日産 エルグランド 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル

エルグランド 2010年モデル のクチコミ掲示板

(6684件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エルグランド 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
エルグランド 2010年モデルを新規書き込みエルグランド 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ121

返信40

お気に入りに追加

標準

新型エルグランド

2025/04/22 18:40(5ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

アルヴェルのライバルとして復活してください

書込番号:26155827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2025/04/22 19:48(5ヶ月以上前)

無理・・・(-_-メ)

書込番号:26155891

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2520件Goodアンサー獲得:64件

2025/04/22 19:59(5ヶ月以上前)

デザイン次第では 爆発的に売れると思います。

日産セレナからの買い替えが一番多いでしょうね。

今までエルグランドになってた人は必ず買い換えると信じております。

書込番号:26155903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2899件Goodアンサー獲得:687件

2025/04/22 20:04(5ヶ月以上前)

>けいすけべんとうさん
>アルヴェルのライバルとして復活してください

【信じて待ちましょう。
フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2025年度後半に正式発表し、2026年度に発売される予定です。】

YAHOOニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/900eafa7ebaf7d38e51acfd0d9c311af9282c105

書込番号:26155911

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4104件Goodアンサー獲得:57件

2025/04/22 20:23(5ヶ月以上前)

https://creative311.com/?p=165565

クリエイティブトレンドさんのブログ。

とても上質でモダン、恐らく相当売れるでしょう、アルファードもうかうかしてられないでしょう。

書込番号:26155949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6833件Goodアンサー獲得:119件

2025/04/22 21:08(5ヶ月以上前)

判官贔屓派の人には良いかも。

書込番号:26156000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/22 21:27(5ヶ月以上前)

1.5L e-POWERとなると、アルヴェル対抗できるだろうか。
セレナからの乗り換えと言っても今のセレナの価格乗りだし450と考えたらエルグランドはそこそこな金額になりそうだし。
ティザーのヘッドライトデザインはアルファードパクリだし。

書込番号:26156015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MIG13さん
クチコミ投稿数:3972件Goodアンサー獲得:156件

2025/04/22 22:03(5ヶ月以上前)

>4児のと〜ちゃんさん

> 1.5L e-POWERとなると、アルヴェル対抗できるだろうか。

新型エルグランドは、1.5Lターボ + e-POWER でしょうね。
次期アルヴェルが新世代エンジン(1.5Lターボ) のHEV(PHEV)になれば、同様のエンジン構成になります。

なお、販売台数でアルヴェルに対抗はできないでしょうが、アルヴェル月販10000台に対して、(買い替え需要が一段落する販売1年後に)月販1000台超が実現できれば成功なんじゃないですかね?
(エクストレイルでさえ、今は月販2000+α台ですから)


書込番号:26156063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2025/04/22 22:25(5ヶ月以上前)

次のe-Powerは第三世代らしいですね
静かで燃費が改善されているようですよ

書込番号:26156090

ナイスクチコミ!3


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:29件

2025/04/22 23:25(5ヶ月以上前)

走りを訴求して車高を抑えたこと、3列目シートの失敗、内装の見劣りでアルファードに差をつけられた。
ファミリーカーらしさはもう要らない。
日産のフラッグシップといえる見た目の華麗さと未来感を表現できれば面白くなりそう。

書込番号:26156150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:54件

2025/04/22 23:58(5ヶ月以上前)

15年ぶりらしいですが、その間にアルヴェルは、はるかかなたに行ってしまいましたね。
二、三周遅れでしょうか?
35GTRは、進化して18年?有終の美を飾りました。エルグランドも終わる選択肢もあったはずだけど。

ホンダも大型ミニバンは、エリシオンで終わってから、オデッセイは、やる気無さそうですし、
トヨタの一強ですね。
三菱のD5は、競合しないジャンルで,頑張っている?

書込番号:26156182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2025/04/23 07:37(5ヶ月以上前)

今日の地元紙朝刊にも新型エルグランドの記事が出てますね。
スマホの画質のせいかもしれませんが、ネットのティザー画像よりも新聞の写真の方がライト周りのデザインが分かりやすいです。
全く同じとは言わないにしても、40アルファードのライト周りに似ている印象ですが、実際はどんな感じなのか...?
街中を走る40アルファードをアルファードと認識できない妻にライト周りだけの写真を見せたら、恐らくアルファードとエルグランドの区別が付かなそうです。

今はトヨタ車に乗っていますが日産車ユーザーでもあるので、トヨタと日産どちらにも頑張ってもらいたいですね。

書込番号:26156384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/23 10:51(5ヶ月以上前)

ホンダからもことごとく否定されたイーパワーですが、
高速さえ乗らなければ、
若しくは高速の利用頻度が少なければ問題無いですし。

ただ、写真をみる限り
ビッグマイナーチェンジ感タップリです。




書込番号:26156577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4104件Goodアンサー獲得:57件

2025/04/23 11:09(5ヶ月以上前)

セレナと違ってFMC感たっぷりじゃないですか?

自分はとても斬新で質感が高いと思いました。

書込番号:26156599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/23 11:30(5ヶ月以上前)

関電ドコモさん

それはそれは、ニッサンにとっては
かけがえのない感想だと思います。


書込番号:26156627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3972件Goodアンサー獲得:156件

2025/04/23 11:31(5ヶ月以上前)

>スーパーホリデイさん

>ビッグマイナーチェンジ感タップリです。

今まで発売できなかったんですから、プラットホーム維持なのかもしれませんね。

書込番号:26156628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2025/04/24 02:15(5ヶ月以上前)

駆動システムは変わるみたいですが、このクラスは室内高や広さもないとダメなのでE52の着せ替えで出したらあまり売れないかもと、少々心配です。
個人的な希望としては、国内の自動車メーカーBIG3の意地を見せてほしいところです。
大型SUVパトロールの国内展開を検討しているとの報道もあり、これからの日産に期待したいです。

書込番号:26157442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4104件Goodアンサー獲得:57件

2025/04/24 09:14(5ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=o9KwXLvq7x8&t=608s

河口まなぶ氏はYouTubeで実際に新型の車両を見て来たとありました。

エクステリア・インテリア共先進的、未来感、センス良し、上質と形容されてます、プロの方がそう感じるのですから決して現行型の焼き直しじゃないでしょう。

次世代e-Powerと相まってとびっきりの先端ミニバンに仕上がってると想像できます。

「敵はアルファード」じゃ無くアルファードを買った方が得、と考えるユーザー様でございます。

全国の日産ファンの方、アンチトヨタの方、ありきたりじゃ嫌の方、そして真に良質な車を求める方、是非次期エルグランドが登場した暁には日産のディーラーに足を運んでみて下さい。

書込番号:26157681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29477件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/25 08:29(5ヶ月以上前)

アルヴェルのライバルとして復活してください

そんな事ばかり考えると今は改善出来ない
(アルベルやLMの席を空けてもらうのは難しい

むしろライバル視するのはオデッセイとかMPVにした方が良い
このクラス(タイプ)のほうが空席感高い


書込番号:26158848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4104件Goodアンサー獲得:57件

2025/04/25 08:59(5ヶ月以上前)

>gda_hisashiさん

そのタイプはタイプ自体が空席と言うか需要が無いのでは?

そんな所で一番取っても、と思いました。

書込番号:26158888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/25 09:03(5ヶ月以上前)

アルベルは、遂に真に良質なクルマになりました。

見た目も乗ってみても。

それなりに値段も高くなってますが売れてます。

換言すれば、真に良質なクルマには
相応の対価が払えるということです。

見た目はビッグサクラで大丈夫なのですが
車内はプレサージュベースだとしたら厳しいです。
E51くらいのひろびろ感が必要ですよね。

トヨタさんは、ライバル皆無で殿様商売。
ニッサンさんのお手並み拝見ですよね。




書込番号:26158893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

日付設定の件での情報です

2025/09/13 00:54(1ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:234件

自分はE52後期ですが、8月中旬にあけましておめでとうございますと日付けバグが起きてる件

自分で設定からはなにもできません。
ディーラーから連絡あり

【ちょうどメーカーが対策プログラム作ってたみたいで専用のDVD読み込ませたら直るみたいですのでDVD手配しておきます】といわれました。

書込番号:26288667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ78

返信22

お気に入りに追加

標準

新型は本当に出ると思う?

2023/06/17 12:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:9件

何年も前からずっと新型が出るぞ!出るぞ!という情報が流れているけど妄想記事ばかり。
今の状況で本当に新型が出ると思いますか?

自分は現行型で生産終了だと思います。
その理由は、ライバルと競える車が出来上がったとしても
リセールの悪さが改善するとは思えない → 負けが見えている勝負だからです。

書込番号:25305239

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/17 12:28(1年以上前)

でるかもしれないし
でないかもしれません

書込番号:25305241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:86件

2023/06/17 14:28(1年以上前)

>リセールの悪さが改善するとは思えない

理由は?

書込番号:25305360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/17 14:35(1年以上前)

日産車でリセール良いのって、GT-Rくらいじゃない?

書込番号:25305368

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2023/06/17 14:37(1年以上前)

FRとして先祖返りした場合、アルファードとまた別の個性で戦えるかも。

書込番号:25305369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2023/06/17 15:49(1年以上前)

初代のE50が当時のテラノR50のシャーシで造ってきたから、現行のT33のプラットフォーム使ってE53(仮称)がE-POWERで出ればいいな!。
妄想かも。

書込番号:25305442

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2520件Goodアンサー獲得:64件

2023/06/17 15:49(1年以上前)

>薬味ねぎさん
エクストレイルの E - FORCE をベースとした 仕様で登場すると思いますね。
エルグランド だけでは勝負できませんので デリカとの兄弟車として登場する可能性が高いと思います。

両車種とも 登場から10年ほど経ちますので、発売するタイミングとしてはちょうどいいのではないでしょうか。

書込番号:25305443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2023/06/21 21:31(1年以上前)

NV300をエルグランドの代わりに販売すればいいのでは。

書込番号:25310996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2520件Goodアンサー獲得:64件

2023/06/21 23:01(1年以上前)

次期エルグランドのインテリアはアリアをベースにした未来志向。
アルファードは正直、正統派進化でしたね。
この対決、エルグランドの方が価値だと思います。
走行性能もエクストレイル以上のトルクでかなり期待できる進化。
課題は価格。
900万からのスタートでしょう。

書込番号:25311146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Pshokuninさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2023/06/22 13:21(1年以上前)

アルファードの不戦勝です。

書込番号:25311729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/23 16:37(1年以上前)

新型エルグランドの高級版をインフィニティーロゴつけて売れば結構話題&売れると思います。
自分もそうですがあのNISSANのロゴがダサくて敬遠している層が結構いると思うので。


書込番号:25313342

ナイスクチコミ!3


あば〜さん
クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:48件

2023/06/25 00:56(1年以上前)

出たとしても、アルヴェルのライバルにならないと。
ガソリンとE-powerはいいとしても
+でV6 3.5Lの対抗グレードは設定しないと。

セレナのルキシオンに、エルグランドから乗り換える人はいないと思います。
アルヴェル・エルはステータスですから

実際、ルキシオンはエスティマなどからの乗り換えが多いそうですね。

書込番号:25315558

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3972件Goodアンサー獲得:156件

2023/07/29 19:20(1年以上前)

>薬味ねぎさん

>自分は現行型で生産終了だと思います。
その理由は、ライバルと競える車が出来上がったとしても
リセールの悪さが改善するとは思えない → 負けが見えている勝負だからです。

私も新型エルグランドは無いと思います。理由は
・ライバル並みの車を作るのは困難
 VCターボ+e-powerに一定の競争力はあるが、
 適当なプラットホームが無い
・Lクラスにはブランド力重要だが、今の日産には無い
・リセールの回復には長い年月(実績)が必要、、

一時しのぎエルグランドにリソース(人、金)を投入するくらいなら、生き残りのために世界で勝負できるBEVの開発に注力すべきだと思う。

書込番号:25363732

ナイスクチコミ!1


tsundaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/31 16:01(1年以上前)

今日、営業さんから、今年中に新型エルグランド完成と内うちの発表あったと聞きました。楽しみですね。大っきくなるようですよ。e-powerだけが良いと思いますが、どうなるか?プロパイ2.0、e-4ORCE搭載でしょうね。面白くなりそう。

書込番号:25403575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


tsundaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/09 20:27(1年以上前)

CMソングは、小田和正で良いかも。

書込番号:25416101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6833件Goodアンサー獲得:119件

2023/09/09 20:56(1年以上前)

ディープパープルのハイウェイスターだと嬉しいなぁ。

書込番号:25416143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2520件Goodアンサー獲得:64件

2024/02/24 17:44(1年以上前)

>薬味ねぎさん
あっという間に2026年になり、新型エルグランドの登場ですね。
ワクワク感とドキドキ感が入り混じった気持ちです。
斬新なデザインになるか、それともデリカベースのSSUVのデザインなのか予想はできません。

書込番号:25635323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2024/05/14 00:54(1年以上前)

〉〉今日、営業さんから、今年中に新型エルグランド完成と内うちの発表あったと聞きました。楽しみですね。大っきくなるよう

残念、出なかった。

書込番号:25734254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2520件Goodアンサー獲得:64件

2024/05/14 21:03(1年以上前)

>orangeさん
おそらくまだデザインの選定中だと思いますので、フルモデルチェンジでの発売は2026年の予定ですね。

欲しい人はそれまでお金を貯めることが肝心です。

書込番号:25735172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2520件Goodアンサー獲得:64件

2024/05/17 21:22(1年以上前)

妻が乗っているセレナを高価格で売却し、新型エルグランドへ買い換えることも楽しみが増える手段ですね。

新型エルグランドならば帰省の時にも、今よりゆっくりと帰ることができそうです。

ヴェルファイア、アルファードは目撃をしない日がないぐらい売れているので正直、目新しさはないです。

さすがに 新型エルグランドはアルファードを超えた橋の性能を持つ車となるでしょう。

来年発売されると嬉しいですが あと2年はかかりそうですね。

書込番号:25738718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2024/09/08 01:04(1年以上前)

2026年ですか。
エルグランドを待ってみるかな。
次期スカイラインでも良いのだけど。
リャンメン待ちにするかな。

書込番号:25882341

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

エクステリア担当者様へ

2022/12/21 00:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

エルグランドのリアデザインについて

個人的な要望を書きますが、エルグランドのリアデザインカスタムしている方の多くが以下のようなデザインを希望しています。


リアのテールランプを全灯火にしてください!!
ウィンカー、バックランプは上手くテールランプに組み合わせてください!!

左右両端下部についているブレーキランプ、バックランプ、ウィンカーは廃止してください。

日産自動車さんは、灯りがつきそうでつかないダミーのテールランプデザインを多くの車で採用されていますが、ダミーの部分も点灯すればいいのになと思って点灯するカスタムされてる方が多くいらっしゃるのをご存知でしょうか?

私は日産車オーナーではありませんが、日産車はダミーテールランプの部分も点灯すればカッコイイのになあと思いました。

エルグランドのフルモデルチェンジがあるならば、その時は、よろしくお願いいたします!!



書込番号:25062377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19655件Goodアンサー獲得:933件

2022/12/21 08:27(1年以上前)

これ ひっかかるのでは

(平成8年1月31日以前に製作された車) 照明部の中心の高さが地上2.0m以下、最外縁は車の最外側から400mm以内

書込番号:25062584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/21 09:33(1年以上前)

販売終了になる可能性の方が高いかも...

書込番号:25062652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29477件Goodアンサー獲得:1637件

2022/12/21 09:42(1年以上前)

>エルグランドのリアデザインカスタムしている方の多くが以下のようなデザインを希望しています。

標準になったらカスタムの特別感がなくなりがっかりかも

それよりエルグランドもアルヴェルもリヤ全体のアウトラインの寸法パンパン感をなんとかして欲しいと思う
51系エルグランドや25系セレナとかの斜め後ろから見たデザイン良かったと思う







書込番号:25062659

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信5

お気に入りに追加

標準

E52エルグランド小変更

2018/10/26 20:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

本日発売の雑誌にエルグランドの記事が出ています。その中身は、12/13に小変更が行われるとのこと。
記載されている変更内容は……

-.衝突被害軽減ブレーキ
-.車線逸脱警報と逸脱防止支援システム
-.自動ハイビーム
-.標識機能追加
-.インテリジェントクルーズコントロール
2.5Lにも拡大設定か?となってました。
売れ筋は2.5Lなので是非追加して欲しいですね。
どうなるかは12月になってからでしょうか。
これでサポカーSワイドになるとのこと。

それ以外に、
-.センターコンソール設置されている
USBコネクターが1個→3個へ
ほか何かあるか?

自分は既に5年になるのでもうエルグランド
は買いません。
気になるのはデリカD5ですかね〜

では、情報参考にしてください〜。

書込番号:22209504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/26 21:13(1年以上前)

E52前期オーナーです。
残念ですが、もうエルグランドは死に体ですね。
日産も投資する必然性ないですし。
E53でリベンジする元気があるかな?

かといって、虫酸が走るほど、異常繁殖しているアル・ヴェルを選びたいと思わない。


書込番号:22209663

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:94件

2018/10/26 21:27(1年以上前)

自分もE51後期、E52前期、今は後期ですが
E53の話はほとんど出ていないと聞いてます。
実際はどうかわかりませんが。
日産車は本当に買い換える車がなく
最近何でもお金取るので次回は
日産車は買わないかなと。

自分はアルヴァルは好きになれないので
気になっているD5がマイチェンしてどうなるか
気になってます。

書込番号:22209698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:26件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度3

2018/10/27 19:51(1年以上前)

どんな小さな変更でも買う人がいる間は
頑張ってそういうことも例え今更感が強く
てもやって欲しいなとは思っています。

日産全般にモデルサイクルが長すぎて
自分なんかは国内軽視が甚だしいとさえ
思っています。

今はたまたま神風てきにEパワーが当たり
売れていますがそんなにインパクトがいつ
までもは続かないとは思っています。

不正問題(ゴーンが謝罪の場にでてこない)
や自動運転をさも100%するような全面に
押し出した誤解を招くコマーシャルさも
実質400キロ走るように売り出す電気自動
車のコマーシャルなどいろいろと日産の
素人には騙してもわかりゃしない、それより
インパクトが大切だというのが透けて見えそ
うな企業体質からは先行きが明るくはならない
なとは思わず思ってしまいます。

エルグランドたぶん廃盤になると思いますが
もし出るなら2020に10年ぶりモデルチェンジに
してライバルのアルファードもそのあたりに
新型出るとするならばガチンコ対決になれば
面白いし、話題にはなるとは思います。
(売れる売れないは言及あえてしません)

自分はおそらく新型がもし出てもたぶん
もう日産は買わないとは思いますが。

書込番号:22211902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2018/11/14 21:03(1年以上前)

>マロンマウンテン34さん
はじめまして。
ご教示いただいた情報、雑誌に載っていましたね!小生も興味深く拝見しました。
記載通りになるのでしたら、またエルグランドに乗ってみたいです!
あと、ホーンの音の改善と、空調廻りのバックライトがオレンジ系からホワイト系に変わったら嬉しいのですが。

書込番号:22253993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2018/12/13 21:19(1年以上前)

発売されましたね。
ほとんどが安全デバイスの追加に
とどまっています。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.webcg.net/articles/amp/40016

書込番号:22322241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

明日納車

2018/06/29 12:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:6件

6月3日に契約して、明日納車です。

HWS-S-2500-2WD ホワイト

オプションは ARVモニター、ナビ、後席エンターテイメント、セキュリティセット(最安セット)、フロアマット、バイザー、NISMOサスペンション、メンテパックプロ、5イヤーコート、撥水ウィンドウ

見積りは500万超え、契約は400万円代前半
下取り3万円
残価設定で購入
値引率15%くらいですかね。
普通は車でこんなに値引きしないと思うけど…
モデル末期だからですかね。
残価設定だからかな?

セレナに色々と着けた物と変わらない値段ですね。
エルグランドの設計は古いし安全装備もショボいけど乗り心地は断然良いのでこちらにしました。
月に平均で500qくらいしか乗らないので燃費もあんまり関係ないですしw
乗ってて少しくらい楽しい車が良いかなぁと思い買っちゃいましたw

ニスモサスを付けた車に試乗してないんですけど、どんな感じですかね?
YouTube等を見る限りは良さそうですが…


書込番号:21929567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/02 18:26(1年以上前)

私にはニスモは合いませんでした。
高速時の安定性は良かったのですが、いかんせん中低速時の突き上げが辛く、街乗りはストレスがありました。
結局2ヶ月足らずでノーマルに戻すことに、、、
E52の場合、総合的に見てノーマルの完成度が高いと感じています。ホント良く出来ています。
ただ、はじめからニスモであればノーマルとの比較が無い分、許容範囲かもしれませんね。

書込番号:21936773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/03 12:53(1年以上前)

納車、おめでとうございます。
楽しみですね!

さて、NISMOサスですが、良かったですよ。
友人のでしたが、車高が下がり過ぎず、ディーラーでも点検時に社外品とは
対応が違います。

自分は社外品でしたので、少しディーラーの方も
対応したくない顔をされてしまいました。

ニスモ、お勧めです。

書込番号:21938306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2018/07/03 18:24(1年以上前)

NISMOサスはタイヤホイールが純正なら突き上げ等含めて街乗りレベルではノーマルとの違いは分かりませんでした。

違いが分かるのは山道を走った時の踏ん張り感の違いと、その後インチアップした時だと思います。

もうちょっと落ちてもとも思う時も有るかもしれませんが、程よくローダウンしていい感じですよ。

アライメント調整次第なのかも知れませんが、リアは若干ハの字気味になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310098/SortID=16249518/ImageID=1589439/

書込番号:21938788

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2018/07/05 22:04(1年以上前)

コメントありがとうございます。
そうですね。
最初からニスモサスなのでこんなものかって感じです。
前の車がトラック並みだったので、凄く良い感じですw

書込番号:21943645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/07/05 22:07(1年以上前)

>炬燵大好きさん
コメント、ありがとうございます。
何となく、試乗車よりしっとりとした乗り心地が感想です。
見た目も2センチダウンで程良い感じですね。
満足しています。

書込番号:21943652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/07/05 22:13(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
コメントありがとうございます。
納車初日に東名高速→小田原厚木道路→大磯→西湘バイパス→海沿い→伊豆
を走りましたが、コーナーでの踏ん張りや道路の継ぎ目の吸収の仕方等は満足しています。
タイヤはノーマルなので、インチアップしたらちょっと硬いかもしれませんね。
見た目も含めて、満足しています。

書込番号:21943674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「エルグランド 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
エルグランド 2010年モデルを新規書き込みエルグランド 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド 2010年モデル
日産

エルグランド 2010年モデル

新車価格:408〜837万円

中古車価格:35〜724万円

エルグランド 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,855物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,855物件)