所間の相見積は筒抜けです。セールスの方のツイッターを読んでみるとわかりますが、蔑みの対象となるのでやめた方がよさそうです。また、販社が違っても同じグループの場合は同様です。ある程度情報収集したら「いくらなら買う」と決めてかからないと、セールスの方も判断が付きかねるので何週間やっても色よい返事は貰えませんし、対応もだんだん悪くなります。これまで新車を買われたことあるでしょうからわかりますよね?
他の方も書かれているように納期優先なら確定を急ぐか、予算優先ならまずは納車待ちが半年以内に落ち着いた頃のほうがいいです。
ローンの類を使うかどうかは当面の資金需要によるんじゃないですかね。
書込番号:24228655
7点

寒冷地つけるとナビつけないといけないとかそんなんあるんですね。私のところはそういうのなかったので欲しいOPだけつけて安く買えました。値引きどうこうより必要なものを最低限つけて最小額で買うのがベターですよ。
書込番号:24228665 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>childpinkさん
DNT31さんの仰るように同じ系列からはやめた方がいいです。貴重な時間がもったいないかと。
僕は相見積もり無しで、ランクル200でいつもお世話になってるトヨタでその日に契約しました。
書込番号:24228666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>DNT31さん
>イクメンおやじ先生さん
ありがとうございます!こういう事が聞きたかったのです!
了解しました。
後は購入方法を考えて決めます!
書込番号:24228683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イヌアラシ公爵さん
そうなんですよ…正直ナビはあまり必要ないなぁと思っていたのでビックリでした。地域によって違うみたいです。
書込番号:24228685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ムラーノでも買ったらどうかな?>childpinkさん
書込番号:24230189
2点

>気味の悪いおじさん ヒッヒッヒさん
おーーその手がありましたね!ムラーノ買いますね笑
助言ありがとうございます♪
書込番号:24230441 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
アラフォー女性です。6/30にGRSを注文しました。
MOPのルーフレールをつけたのですが、改めてネットの画像を色々見てルーフレール無しがスッキリしててカッコよく見えてきてしまいました。自分の生活から、ルーフレールを使うことはないです。明日、販売店に行って、7/1のメーカー発注分をキャンセルし、改めて順番待ちをしようかと考えています。
GRSのプレシャスホワイトを購入(注文)された方、ルーフレールはどうしましたか?ついているもの、いないもの、それぞれの印象や良さについても皆様のご意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします。
書込番号:24218941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

並び直しはやめた方がいいよ。
販社の枠にもよるけど、年内納車出来なくなる可能性あるよ。既に凄くオーダー抱えてるらしいからね。
自分が選ばなかった方がよく見えるのはよくあることだけど、ルーフレールはあっていいと思います。
書込番号:24218954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぴぃのさん
気を悪くしないでほしいのですが、使う予定のないものをなぜ付けてしまったのですか?
書込番号:24218957
4点

ルーフレールないとそれはそれで物足りないかもしれませんよ。気になり出したら多分キリないかと。
書込番号:24218985 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは、
並び直しでは、お話が出ていますように納期が大幅に遅れそうですね。
ルーフレールはランドクルーザーにはとてもよく似合うアイテムで、
私は素的だと思います。
キャンパーの自分からすると、サイドタープなどを結びつけやすいですし、
また、それらが似合う車だと思います。
純粋にキャンプ用途のタープは結構安く手に入ります。
書込番号:24218994
1点

ルーフレールつけましたよ。
ルーフレールある方が、ルーフ部の強度が上がりそう
ルーフレールから、タープを張る時がある為
白黒での色バランス
サイドステップの黒、ドアハンドルの黒
ルーフレールの黒と、上部、中央、下部と
黒が入る事により、引き締まり、バランスが
調います。
書込番号:24219014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ日にGR-S ガソリン プレシャスホワイトを発注しました。ワールドプレミアで公開されたホワイトのGR-Sがとてもカッコよく見えたので、同じ仕様にと思いルーフレールは付けませんでした。
後付けできるかわかりませんが、DOP(シルバー)もあるようなので、必要であれば後付けでもいいかなと。
書込番号:24219104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この板にさえも何か違和感を覚えます。
並び直す以前に、外せば良いだけです。
新型ランクルを購入することに障害があるわけではありませんので、存分に自分好みの設定をして下さい。
因みに、並び直しても現状では2年待ちは国内ではありません。
情報は、担当者と話してみてください。
何にしろ、納得できる購入がマストです。
書込番号:24219184
3点

>ぴぃのさん
7月1日のオーダーは販社で取りまとめた、各グレード等の台数をメーカーに送っただけで確定オーダーではありません。
それを元に、メーカーが割り当て台数を決めて販社に連絡します。
例えば販社に7月に10台枠で、7月12日ガソリンZXを3台とか7月18日4台25日3台とか発注できると連絡があり、販社が受付順に確定オーダーを行います。
もう少し複雑かもしれませんが。カラー指定もあるかもしれません。
グレード変更で無くMOPの変更なので、並び直す必要は無いと思います。
あとは、営業担当次第です。
書類変更などで、面倒だと思う担当は、納期が遅くなりますとか、言われるかもしれません。
過去に200ZXを購入した時、仕様変更ないですか?これから生産に入りますと連絡がありました。
クールボックスを付けて無かったので、追加した記憶があります。
販社によって多少違いはあるかもしれませんが、私が契約したトヨタ系ディーラーではその様な説明を受けました。
話はそれますが、来週中にはメーカーから販社に割振の連絡が入り、販社より契約順に連絡があるのではないでしょうか?
外れたら8月以降ですね。
書込番号:24219256 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

売るときに良いですよ、海外では必要な物なので、いざの時は重宝するはずです。
書込番号:24219304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コウ吉ちゃんさん
いち早くのご返信ありがとうございます。
選ばなかった方がよく見えることがある、とはその通りですね。発注されたみなさんのご意見を拝見すると、ルーフレールだけでなく色々と悩まれて決められたご様子がわかります。主観的な内容の質問にご返信いただきありがとうございます。並び直すと納期が伸びてしまうのはちょっと気になってしまいますね。
書込番号:24219525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しいたけがきらいですさん
ご返信ありがとうございます。
そうですよね。。ルーフレールがあったほうがいいのかな、という気持ちでつけました。その後、色々な画像を見てつけていない外装が目につき、自分の生活スタイルを考えて使わないものだと思ってしまいました。皆さんのご返信を見て、よく考えてみようと思います。
書込番号:24219529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イクメンおやじ先生さん。
そうですよね。見方によっては物足りなさがあるかも知れませんね。ルーフレールの用途がはっきりしない自分の主観的な内容の質問にご返信いただきありがとうございます。
書込番号:24219531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>写画楽さん
なるほど、そういう使い方もできるわけですね!
すごく参考になりました。ご返信ありがとうございます。
書込番号:24219532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kagefune8さん
今のところ具体的な用途がない自分にとって、つけてよかったと思えるご意見ありがとうございます。確かに、白黒なのでメリハリがつきバランスが整うように思います。ありがとうございます。
書込番号:24219535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>げーはなさん
ご返信ありがとうございます。
私もワールドプレミアで公開されたホワイトのGR-Sがとてもカッコよく見えています。営業の方から後付けのDOPルーフレールの場合は高さがMOPよりも低いとのことでした。シルバーも目立たず素敵かなと思ったのですが、GRSは白黒基調なのでMOPのブラックにしました。(ZXでしたらシルバー一択で考えました。) 発注後に悩むような私の場合、後付けがよかったのかも知れません。
書込番号:24219540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Murder,Incさん
私の主観的な思いでの内容で質問してしまいすみません。
ルーフレールをつけられた方に、つけてよかったと思えるようなご意見をいただき自分自身の選択に納得しようという思いが自分にあるのだと思います。
納得できる買い物をしようと思います。担当の方に相談してみますね。
書込番号:24219544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェンジさん
とても詳細なご返信をありがとうございます。
発注してしまった以上、変更は無理だと思っていましたので安心しました。ヴェンジさんの販売店の担当者さんは仕様変更の有無などを確認してくれたらと、親切ですね。
私が契約した販売店では、6/30の時点で2番目の契約でした。本日、担当者さんに、仕様変更について可能かどうかをまず相談してみようと思います。
書込番号:24219550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kbw5963さん
ご返信ありがとうございます。
そうなのですね。私にとってもいざという時に重宝してくれることを願ってます。
書込番号:24219553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぴぃのさん
私もGR-Sプレシャスホワイト注文しました。
ホワイトにブラックのグリルのアクセントが気に入ったのでルーフレールもブラックにしました。
書込番号:24221203
0点

>ぴぃのさん
ルーフレールなぜ無いの?
と思ったくらいでしたのでOPであると聞いて
即付けました
ランドクルーザーは荷室が狭く、お世辞にも荷物が沢山載るとは言えないので、キャンプや海水浴など荷物の多い時は非常に役立ちます
200にもルーフラック載せてます
書込番号:24227786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

>イヌアラシ公爵さん
ZXで今40まで回答もらってますが、アルファードに慣れてしまった嫁の説得が難航中です。
図体でかくなって燃費も悪くなってスライドドアじゃなくなって、、、、これまでアルヴェル6台くらいほぼタダ乗りしてたので、追金払うことすらあり得ないと。
車に興味の無い妻からしたら考えられないのでしょう。
何でもお願い聞いてあげるから、お願い!買わせて!
って言ったら、離婚するなら買っていいと。。。
誰か、いい説得方法あったら教えてください^_^
書込番号:24210350 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>AYA PAPAさん
うちもそこが1番ネックなんですよね。奥さんの説得。最低でも150は追い金になるので今説得中です。
書込番号:24210375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別のとこにも書きましたが、NTP信州は値引き5万のみサービスない。
長野トヨタも5万、長野県は厳しいようです。
久しぶりランクルが乗りたくなったので購入しました
書込番号:24210449
4点

>AYA PAPAさん
まぁそれだけアルヴェル乗ってたら奥さんも他の車嫌になるw
次は新型アル狙ってください
書込番号:24210491
0点

>AYA PAPAさん
>イヌアラシ公爵さん
車買うのに奥様の説得が必要とは大変ですね、、うちの家内も車に興味がないのですが、次の車はこれにするよ、とランクルのデザインをYouTube動画見せたらカッコいいねと喜んでくれました。
書込番号:24210786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イヌアラシ公爵さん
はじめまして。
今まで付き合いのあるディーラーさんで交渉されるのが良いと思いますよ。
私は15年以上付き合いのあるディーラーで契約しました。具体的な金額はディーラーさんに迷惑が掛かりますので控えさせて頂きますが、他の方の値引き額と比較しても、相当頑張って頂いた様です。
私は車の購入、車検、整備全てをこちらのディーラーさんにお願いしており、それなりにお金も使ってきました。
1番はお互いに気持ち良く対応出来るかだと思いますよ。
購入したディーラーさんとは今後も長く付き合って行く必要ありますから、目先の値引きにとらわれ過ぎない様に楽しいカーライフをお過ごし下さい。
書込番号:24211052 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニューポート2さん
どのグレードを買いますか?
書込番号:24211427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MTLLさん
私の地域は10万みたいです。
おそらく地域協定みたいなのあります。
書込番号:24211429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kazukitimaruさん
私も10年付き合っていたDありましたが値引きがイマイチなのでやめました。30万引きとかあるなら、そこの販社のマックス値かもしれないですね。
書込番号:24211436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イヌアラシ公爵さん
トヨタ車はどのディラーでも買えるので、想像の域ですが値引き額の協定のようなものがあるかもしれませんね。
中部地方から長野のへ移住してきたのですが、この地域は車に限らず価格の折衝には応じない風土があります。
NTPでは5万以外の対応はしません、それでよろしければ売りますと返答
都会の方では考えらえないような対応です。
書込番号:24211625
3点

>MTLLさん
予約の段階ってのが大きいですよね。発表後なら協定ないので、大きな値引きも応じるかもです。
書込番号:24211686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イヌアラシ公爵さん
その後、奥様の説得状況はいかがですか?
私は撃沈寸前です。
書込番号:24212044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イヌアラシ公爵さん
正式発表ご落ち着けば違ってくるかもしれませんね。
NTP担当者も半年くらいたてば値引き額は変わると言ってました。
値引きも購入の際の一つの要素ですが、ディラーや営業担当者の対応が一番のポイントなので
今回は近所のディラーで購入することにしました。
私がこの店では第1号だそうです。
書込番号:24212460
0点

私もAX契約してきました。
AXはGRやZXに比べるとヘッドライトの仕様等不明な点が多かったため
最低限のOPで注文しました。
ディーゼル 7人乗りが本命だったため 仕様追加等でそちらが出たら買い替えを考えます。
納期は7月1日にならないと分からないですが、
販社枠としては1日の注文枠に入っていたため最短で9月 遅くても年内には可能ではないかとのことです。
ZXのガソリンに注文が集中しているそうでそちらはすでに納期が読めないという話でした。
書込番号:24212787
1点

>AYA PAPAさん
私の場合実は3年前からランクル一回でいいから所有したい。新型出たら欲しいなって、小出しに何回か言っていました。全否定ではなかったです。7.1に結果出してもらいます。ダメならダメでいいよって伝えてあります。
書込番号:24212799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今夜が山田たろうさん
契約おめでとうございます。
営業の話だと3眼でアダプティブだと言っていましたよ。
書込番号:24212802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MTLLさん
契約おめでとうございます。
無理なところをどれだけ頑張ってくれたかとかも大事ですよね。
書込番号:24212806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イヌアラシ公爵さん
値引きは分かりませんが、滋賀のYKMさんではZXのガソリンのプレシャスホワイトパール+ MOPフルオプで815万円と書かれていましたよ。
書込番号:24213424 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルVELさん
貴重な情報ありがとうございます。
滋賀さんは相変わらずドンピシャできますね。
書込番号:24213814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予想以上の反響で一旦受注数を把握するみたいですね。
書込番号:24220432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/831物件)
-
ランドクルーザー60 VX ディーゼルターボ 12H−Tエンジン リフトアップ オートマ 角目4灯 ハイルーフ アルルブルー色替車 パナソニックHDDナビ ETC 内張りウッド張替え 公認車
- 支払総額
- 298.0万円
- 車両価格
- 287.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 1988年
- 走行距離
- 33.0万km
-
- 支払総額
- 431.2万円
- 車両価格
- 406.9万円
- 諸費用
- 24.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.3万km
-
ランドクルーザー ZX モデリスタエアロ ムーンルーフ 20インチAW LEDヘッドライト 本革シート シートヒーター&ベンチレーション ヘッドアップディスプレイ パノラミックビューモニター
- 支払総額
- 1069.0万円
- 車両価格
- 1049.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
ランドクルーザー GRスポーツ ディーゼル クールボックス ヒッチメンバー デフロック
- 支払総額
- 979.8万円
- 車両価格
- 969.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 998.7万円
- 車両価格
- 982.0万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
99〜719万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
465〜2200万円
-
96〜1116万円
-
72〜1740万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ランドクルーザー60 VX ディーゼルターボ 12H−Tエンジン リフトアップ オートマ 角目4灯 ハイルーフ アルルブルー色替車 パナソニックHDDナビ ETC 内張りウッド張替え 公認車
- 支払総額
- 298.0万円
- 車両価格
- 287.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 431.2万円
- 車両価格
- 406.9万円
- 諸費用
- 24.3万円
-
ランドクルーザー ZX モデリスタエアロ ムーンルーフ 20インチAW LEDヘッドライト 本革シート シートヒーター&ベンチレーション ヘッドアップディスプレイ パノラミックビューモニター
- 支払総額
- 1069.0万円
- 車両価格
- 1049.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 998.7万円
- 車両価格
- 982.0万円
- 諸費用
- 16.7万円