RX 2009年モデル
474
RXの新車
新車価格: 415〜695 万円 2009年1月1日発売〜2015年10月販売終了
中古車価格: 96〜279 万円 (205物件) RX 2009年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2009年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
66 | 11 | 2019年10月3日 11:21 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2018年4月15日 20:19 |
![]() ![]() |
28 | 8 | 2018年3月22日 22:18 |
![]() ![]() |
52 | 7 | 2017年12月31日 11:07 |
![]() |
15 | 5 | 2016年8月1日 09:03 |
![]() |
20 | 4 | 2015年9月19日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > RX 2009年モデル
中古車を200万ちょいで購入しようとしてますが
RX270か現行ハリアーをどちらも中古で考えています
RXだと後部座席も広くて乗り心地もハリアーよりも良さそうなのですが
乗り心地とかいいの でしょうか?
突き上げとかあまり無い車ですか?
書込番号:22960666 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

無理して買うな!
フォレスターにしとけ。幸せになれる
書込番号:22960712 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ご自分で試乗するなりして、ご自分の感覚で購入して下さい。
書込番号:22960787 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

〉乗り心地とかいいの でしょうか?
〉突き上げとかあまり無い車ですか?
どの程度までが許容範囲なのか伝えられますか?
多分無理でしょ。
それに中古。
ここの他人には状態わかりませんよ。
劣化やヘタリなど含め、乗り心地や突き上げなど実車確認してから納得して買ってください。
書込番号:22960820 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

元が高い車は修理費も高いんだけど、中古200万予算しかないならハリアーじゃない?
書込番号:22960986
7点

維持できるのかな?
エクストレイルかジムにシエラにしとけ
書込番号:22961034 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

高級車の低価格中古は、程度それなりダヨ。
故障リスク高い、修理費が高く付く可能性が高い。
中級車のそれなり中古狙った方が良いみ1票です。
書込番号:22961085
4点

極端な例だと、LSのライトユニット交換で45万だったかな?
書込番号:22961149
5点

>はっしー^^さん
200万の予算ですと、年式の新しいハリアー1択だと思います。
書込番号:22961483 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はっしー^^さん
現行ハリアーの方が年式が新しいと思うので、ハリアーでいいのかなと思います。
書込番号:22962407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ クロスビーじゃ駄目ですか?
⊂)
|/
|
書込番号:22963647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

|
|
|、∧
|ω・` クロスビー欲しい♪
⊂)
|/
|
書込番号:22964261
5点



自動車 > レクサス > RX 2009年モデル
2013年より選択できる様になったバンブーステアリング(ヒーター付)に交換したいと思っているのですが、品番の分かる方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。レクサスのディラーで聞いたのですが、わからないとの返答で困ってます。
書込番号:21754492 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > レクサス > RX 2009年モデル
レクサスのRX 10系を中古で購入したのですが、トノカバーついていないことが後日分かりました。 ネットで購入できるお店や中古品を探したのですが、なかなか見つからず苦労しております。CPOで取り寄せ可能(車はCPOからは購入しておりません)か問い合わせておりますが、どなたかここなら購入できるよ、等、教えて頂けると大変助かります。どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:21695199 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

CPO:認定された中古、とのことですが
品質を求めているという事ですか?
通常の新品や中古なら買えると思いますが‥‥
書込番号:21695220 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

トヨタ部品共販じゃダメなんですかね?
書込番号:21695284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レクサスの販売店で購入するのはダメなんですか?
私はトヨタの中古車の部品をトヨペットで購入していますが、何の問題もありません。
安く購入したいと言うことでしたら、ヤフオクなどで探されるのも一案かと。
書込番号:21695348
5点


>ひろ♪♪さん
言葉足らずで申し訳ございません。どこで取寄せることができるのか全く分からなかったので、一度寄ったことのあるレクサスCPOに問い合わせたという流れになります。トノカバー自体は中古で構わないのですが、無ければ新品で購入する必要があると考えております。
書込番号:21695764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ピッカンテさん
ありがとうございます。そちらにも確認してみます。
書込番号:21695765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。古い型のRXでしたので、レクサス系列で問い合わせるのであればCPOという単純な考えでございました。現在問い合わせているCPOからの連絡次第で販売店にも連絡してみようと思います。
書込番号:21695769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CPO(英語)=認定中古(日本語)
書込番号:21696501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > レクサス > RX 2009年モデル
レクサスRX450hlがレクサスギャラリーに展示されましたね。大阪は展示車が1月8日ぐらいの予定で、納車が15日ぐらいの予定です。予約の時は12月20日頃の予定がどんどんのびてます。年内納車の方はおられますか?我慢できず週末レクサスギャラリーに見に行こうかと、、、
書込番号:21465713 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

馬さん88さん、こんにちは。
ようやく休みが取れたので昨日ディーラーに行きました。
昨日の時点で契約すると納車は3月末から4月中旬と言われました。
RX450hLはパノラマルーフが選択できないのが辛い所ですね(^^;;
書込番号:21466419
4点

こんばんは。
パノラマルーフが選択できないのは、かなりがっかりでした。ムーンルーフは外からの見た目がちょっとさみしい感じで、、、
4月納車は長いですね。私の方は10月20日契約から
役3ヶ月待ちになります。契約の時にアルファードを売却したので寒い年末になりそぉです。
書込番号:21466826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

24日に見にいきましたが、3列目に入るのも厳しい(173cm、85kg)子供が170cm を超えてきたので乗れないと判断しました。
担当さんも「こんなはずじゃなかった」「なんでこんなの作ったんですかね」とガッカリしてました。
結局、予算を少しオーバー気味ですがLXで決着しました。
3列目の居住性はダントツに違うので、かなり満足です。
ただ、発表されてから楽しみに待ってたので、ショックでした。
書込番号:21469413 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>馬さん88さん
1月15日納車予定ですか?
私も10月20日に契約したのですが、まだ納車日が決まっておらず最短で1月27日といわれてるくらいです。
1月15日はもう決まったのですか?
書込番号:21470132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。年明け3連休に展示車がはいってくるのは、ほぼ確定みたいです。
展示車の次になるのでおそらく一週間後が濃厚だと言われました。正月休みがあるので判断が難しいんでしょうか。
RXは九州工場で作ってるので、レクサス福岡はすでにソニッククォーツの展示車があるみたいですね。
早く納車されるといぃですね。
書込番号:21470361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mura163さん
RX開発の段階から三列だったら違ってたかもしれませんね。しょせん後付けのポン付け感が否めません。デザイン的にもシルエットが壊れてしまって残念です。
書込番号:21471395 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは
開発から3列でも広さはそのままではないでしょうか。もっと広くもっと快適にとなると、車体がでかくなってしまいます。LXサイズになってしまいますよね。
rxも5メートルになりましたが、LXより室内長が長いので合格だと思います。アルファードからの乗り換えですが、何の迷いもなく購入しました。シルエットがくずれてしまっても真横から見た時しかわからないので、、、、
LXはでかすぎで買い物や都会に行くと駐車する所が限られてくるので快適より不便が多いかと。
ポン付けでも3列シートありがたいです。rx450hl が発売されるまで我慢してアルファードに乗っていましたから。
似たサイズのプラドやcx-8より快適だと思います。
書込番号:21473237 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



自動車 > レクサス > RX 2009年モデル
なんでも詳しい諸先輩方に質問をお願い致します。
私はH25年12月登録のレクサスRXに乗っています。
普通のナビであればナビの音声案内時に音量が下がり音声案内を聞きやすくしてくれると思います。
少し良いナビなら、その下がる音量も設定出来ると記憶しております。
しかしながら、上記のRXはナビ音声案内中、オーディオの音量が下がる機能がありません。
ディーラーに問い合わせてもそういう機能は無いとのこと。
純正のナビ・オーディオで音声案内時にオーディオの音量を下げる方法をご存知の方、お教え願います。
宜しくお願い致します。
書込番号:20070445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

案内のボリュームを上げる方法ならあるようです。
MENU→設定編集→音量設定
書込番号:20070677 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうなんです、ある意味この機能しかないんです。
これですと、オーディオをある程度の音量で聞いていると、それに負けない大音量のナビにしなければならず、微妙です。
やはり解決策はないんですかね…
書込番号:20070699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メルセデスのナビ(三菱製?)の場合、案内強調という設定がありますが、これはこれで音楽や映像音声が頻繁に切られて気持ち悪いです。
RXの純正ナビの方が非常に使いやすいし、不慣れな道路でナビの案内に頼る場面ではオーディオを落としてナビ音声を主に聞く方がいいと思います。
書込番号:20070764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここを見ていると色んな人が居ます
別のナビで、案内時に音量が下がる機能が音楽を聴く妨げになるから下がらなくしたいとの書き込みもありましたよ。
書込番号:20071822
4点

皆様ありがとうございます。
さすがにここまで難しい要望はプロの方でないと無理かもしれませんね。
色々試行錯誤してみます。
何か分かればご報告させていただきますね。
書込番号:20082333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > レクサス > RX 2009年モデル
はじめまして。NEW RX検討中のヒヤリハット零号です♪
ここでは、先行予約組と試乗契約組とタイプが分かれると思います。
ヒヤリハットは試乗してから購入か見送りかのポイントがいくつかあります。
*NX譲りの6ATで納得できるか? IS/RCも新型8ATに対して6ATで体感と実燃費も考慮したい。
*450hと200tとの加速感や体感の差を感じ費用対効果を重視したい。
*L と F のシートを乗り比べ 自分に合っている方はどちらか?体感したい。
大きく3点ですが、試乗してから考えようと思う皆様のポイントを今後の参考にさせて頂きたくお聞かせください。
それにしても、先行予約組の皆さんの納期にバラつきが出ないことを切に思います。
よろしくお願いします。
3点

そこまで自分でチェックポイントをおさえられてるのでしたら、それぞれ気になるポイントはちがうでしょうから、あまり広く意見を募る必要もないのではないかと私はおもいます。試乗してからの方は、納期より性能をキチンとチェックしたいと思うからで、試乗せずにオーダーするかたはとにかく早く欲しい(単なる気持ちだけか、車検等の理由か様々だとおもいますが)という思いが強いのだと考えます。私は後者です。
書込番号:19152799 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

試乗してから決めるのであればあまり情報収集しすぎるのもよくないかもしれませんね。
情報収集って結局気になるところネガティブなところばっかり目に入ってしまって
気にしていなかったことまで気になるので。
なので自分が何を大事にしてるか考えた上でディーラーにいって決めるのがいいと思いますよ。
その上で気になった部分を持ってる人とかに聞いてみるって感じがいいかもしれません。
書込番号:19153070
3点

私も 6AT とか そういう面の情報は大体抑えていて、一番きになったのは BNW X5のプラグインハイブリッドでした。 私は日本の道路事情とか 幅とか考えて 見送ったにしても コスト差が違う事と あと レクサスの このタイプの車 で8速ATを入れたにしてもさほど影響でないであろうということ 一番は リアの脚周りが BMW(インテグラールアーム独立懸架式サス)や アウディ 等と比べて どの程度 なのか、こればっかりはは乗ってみないと わからないのですが 恐らく、さほど 遜色ないレベルまで仕上げるだろうという事で契約します。 やっぱり見た目 が 一番 きに入りましたね。
書込番号:19153247
8点

>>RX450h最高さん
ご意見ありがとうございます。
>それぞれ気になるポイントはちがうでしょうから
それぞれ違うポイントをお聞きしたいのであります。
>>たむこさん
ご意見ありがとうございます。
ネガティブな点が妥協できるのか、早い乗換となるのかが
重要と考えております。
>>CBAR35−GT−Rさん
ご意見ありがとうございます。
車体の大きさは私は問題ないので、ランクル200でもOKですが、8ATは相当気になる
のでISの8ATとNXと比較してみたいと思います。
BMの2010年頃の6ATと8ATじゃ燃費も走行性能の特性も大きく変わりましたので。
数値上スペックに6/8に拘りはありませんが、体感性能は重視したいです。
みなさん ご意見ありがとうございます。
書込番号:19153555
1点


RXの中古車 (全3モデル/1,853物件)
-
- 支払総額
- 483.0万円
- 車両価格
- 472.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.8万km
-
RX RX450h バージョンL 修復歴あり/AWD/ナビゲーション/バックモニター/ETC/全周囲カメラ/セミアニリン本革シート
- 支払総額
- 319.2万円
- 車両価格
- 305.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.5万km
-
RX RX350 Fスポーツ ムーンルーフ オレンジブレーキキャリパ マークレビンソンプレミアムサウンドシステム アドバンスドパーク デジタルインナーミラー 認定中古車CPO
- 支払総額
- 793.0万円
- 車両価格
- 778.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 858.0万円
- 車両価格
- 838.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 25km
-
- 支払総額
- 531.1万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜2912万円
-
110〜2000万円
-
99〜757万円
-
189〜709万円
-
465〜2200万円
-
67〜988万円
-
149〜862万円
-
209〜589万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 483.0万円
- 車両価格
- 472.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
RX RX450h バージョンL 修復歴あり/AWD/ナビゲーション/バックモニター/ETC/全周囲カメラ/セミアニリン本革シート
- 支払総額
- 319.2万円
- 車両価格
- 305.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
-
RX RX350 Fスポーツ ムーンルーフ オレンジブレーキキャリパ マークレビンソンプレミアムサウンドシステム アドバンスドパーク デジタルインナーミラー 認定中古車CPO
- 支払総額
- 793.0万円
- 車両価格
- 778.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 858.0万円
- 車両価格
- 838.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 531.1万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 13.1万円