X1 2010年モデル
267
X1の新車
新車価格: 363〜559 万円 2010年4月1日発売〜2015年10月販売終了
中古車価格: 45〜165 万円 (125物件) X1 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:X1 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2022年2月4日 10:07 | |
| 17 | 7 | 2019年1月28日 08:09 | |
| 14 | 1 | 2015年12月28日 20:02 | |
| 9 | 3 | 2015年10月10日 19:24 | |
| 5 | 1 | 2015年5月22日 22:44 | |
| 7 | 5 | 2015年4月23日 22:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > BMW > X1 2010年モデル
中古でX1を購入しました。
購入時よりBMWの純正バーが取付されております。
現在、ルーフボックスの購入検討をしておりますが、
BMWの純正品バーにはTERZO、Thule、innoのボックスは取付けられないのでしょうか。
勿論、純正品が良いのは分かっています。
ただ、過日訪問したBMWディーラーさんの対応があまりにも酷すぎて再訪する気にもなれずなのです。
皆様のご意見、同じ様な方がお見えでしたらご教授願います。
書込番号:24578831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>えどっちパパさん
X1でE84、F48の2代に渡って、 BMWの純正ベースキャリアに、何の疑問もなくTHULE Dynamic800を付けています。
コレを付けたまま、ディーラーの点検に出していますが、サービスの方とTHULEのルーフボックス談義で盛り上がったコトがあるぐらいで、何がダメとかは無かったです。
書込番号:24579023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
けんちゃまんさん
大変参考となるアドバイスありがとうございました。
トルクタイプの金具であれば、どのメーカも装着できそうなんですね。
最大積載量に気をr付けて検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24579599
1点
自動車 > BMW > X1 2010年モデル
今更ながら6年落ちの25i xdriveをディーラー認定中古車にて購入いたしました。
購入時はあまり気にしていませんでしたが、
乗降時、シートから地面までの幅が広いためか、
ふくらはぎから足首にかけて、ボディと当たってしまい、雨や雪の汚れが付着してしまいます。
同様な現象に対して得策等ご教示いただけたら幸いです。
書込番号:22422213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>りぉぉさん
いやもうそれは「慎重に乗り降りしましょうね」としか言いようが無いかと。。。
慣れで解決すると思いますよ。
書込番号:22422331
5点
完ぺきとは言えませんが乗るときにお尻からシートに座って軽く靴をはたくと泥が落ちて室内に落ちないですよ。ロータスエリーゼではきついですが!
書込番号:22422378
0点
X1に限らずRV系ならありますね
ボディに当らない様に足を長くは出来ないので、気を付けて乗降するしかないかと思います
ドアを一杯に開けれる広い場所なら、尻だけ入れて足を上げながらとかも可能だけど狭い場所では無理
ある程度は諦めでしょう。
書込番号:22422417
0点
買い替えましょう
書込番号:22422632 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ぷぷっぷぷさん
>北に住んでいますさん
>JTB48さん
>ぜんだま〜んさん
コメントありがとうございます
慎重に乗り降ります…
書込番号:22423198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
面倒臭いけど一度ステップに足を乗せて段階的に降りれば?
書込番号:22423560
3点
それに気を使ってレクサスがドアとステップを同じにしてるから
乗り降りはしやすいですよ。
書込番号:22425322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > BMW > X1 2010年モデル
はじめまして。
BMW X1 sDrive20i(2014年式) にサイバーナビ AVIC-VH0999
を取り付けようと思っております。
pb社製の取り付けキットを使って取り付けようと思ってるのですが
取り付けのキット以外のオプション品はどれか必要でしょうか?
ステアリングリモコンなどはなくなってもかまいません。
このキットだけで他に使えなくなるものなど教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
6点
自動車 > BMW > X1 2010年モデル
久しぶりに車を購入しようと、ネットサーフィンしたり、販売店に出向いて見積もりをしてもらったりしています。
ただ、当方輸入車は初購入となるため、見積もりの金額が妥当なのかわかりません。
BMW x1 走行距離3万以内 初期登録後から5年以内
ナビ等は重視していません。
諸経費込みで200万〜250万 で探しております。
ナビ等フル装備(社外)、Bカメラ 2012年 1万キロ 258万 の見積もりは妥当でしょうか?
ただこの車 車内に芳香剤なのか、香水なのかかなり臭いがあります。
家の物で車に詳しいひとがおらず、販売店からは中古車はいいなと思ったら買え。と言われ迷っています。
10月には新しいx1が出るそうなので、もう少し待ったほうがいいのでしょうか?
あと、中古車って値引き交渉できますか?
1点
35coccoさん、レスがついていないようなので・・・
BMW x1でも グレードと色により かなり価格の幅があると思います。
その価格から推定すると グレードは X1 sDrive 18i といった感じでしょうか?
ならば 相場通りのような感じですね。
上のグレードなら 不人気色とか 装備が低め、喫煙車両、内装のヘタリや汚れ等
『何か有り?』のような・・・、よって一概に回答出来ないのが本当のところです。
車内に香水的匂いがかなりあるとしたら、灯油等のこぼれか ヘビースモーカー車か・・・
どちらにしても 個人の許容範囲になりますね。
ちなみに 中古車とは言え高額な買い物ですから 中古車販売店や車にもよりますが、
交渉のやり方次第では、数万円程度は値引きしてもらうことが可能です。
同車が 気に入ってる感じならば、気になる臭い等は値引きネタになるかな?
それと 新型のX1は 日本では10月末あたりから一部販売開始と Dラーさんは おっしゃってましたよ。
書込番号:19192793
2点
>zop_qroさん
ありがとうございます。
グレードは1.8iです。
価格は妥当なんですね。質問した車はやはり匂いが気になるので、やめました。
中古車でも値引きがあるって事で、次は交渉してみます。
新型x1は10末なんですね。
新車が帰る方が羨ましいです。
書込番号:19209995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
昨日ワールドビジネスサテライトのSUV特集で新型BMWX1マスコミ初公開を見ました。
価格は、300万円台後半からということでした。
BMWはオプションを付けていくと高くなるのでおそらく乗り出し価格で500万円は超えると思います。SUVは、トヨタはハリアー、日産はムラーノ、本田はヴェゼル、CRV、スバルはフォレスター、マツダはCX5、CX3、三菱はアウトランダーと人気なので良く試乗してから購入してくださいね。アウディのQ3は試乗しましたが、フォルクスワーゲングループなのでフォルクスワーゲンとあまり変わらない、部品を共有している割りに価格帯が高くやめたほうがいいと思います。
書込番号:19215597 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > BMW > X1 2010年モデル
現在購入を検討しており、100万円の値引きを提示されています。
まもなくマイナーチェンジがあるとの事で、このような値引きが出来るとの事。
しかし、他の方の書き込みを見ると110万円の値引きというのも拝見しました。
今回の車種はマイナーチェンジ前という条件から、どのくらいまで値引きできるものでしょうか?
駐車に不安があるので、idriveやバックモニターなどのオプションをつけています。
車の購入は久しぶりなので、よくわからず。。。
宜しくお願いします。
0点
100万円というのは、今ならBMWが無償でつけてくれるナビパッケージとパーキングサポートパッケージの計42万円を含めた数字ですか。
最近、X1の別タイプを契約しましたが、42万円を含めてなら、100万円より少し多く値引いてもらいました。
42万円を除いてなら、モデル末期のこのタイミングならではの金額ではないでしょうか。
当方は、予算が限られていて、その範囲に収まるなら買うというスタンスでいたところ、販売店側が段階的に歩み寄ってきてくれました。
その間、うちより条件のいい客が現れたら、販売店の歩み寄りは途中で止まったかもしれません。
値引き額はその時々の状況によるのだと思います。
そろそろ在庫車も減ってきているでしょうし、値引き幅を見極めるのは難しいですね。
あまり役に立てそうもありませんが・・・交渉がんばってください。
書込番号:18800761
5点
自動車 > BMW > X1 2010年モデル
x1の登録済未使用車購入を検討してます。登録後2、3ヶ月で走行距離数10キロで限りなく新車に近いものでも価格は新車に比べてかなり安く、安いところではs20iのxラインやスポーツで285万、Mスポーツでも310万くらいです。新車の見積はとったことないのですが、モデルチェンジも近いようですし新車でもさほど変わらない値引きがあるのでしょうか。それともやはり色や装備が合えば未使用車がお得なのでしょうか。
書込番号:18709042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
naotankoさん、こんばんは。
>新車の見積はとったことないのですが、モデルチェンジも近いようですし
新車でもさほど変わらない値引きがあるのでしょうか。
その未使用車は仮予約して、まずは新車の見積もりをとられてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18709134
0点
まだ新車オーダー受けてるかな??
定価から比べるとかなり安く感じるかと思いますが、売却する時も人気が高騰してなければそれなりですよ。
外車の新車プライスは真にうけないほうが良いです。
書込番号:18709187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
佐竹54万石さん、JFEさん早速返信ありがとうございます。そうですね。週末まで仮予約できるか聞いてみて新車の見積をとってみようと思います。
書込番号:18709372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>それともやはり色や装備が合えば未使用車がお得なのでしょうか。
未使用車はぶっちゃけお買い得ですよ
特に今は円安が進んでいますので個人的には購入をオススメします
知り合いが坊県のBMWの正規ディーラーの社長一族なのですが現在ディーラーに割り当てられる(ノルマ)の車の台数が多くて仕方が無いので自社登録して中古市場に流しています
もちろんその分の利益は新車の利益で確保しますのでイヤーモデルの値引きはそこまで期待できません
書込番号:18709584
3点
餃子定食さん、貴重な情報ありがとうございます。やはり週末まで待てず、今日未使用車の申込金を振り込みました。NAVIとバックカメラが標準装備になったことを考えても、150万くらいは違うのでまあ悪くはないかと。みなさんいろいろご意見ありがとうございました。
書込番号:18712367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
X1の中古車 (全3モデル/707物件)
-
X1 xDrive 18d xライン アクティブクルーズコントロール バックカメラ パークディスタンスコントロール 電動リアゲート 前席パワーシート ミラーETC
- 支払総額
- 333.0万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 556.8万円
- 車両価格
- 529.9万円
- 諸費用
- 26.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 318.9万円
- 車両価格
- 303.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 596.5万円
- 車両価格
- 568.0万円
- 諸費用
- 28.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 481.7万円
- 車両価格
- 458.8万円
- 諸費用
- 22.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜608万円
-
23〜834万円
-
66〜1033万円
-
55〜643万円
-
34〜5920万円
-
74〜558万円
-
72〜744万円
-
132〜786万円
-
179〜644万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
X1 xDrive 18d xライン アクティブクルーズコントロール バックカメラ パークディスタンスコントロール 電動リアゲート 前席パワーシート ミラーETC
- 支払総額
- 333.0万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
-
- 支払総額
- 556.8万円
- 車両価格
- 529.9万円
- 諸費用
- 26.9万円
-
- 支払総額
- 318.9万円
- 車両価格
- 303.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
-
- 支払総額
- 596.5万円
- 車両価格
- 568.0万円
- 諸費用
- 28.5万円
-
- 支払総額
- 481.7万円
- 車両価格
- 458.8万円
- 諸費用
- 22.9万円
















