日産 エルグランド 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル

エルグランド 2010年モデル のクチコミ掲示板

(6684件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エルグランド 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
エルグランド 2010年モデルを新規書き込みエルグランド 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:12件

私は、E52エルグランド(XG)を、2011年に購入し、最近、走行距離が20万キロを突破しました。
19万キロの手前で、ミッションがだめになり、リアの腐食等いろいろ直しで、100万円超えの修理になりました。
まぁ、他に欲しい車がないこともあり、19万キロ手前の大修理は、致し方ないと思っているのですが、
コレ以前にも、「こんなところがもう壊れるのか?」「また壊れるのか?」
といった、故障が数々ありました。
走行距離が数万キロの時点で、フロントのベアリング交換
エアコンの故障で20万円とか、
ベアリングはその後も左右ともに交換がありましたし、
なんといいますか、部品の耐久性が、低すぎるのでは?
と思ったことが度々あります。

同時期に購入したトヨタのプリウスは、35万キロで大した修理もなく走っておりまして、私の中では、それと常に比較してしまい、「故障が多いなー」という印象です。

今、次期エルグランドの発表もあり、今後の乗り換え候補として考えたいのですが、
修理に金がかかるってところが、次期エルグランドでも同様であれば、ちょっと難しいかなとも思っています。


前置きが大変長くなりましたが、
E52ユーザー様の、故障の頻度、
他車、他メーカーとの比較の感想等、
現状をお聞かせいただけると、ありがたいです。

また、アルファード経験のある方で、10数万キロ走っている方の故障の状況なんかも、教えていただけると、今後の車選びの参考になります。
(トヨタは故障頻度が低かったりして…)

よろしくお願いします。

書込番号:26302700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件

2025/10/04 11:59

エルグランドではないのですが、個人タクシーの運転手さん(いまはトヨタのノア)の話では、日産よりもトヨタの部品は故障少ないみたいです。特にベアリングについておっしゃっていました。ベアリングの品質、耐久性は素人にはわからない箇所ですよね。コスト、点検、定期交換、一般ユーザーの乗る距離と仕事で使う場合ヘビーユーザーとでは違うんでしょうね。

書込番号:26307262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/10/04 14:30

>Purpleheart442さん
返信ありがとうございます。
私の場合、一般的な走行距離を超える場合が多いので、確かに、タクシー運転手さん情報ってヘビーユーザー情報として価値がありますね。
やはりトヨタかー(笑)

書込番号:26307376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:13件

2025/10/05 13:20

私は今年の1月に日産からトヨタに乗り換えました。
日産はセレナを乗っていましたが、1回目の車検を入れる前に謎のバッテリー上がりが複数回(しばらく放置したらエンジンがかかる現象)、1回目の車検と2回目の車検の間にハンドルのシャフト部分からの異音が起こりシャフトとその先の部分を交換、3回目の車検以降に後席のエアコンが効かないのと走行中急に1速になる等の現象が起こりました。
その前はスバルに乗ってましたが、全く問題無かったのとセレナの色々な掲示板に故障が多いと記載があったので、もしかしたら日産は故障が多い傾向にあるかもしれないですね。
日産のフラッグシップの車種が今年度発売?発表?にもかかわらずこの掲示板の静かさが新型エルグランドへの期待を物語ってるのかなと思います。

書込番号:26308331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/10/06 08:03

>tetsu_ymtさん
返信ありがとうございます。
tetsuさんも、セレナについては車齢が低いうちからトラブルで大変でしたね。
私の近所の日産販売店は、とても親切丁寧でして、トヨタよりもそこは評価しているのですが、
それは商品力の弱さの裏返しなのかもしれないなーと思いました。
新型が出ても、数年様子を見てみたいと思います。

書込番号:26309062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

エアロ部分

2025/09/27 06:54


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:234件

フロントのエアロ部分劣化してきたら
こんな縦割れ!?するもんなんですか?

もうどうしようもないんですかね

書込番号:26301170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6039件Goodアンサー獲得:1987件

2025/09/27 07:25

フロントリップ部分の劣化部分はメッキのフィルムですね。

経年による劣化でヒビ割れが起きてるのでしょう。
この部分は単独で剥がせます。

単独の部品供給は無いようなので、同じ作業をしている方がいるみんカラを参照してみて下さい

書込番号:26301184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51487件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2025/09/27 07:26

彩音カタリストさん

下記のパーツレビューのように皆さんメッキテープの劣化には苦慮されているようです。

https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/elgrand/partsreview/review.aspx?mg=3.2192&bi=5&ci=65&kw=%e3%83%a1%e3%83%83%e3%82%ad&trm=0&srt=0

上記のパーツレビューを参考にして、メッキテープを剥がしてボディーと同色に塗装するのは如何でしょうか。

勿論、新品の部品に交換するという方法もあります。

書込番号:26301187

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:332件

2025/09/27 08:27

クルマ違いますが、
前ヴェゼル2018年式ですが、
3年くらい前からミミズ腫れのようなメッキ浮きができてます。
冬の寒い時に(寒暖差)できたか、水が凍って広がってきてるのかと思ってます。
対処は交換しかないみたいです。仕方なく気にせず放置してます。
これは、メッキのテープなのですね。
勉強になります。

書込番号:26301233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19654件Goodアンサー獲得:933件

2025/09/27 09:13

3M2080のハイグロスラッピングでよくね

書込番号:26301263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件

2025/09/27 23:30

>kmfs8824さん
返事ありがとうございます。

なるほど、検索してみてみますね(^^)

書込番号:26301954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/09/27 23:31

>スーパーアルテッツァさん

いつもリンク本当にありがとうございます(^^)
ディーラーで聞いても劣化でどうしようもないと言われたので^^;

書込番号:26301955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/09/27 23:33

>バニラ0525さん
ほんとにみなさんの返信には感謝しかないです(^^)

書込番号:26301957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/09/27 23:33

>ひろ君ひろ君さん
よき

書込番号:26301958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/09/27 23:58

>スーパーアルテッツァさん
ひとつお聞きしたいのですが、シール?!を貼り直し、シルバーにまたすることも可能なんですよね!?
それは、どこで作業してくれるのでしょうか!?
板金屋さんですか!?

書込番号:26301974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:176件

2025/09/28 01:06

純正部品はもう入手できないし、ラッピングフィルム貼るとなると5万位は覚悟しないといけないよ。
それに耐久性は5年程度しか持たないから、塗装しかないと思うけどな。

書込番号:26302000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/09/28 07:04

>BREWHEARTさん
シルバー!?は無理ってことですか!?
塗装のシルバーやと、不自然ですかね!?

書込番号:26302078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51487件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2025/09/28 08:22

彩音カタリストさん

市販のメッキテープなら↓のような商品があります。

https://search.kakaku.com/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AD%E3%80%80%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97/?category=0008_0005_0031&act=Input

ただ、最も幅が広いテープは50mmですし、厚みもあり曲面に施工するのは難しいかもしれません。

又、メッキのラッピングフィルムなら↓のような感じです。

https://search.kakaku.com/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AD%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0/?category=0008_0005_0031&act=Input

このメッキのラッピングフィルムをご自身で施工するのは難易度が高そうですが、施工してくれる店も少ないかもしれません。

書込番号:26302120

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6039件Goodアンサー獲得:1987件

2025/09/28 09:32

経年により劣化してしまったパーツに関しては何もしない方が逆に目立たないと思います。
使用年数が10年以上経過してるなら尚更でしょう。

再施工した部分だけ浮いて見えるようになります。

それか新品の供給がないならリップスポイラーを中古で探して交換するか。

現行モデルの純正供給パーツの補給が終了してるってのも不思議な話ですが。

メッキ部分を剥がしてシルバー塗装でもいいとは思いますが、全体的な見た目でだいぶ変わってしますよ。
自分ならやりません。

ラッピングフィルム等の施工工賃や耐久性、仕上がり具合なんか考えたら何もしない選択もアリだと思いますが。

書込番号:26302171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 異音について

2025/09/17 12:31


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:5件

中古で2023年式ハイウェイスターを購入したのですが、走り出しにゴゴゴという音が気になってます。
購入先に調べてもらったらエアクリーナーのパイプがエルグランドはもともと緩いようで隙間にスポンジをつけてもらい様子を見てくださいと言われました。
最初いいように思ったのですがやはり走り出しの音が気になります。
同じような症状ある方いましたらぜひご意見をお願いしたいです。

書込番号:26292537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

日付設定の件での情報です

2025/09/13 00:54(1ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:234件

自分はE52後期ですが、8月中旬にあけましておめでとうございますと日付けバグが起きてる件

自分で設定からはなにもできません。
ディーラーから連絡あり

【ちょうどメーカーが対策プログラム作ってたみたいで専用のDVD読み込ませたら直るみたいですのでDVD手配しておきます】といわれました。

書込番号:26288667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

日付設定

2025/09/09 09:30(1ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:234件

説明書見ても分からず、なぜかエンジン付けると
あけましておめでとうこざいます、1月1日〇曜日っとアナウンス^^;
日付変更の仕方教えて頂きたいです。

書込番号:26285240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:37件

2025/09/09 09:43(1ヶ月以上前)

>彩音カタリストさん
いつから発生していますか?
車の年式や症状的にはGPSロールオーバーかと思われますが、手動設定可能かも含めサポートに問い合わせされた方がいいと思います

書込番号:26285251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2897件Goodアンサー獲得:687件

2025/09/09 09:54(1ヶ月以上前)

>彩音カタリストさん
>日付変更の仕方教えて頂きたいです。

一部のエルグランドでこのような現象が発生しているようですね。

日産のディラーで確認された方が良いと思います
(修理を含め)

関連記事を掲載します(みんカラ)
https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/elgrand/qa/unit224585/

書込番号:26285261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/09/09 10:07(1ヶ月以上前)

>cocojhhmさん

8/17からでしたね^^;

E52後期です。

書込番号:26285269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2025/09/09 10:09(1ヶ月以上前)

>神楽坂46さん

わざわざリンク貼りありがとうございます(^^)

ディーラーに電話したら今度伺う時にしますていわれましたが、手動でできるんですかね^^;

書込番号:26285273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:37件

2025/09/09 10:30(1ヶ月以上前)

>彩音カタリストさん
最近なんですね
だとすると違う原因も考えないといけないでしょうね

書込番号:26285285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6833件Goodアンサー獲得:119件

2025/09/09 11:04(1ヶ月以上前)

そのまま毎日めでたい気分のほうが良いと思うが。

書込番号:26285304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19654件Goodアンサー獲得:933件

2025/09/09 12:09(1ヶ月以上前)

バックアップ線が嚙みこんでるんかな

書込番号:26285352

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6039件Goodアンサー獲得:1987件

2025/09/09 12:25(1ヶ月以上前)

対策プログラムが出るのを待ちましょう。

E52と同じ年代の日産車で今夏より多発してるようです。

GPS経由のため日付変更は車両側からは出来ません。

書込番号:26285368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2897件Goodアンサー獲得:687件

2025/09/09 16:30(1ヶ月以上前)

>彩音カタリストさん
>ディーラーに電話したら今度伺う時にしますていわれましたが、手動でできるんですかね^^;

ディーラーで直すと言われたのですから多分直るのでしょう。

想像ですけど、コンピューターに接続して直すのかも知れませんね。

ディラーで対処してもらいましょう。

書込番号:26285513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/09/10 01:21(1ヶ月以上前)

>スプーニーシロップさん
そういう問題では無いです(^^)

書込番号:26285881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2025/09/10 01:23(1ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
バックアップ戦!?

先ほどリンク貼ってくれてるかたのをみると
同じ日に日付けバグなってたのはびっくりでしたね。

書込番号:26285883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/09/10 01:23(1ヶ月以上前)

>kmfs8824さん

結論は自分で設定からとかできないんですね^^;
ありがとうございます。

書込番号:26285884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/09/10 01:26(1ヶ月以上前)

>神楽坂46さん
まぁ時計と同じ感覚でいうたのかもです、、、
ディーラー後輩くんなので
先ほどLINEで本社?!に確認しといてくださいとお伝えしました。

書込番号:26285886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ121

返信40

お気に入りに追加

標準

新型エルグランド

2025/04/22 18:40(5ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

アルヴェルのライバルとして復活してください

書込番号:26155827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:29476件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/25 09:57(5ヶ月以上前)

>そのタイプはタイプ自体が空席と言うか需要が無いのでは?

でもほぼ1択の現行オデッセイは街で見るし
アルに挑んでもすでにブランド(下り坂の日産)でかなり難しい
一番売れているノートでもアルと大差ない

現行エルグランドがどのくらい売れているか分かりませんが
アルより全高が低い多少スポーティなクラスは
エクシーガやオデッセイ,MPVとか次に行き先が定まらない方も多い
ここでないといけない訳ではないが

今ニッサンが捨てないといけないのは対ライバルに対してのプライド
アルヴェルくに勝負掛けるのではなく多少ハズシタ新しいクラスとか
アルベルとセレナの間とか
先に出したオデッセイやステップワゴン、デリカみたいに比較対象とちょいはずしている方が良いと思う

ハイエース、キャラバンみたいにガチンコだと白黒つけやすすぎる

選んだ時に他車に対して言い訳出来るクラスが良いと思うな

なんだっけトヨタでなくなったエスクァイアだって街では惜しんでいる方いるし



書込番号:26158953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/25 10:31(5ヶ月以上前)

見た目も去ることながら、最新安全機能は標準で室内は広く。
ムーンルーフではなくサンルーフ仕様。8人乗りもどのグレードでも選択可。ボディカラーも豊富。
価格はアルヴェルより50〜80万低かったらもしかするとエルグランドの逆襲や日産の再浮上あり得るかも。
アルヴェルの難点は8人乗りが最低グレードというところ。
どのグレードでも選択できるべきなのに。

書込番号:26158997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/25 14:33(5ヶ月以上前)

>4児のと〜ちゃんさん
 エルグランドの売れ行きによっては、トヨタはその意見を大事にしてくれるかもしれませんね。

>けいすけべんとうさん
 オラオラ系の顔はおなか一杯なので、優しい顔にしてもらいたいです。買わない側としては。

書込番号:26159279

ナイスクチコミ!0


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:29件

2025/04/26 11:42(5ヶ月以上前)

e-power車の対抗は価格面でハイブリッド車ですよね?
新型になってハイブリッド比率は上がってる感じはしますが、街で見かけるアルファードの大半はガソリン車でしょう。
アルファード(ラージミニバン)の弱点である燃費で凌駕すれば、ファミリー層、浮動顧客には刺さると思うけど、日産ユーザ以外は e-powerに燃費以外の価値は見出していないと思うので、そもそもハイブリッド車を高くて選ばなかった層は手を出さないと思う。

アルファードにはガソリン車(約550万から)という武器があるので、 e-power車だけでは昔のような出荷台数でのライバル関係には戻らない。
ファミリーを狙うのかラグジュアリーでいくのか、どこを狙ってくるか楽しみです。

書込番号:26160154

ナイスクチコミ!3


nc36bさん
クチコミ投稿数:57件

2025/04/26 18:14(5ヶ月以上前)

私は ゴーン さんに代わって
出てきた E51がすごい 斬新でかっこよかった。
まあ 結果的にマイナーチェンジで 失敗ましたか

私は今回のフルモデル それに似た そんな感じがしますね。
マーチ新型。他いろいろ出てきそうですけども どれも デザインは良さそうな気がするのは私だけでしょうかね?

プリウス とかに比べてもやっぱりまだいいデザイナーが日産にはいるのかな?

書込番号:26160505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:22件

2025/04/26 18:30(5ヶ月以上前)

思い出しました
キックス の新型デザイン洗礼されてるしこのイメージで出てくるんでしょう。

キューブなども出て来たら面白いだろーな。

いすゞは良かったけどホンダ、トヨタデザインが嫌い、地味

書込番号:26160531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/27 06:49(5ヶ月以上前)

んc36改さん

E51型素晴らしいですよね。

中村シローさんのデザインなればこそです。
メーカーナビの液晶画面は今に通じる斬新さ。
回転対座シートは涙ものでした。

外見はティザーので合格なので
中身のひろびろが担保されていれば、
広く受容されるでしょうね。

ネックはホンダからもマスコミからも
酷評されたイーパワーです。
iD4に期待してますが、発売が無いようなら、
私もエルグランドにしたいですね。
ガレージにビッグサクラとスモールサクラ並ぶかも。






書込番号:26161002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/28 07:26(5ヶ月以上前)

訂正

iD4ではなくiDバズでした。

書込番号:26162089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2025/04/28 10:45(5ヶ月以上前)

>関電ドコモさん

相当売れると思いますか!?
あたしはなんやかんやアルヴェルには勝てないかなって思ってます
イーパワーにフォース、、、650万くらいするんですかね!?

書込番号:26162257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2025/04/28 10:48(5ヶ月以上前)

>MIG13さん
同じ思考ですね
エクストレイルでもその台数なんですね!
ノート、セレナはどうなんでしょ!?
悲しいですが、なんやかんや
エルグランドは、アルヴェルには勝てないと思います

アンチでもなんでもありません、
実際日産ばかり、所有乗り換えております^^;
ミニバンはアルファードからセレナ、エルグランドE52に乗り換えましたが。

書込番号:26162259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nc36bさん
クチコミ投稿数:57件

2025/04/28 12:54(5ヶ月以上前)

勝とうなんて思ってないでしょ メーカーも
実際 ほんまにそんなに売れても作れないでしょ
万が一 できても ポンコツ 不良不良

ただまぁ 利益は出るでしょうね エルグランドなんか売れたら

結構これから出てくる 日産車 期待はできそう。
これでも社員の給料もいいみたいです。(笑)

トヨタと違って売ってやってる。
販売店に売らしてやってる。
そんなメーカーが一つぐらいあってもいいと思いますけどね。

書込番号:26162393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2652件Goodアンサー獲得:54件

2025/04/28 20:58(5ヶ月以上前)

いちおう日産も市場調査しているはずですので、多少は
売れると考えているのでしょうね。
日産にも,大型ミニバン?が星占いという客層もいるはずで。

商用車のバンクラスも、トヨタが圧倒的に強いですね。
ハイエースは、よく見るが、キャラバンは、あんまり見ないです。

書込番号:26162922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4104件Goodアンサー獲得:57件

2025/04/29 08:03(5ヶ月以上前)

>彩音カタリストさん

ノートやセレナは良く売れてますよ、毎月の販売台数のベストテンの常連さんです。

エルグランドはアルファードに勝てないでしょうけど別に勝つ必要は無いでしょう、毎月2000台程度売れれば商業的に成功じゃないですか?販売台数目標も恐らく月2000台程度でしょう。

書込番号:26163249

ナイスクチコミ!1


nc36bさん
クチコミ投稿数:57件

2025/04/29 10:26(5ヶ月以上前)

現行のエルグランド リッター6ぐらいじゃない
それでも 売れてるんだから それの方が奇跡じゃない。
それ考えたら バーゲン プライス
市場調査してたらもっと早く出てくる(笑)

ただこんだけ遅く出てくるなら それなりの理由があるのかな?

セレナと同じぐらいの燃費ならどっち買うか考えるでしょ
奥さんにデザイン受けたら間違いなく売れるでしょう?

確かに大きくて取り回しが辛いけど 今便利な装置がついてるから全然普通に走りますよね。

書込番号:26163389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6833件Goodアンサー獲得:119件

2025/04/29 10:30(5ヶ月以上前)

ご近所さんがアルファードだらけの人には良いかも。

書込番号:26163396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/29 12:26(5ヶ月以上前)

もはや、日本全国新旧アルベルだらけです。

そう言う意味では日本全国で購入者ありかも。

アルベルプラグインハイブリッドは
電気だけでも走れますので経済的でも有ります。

新型イーパワーは燃費良さげです。
phevは補助金あるので、東京ではお得に買えます。

どちらにするか迷いますね。
補助金もらうと4年間縛りがあるので。

書込番号:26163518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nc36bさん
クチコミ投稿数:57件

2025/04/29 19:52(5ヶ月以上前)

e - POWERが出てきた時は 私はこれは日産逆転さよならホームランかなと思ったけど
そうでもなかった(笑)

今回もし高速の燃費が改善されて
万が一 デザイン 含めアメリカに認められたらひょっとしたらひょっとしますよ

EV 車で失敗しましたけど。。。

書込番号:26164009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/30 13:19(5ヶ月以上前)

新型エルグランドの肝は
スリーサイズだと感じます。

それこそ威風堂々なサイズなら良いのですかね。

楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:26164627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2025/05/06 10:27(5ヶ月以上前)

こんにちは

ディザー見て思ったのですが、どこかE52の面影が・・・
・思ったほど全高が高くない。
・グリルの厚みもそれほど無い。
まさかのビックマイナーかと疑いましたが、フロントガラスの上端が現行とは違い、だいぶ上にあるなど骨格は違うようです。
なお、日産セールスマンの話では、本社の人間から、ディザーは実車とは少々異なる旨の話もあったとのことです。
そう言われて、改めて決算時の大型ミニバンの写真を見ると、バンパー下部の開口部など違いがあります。(バージョンが異なるのか?)
まあ、今後情報が公開されていくわけですが、期待が高まりますね。

書込番号:26170522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/27 13:08

なんだか、
最新型は遂に年末発表のようです。
営業マン向け勉強会も予定されているようです。

現行モデルは生産終了しており、
在庫で対応しているそうです。

タイプと装備によっては、
100万円引きも狙えるようです。

お買い得ですね。
東京都限定のようです。



書込番号:26301442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「エルグランド 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
エルグランド 2010年モデルを新規書き込みエルグランド 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド 2010年モデル
日産

エルグランド 2010年モデル

新車価格:408〜837万円

中古車価格:35〜724万円

エルグランド 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,858物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,858物件)