BMW X3 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > X3 2011年モデル

X3 2011年モデル のクチコミ掲示板

(68件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:X3 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X3 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
X3 2011年モデルを新規書き込みX3 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オールシーズンタイヤ

2024/04/29 21:26(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2011年モデル

クチコミ投稿数:203件

こんばんは
245 50 R18のランフラットタイヤピレリP7
を装着していますが、履き替えのためにタイヤを探しています。
オールシーズンタイヤを検討していますが該当するタイヤがありません。

インチダウンもしくは、他のサイズのタイヤは装着可能でしょうか?

書込番号:25718617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2024/04/29 21:37(1年以上前)


クチコミ投稿数:203件

2024/04/29 21:54(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
情報ありがとうございます。
検討してみます。

合わせてサマータイヤも検討してみます。
年間5000キロ程度しかのらないので、特にこだわりはありませんが、サマータイヤでおすすめありますか?
コスパ重視で考えています

書込番号:25718655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2024/04/29 22:06(1年以上前)

タイトミストさん

下記は価格コムで245/50R18というサイズのタイヤを検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=245&pdf_Spec203=50

この中で私のお勧めは下記の価格コムでの比較表のMICHELIN Primacy 4とPIRELLI POWERGYです。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001421273_K0001138162&pd_ctg=7040

やはり、欧州車には欧州銘柄のタイヤをお勧めしたいです。(POWERGYは中国製ですが・・・)

コスパ重視という事ならPOWERGYが一押しのタイヤになります。

書込番号:25718673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2024/04/30 01:00(1年以上前)

>タイトミストさん

こんばんは。
確かにベースタイヤの 225/60R17にすればオールシーズンタイヤがたくさん見つかりますが、ホイール、パンク修理キット(スペアタイヤ)、工具等を導入しなければならないことを考えると、今までのサマー・ランフラットタイヤで良いのでは?
特にこだわりがなければ、私は今までのピレリ CINTURATO P7 RUN FLAT 245/50R18 100Y ☆をお薦めします。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1&pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=245&pdf_Spec203=50&pdf_so=p1

書込番号:25718801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2024/04/30 18:10(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ご返信ありがとうございます
貴重なご意見ありがとうございます。
コンチネンタルも含めて検討します

タイヤ選びは、沼にハマりますね笑

書込番号:25719360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2024/04/30 19:31(1年以上前)

funaさん
確かに特に不満はないんですが、
雪が降る降らないか微妙な、11月、3月に北陸方面に行くことがあり、少しヒヤヒヤしたので、オールシーズンタイヤに魅力遠感じていました。

もちろんスタットレスタイヤとは、別物である認識はあります。

最近は、雪山に行くこともなくなったので、スタットレスタイヤを履くまでではないかと思ってる今日です

書込番号:25719444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Vvalさん
クチコミ投稿数:10件

2024/05/05 22:29(1年以上前)

中〇のオールシーズンの安いのはなんちゃってだから、素直にピレリとか、それなりに、しっかりしたメーカーがよいかと。

書込番号:25725363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアミラーの三角の警告灯

2019/08/12 18:28(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2011年モデル

スレ主 KOJIX3さん
クチコミ投稿数:4件

2015年式の 、20DのXラインです。
カタログを見ると後方より接近してくる車両を感知して光る三角の警告灯がドアミラー内側に標準で装備されてるみたいなのですが、うちの車両は付いてないです。
年式やモデルによって未装着の車両もあるのでしょうか?

書込番号:22853348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/08/12 18:44(1年以上前)

2016年式から標準装備だった気がするけど。

書込番号:22853376

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/08/12 20:22(1年以上前)

年式、グレードによって付いてない車もあります。
値段がそれなりに高かったからといっても、付いてないのが外車です。

書込番号:22853568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2019/08/13 13:19(1年以上前)

なくても困らない装備です。運転者は常に後方に車がいるかいないか確認を怠ってはいけません。インシケータが付いてようが付いてまいが、車線変更時は後方確認しないといけませんし。

書込番号:22854894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーゼルVW不祥事

2015/09/25 13:16(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2011年モデル

スレ主 SOS1984さん
クチコミ投稿数:7件

2013年製X3 2.0d所有者です。
昨今のVWの不正ですか、BMWにも飛び火する可能性も記事になってます。
万が一、BMWも不正や基準の未達が発覚した場合は所有者には、どのような対応がなされるのでしょうか?
たらればの質問で恐縮ですが、何か情報などありましたらお教え下さい。

書込番号:19172009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2015/09/25 13:27(1年以上前)

プログラムの不正であれば、リコールでプログラムを修正し、走行性の著しい低下(燃費悪化・パワーダウン)になるのでは。

エコカー減税や補助金等を受けていた場合、燃費基準に適さなければ税金の追納や補助金返納等も。

書込番号:19172037

ナイスクチコミ!0


ASZ33さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/25 13:53(1年以上前)

いずれにしてもBMWの目指す

はしるよろこび

なるものは、どこへ行ったのやら

クリーンなイメージ完全に消えたね

書込番号:19172091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/09/25 14:46(1年以上前)

>万が一、BMWも不正や基準の未達が発覚した場合は所有者には、どのような対応がなされるのでしょうか?

万が一 発覚した場合・・・って、
不正が前提なのはおかしいよ。

もし仮に(無いとは思うけど) BMW まで不正をしてたとなると、
ドイツ経済は勿論、欧州経済、延いては世界経済に大打撃を与えるような大事件に発展するので、
「 俺のクルマはどうなるの? 」 なんて悠長な話じゃ無くなると思う。いや、マジで。

BMW は不正はしていませんので、何の影響もありません。(キッパリ)
そう言うことにしておきましょう。


書込番号:19172180

ナイスクチコミ!1


nojichuさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/25 15:37(1年以上前)

BMW、言っちゃいましたね!

>BMWも基準上回る排ガスも不正は否定「テスト車のエンジンが古かっただけ」

> 「自動車産業史上最大のスキャンダル」に発展したVW排気ガス不正事件。今度は同じくドイツの高級自動車ライバル、BMWにも飛び火したようだ。

> ドイツ最大の自動車専門誌『Autobild』は24日、「クリーン・ディーゼル・エンジン搭載をウリにしたBMWのディーゼル車、『X3』だが、欧州の規制基準の11倍を上回る排ガス量というテスト結果がでた」と報じた。

> この実走テストは英調査機関が国際クリーン搬送協議会(ICCT)と共同で実施したもので、米合衆国環境保護庁(EPA)が訴えているよりも、排気ガス不正の実態が更に酷いことを示唆している。実際、今回のテスト中に測量されたX3の窒素酸化物排出量は、VWパサートなどと比較すると遥かに多いことになる。

>BMWは「今回のテストについては関知していなかった」と、やや弱気なコメント。しかし「テストに使用された車のエンジンが古くて、実際の道路走行と同じレベルのガスを排出してしまっただけでしょう」と反撃。

要するに、クリーン・ディーゼルは、新車時のみ!なおかつ、検査時のみクリーンで、実際の走行時や中古車になると、ダメディーゼルになるっていうこと?

書込番号:19172257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2015/09/25 15:43(1年以上前)

VWの不正?プログラムのからくりを詳細に説明しているページを見たんですが、

これ、事の良し悪しは横においておくとしても

かなり精巧な、匠の技と言う感じなんですよね

さすが独逸マイスターの技と感心してしまいました、半ば皮肉なんですが(失笑

BMW車でも同じような検証結果が上がってきているようですけれど

普通に考えてやってないはず無いよなぁ・・・と素人の意見です。

書込番号:19172271

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/25 16:09(1年以上前)

なんとまぁ、去年乗り換えたばかりなのに
恥ずしくて駐車場の隅っこにひっそり置いて
アイドリングもとてもじゃないけど
街中で指されそうですよ…

はぁため息。゚(゚´Д`゚)゚。

書込番号:19172319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/09/25 17:53(1年以上前)

>万が一、BMWも不正や基準の未達が発覚した場合は所有者には、どのような対応がなされるのでしょうか?

お乗りの車種が該当してしまったら本国から謝罪の文書が来ると思いますが日本国内の法規(排気ガス規制等)に違反していない限り、特にリコールなんかもないと思います。まあBMWの公式発表ではそのような行為は一切ないと言い切っているみたいですので安心して乗ってください。

書込番号:19172520

ナイスクチコミ!4


洋墨さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:33件

2015/09/25 18:29(1年以上前)

VW車とBMW車のオーナーです。

以下がVW不正騒動のきっかけとなった、CAFEE発行のpaperとなります。
(本掲示板でのリンク添付に慣れていないので、失敗していたら申し訳ありません。
googleにて、In-Use emissions testingで検索すると、一番上に出てきます。)

http://www.theicct.org/sites/default/files/publications/WVU_LDDV_in-use_ICCT_Report_Final_may2014.pdf

文中、A、B、Cの3車種のテストを行っております。車種は明記しておりませんが、文中の記載と写真より、
AとBはVWで、Cは4WD 2リットルディーゼルターボのBMWであることが明らかです。

私も未だ斜めにしか読めておりませんが、VW車は試験規格に比較的近い市街地走行でも
規格値を大幅にオーバーする窒素酸化物が発生しており、極めて不自然な結果であることが明らかです。
(自動車工学の関係者であれば、defeat deviceを疑うに十分なデータであると推測します。)

一方でCは、規格の窒素酸化物を大幅に(10倍弱)上回っているのは、標高差1000mの登坂降坂を伴う
ルートのみであり、私には不自然には思えませんでした。

以上のデータより、私自身は現時点でBMWの不正は疑っておりません。

また、BMW社自身が不正を否定している事実も私は重視しております。

大企業の経営陣であれば、コンプライアンス問題が会社経営にとっていかに大切かは熟知している筈であり、
その失敗により会社の命運が絶たれた事例も多く認識している筈だと考えます。
VWがこれほど騒がれている最中に、BMWが虚偽の発表をする筈がない、というのが私の考えです。

ただ、そのVWの経営陣は、信じられないほど愚かで無能であったことを証明した訳で、
私の自信も少々揺らいでおります。

VWについては残念でたまりません。なぜあれだけの企業がそんな無能に仕切られていたのか、、、
BMWは大丈夫だろう、と、(一抹の不安を残しつつ)私は信じてます。

ああ(ため息)

書込番号:19172599

Goodアンサーナイスクチコミ!7


マムオさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/25 22:31(1年以上前)

CはX5かと思いますが… X3に関してはアウトビルド誌が報じているが根拠のデータはあるのでしょうか?

書込番号:19173396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/26 02:27(1年以上前)

BMWの見解は、試験モードでは問題なくクリアしているし、
試験モードと実走行で動きが変わるソフトは載せてないと言ってる。

試験でOKなんだから文句言うなってことか?

書込番号:19173989

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/09/26 07:06(1年以上前)

>試験でOKなんだから文句言うなってことか?

不正行為がなければYes
試験で不正なく合格点を取れば、素行不良のDQNでも公平な扱いをする、です。

他のストーリーで捕まるというのは抜きですよ。

書込番号:19174159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/09/26 10:10(1年以上前)

>試験でOKなんだから文句言うなってことか?

当り前じゃんか。
BMW は試験に合格してるんだから。

VW は試験で不正をしたからアウトなんだよ。

書込番号:19174535

ナイスクチコミ!2


マムオさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/26 11:22(1年以上前)

以下の国沢さんのソースを見るとガソリンもディーゼルも実走行でNOxは出るようです。
今のタイミングでX3がたまたまターゲットになっていますが全ての石油を利用している車に言えることかもしれません。
ディーゼル悪ありきで話が進んでいますが、ガソリン車も負荷がかかる状態では出ることが当たり前の話のようですし。。
車に詳しい方はこの問題はわかっているのでしょうね。
マツダも規制対象になっていないNOxの代わりにアルデヒドを出しているようです。
アルデヒドはシックハウス症候群発を連想しますが車社会では規制対象外なので販売できる。
なるほどと思ったので投稿します。 別に回し者ではありません
ーーーーーーー
ガソリン車が高負荷領域で規制値を超えるのに対し、ディーゼル車は低負荷領域で規制値を超えてしまう。
したがって計測したらNOxは出て当然なのだ。
これをアウトとしたなら、排気ガス基準を根本的に変えなければならない。VWで問題となっているのは、
法規で禁止されている「検査用の制御システム」を使っていたからであり、
BMWが試験用の制御システムを使っていないとすれば出ても不思議じゃありません。
http://autoc-one.jp/bmw/special-2361616/

書込番号:19174716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2015/09/27 15:31(1年以上前)

検査時の排気ガスが基準内=合法車両の条件
VW   ○
BMW ○

ここまでは同じ。

しかし違法ソフトを搭載しているのでVWは違法。
VW  ×
BMW ○

ここが違う。

書込番号:19178632

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイドミラー

2015/04/26 03:53(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2011年モデル

スレ主 BMW_x13さん
クチコミ投稿数:6件

以前、BMWのサイドミラーはヒーター内蔵と聞きましたがF25も標準装備でしょうか?
お詳しい方、教えてください。

書込番号:18719172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/26 08:14(1年以上前)

付いていますよ。装備一覧エクステリアをご覧下さい↓

http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/x/x3/2014/showroom/equipment.html

書込番号:18719500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 BMW_x13さん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/26 12:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
調べればわかりますよね。
失礼しました。
ただ、全く機能のメリットを享受せず、雨の日の車線変更は結構キツイので、本当に付いてるのか不安になってました。
もしかして不良?
ガラコのサイドミラー用買ってしまいました。
外気とか、ワイパーの強さとかで温度設定が変わるのでしょうかね?

書込番号:18720191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2015/09/25 13:43(1年以上前)

ミラーのヒーターはガラスについているヒーター線と同じで、手動スイッチでON・OFF、さわっても暖かい程度の消費電力です。

書込番号:19172072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

フロアマット

2014/08/05 01:00(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2011年モデル

クチコミ投稿数:46件

一昨日、20dMスポーツを契約しました。今、乗ってるエスティマの前はE39Mスポーツツーリングだったので、またBMWに戻ってきました(^_^)。色々と教えて下さいませ。
まず、フロアマットなのですが、E39の時はオートバックスで買ったのを自分で切って使っていたのですが、ちょと調べたらネットで形に合うのが売られてるんですね。便利な世の中だな〜w。そこで、純正の布か、純正ラバーマットか、社外品か、皆さんはどうされてますか?

書込番号:17803007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/08/05 07:40(1年以上前)

このクラスの車で安物社外品買うならその車買う資格無し。

書込番号:17803366

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/08/05 08:51(1年以上前)

>E39の時はオートバックスで買ったのを自分で切って使っていた

ん〜・・・

書込番号:17803496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/05 15:20(1年以上前)

AS.Pさんに全面的に同意。
メーカー品より上等をオーダーするならまだ理解できますが、安く上げるための自作や汎用品なんて痛い痛い痛い。

書込番号:17804362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2014/08/05 17:44(1年以上前)

純正も十分安いけどな。今時、BMWくらいの価格で金持ちぶる方が痛い痛い痛いw。
使い勝手を教えて貰いたいだけやで。

書込番号:17804660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/08/05 20:11(1年以上前)

誰も金持ちぶるなんて言っていないと思うが (笑)

私もBM乗りです。M3に乗っていて他に軽があります。

共にマットは純正を使っています。純正の雰囲気も含め、収まり具合が好きです。

自作なんて考えたことないですよ‥ ^ ^;

書込番号:17805042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/05 21:38(1年以上前)

スーツをダンヒルでビシッと決めたのに
ハンカチがしまむらで売ってる安物使ってるイメージ。

書込番号:17805396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2014/08/05 22:24(1年以上前)

なんか不毛なレスばっか
昔ほど車を持つことのステータス性があるわけじゃないんだから、例え輸入車に乗ってても「こうあるべきだ」というカーライフはそれほど限定されるものではないんじゃない?
さらに話がそれるけど、「これこれの車の維持費はどのくらいですか?」という質問に「その車は維持費を気にする人は乗ってはいけない」という回答をするのも筋違いも甚だしい。
別に本当に維持費を全く気にせず、湯水のようにお金を使える人なんてこのご時世そんなおらんでしょう。その人たちだけにしか買ってもらえなかったらメーカーなんて大赤字ですよ。
なんかお金を気にするなといってる人の回答が1番お金を気にしてるようでならない。別にここの回答者だけでなく。

X3オーナーではないけど、私は純正使ってます。フィッティングは文句無しだし、社外品で万一アクセルに引っ掛かろうものなら泣き寝入りするしかないですし。

心なしか耐久性も高い。

書込番号:17805583

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件

2014/08/05 22:51(1年以上前)

ありがとうございます。全く同じ意見です。そういう意見を持ってる人が増えているから、若者のクルマ離れが止まらないのか。。。

それはさておき、昔から車を色々といじってたので、若い頃は自分で色々と作ってました。他のレビューでは社外品もピッタリフィットするそうなので、他のご意見を聞きたかっただけなんですがねー。

たいがい社外品の方が純正品より質は高いと思うので、様々な使用感を聞きたかっただけです。参考にさせて頂きます。

書込番号:17805716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2014/08/08 18:42(1年以上前)

結局、社外品のふわふわマットと純正のラバーマットを購入しました。ありがとうございました。

書込番号:17814639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2014/10/10 09:11(1年以上前)

後席の真ん中のドライブシャフトトンネルの所は、純正も市販品もないので、そこは、気になるため、自作してます。紙で形を取りそれなりに綺麗に合わせられたと自己満足しています。

書込番号:18034727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2014/10/15 07:12(1年以上前)

ホットフィールドというマットの通販会社では、ドライブシャフトの所のマットも付いてますよ。

書込番号:18053631

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビを走行中に操作するには?

2014/06/12 23:25(1年以上前)


自動車 > BMW > X3 2011年モデル

クチコミ投稿数:276件

F25の純正ナビを走行中に操作、またはテレビを視聴することは可能でしょうか?

後付けの社外ナビでは当たり前のようにやってますが、純正品はどのようにすればいいのか気になります。
DIY可能?ショップに頼んだら費用は?
ディーラーで聞いてみたけれど、「それについてはちょっと・・・」と回答を得られませんでした。

書込番号:17620540

ナイスクチコミ!0


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/06/12 23:41(1年以上前)

うん、まあ道路交通法違反ですからね・・・まともなディーラーであれば「断る」のが当然ですよ。
ナビの取り付け業者やカーショップに相談でしょうね。
ただ、違法行為である事はご認識を。

書込番号:17620600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/12 23:43(1年以上前)

グレーなことをしたいのでしたら、自分で調べてくださいね。

ここでは誰も答えないと思いますから。

書込番号:17620605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/12 23:44(1年以上前)

上で違法行為と記載している人がいますが、そのような改造をすること自体は違法ではありませんよ。

書込番号:17620609

ナイスクチコミ!12


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/06/12 23:55(1年以上前)

屁理屈でしょう。
走行中の操作・TVを映らないように純正ナビが設定されているのは、道路交通法で違反されているから映らないように
設定されいます。それを「解除」する理由は何? 走行中に操作・テレビ表示をしようとする「為」の改造なのですか
ら、その行為そのものに違法性はなくとも、断るのは当然です。

書込番号:17620662

ナイスクチコミ!5


teremusuさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/17 02:03(1年以上前)

使ったことがないので詳細はわかりませんが、ネットで検索するとUSBやCD-ROMでプログラムの書き換えで操作制限をキャンセル出来る商品が売られています。けっこう高いので(3万円以上)まずはBMWを扱ってるショップを探して電話ですね。

うちのは幸い中古で買ったときからキャンセルスイッチが付いていました。買ったときに聞いたんですが、最近の車は面倒くさいので店に頼むと5〜6万円もするとか?そもそもやりたがる業者が減ったとも言ってました。


書込番号:17634672

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dog3dog3さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/29 13:06(1年以上前)

tv-in-motion.co.uk的なところで調べてくだちい

書込番号:17678926

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X3 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
X3 2011年モデルを新規書き込みX3 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X3 2011年モデル
BMW

X3 2011年モデル

新車価格:541〜828万円

中古車価格:70〜217万円

X3 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X3の中古車 (全4モデル/634物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X3の中古車 (全4モデル/634物件)