ソリオ 2011年モデル
483
ソリオの新車
新車価格: 138〜199 万円 2011年1月1日発売〜2015年7月販売終了
中古車価格: 13〜111 万円 (585物件) ソリオ 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ソリオ 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 5 | 2017年7月24日 05:44 |
![]() |
26 | 3 | 2016年6月27日 22:34 |
![]() |
9 | 3 | 2014年3月4日 07:26 |
![]() |
1 | 1 | 2012年3月28日 21:45 |
![]() |
2 | 3 | 2012年2月27日 22:53 |
![]() |
11 | 9 | 2012年1月21日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
皆さん、こんにちは(^^)/
先日、会社の同僚から「ブレーキランプが切れてますよ」
と教えてくれたので、本日オートバックスで
交換してきました。
648円でした。
スズキの電球式ブレーキランプは切れやすいので
是非、確認されることをお薦め致します。
因みに、前車のアルトの時も一回交換しました(;^_^A
書込番号:21064846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スズキの電球式ブレーキランプは切れやすいので
スズキが使用している電球は他とは違うメーカーなんですか?
色々乗ってきましたが、車両メーカー関係なく切れますけどね。
だいたいはKoitoって書いてあったような気がします。
書込番号:21064946
6点

>第一次高糠神の戦いさん
スズキの電球式ブレーキランプは切れやすいので是非、確認されることをお薦め致します。
>ウェッジ球では無いからだと思います。
ソケットに対策をすると長持ちします。
スズキ車のW数が少々違う為置いていない時があります。
書込番号:21065085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
切れやすいという事は、数ヶ月で切れるのでしょうか?
スイフトに乗っていますが、4年で1回も切れていません。
他のスズキ車を乗り継ぎましたが、ブレーキランプが切れやすいと思った事はありません。
他メーカーの車も同じくらい切れてる気がしますが…
書込番号:21065115
5点

>九連宝燈さん
こんばんは。
詳しく調べてみると、スズキはバルブの接触不良が
原因で、付かないことがあるそうです。
実際は、切れてないんだそうです。
調べておけばよかった(;^_^A
>F 3.5さん
そんな商品もあるんですね。
教えていただきありがとうございますm(__)m
>まいすいさん
少なくとも私の身内では付かないことが多いです。
私 MA15S 今回で1回目
HA24V 一回
その他、ワゴンR、AZワゴンにも乗っている人いますが
何回かは切れています(;^_^A
ネットで調べるとスイフトのブレーキランプ切れは
結構いるみたいですけどね(;^_^A
https://www.google.co.jp/search?safe=active&hl=ja&source=android-unknown&ei=fGp0Weq1Joaf0gSbvZfYCQ&q=%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E5%88%87%E3%82%8C&oq=%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E5%88%87%E3%82%8C&gs_l=mobile-gws-serp.12...44680.49005.0.49787.9.9.0.0.0.0.535.3191.3-5j2j1.8.0....0...1.1.64.mobile-gws-serp..3.2.772...35i39k1j0i30k1j30i10k1.9CgcFr_8180
書込番号:21065288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>第一次高糠神の戦いさん
詳しく調べてみると、スズキはバルブの接触不良が原因で、付かないことがあるそうです。 実際は、切れてないんだそうです。 調べておけばよかった(;^_^A
>気を付けて見ているとスズキ車のテールランプは切れていたり暗かったり自分も多い樣に感じます?
+側の接触不良で球が切れる様なのでソケット側の+端子の下に細い針金等で輪っかを作りかさ上げすると接触抵抗が減り切れにくくなる様です?
球が切れていない物はアース不良が多いのでソケット交換やアースの取り回しを変える様です。
今は多くがLEDになったのであまり考えなくなりましたがスズキ車の後ろに着くと思わず確認してしまいます。
書込番号:21066450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

自宅のソリオ(H23、6月登録、グレードS.4WD)はこの前ランプが付くまで755km走りました!空になるまで走れば800km超える…
低燃費運転を心がけているとはいえ、実燃費とてもいいですよね。
カタログ燃費が18.0km/Lなので走行条件がいいと実燃費はカタログ値の140%程なのでもう満足です。
書込番号:19988168 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

4WDでその燃費はすごい!
運転の仕方だと思いますがすごいですねー!
自分のソリオはハイブリッドになる前のですが、ハイブリッドも800キロとかいくのかな?
書込番号:19991628
3点



自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
県外へドライブしたことからチョット早いがガソリンを入れた。
燃費測定するので、いつもの通りレギュラーを一杯に詰め込んだ。
今回は県境の峠越えが二回あったし距離も短いので、燃費が落ちたかと思ったが・・・。
1.5キロも伸びた。
一般道 燃費記録が1回目16.3 2回目17.6 3回目19.1q/L と連続更新。 )^o^(
前回高速を走った事が良かったのかも ? 。 ならソリオ君は時々高速で鍛えなくちゃ。
こんなに伸びたら、次回は20q超えを期待しない訳にいかない。
それにしても、ソリオは峠越えは苦手だ、まだ慣らし運転の積りなので踏み込むのを少しは控えているのではあるが・・・。
それにしても、こちらはガソリン代(157円)が高いので、前回安かった(147円)他県で入れようと思っていたが、今回はここも値上がりしていた。
ガソリン代は私が燃費測定をするので、つい自分が入れてしまうので財布が・・・。。
総走行距離 2022q
今回走行距離(一般道のみ) 279.7q レギュラー14.65g 燃費 19.1q/g(満タン法)
メーター燃費 19.7q ナビ燃費 18.5q タイヤ14インチ
3点

こんにちわ、はじめまして♪。
(みん○ラのほうでもイイネさせてもらいました(^o^))
僕も昨年末からDJEソリオ2WDに乗ってます。
当初、燃費が驚くほど悪かったのですが(暖房フル稼働でリッター12キロ!?)、
こないだ何度か続けて高速に乗って出掛けて80キロ制限を40もオーバーして走ってみたら、
それから突然、リッターあたり2キロ近く燃費が良くなりました。
このエンジンは、ある程度ブン回して鍛えないとダメなんでしょうね(笑)。
書込番号:17148633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソリオ X-DJE 一般道の燃費が今回 17.5q/Lにダウン。
前2回は1キロ位伸び19.1qになったので20q超えを期待していたが、1.6qも落ちた。
今回は雪も降るなど寒かったのが少しは影響したのかもしれない。次回に期待しよう。
自分が乗る時は燃費に気を付けているが、主には連れ合いが乗るので、燃費にどれだけ注意しているかは分からない。
何故かと云うと、事故こそ無いが運転に不安で横に載っていられないから、一緒の時はいつも自分が運転しているからだ。
ソリオは、足元がいつもの様に今日も寒かったので、温度設定を23.0度⇒26.0度に直してみた。
ここでA/Cを入れると燃費が落ちるので、入れないままにして風量は最少にしていたら、いつの間にか普通並には暖かくなった。以前は確かずっと寒かったのでもしかして、ラジエターが温まっても、23.0度に設定していたら暖房温度が低く抑えられるのではないか、と勝手に考えたのだがどうだろうか。
書込番号:17187207
2点

先日天気が良いので高知のボストン美術館展を見に行った。天気が良く日曜日と云う事で沢山の見物客で賑わっていた。
高速道路は久しぶりで、行きはソリオ君の足が重く100q出すのに強く踏み込まないといけないので、無理はさせたくないので90q位で走ったが、帰りは同じ調子で踏んでいても100qでていた。
路面の勾配よりは、走り込むとスピードが出やすいのかも知れないと思った。
帰りに給油したら燃費が19.75q/Lになっていた。
最近の燃費傾向からみると一般道18q、高速道22qあたりの燃費になるようだ。
書込番号:17262708
4点



自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
昨日、ソリオがヤットきました。02月12日発注、03月16日生産
何回か試乗して、良さはわかっていましたが、やはり自分の車でドライブできるのは
感慨深いですね!!
レガシイの3.0Rからの乗換で、どうなることかと思いましたが 見通しは良く、
乗り心地もいいですね!!
なんといっても、このガソリン高の中、燃費が良いのが最高です。。。。。
ちょっと不満なのは、座席をさげすぎると、レバーが遠くなり ちょっと窮屈な感じがします。
初めて、スズキの車を買いましたが、営業さんの対応も良く店にたいしても大変満足しています。
本日、イエローハットに行って、ナビとバックカメラ 取り付けに行ってきます。
後は、スズキさんから頂いた、ホテル軽井沢1130 の宿泊券にて旅行に行ってきまーす。
0点

この車を試乗した時に真っ先に感じたのが
見晴らしの良さでした。
こんなに見晴らしのいい車があったのかと、新たな発見でした。
今の車ってAピラーが寝すぎていて
死角が大きいんですよね。
この車だと、死角が気にならなかったりしますよね。
書込番号:14360563
1点



自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
本日(2月25日)納車しました。
納車後近所を10kmくらい走ってみた感想を書きます。
まず、走りですがアクセル、ステアリングともに軽くてスタートダッシュ、坂道発進も1500ccに負けないくらいです。運転席が高く視界良好です。
細かいところでは、ライトが明るい、インパネが綺麗、天井が高く圧迫感がない。
悪いところでは、今までトヨタ以外の車を購入したことがない私としては、内装がプラスチック系で安っぽい。ハンドルが細く皮張りを感じない。(あまり走りには関係ないけど)ブレーキが硬め(違和感あり)、車高が意外と高い(犬が乗るもので・・・)サスが硬めで道路の凹凸を直かに感じる。
後はもう少し乗ってから報告します。総合評価 中
0点

みなみだよさんへ
私のクチコミ投稿から入り、過去の「ソリオ注文したよ」を参考にして下さい。
なお、今日、西新井大師で交通安全祈願してきました。
追伸、車体が軽い分カーブで横に振られる感あり。今度は高速道路に挑戦だ!
書込番号:14208776
0点

高速道路での走行感想を期待しています。
是非、お願いします。
直進性。
追い越し時の加速性能(1.2Lエンジンだとしんどいか?)。
書込番号:14213153
0点



自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
明日納車です。
とても楽しみです♪
契約は12月にして、それまでカタログを穴があくまで見たり、いろんなサイトみて、一人でうきうき盛り上がっていました。
私はSのアイドリングストップ仕様にしています。
バックアイカメラもつけました。
サンヨーのナビとETCをつけました。
この車しかないという気持ちで契約しました。
楽しみです。
納車したらレビューでまたご報告しますね〜
4点

納車され、実際に走り込んでいくと、こんなハズでは…という箇所も出てきましょうが、「痘痕も笑窪」、思いっきり可愛がってあげてくださいね。
書込番号:14031310
0点

納車直前の気持ちの高ぶり振りが伝わってきますね。
現車との入れ替えなら保険手続きをお忘れなく
書込番号:14031484
1点

ヴォルク・ハンさん
「痘痕も笑窪」
そんなことあるの〜?とドギマギしましたが、
惚れすぎてて、まさしくその傾向もアリかも…です
まずは明日大事にお迎え行ってきます♪
書込番号:14031653
0点

みなみだよさん
保険もオッケーです♪
ほんとうに待ちに待った日がやってきました。
今日は早く寝なくっちゃ♪です。
書込番号:14031661
0点

午前中納車完了し、午後仕事だったため、早速、夜のドライブ行って来ました。
感想としては、
バスを運転してるみたーい♪
と大げさですが、運転席が高くて視界良好運転し易いっ☆
アイドリングストップ仕様なので、信号待ちからのスタートがゆっくりですが、
青になる直前にブレーキから足を離すといい感じ♪とちょっとコツもつかんだかも?
って感じです。
とにかく広いですね。
小回りもきくし、早くこのソリオを自分の体の一部にするぐらい、運転に慣れさせたいと思いました。
走りがスムーズで静かで、なんとも満足です。
車が体の一部になった時に、レビューしようと思いま〜す♪
ソリオ最高です☆☆☆
書込番号:14034954
3点

私もこの車を試乗した時に感じたことは
ひ、広い。視野が。
Aピラーが立っていて
前方も横方向もひらけてる。
今の車はやたらAピラーが寝ているので
右折時に、歩行者を巻き込む危険性があるけど
これだと、死角が狭い。
まぁだからと言って大雑把になってはいけないわけだけど
視野が広いのは
すごく運転が楽なことなんだなぁと感じた1台でした。
バスを運転しているみたい、という感想、まさにそんな感じでしたね。
よく伝わってきます。
書込番号:14035512
2点

むーみんさん納車との事でうらやましい☆
私も現在納車待ちです♪
私も契約は12月。
本当は21日納車予定でウキウキしていましたが、
残念、来週に延びてしまいました(涙)
私も Sのアイドリングストップ車です。
VOXYからのダウンサイジング乗り換えなので
物足りなく感じるかもしれないけれど
外観は一目惚れなので エコ、エコと割り切って運転したいと思います。
信号待ちからのスタートのこつ、参考になりました!
また何か気がついたことありましたらレポートお願いします!!
書込番号:14046038
1点

上記、誤りありました。
我が家の車はグレード S ではなく、Xでした。
しつれいしました!!
書込番号:14046597
0点

ピッチュさん
こんばんは。
来週なんですね。納車♪
楽しみですねー♪
こないだ、歩いている時に「なにこの車」と思ったら、ソリオで♪
やっぱいいよね〜とじーっと見てたら、運転手の女性の人も、こっちをちらっと見てました。
きっとその人も惚れ込んでるのかも♪
ソリオ、乗ってるとほんとに嬉しいですよ♪
待ち遠しいですね♪
書込番号:14047510
0点


ソリオの中古車 (全4モデル/2,137物件)
-
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 64.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.4万km
-
ソリオ G 車検2年付き デュアルカメラブレーキサポート 車線逸脱警報 ソナー 左電動スライドドア メモリナビCD/DVD/Bluetooth バックカメラ ETC スマートキー
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 66.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 10.2万km
-
ソリオ ハイブリッドMZ 全方位モニター付きナビゲーション・スズキコネクト対応通信機装着車・スリムサーキュレーター・オートエアコン・シートヒーター・ETC
- 支払総額
- 270.4万円
- 車両価格
- 259.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 191km
-
ソリオ G 2型 スライドドア ドアクローザー オートライト スライドドア プッシュスタート シートヒーター オートエアコン 衝突被害軽減システム 横滑り防止機能 衝突安全ボディ 盗難防止システム
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜368万円
-
18〜262万円
-
26〜373万円
-
46〜190万円
-
39〜203万円
-
29〜301万円
-
46〜219万円
-
50〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 64.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
ソリオ G 車検2年付き デュアルカメラブレーキサポート 車線逸脱警報 ソナー 左電動スライドドア メモリナビCD/DVD/Bluetooth バックカメラ ETC スマートキー
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 66.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
ソリオ ハイブリッドMZ 全方位モニター付きナビゲーション・スズキコネクト対応通信機装着車・スリムサーキュレーター・オートエアコン・シートヒーター・ETC
- 支払総額
- 270.4万円
- 車両価格
- 259.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
ソリオ G 2型 スライドドア ドアクローザー オートライト スライドドア プッシュスタート シートヒーター オートエアコン 衝突被害軽減システム 横滑り防止機能 衝突安全ボディ 盗難防止システム
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 10.0万円