トヨタ ランドクルーザー 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

ランドクルーザー 2007年モデル のクチコミ掲示板

(4468件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー 2007年モデルを新規書き込みランドクルーザー 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ138

返信24

お気に入りに追加

標準

初期ロットについて

2021/07/11 21:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:82件

いつも参考にさせて頂いております。
今回、初めて実車・カタログなども見ずに契約をしました。
良く、「初期ロットは主に電装系などの不具合が多いから1回目のマイナーを待ってから契約するのがベスト」と聞きますが、皆様のご意見はいかがでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:24235199

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:121件

2021/07/11 21:36(1年以上前)

保証あるから大丈夫じゃないですか?
今回のランクルはそんなことよりも納期ですよね。

書込番号:24235220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/11 21:37(1年以上前)

それ、今ここで聞く?っていう内容だよ。

書込番号:24235224

ナイスクチコミ!24


childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

2021/07/11 21:40(1年以上前)

僕も初めて実車見ずに契約したクチです。
FMCは仰るようによく聞きますよねぇ。
僕は必ず生きて帰ってこれる車っていうのを信じるしかないと自分に言い聞かせてます!

書込番号:24235233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/11 21:41(1年以上前)

>てぃんつけ君さん
はじめまして、ランクル僕も契約しています。2010年にプラド(TZ-G)の初期ロットを買いましたが2021年になり11年たった今でもエンジン、電気系統及び足回りに一度も不具合、修理も無いまま15万キロ走行に達するので今時代このランクの車で初期ロットがおかしいなんて事はなかなか無いので大丈夫だと思います。

書込番号:24235236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:82件

2021/07/11 21:42(1年以上前)

>マスターてつやさんさん
ご返信ありがとうございます!
そうですね。
ほんと納期の方が問題ですね。

書込番号:24235240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2021/07/11 21:42(1年以上前)

不具合があるならリコールしてくれる。
私は完全新型の初期型を買った事ありますが電装系に不具合はありませんでした。

初期型を買うメリットは他人より早く乗れる以外はありません。

時が経つに連れ、値引きも増えますし装備が良くなることもある。

何がベストかと聞かれたら、欲しいときに買うのがベストと答えます。

マイチェンまで待てるのなら、その車ホントに欲しいの?と疑ってしまいます。

買いたいときが買い時。
どこかで聞いたことありますよね(笑)

書込番号:24235241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:82件

2021/07/11 21:43(1年以上前)

>DNT31さん
ご返信ありがとうございます!
ここ以外でどこで聞くのですか?

書込番号:24235246

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:82件

2021/07/11 21:49(1年以上前)

>childpinkさん
ご返信ありがとうございます!
僕もランクルブランドを信じます!

>remon_222213さん
初めまして!
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね!
とても安心出来ました!

>じゅりえ〜ったさん
ご返信ありがとうございます!
確かにそうですね!
マイチェンまでは待てませんでした。
ありがとうございます!

書込番号:24235266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/11 22:07(1年以上前)

そういう態度やめときや>てぃんつけ君さん
>じゅりえ〜ったさん

書込番号:24235330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2021/07/11 22:15(1年以上前)

>てぃんつけ君さん
私の過去乗った初期モデルの車のトラブル
Z33型フェアレディZ
ウェザーストリップ不良
→交換(当然無料)

ランエボ10
ツインクラッチミッション不調
→新車保証で載せ替え(当然無料)

Z34ニスモ
ミッションとのつなぎ目付近よりエンジンオイル漏れ
→クラッチに油が入ったのでミッションごと交換(当然無料)

ジムニー 現行
ノントラブル

こんな感じでしたが、大体のことは新車保証でなんとかしてもらえますよ。
もちろん自分に落ち度が有れば別ですが。

なので、あまり気にせず欲しいなら買っちゃえばいいと思います!
今回のランクルはバーゲンプライスだと思いますし。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:24235348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:594件

2021/07/11 22:22(1年以上前)

組立ラインの人たちも、完璧ではない慣れていく過程だと思います。

書込番号:24235363

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2021/07/11 23:05(1年以上前)

今トヨタで初期型の心配事は雨漏りですね。

書込番号:24235459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件

2021/07/11 23:21(1年以上前)

>てぃんつけ君さん
先程の投稿の訂正ですが、
そういえばジムニー はリコールがありました。
正確なところは忘れましたが、ハンドル周りかなんかだった気がします。
もちろん無償交換でした。

書込番号:24235501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2021/07/11 23:29(1年以上前)

>てぃんつけ君さん

新型車の初期型納車ですが、今までデリカD5、プリウス30型前期、AQUA、C-HR、VOXY-HV、レクサスUX等で経験しています。

そのうち初期トラブルは、プリウス、C-HR、レクサスUXで不具合がありました。何れも納車後1から2年後に症状があり、ディーラーでその都度無償対応して貰っています。
因みに不具合情報は、同時期納車されたオーナーからの価格ドットコムの口コミから得られる事が多かったです。

新型車の初期納車は、納車が早く暫くは注目され気持ちいいものですが、不具合もで易いのかな?と感じています。

もし、不具合が出てもディーラーが対応してくれますのでそれ程心配しなくても良いように思います。

書込番号:24235515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2021/07/11 23:30(1年以上前)

>てぃんつけ君さん
現代の新型の初期ロットで注意すべきは、内外装の建て付け、バンパー、プレスラインのチリ等のトラブルでしょうね。
プレス加工技術も向上しているのでほぼ無いと言えますが、想定外の予期せぬトラブルや、仕様の範囲ではあるもののチリ合わせしやすくした金型に入れ替える事もあるので初期ロットは避けた方が良いとも言われます。

書込番号:24235516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/07/12 03:55(1年以上前)

生産停止(モデル終了)になったクルマのサービス・マニュアル持ってますが、増補版が2冊もあります。

またパーツリストも3回ほど改定されて2冊にわかれています。

整備工場が生産停止モデルになったので、手放したみたいで格安で入手できました(送料のほうが高い)

よくある、予告なしで変更することがありますでしょうか。

書込番号:24235719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー 2007年モデルの満足度4

2021/07/12 07:09(1年以上前)

最近マイナーチェンジしたジープコンパスのデビューしたての初期ロットに乗りましたが、3ヶ月でエンジンブローで載せ替えました。今のご時世まさかエンジンが壊れるなんて思ってもみなかったです。
でもそれだけで、他にも新型出てすぐ乗ってますが特に初期トラブルの経験ないです。
熟成された車でも初期トラブル出る時は出るし、そのためのメーカー保証だし、結論としては運ですよね(笑)

書込番号:24235811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/12 07:27(1年以上前)

電装系と言うより部品の組付けが雑と言うほうが心配です。工員さんだって数をこなさないと要領が掴めないんですよ。
勿論実用上は問題ないけど!

ここでよくバンパーの隙間が酷いとか言ってる人がいますけど初期ロットはそういうのも多いはずです。

書込番号:24235822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/07/12 10:14(1年以上前)

>てぃんつけ君さん

生産の初期ロット(必ずしも新製品・モデルとは限らず、しばらく生産を停止していて再開した場合も含)の良し悪しは意外と判断が難しいです。

作業員・運転員の不慣れや治工具類・機械装置類・金型等の設定・使用等習熟不足で、規格は満たしていても品質上のばらつきが多くなる可能性はあります。
また量産試作で追い込めなかった(見つからなかった)設計値とのズレを暫定的処置で調整・修正する事もあります。
しかしいずれの場合も初期ロットに近いほど標準工数を超えても製品仕上がりを設計値中心(あるいは最高性能)に調整・抑え込む努力がされていている事が多いです。要するに丁寧に作られています。

量産を続ける内に暫定処置は恒久処置に修正・変更され、習熟に伴いタクトタイムも短縮されますが、どうしても設定工数内の作業では設計値に追い込めないような場合や設計性能を満たせないような場合、公開仕様・認可性能等に無関係なものは設計値(中心あるいは公差・限界)を変更して対応することもあり得ます。要するに細かなところで当初より甘くなるかも知れないという事で、より厳しくなることはまずありません。

製造現場ってそんなもんです。
初期ロットが良いか悪いか、それほど単純に割り切ることは出来ません。
私なら、気にしません。車に限らず新製品の初期生産分(第1ロットとは限らず)を買う事が多いです。

書込番号:24236020

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/12 22:30(1年以上前)

>てぃんつけ君さん
初めまして。

あくまでも過去データになりますが、日本自動車耐久品質調査なる事例があります。
かなり古いデータで恐縮なのですが、2017年ではトヨタブランドは圧倒的首位でした。(2位はレクサス)但し、これは初期不良に対するスコアですので、全ての満足度を測るものではありません。

ところが、同じ機関の2020年初期満足度(不良も含む)の資料では、ホンダ、日産の後塵を拝し平均スコア(レクサスは平均点)を下回ります。
これには、故障数のみの判断ではなく対応、費用が含まれるかと想像します。(トヨタ自体はラグジュアリーブランドではありません)

想うに、メーカーの改革路線によるものが統計に現れている訳ですが、不満の多くは通信系に変異して来てます。
躯体的に不備があるわけでは無いです。

比較するのもなんですが、トヨタの62対してメルセデス103、BMW105ですので信頼感としては略Wスコアで、圧倒的信頼を勝得てます。
(経験上、的を射てます)

以前は、ポルシェも上位の常連だったことを考えると、間違いなく業界の底上げがされているかと思いますので、心配には及ばないかと。


書込番号:24237128

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ82

返信36

お気に入りに追加

標準

AX契約しました!!!

2021/07/11 20:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

皆々さまの助言のおかげで昨日契約しました!!!
ホントありがとうございます。

色は黒にしました。
ディーラーさんの方もホントに親身になってオプションとか考えてくれて、お値引きも自分的には大満足です。
オプションてどんどん欲が出るからダメだなぁ。。
後はTRDからハイラックスの様なパーツ出てほしい。

ちなみにDOPは
70周年エンブレム
フロアマット
プロジェクションカーテシイルミ※付ける気はなかったのですが営業さんが もう一個なんかつけません?それサービスしますというシンプルな決まり文句に、鴨になろうと思い付けました笑笑

8月2日の発表以降に他のDOPが出てくる可能性があるので、とりあえず上記だけにしました。
皆さんはどんなDOP付けるんだろう

書込番号:24235055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
inaRiderさん
クチコミ投稿数:38件

2021/07/11 20:34(1年以上前)

ご契約おめでとうございます!今のところ納期が不透明ですが、それはみんな同じことです♪気長に楽しみにして待ちましょう♪♪

書込番号:24235068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

2021/07/11 20:38(1年以上前)

>inaRiderさん
ありがとうございます

ですねですね 笑笑
気長に待ちます♪

書込番号:24235074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/11 20:40(1年以上前)

>childpinkさん
ご契約おめでとうございます。
納期ってやはり2年後とか言われました?
もうすぐオーダーストップ可能性があるとか無いとか。
ギリギリセーフですね。

書込番号:24235079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/11 21:02(1年以上前)

>childpinkさん
おめでとうございます。
公式発売前に注文するのは不安もあったかと思いますが、今回は納期やオーダーストップの可能性などもありますからね。
私もDOPは商談時に値引きが適用される最低額になるように適当に入れておいただけなので、カタログが届いたら変更なり追加なりしようと思ってます。

書込番号:24235123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2021/07/11 21:03(1年以上前)

ご契約おめでとうございます!
因みにグレードは何にされましたか?
僕は7/3契約GRS/ディーゼルです。
納期連絡は全くありません。。。

書込番号:24235130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2021/07/11 21:06(1年以上前)

>childpinkさん
ご契約おめでとうございます。
納期不透明な部分ありますが、早く皆に納車され、情報交換出来れば楽しくなるでしょうね。!!

書込番号:24235139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

2021/07/11 21:32(1年以上前)

>てぃんつけ君さん
僕はしがないサラリーマンなのでAXです。
GRS羨ましい。。。
でもね聞いて下さい!やっとランクルに手が届いたんです 笑笑 自分で自分を褒めてやります。

書込番号:24235211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

2021/07/11 21:36(1年以上前)

>Anonym0107さん
もうね、YouTubeが壊れるんじゃないかというくらい色んなチャンネルを見漁ったので、僕の場合そこまで不安はなかったです。
たださっきYouTube見てて発覚したんですけどね、AX,GXはスマートキーに車名ロゴがないっぽいです泣 欲しかったなぁ。。。慰めて下さい笑 カタログ待ち遠しいですね!

書込番号:24235221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2021/07/11 21:39(1年以上前)

>childpinkさん
僕も普通のリーマンですが、かなり節約して、背伸びして念願初のランクルです。
乗り潰す覚悟ですよ!
納期長そうですが、楽しみですね!
お互いに、自分を褒めてあげましょう!!

書込番号:24235231

ナイスクチコミ!1


スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

2021/07/11 21:43(1年以上前)

>てぃんつけ君さん
はい!僕も乗り潰す覚悟です!
じゃないと嫁にあの世行きにされます笑笑

お互い、この納車までの時間を色々想像したり意見交換したりして楽しみましょう。

書込番号:24235247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/11 21:46(1年以上前)

教えてください。

プロジェクションカーテシイルミはディーラーオプションですか?
価格は分かりますか?

宜しくお願いします。

書込番号:24235253

ナイスクチコミ!0


スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

2021/07/11 21:48(1年以上前)

>bon.bon.bonさん
はい。ディーラーオプションでしたよ。
35200円でした。
どんなのかよくわかってないんですけどね 汗
ドア開けたら地面にランドクルーザーって映し出されるやつかなって勝手に思ってます 笑笑

書込番号:24235265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/11 21:52(1年以上前)

>childpinkさん

ありがとうございます!!
ぼくもAXで商談中ですが、資料もないのでよく分かってないです。
DOPなんですね!!ディーラーさんに聞いてみます

メーカーOPばかり気にして、気がつかなかったです

書込番号:24235278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/11 21:52(1年以上前)

>childpinkさん
おめでとうございます!!
よかったですね!念願のランクル、早く乗りたいですね!!

書込番号:24235279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/11 21:56(1年以上前)

さっきの投稿、表情が哀になってしまってました。汗
気長に待ちましょう^_^その間にお金も貯めれるし^_^

書込番号:24235294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

2021/07/11 22:01(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
イクメンさーん!色々ありがとうございました。
納車まで節約して貯めてやります 笑
車の購入でこんなドキドキしたの初めてでした。
でもイクメンさん含め色んな方の助言が僕の背中押してくれました。 引き続きよろしくお願いします。

書込番号:24235314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/11 22:07(1年以上前)

>childpinkさん
見逃していました。
契約おめでとうです。
値引きも満足、いいセールスさんも担当になって最高じゃないですか!
DOPはカタログが来て、ペラペラめくりながらじっくり選ぶってのが楽しいですね。
自分は定番のほか、現段階では情報としては無い、「霜取りウォッシャー」「親水ミラー」を付けようかなと考えています。

書込番号:24235331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/11 22:18(1年以上前)

>childpinkさん

AX契約おめでとうございます!!
僕も早めに契約出来るように頑張ります☆彡

書込番号:24235357

ナイスクチコミ!2


スレ主 childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

2021/07/11 23:02(1年以上前)

>DNT31さん
DNTさーん!色々助言下さってホントありがとうございました泣
おかげさまで良い買い物ができました。納車まだですが、、、

書込番号:24235450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/11 23:06(1年以上前)

>childpinkさん
何よりでした。
納期が全く不透明ですが、書き込みを見ると待てば待つだけ軍資金も貯まるようですので、悪い話ではないですねー。

書込番号:24235463

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

3.5ツインターボガソリン燃費について

2021/07/11 20:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

スレ主 makkymikkyさん
クチコミ投稿数:8件

この車で燃費を気にすることはないかもしれませんが、YouTubeの動画でUAEの方の試乗動画で燃料計などの情報から、実燃費は6-7km/リットルあたりになるのかなと推測してます。外気温は47℃と中東の環境下の中、また高速巡航での動画となっておりますが、軽量化やダウンサイジングによる恩恵で、かなり燃費は向上してるのではないかと思っております。
納車まで待ち遠しく情報収集をしているユーザーさんがいらっしゃると思いますので、ネタとした投稿します。

https://youtu.be/5TDVo_5agpk

書込番号:24235050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/11 21:27(1年以上前)

>makkymikkyさん
リッター8くらいじゃないでしょうか?

書込番号:24235196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/11 22:21(1年以上前)

>makkymikkyさん

WLTCモード 7.9 かな?

書込番号:24235360

ナイスクチコミ!2


スレ主 makkymikkyさん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/12 04:14(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
>オスカブトさん
8km/リットルぐらいになるんですね。ご回答いただきありがとうございました。

ちなみに動画は削除されて見れなくなってしまってましたね!すいませんでした。

書込番号:24235727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/12 15:01(1年以上前)

資料を見ましたが、WLTCモードで7.9km/L、市街地モードでは6km台(小数点以下は忘れてしまいました...)でした。

燃料タンクが80Lでしたので、市街地中心の走行でエアコン使用時は航続距離が500kmに届かないかもしれません。

LC200から約10年、200kgの軽量化をもってこの値にはあまり納得できませんでした(;^_^A

書込番号:24236394

ナイスクチコミ!7


stanfordさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/12 22:16(1年以上前)

燃費は、200系より向上するも、燃料タンクは、93Lから80Lに小さくなり、航続可能距離は変わらなそうですね。東京から西に行く場合、吹田SA、西宮名塩SA、淡路SAで給油することが多いのですが、300系もきっと同じですね。私の運転だとemptyランプが点くか点かないかなのでもう少し伸びると良かったのですが、日本では長距離のニーズがそれほど高くないのですね。

書込番号:24237098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/13 12:28(1年以上前)

現在日本で走ってる車で参考になりそうなのがレクサスのLS500の6.9km/lくらいかなと思います。
街乗りメインの60km/hくらいならそこまで大きな違いはなさそうですが、高速メインだと空気抵抗が全然違うと思うので-1km/lくらいかなと考えてます。

書込番号:24238000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ117

返信49

お気に入りに追加

標準

盗難防止策について

2021/07/11 16:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:82件

いつも楽しく拝見させて頂いております。

この度、プラド後期から念願の初ランクル300(GRS/ディーゼル)を契約しました。
ネットではランクルの盗難率が上位になっおり、盗難されたなどの情報も多いですが、自分の住む県内(中国地方)では今まで盗難は聞いた事が無いとディーラーさんが言っていました。

実際はいかがなのでしょうか?

また、盗難防止策として、指紋認証以外、どの様な対策を皆様はお考えでしょうか?

ご教授を宜しくお願い致します。

書込番号:24234667

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/11 17:14(1年以上前)

盗難や事故に関しては話し合っていても何の意味もも無いと思いますよ

プロに狙われたら終わりです

だからしっかり保険に入ってその時に備えるのです

書込番号:24234700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2021/07/11 17:31(1年以上前)

保険さえかけてれば大丈夫。
逆に対策するなら数十万かける気でいないと。

書込番号:24234729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/07/11 17:33(1年以上前)

>てぃんつけ君さん
私も7/1にガソリンZXをオーダーし納期連絡待ちです。確かに防犯に対しては私もかなり悩んでおります。
どれだけ対策してもプロの窃盗団に狙われれば無駄かもしれませんがやはり汗水垂らしてやっとの思いで購入した車なのでなんとか盗まれる事は阻止したいと考えております。もちろん保険には入りますが、、
そこでまず家の防犯カメラはwifiで飛ばすタイプから、電波妨害のジャミングに対応できるようLANケーブル配線のネットワークカメラに変更。
取り付け場所は2階に取付予定。
あとは頑丈なハンドルロックとユピテル製セキュリティのパンテーラの導入を考えております。
やはり指紋認証は半年ほどで突破されてしまうと思いますので別系統のイモビライザーは必須かと思われます。まあ完璧には防げませんので少しでも時間は稼ぎたいとは思います。

書込番号:24234734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/07/11 17:38(1年以上前)

盗難する側が見て情報収集してることもある訳で
アレが良いコレが良いとか相談するならプロショップにした方が良いのでは。
中国地方でもランクル問わずで見れば5〜25件は発生していますよ。
ディーラーの言い分は知らないだけだと思うけど(興味ないことを調べたりしないでしょ)。

書込番号:24234744

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2021/07/11 17:59(1年以上前)

レクサスLXは10台に1台が盗難されています。
すなわち狙われたら終わりってことです。

書込番号:24234789

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/11 18:04(1年以上前)

>てぃんつけ君さん
初めまして、僕は保険だけガッチリ掛けて盗まれた時に保険でどうにかします。中途半端に盗まれてどこの誰かも知らない人に乗られて戻って来るよりはいいかななんて考えてます

書込番号:24234801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/11 18:08(1年以上前)

>てぃんつけ君さん
保険にはしっかり入り、物理的なハンドルロック程度で良いのではないでしょうか。
アラーム式は、ただの誤作動だと思われますし。

書込番号:24234807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:594件

2021/07/11 18:09(1年以上前)

ディーラーが「県内でもランクルは盗まれるんですよ」なんて言うようなら、ディーラー側が保険やらセキュリティーやら防犯対策費用の増資を迫らざるを得なくなりますね。
それでも盗まれたらディーラーにも苦情が行きそう。

書込番号:24234814

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/11 18:43(1年以上前)

フルカバーの車両保険に加入するのがベストです。プロにかかれば素人の盗難対策なんてままごとみたいなものです。
逆に対策を話し合えば逆手に取られるのがオチでしょう。

書込番号:24234880

ナイスクチコミ!6


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/07/11 18:45(1年以上前)

こんばんは、
1.車を見えなくする
 これが効果的です。シャッター設置が可能ならした方がいいです。
 ボディーカバーは面倒ですが紫外線の遮断に有効ですしホコリ対策にもなります。
 こすれ傷がつかないよう、車についた砂埃は取り去ってください。

2.防犯カメラとステッカー
 これも有効です。いたずら対策にもなります。ステッカーは「防犯カメラ作動中24H」
 のようなものです。私はダミーカメラですがいたずらは減ったように思います。

3.ハンドルロックなど
 防犯対策用具が出回っていますので検討してください。
 賛否あるようですが、手間をかけさせることは効果がると思います。
 時間がかかりそうだと思わせることが重要。
 住宅侵入の場合では5分かかるかどうかが分かれ目だそうです。

4.スマートキーの保管
 電波を盗まれるケースが起きています。
 円筒形のブリキ缶に蓋をして自宅保管。

5. 車両保険に入る

 万一を考えて、車両保険には加入した方がいいのだが・・・

 プロに狙われたら防ぐのが困難
    ↓
 仕方なく車両保険に入る
    ↓
 安心して対策が緩む
    ↓
 そして盗難が増える
    ↓
 それにみあって全体保険料が上がる

 だから車両保険に入っても複数の対策はした方がよいと思います。無事故割引も考慮する必要があります。

書込番号:24234885

ナイスクチコミ!3


ハロ犬さん
クチコミ投稿数:3件

2021/07/11 20:08(1年以上前)

一般論ですが、セキュリティに関してはオーナー以外は知らないのが理想なので、あれこれ載せない方がよろしいかと…
ここでオーナーが特定される訳では無いですが、対策品を準備させる事になりかねませんよ。

書込番号:24235019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/07/11 20:16(1年以上前)

僕はパンテーラかグリフォードの最上級品を考えています

書込番号:24235036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SR-17Uさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/11 20:36(1年以上前)

指紋認証も、整備工場ではエンジンを掛けなければならないので、そのシステムが出回れば終わりとのことです。
家にシャッターを付けても、出先で盗まれれば意味無いですし。
以前、ブラックバス釣りの大会でバスボートを牽引して、会場入りした200が2台盗まれれて出てきませんでした。
その道のプロに目を付けられたら終わり見たいです。
高くてもしっかりと保険に入りましょう。

書込番号:24235072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2021/07/11 20:58(1年以上前)

>かまぼこごんぱちろう
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
保険はしっかり入るつもりです!
プラドからだと保険料も高くなるんでしょうね。

>エンディミオンの呟き
ご回答ありがとうございます。
保険はしっかり入るつもりです!
盗難された場合、車内私物も補償されるのですか?

>たかぽんテリアさん
ご回答ありがとうございます。
うちの駐車場は自宅から少し離れた月極なので、カメラなどの設置が難しくて。
Appleの「AIRTAG(https://www.apple.com/jp/airtag/)」とかどうですかね?
ユピテル製セキュリティのパンテーラ僕も検討してみます
ありがとうございました!

>私はたぶん3人目だと思うからさん
ご回答ありがとうございます。
確かにそうですね。
認めるはずがないですね。
ありがとうございました!

>たぬしさん
ご回答ありがとうございます。
狙われない様な工夫が必要ですね。
納車が遅いのであれば、早く納車された物は狙われ易いですね。

>remon_222213さん
初めまして。
ご回答ありがとうございます。
僕も保険はしっかり入ろうと思います。
保険料はプラドよりも相当上がるのでしょうね?

>ヴェンジさん
ご回答ありがとうございます。
そうですね。
保険はバッチリ加入しようと思います。
ランクルオーナー様は皆様ハンドルロックされてるのですかね?
装着は簡単なのでしょうか?

>茶風呂Jr.さん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
認めませんよね。
保険しかありませんね。

>JTB48さん
ご回答ありがとうございます。
そうですね。
フルカバーの保険にします。
保険料はプラドよりも相当上がりますよね?

>写画楽さん
ご回答ありがとうございます。
1)カバー有効ですよね。
  DOPで確認してみます。
2)うちの駐車場が敷地内から離れた月極なので、この対策が難しそうです。
  敷地内駐車場とかならカメラ設置など対策できるのですがね。
3)やはり物理的な対策がいいですね。
  お勧めはありますか?
4)「2」で明記した様にリレーアタックについては、良いか悪いか駐車場が敷地外なので、何とかなりそうです。
5)そうですね。
  保険に入って、更に対策をする事ですね。

  ありがとうございました!

>ハロ犬さん
ご回答ありがとうございます。
そうでした。
ご意見ありがとうございます!

>TZぐえんさん
ご回答ありがとうございます。
パンテーラはユピテルですよね?
グリフォードは聞いた事がありませんでした。
調べてみます。
今まで上記での実績はいかがでしょうか?

書込番号:24235117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/11 21:02(1年以上前)

>てぃんつけ君さん
パクられたら新車なるしええやんw

書込番号:24235126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2021/07/11 21:05(1年以上前)

>気味の悪いおじさん ヒッヒッヒさん
ご回答ありがとうございます。
確かにですね!!

書込番号:24235136

ナイスクチコミ!1


stanfordさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/11 21:12(1年以上前)

ステリングホイールロックと保険が良いと思います。
20年以上前、1台目の100系を盗られ、2台目の100系には、老舗セキュリティ-専門店でセキュリティ装置を施工。誤作動なく盗難を防ぐことができたので優秀でした。しかし、消耗品の交換や各センサーの点検、微調整などでお店に行く機会が年1回位あり、年齢とともに持ち込むのが億劫になりました。200系では、ステリングホイールロックのみにしました。これは気休め程度ですが、犯罪者に盗るのに一手間かかるよとアピールするには良いと思います。プロに狙われたら諦めるしかない、車輌保険で一部戻ってくれば良いかな程度に考えています。

書込番号:24235151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2021/07/11 21:24(1年以上前)

>stanfordさん
ご回答ありがとうございます。
僕もステアリングホイールロックと車両保険で考えています。
本当に盗られた方がいらっしゃるのですね。
念願のランクルで、「駐車場に行ったら車が無い」なんて状況に遭遇したら、気が確かにいれるか自信がないです。
そこから再度契約しても、今の納期じゃ。
納車前から心配だらけです。

書込番号:24235184

ナイスクチコミ!0


Kenlyuさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/11 22:25(1年以上前)

最近の盗難方法はcanインベーダーなので
泥除け外して非接触コネクター繋いでで15秒で解除、盗めるそうな。

私はcan信号をつかめない様にダミーケーブルを増やすか反応して警報鳴らすか、
掴めない様に覆うか、泥除けに細工しようか、とにかく実車が来てから考えます。

書込番号:24235372

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件

2021/07/11 22:41(1年以上前)

>Kenlyuさん
ご返信ありがとうございます!
なるほど、そう言う仕組みで解除するのですね。
また、実車が来ましたらお教え下さい!
参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:24235412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

ランクル300 オフセット

2021/07/10 22:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

クチコミ投稿数:180件

ランクル300のオフセットって結局Twitterで噂になった+60なんですかね?それともプラド、ハイラックスと共有+30?だったら流用効きまくりで今までのホイール使えますよね〜冬ホイールも選ばないとならないのでなるべく早く知りたいです皆さんどう思いますか?

書込番号:24233539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:51件

2021/07/10 22:31(1年以上前)

>remon_222213さん
契約時に営業マンに確認しましたが、
20インチ、6穴、8j、インセット60と言われました。
タブレット確認しての発言なのでほぼ間違いないかと。

ちなみにタイヤは265-55でした。

書込番号:24233552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:180件

2021/07/10 22:56(1年以上前)

>NISMO370Zさん
えー本当ですか…60ってレパートリー全然無くてきついですね、、

書込番号:24233597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


喜多さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/10 23:12(1年以上前)

私もタブレットを見て確認しました。
GRS用もVX用も18インチのホイールは、オフセットは60でした。
ですので、プラド純正ホールは履けるでしょうが、ちょっとなぁ〜、て感じです。

書込番号:24233622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2021/07/10 23:21(1年以上前)

>喜多さん
ありがとうございます。いやあなんだか最悪ですね〜ネットに中東のランクルがレイズの57トランスX 20インチ?履かせてる画像なんか上がってますけどインセット21までしかないのによく合わせられたなあなんて思ってますw

書込番号:24233637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9937件Goodアンサー獲得:1395件

2021/07/11 08:30(1年以上前)

>remon_222213さん

中東のある国って、車検があるのでしょうか?
なければ車体からはみ出していようが使えるのでは・

書込番号:24233954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2021/07/11 09:03(1年以上前)

>funaさんさん
全くはみ出してないから聞いてるんですよwこの世に出ているホイールとタイヤで合うものが無いとか騒いでる割にバンバン嵌めてるからおかしいなと思ってます

書込番号:24233989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2021/07/11 10:18(1年以上前)

アメ鍛みたいにフルオーダーで作ってるのでは?
中東のお金持ちならスリッパ買う感覚で買えると思うけど。

書込番号:24234095

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

200系下取りについて

2021/07/10 22:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

やはり300系に乗り換えも多いでしょうし
200系の下取り大暴落の噂も聞きますがどうなることでしょう・・・・かね。

一刻も早く売ったほうがいいかもしれませんが



こればかりは相場なのでわかりませぬ・・・・・・・うむ

書込番号:24233523

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/11 14:20(1年以上前)

>気味の悪いおじさん ヒッヒッヒさん
3台フルオプで買うような人間がたかだか600万前後のリセール機にするんですか?wwww

書込番号:24234440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:115件

2021/07/11 21:25(1年以上前)

そだよーw>remon_222213さん

書込番号:24235192

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー 2007年モデルを新規書き込みランドクルーザー 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー 2007年モデル
トヨタ

ランドクルーザー 2007年モデル

新車価格:435〜723万円

中古車価格:230〜1305万円

ランドクルーザー 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/825物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/825物件)