ランドクルーザー 2007年モデル
325
ランドクルーザーの新車
新車価格: 435〜723 万円 2007年9月1日発売〜2021年8月販売終了
中古車価格: 230〜1305 万円 (222物件) ランドクルーザー 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー 2007年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2017年12月23日 08:28 |
![]() |
9 | 4 | 2017年12月2日 12:01 |
![]() |
2 | 2 | 2017年8月27日 21:18 |
![]() |
19 | 15 | 2017年6月14日 21:54 |
![]() |
52 | 6 | 2017年2月28日 22:38 |
![]() ![]() |
26 | 8 | 2016年12月10日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
旦那がランクル買いました。200ZXです。
そこでお聞きしたいのですが、メーカーオプションのナビでiPadの動画を見る方法はありますか?
外部入力端子はUSB.AUXとあります。HDMIがあれば良いのでしょうが、変換の機器を接続するなどして後付けできますか?できるとしたら、詳しくない自分でもすっきりセッティングできるものでしょうか?
それらしき商品を見つけたものの、増設用?もともとHDMI入力がある場合しか使えないような…よく分かりません。
ちなみにiPadからHDMIで出力する機器とコードはあるので、テレビで見たりしてます。
車では音のみBluetoothでスピーカーから出し、iPad実物を見ています。
こんな方法で見てるよ、という方がもしいたら教えて下さい。
書込番号:21452690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AUXを使用して見る事は可能の様です
市販の「HDMIを黄赤白のRCAに変換する機器」と「黄赤白のRCAを4極ミニジャックに変換するコード」が必用です
黄赤白のRCAを4極ミニジャックに変換するコードは取説186Pに記載の極性の製品「ストリート AH-25」等を使う必要があります
「 」内は自身で検索して下さい、また変換するので画質は落ちますよ。
書込番号:21453249
2点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

現物を見ないと何とも言えませんが、DVD視聴でなくTV視聴なら
液晶の初期不良でしょうからディーラーに行って見てもらってください。
書込番号:21398164
1点

調整してもダメなら液晶の初期不良か、テレビの時のみならチューナーの不良ですかね。
ディーラーでの判断次第ですが、どちらにしても保証交換になりそうですね。
書込番号:21398200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドバイスありがとうございます。
ブルーレイ、DVDでは問題ないので、早速ディーラーに相談してみます。
余りパネルの分解はしたくないので我慢してたのですが、やっぱり気になりますからね…
書込番号:21399957
2点

DVD、BDなら問題なく(気にならず)視聴できてTVのみならkmfs8824さんの
言われる場所でしょうね。
液晶交換まで行かなくて済みそうなので案外、サクッと直るかもしれませんね。
書込番号:21400413
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
この度AXを購入する事となり、子供もいる事からシートカバーの取り付けを検討しております。
シートカバーを実際に取り付けている写真を見せていただける方、また使用感を教えていただける方、ぜひよろしくお願いします。
書込番号:21147715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DADのラグジュアリータイプは、受注生産
の為、品質は高いですよ。
少しシートの厚みが変わるのでシートが
ヘタってきたら、装着するのがオススメです。
二列で18万円程ですが、室内の雰囲気はガラッ
と変わります。
書込番号:21148211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
中々高額な商品ですね^_^
参考にさせて頂きます。
書込番号:21150093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
パワーバックドアの作動について皆さんにお伺いします。
後期型ZX200ですが室内からはボタン一つで開閉が出来ますが、車外からバックドアを開けるときにロックを解除してドアを3分の1くらい持ち上げないとダンパーの力で持ち上がって開きません。
閉めるのはボタンを押せば自動で閉まります。
ディーラーで聞いたところ車外から開けるときは自動では開きません、手動でお願いしますと言われました。
ところが以前中期型ZX200に乗っていた方に「僕のは車外から開けるときも自動で開いたからそれはおかしい」と言われました。
お客様相談センターでもはっきりとした回答は時間がかかっています。
実際はどうなのでしょうか?
2点

車外からでもリモコン操作で開けられそうだけど、
車体のボタン操作だと手動だと思う。
書込番号:20955602
2点

回答いたします。
昨年納車になりました。開けるときは手動で閉めるときは上部のボタンでで閉まります。
キーリモコンでも自動です。
室内に開閉ボタンもありますが後方確認もままならないのであまり使用はしません。
ただ、メーカーオプションのナビでバックモニターにでるラインて当たらない距離を測ることは可能です。
書込番号:20955625
0点

半自動ですか!安全面から?重いから?
書込番号:20955655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
車外のボタンで自動で開かないのは、事故防止のためですね。
車内のボタンは運転席からしかアクセスできないので、運転者だけが押せる。
リモコンも運転者が装備しているので、運転者だけが押せる。
車外スイッチは第三者が簡単に押せる。(主に子供)
買い物帰りに子供が気を利かせて勝手に開けたり、いたずらで開けたりすると、ドアでアッパーくらったり
後ろの車との間に挟まれたりする事故が想定されるので、自動開閉できないようになっていると聞いたことがあります。
書込番号:20955870
6点

>ネシーエンゥさん
リモコンで開けるより手で開けるほうが多いんですよ。
書込番号:20956117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆しんのすけ☆さん
やっぱり手動なんですね。
書込番号:20956119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2013もぐらまんさん
そうなんでしょうか?わかりません。
書込番号:20956122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AQUAパッツァさん
詳しい説明ありがとうございます。
なるほど…そうだと手動なんでしょうね。
書込番号:20956128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hgogoさん
先月ZX納車になりました。
車には大変満足しております。
本日確認したところリモコンからバックドア開きましたよ。
もしかしたらコンピューター診断機 による カスタマイズ機能設定によるものではないでしょうか?
私は納車時にリモコンでの窓の開閉、コンライトの感度調整等30項目くらい設定をしました。
再度購入販売店へコンピューター診断機によるカスタマイズ設定ではないかと問い合わせしてみたらいかがでしょうか。
書込番号:20956251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MBAホルダーさん
僕の書き込みが悪かったようですみません。
リモコンでは開閉できます。
車外からバックドアの開閉スイッチを手で押して開けるときなんです。
書込番号:20956330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

G-FRONTIERですが、
リモコンを使うなら、開け閉めともに自動でできます。
リモコンを使わない場合は、開けは仰るように3分の1ぐらい手で持ち上げるとダンパーの力でゆっくり上がりだし、閉める際はボタンを押せば自動で閉まります。
最初からそうなので、違和感なく普通だと思ってました。
書込番号:20956602
2点

>お偉いさん
僕も最初からそうだと思ってバックドアが少し重いなぁ〜ってくらいにしか考えていませんでしたが、以前中期のZXに乗っていた方が
それはおかしいと再三言われるものですから気になってしまいました(笑)。
どうも自動では開かないようですね。
書込番号:20956661
0点

>hgogoさん
手で押し上げる時なんですね。
ヴェルファィアハイブリッドも所有しておりますが、手で押し上げる時は手動ですし、今まで何台も車を乗り継いできてますが、トヨタ車に限っては全て手動です。
安全上を考えると手動だと思いますし、ランクルの中期の方の勘違いではないでしょうか?
書込番号:20957016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MBAホルダーさん
僕もそうなんじゃないかと思います(笑)。
書込番号:20957245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日、お客様相談センターから回答がありました。
やはり皆さんの言うように車外から開けるときは手動でしか開かないそうです。
理由はわからないとのことでした。
ありがとうございました。
書込番号:20968036
1点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
Lx570と迷いに迷いG-FRONTIER購入検討となりました。銀行ロ−ン120回払い所有権留保なし
(下取り無し値引き40万...すべて純正部品での値引き)
友人が言うのには輸出が伸びてなくて前ほどリセ−ルに期待するなと...........
外人買いも減って、まして300系もソロソロだと.........
お金持ちと本当にランクル好きな御仁には失礼ですが当方はリセ−ルが気になる貧乏人なんです。
まだキャンセル可能(来月22日)なので教えてください。
8点

何怒っているんですか?
リセールって売却時期は何時頃でしょう
120回払い後?
300が良ければ落ちるでしょうし
そうでもなければ逆に高くなる可能性だってあります
その頃の事はだれも解りません
第一トランプさんの腕一つで景気や平和がかき回され
どうなるか・・・
中国や北朝鮮も・・・
あまり明るくないかもしれません
書込番号:20660834
12点

不良産屋さんさん
LXとランクル買えるぐらいなら、貧乏人ではないのでは?
リセールなら、国内需要があるハリアーでどうですか?
書込番号:20660841 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

coroncoron さん
金持ちじゃないです。
地元の信金が固定年1・8%保証料込みだから与信かけたところ1000おけ-って事で購入検討です。
リセ−ル良いランクルが候補です。
基本年に2000キロ乗らないはずです。
ちなみにアイコン怒っているのは関係ありませんwww
書込番号:20660875
7点

いつ頃売るつもりなのかわかりませんがローン終わるような頃ならそんな先のこと誰にもわからないと思いますが…
あとあまり関係ないですが年に2000しか乗らないのは何か勿体無いですね…
書込番号:20660901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

人気の軽自動車のリセール高いですよ!10年経過しても、価格つきますよ!
書込番号:20663006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

よそさまなので好きにすればですが、親しい方に相談されたと思ってレスすると年間2000km走行では月150〜200km程度ですね。近所のスーパーや病院程度の使用頻度かと思います。車が生活の一部や趣味とは受け取りにくいのでリセール云々ではなく自動車に10年ローンを組むこと自体を見直したほうがよろしいかと。遠出した時にランクルが良いというならレンタカー手配したらどうですか。今はハマーH2平日6時間2万円とかのレンタカーありますからね。
書込番号:20699295 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル
初めまして。
本日初めてディーラーに行って、ZXの見積りをとってもらいました。
メーカーオプション約86万、ディーラーオプション約10万です。
そして下取りがフォレスターH26年式、XTのアイサイトで約170万でした。
総額625万でした。
これはどうなんでしょうか?
もっと頑張れるんでしょうか?
ご教示お願いします。
書込番号:20471457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

sea-doo.hyper-lite-さん
一寸分らないのですが、現状の値引き額は?
書込番号:20471502
6点

>sea-doo.hyper-lite-さん
ランクルの最近の書き込みを見ますと、少ないところで25満、大きいところで40万の値引きと書かれています。
スレ主さんの目標などはどの位でしょうか?
下取は買い取りショップでも一度査定してもらってはどうでしょう?
書込番号:20471551
4点

ガンバるのは自由だけど値引きしてくれるかは交渉しだい。あと5万円は大丈夫です。
書込番号:20471676
3点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
現在の値引きは約20ぐらいだと思います。
>里いもさん
ありがとうございます。
僕の目標は590ぐらいいけないかなと思ってます。
買い取りショップはまだ行ってないですね。
>フルークマンさん
ありがとうございます。
やっぱり厳しいですよね…
書込番号:20471765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sea-doo.hyper-lite-さん
了解です。
その値引き額ならもう一押ししたい値引額です。
具体的には、値引き額は30万円超えを目指したいところです。
又、下取り車については走行距離や程度等が不明ですので正確な事は言えませんが、200万円近い額が付いても良さそうです。
この下取り額については買取専門店数店でフォレスターXTを査定してみれば、ある程度の適正な下取り額が分かると思いますので、一度買取専門店数店で査定してみても良いのではと思います。
以上のように値引き額、下取り額共に上乗せを引き出したいですね。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:20471818
7点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
先ほどディーラーから電話が有り610まで頑張りますって連絡がありどうしようか迷っております。
下取りは距離が35000qで程度は良いと思います。
いろいろ挑戦したいと思います。
書込番号:20471838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sea-doo.hyper-lite-さん
590が目標でしたら、率直にお話しの中でそう伝えてみてください、決して悪いことではありません。
相手も出来ないなら受けないはずですから、きっとうまく運ぶことでしょう。
書込番号:20472099
0点

sea-doo.hyper-lite-さん
>先ほどディーラーから電話が有り610まで頑張りますって連絡がありどうしようか迷っております。
もう一押ししても良さそうですね。
ここは目標の590万円に少しでも近づくように頑張りましょう。
書込番号:20472126
2点


ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/828物件)
-
- 支払総額
- 1080.0万円
- 車両価格
- 1060.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
ランドクルーザー AX Gセレクション レザーシート 純正エアロ 純正ナビゲーション バックカメラ ETC
- 支払総額
- 298.8万円
- 車両価格
- 280.8万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 1173.0万円
- 車両価格
- 1148.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 800km
-
ランドクルーザー ZX モディリスタエアロ ベージュ革シート サンルーフ クールBOX パノラママルチミニター ルーフレール JBLサウンド純正ナビ フルセグTV リアエンターシステム
- 支払総額
- 1088.9万円
- 車両価格
- 1063.0万円
- 諸費用
- 25.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
70〜599万円
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
99〜719万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
465〜2200万円
-
97〜1116万円
-
62〜1740万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 1080.0万円
- 車両価格
- 1060.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 1173.0万円
- 車両価格
- 1148.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
-
ランドクルーザー ZX モディリスタエアロ ベージュ革シート サンルーフ クールBOX パノラママルチミニター ルーフレール JBLサウンド純正ナビ フルセグTV リアエンターシステム
- 支払総額
- 1088.9万円
- 車両価格
- 1063.0万円
- 諸費用
- 25.9万円