トヨタ プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

プリウスα 2011年モデル のクチコミ掲示板

(1846件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
162

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

見積もりの評価をお願いします。

2013/07/27 00:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:2件

Sツーリングセレクション
車体価格 280-25万=255万
メーカーOP 約6万
DOP 約60万
下取り 2003ノア(白)走行距離6万K 車検来年3月末 25万
総額320万です。

過去スレを見ると本体値引き価格25万は満足できる価格なのですが、
DOP値引き相場が2割程度とあったのですが、下取り、購入後のサービス等と込みこみの価格で
見積もりを出してもらっているのでどれくらい値引きされているかがよく分からず、
これで決めていいものか迷っています。
どなたか教えてください。

書込番号:16406903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/27 01:00(1年以上前)

見積り額が適正価格かそうでないかの判断くらいはできるようになりたいものです。

書込番号:16407000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/07/27 05:53(1年以上前)

>購入後のサービス等と込みこみの価格で
不明確な状況で契約すると、あとでトラブルの元になりかねません。
  【サービス等と込みこみの】
これの詳細さえも不明確ですよね。
例えば、OIL代 フィルタ代 ?含まれるの

>これで決めていいものか迷っています。
安い買い物ではない、
その後、数年間・・・メンテ・点検等あるわけで。
明記することは、しっかりやっておきましょう。

もし、
面倒くさい!という営業マンなら、交代させるなり、
他店舗へ移るなり、チェンジしましょう→購入店舗じゃないです

書込番号:16407272

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2013/07/27 07:23(1年以上前)

アレッジドさん

プリウスαの値引き目標額は車両本体20〜25万円、DOP2割引き12万円の値引き総額32〜37万円辺りかなと思われます。

これに対して現状の値引き額は車両本体の25万円という事ですね。

又、2003年式のノアの下取り額が25万円なら結構良い額が提示されているようにも思えます。

問題は「購入後のサービス込み」というところです。
これは↓のようなメンテナンスパックの事でしょうか?

http://www.hellonetz.com/tenken/maintenance-packing/index.html

もし、メンテナンスパック36ヶ月がサービスで付くのなら、実質約11万円の値引きの上乗せとなりそうです。

という事で「購入後のサービス込み」のところを確認する必要があります。
この辺りを確認しないと良い値引き額かどうかは判断出来ないでしょう。


それと大きな値引きを引き出す最も有効な方法として同士競合があります。
プリウスαは全てのトヨタディーラーで販売されています。
従いまして、同士競合をまだ行っていないのなら、別経営のトヨタディーラーでもプリウスαの見積もりを取り同士競合させてみて下さい。

下取り額については、買取専門店数店でノアを査定してみれば25万円という額が適正かどうか判断出来ると思います。

書込番号:16407394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/27 08:08(1年以上前)

アレジットさんと他の皆さんおはようさんです。私の場合は、Gツーリングセレクションを今月15日に契約しました。本体とオプションで、370万円と諸経費(サポート含む)18万円で、値引き42万円でした。トータル346万円です。アルテッツが言われているサポートは36ヵ月ついています。自分の思う所のオプションは、付けました。下取り車は、23年目ボルボで、2万円でした。そのボルボも先日、熱中症でダウンしました。納車は8月末の見込みで息子の車を借りています。

書込番号:16407494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/07/27 08:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ディーラー同士の競合、買取業者にノアの査定など行い、
もう1度考えたいと思います。

書込番号:16407618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/27 09:38(1年以上前)

私もトヨタを4ヶ所絡めて一番安値のディラーを選びました。それから息子と同じ高校の先輩だった事もありますが。共にプリウスαファンになりましょうね。私の場合は、23年間ボルボファンでしたが。

書込番号:16407713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/27 09:51(1年以上前)

この車種はトヨタ系全ディーラーで取扱してるので面倒でも相見積をとって競合させると必ず良い条件が出ると思います。
各ディーラーの担当してくれる営業に他店でも相見積の事を伝えても金額の詳細は伝えない方が良いと思います。
商談中の営業マンの販売意欲や態度にも気をつけて少しでも邪魔くさい態度が見えたらその相手からは購入しない方がいいです。
金額の事も重要ですが購入後のアフターも考えて店舗責任者・営業担当との相性はとても重要です!
現在の車も買取専門業者に最低でも3社に来てもらい競合させたら店舗によっては購入客がいれば高額買取が可能です。

この車種を8ヶ月前に購入時の条件です。参考にして下さい。
車両本体値引 48万 S7人乗り(当然ですが在庫車じゃないです)
DOP値引  2.5割引き
その時に乗っていた車は買取業者に売却

頑張って納得いく交渉になればいいですね!

書込番号:16407745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2013/07/28 11:47(1年以上前)

>ディーラー同士の競合、買取業者にノアの査定など行い、
>もう1度考えたいと思います。

買取業者も競合して一番高いところに売ればよいと思います。

ディーラーとは納車後もサービス等を受けられる予定のようなので、値段だけでなく、
融通をきいてくれる、営業マンやサービスマンの対応がいい、相性がよさそう、
雰囲気がいいといったディーラーを選ばれた方が後々のことを思うといい思います。

なので、ディーラーを回られた際は、そういった点をチェックしておくことをお薦めします。
アフターサービスの事も不明瞭なところは質問して回るといいと思います。

私の場合、一例ですが下記のような質問をしてまわりました。
プリウスαのオフィシャルのオプションではないが、
他車種のオプションである防眩インナーミラー(ルームミラー)を付けられるか?
と質問しました。
まあ、調べもしないで無理というディーラーもあれば、
きちんと調べてくれたりと対応が違いました。

見積もりが出そろいさて競合させる場合も、
相性が良さそう/嫌な質問にもきちんと回答したディーラーを最後に回る方がいいです。
つまり、後だしジャイケンさせてあげればよいと思います。
後だしジャイケンした方がいい条件をだしてくれますからね。
ただ一般的に他店の見積もりを見せるのは良い印象を与えませんのでご注意を。
"あまり迷惑をかけるつもりはない、無理なら無理と言ってもらっても結構です"と言えば、
大抵は本当にそんな金額が出ているのだと伝わります。

予算内に収まり、いいディーラーと巡り合えますように。

書込番号:16411610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

プリウスαの塗装の色違いについてに

2013/07/17 18:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 toさんさん
クチコミ投稿数:12件

パールホワイトのプリウスαの塗装の違いについて質問です。
リヤドアのトヨタマークがあるプラスチック?部分と
車両本体の塗装の色が違うのですが(写真参照)。
他のパールホワイト車両も違うのでしょうか?
営業曰く 素材が違うので、他の車両もみな色違いで一緒なので気にしないでください・・・だそうです。
同じ色に乗ってる方どうですか?

書込番号:16376077

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2013/07/17 18:19(1年以上前)

>素材が違うので、他の車両もみな色違いで一緒なので気にしないでください

その通りです。

書込番号:16376123

ナイスクチコミ!9


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2013/07/17 18:20(1年以上前)

プリウス以外でも、鉄板とプラスチックやウレタンの材質の違いで多少の発色の違いは出ます。
ホワイトパールのみ目立つでしょう。更にバンパー以外にトアハンドルやドアミラーカバーも違ってきます。
これが数年経つと経年変化でどちらかが先に黄ばんできたり、差がもっと出ることもあります。
今の塗装技術やペイントの品質から言ってもしょうがないかも知れません。昔からですから。
気にしないのが一番です。多分、どうしようもありません。

書込番号:16376127

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2013/07/17 18:30(1年以上前)

toさんさん

街を走るパールホワイトの車を確認してみて下さい。

バンパー等の樹脂部の塗装と金属部の塗装ではプリウスαに限らず、多少色合いが異なる車が多く見受けられると思います。

又、今後の経年劣化で色合いの違いが、更に目立つようになる可能性もあり得ます。

という事で、今後は色合いの違いを気にせず乗られる事をお勧め致します。

書込番号:16376155

ナイスクチコミ!5


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/17 18:33(1年以上前)

こんにちは。

>他のパールホワイト車両も違うのでしょうか?

プラスチック部と車体で微妙な色の違いを感じますが気にしないようにしています。

書込番号:16376162

ナイスクチコミ!1


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2013/07/17 18:49(1年以上前)

そんなもんです^_^
金属とプラスチックでは色のりが違います。
今まで他の人の車では、気が付かなかったものが、自分の車だとじっくり見てしまうので気になってしまったのでしょう。
気にしなくなったら、気に無くなります。

書込番号:16376213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 toさんさん
クチコミ投稿数:12件

2013/07/17 20:11(1年以上前)

茶風呂Jr. さん
YS-2 さん
スーパーアルテッツァ さん
Green。 さん
Katty☆ さん
返答ありがとうございました。
自分の車だとガン見してしまいますね(^^;)
大変勉強になりました<(_ _)>

書込番号:16376452

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2013/07/18 08:09(1年以上前)

金属と樹脂では塗料に対する物性が違うので同じ色合いが出しにくいんですよ。
樹脂は柔らかく膨張や収縮しやすいからその変化についていかないと割れたり剥がれたりしますからね。

でもでも?高級車は?
とてもお高い塗料で対処しています。
量的には大衆車でも使えるんですが・・・
差別しないと高級車の良い所が一つ無くなっちゃいますからね。

もっと各所を目を凝らして診てください。
外部とドアの内側でも違いがあるはずです。
重箱の隅を・・・的コストダウンです。

書込番号:16378080

ナイスクチコミ!1


スレ主 toさんさん
クチコミ投稿数:12件

2013/07/18 16:55(1年以上前)

麻呂犬 さん
皆さんの言う通り気にしないようにしてます。
と言いつつ、ドアの裏表をガン見してきます(^^;)
返答ありがとうございました。

書込番号:16379206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/07/18 20:05(1年以上前)

色の違いは
パール塗装だと特に目立つようですが
基本的に、バンパーの色とボディーの色でも異なることがあるようですから
今回の件も、それと同じだと思います。

書込番号:16379730

ナイスクチコミ!0


スレ主 toさんさん
クチコミ投稿数:12件

2013/07/19 22:41(1年以上前)

みなみだよ さん
ありがとうございます。
あの部分は別の色と自分に言い聞かせました(^^;)

書込番号:16383543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

標準

燃費

2013/07/17 08:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:266件

乗っていますが、今の燃費が、町乗りで16.6です。
この前、高速で出掛けました。約200キロの片道を
燃費は、ほとんど変わらず、16.8でした。町乗りで
は、一人でエアコンかけて乗っています。高速では、
大人二人と子供二人で、エアコンかけて、120キロ
くらいで、走っていました。ハイブリッドは、こん
なものなんでしょうか?
皆様方はどうでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16374719

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2013/07/17 09:13(1年以上前)

この車で高速道路で120キロも出すと100%HV効果はありません。
モーターの守備範囲外ですから、エンジン単独での燃費になっちゃうです。

書込番号:16374768

ナイスクチコミ!3


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/07/17 09:44(1年以上前)

プリウスαで高速走行では、一番おいしく走るのは、80〜90Km/hって言われてますね。
法定内速度で走れば、自ずと燃費は良くなりますよ。

書込番号:16374846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/07/17 11:09(1年以上前)

普通のガソリン車に乗っていると・・・
高速道路だと燃費は良いな。
街乗りで高速道路並みの燃費だと言うことないのになぁ。
・・・と思う。

HV 車だと街乗りでも高速道路並みの燃費を叩き出すけど・・・
高速道路なんだから、もっと燃費は良くなって欲しい。
・・・・と思う。

それはさておき

プリウスαでの長距離走行なら、
法定速度を守って巡航。
追い越しの為に たまに 120km/h 程度・・・の走りなら、
真夏でも 20km/Lは超えると思いますよ。

書込番号:16375069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/17 11:45(1年以上前)

HVの高速燃費に関しては往復で見た方がいいという特殊性があります。
回生タイミングが下り坂くらいしか有りませんから、登ってばかりだと重い電池を無駄に積んでいるだけです。
アクアの話になりますが往路で37km/lを叩き出したのに復路で28km/lまで落ちたケースも実際にありましたから。

書込番号:16375158

ナイスクチコミ!0


koubeiさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/17 12:31(1年以上前)

只今チョイ乗りばかりでエアコン投入で13K/L(TT)。大阪では仕方ないですね。幹線道路でEV走行しているとケツまくられてパッシングもんです。遠出高速は22〜24k/L位行きますね。100km走行位でアクセルは出来るだけ一定にすると。。今年の冬にスタッドレス装着して東京〜大阪間渋滞なし深夜に高速走行で百読ん銃KM位ぶっ飛ばして(内緒にしといて下さい。パクられるのは嫌です〜)なんと15K/Lでした。ハイブリット効果なしの只の1800CCのガソリン車に変貌しました。

書込番号:16375302

ナイスクチコミ!0


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/17 17:26(1年以上前)

今時のなんでもない1800は15/L走るんだ。

書込番号:16375999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koubeiさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/18 16:26(1年以上前)

そうですね。友人のWISHも同走行条件で15k/Lでした.... 街乗りでは10k/L位らしいです。

書込番号:16379143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:23件

2013/07/18 17:29(1年以上前)

燃費が良くないという人によくある傾向
・チョイ乗り短距離走行の繰り返しが如何に平均燃費を悪化させるかを把握していない
・高速走行で速く走らせたら速くなるほど平均燃費を悪化させることを把握していない
・タイヤの空気圧が燃費に大きく影響を与えるのに最近の空気圧を把握していない
・トランクに無駄な荷物を積むと平均燃費を悪化させるのに多量の荷物を積んだままにしている
・エンジンオイルの粘度が燃費に影響するのに自分のクルマに使われているオイル粘度を知らない
・エンジンオイルの量が燃費に影響するのに自分のクルマのオイルレベルを知らない
・THS固有のエコラン走法があるのを理解していない(少々高度な話)

書込番号:16379294

ナイスクチコミ!3


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/07/20 14:20(1年以上前)

>高速では、大人二人と子供二人で、エアコンかけて、120キロ
くらいで、走っていました。ハイブリッドは、こん
なものなんでしょうか?

そんなにスピードを出していたら、どんな車でも燃費は良くなりません。
ハイブリッドと言えど、それは変わらないですね。
燃費は運転の仕方で大きく変わります。

燃費を悪化させる要件が色々書かれていますが、それらに加えてあと良く居るのが、
特に夏場で駐車場や路肩等で車を停めて、エアコンで涼んでいる人ですね。
そう言う車を良く見かけます。
これも燃費を大きく悪化させる原因ですが、自分が車を運転していないからか、
燃費を考える時にこれを忘れてしまっている人も結構居ますね。

すれ主さん車を停めてエアコンで涼んでいるなんて事はありませんか?

書込番号:16385547

ナイスクチコミ!2


やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:21件

2013/07/20 14:55(1年以上前)

アクアもそうなんですが、バッテリーの残量が少ない時の瞬間燃費計を見ると悲しい気持ちになります。
世界のトヨタなんだからもう少しエンジン単体で燃費の良い物を作ってほしいと思っています。

ただこれから先エンジンは発電専用になっていきそうな気配がしますので各メーカー充電効率を上げる争いになるのでしょうかね。

書込番号:16385645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:23件

2013/07/20 16:31(1年以上前)

やま蘭さん
>世界のトヨタなんだからもう少しエンジン単体で燃費の良い物を作ってほしいと思っています。

トヨタのアトキンソンサイクルエンジンの熱効率は世界でもトップクラスですよ!

書込番号:16385902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/20 17:40(1年以上前)

燃費は普通「20ぐらい」と聞くし、営業マンも、そう言ってたけどね
でも、20では、大して良いとは言えないな

書込番号:16386105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2013/07/22 10:36(1年以上前)

>町乗りで16.6です。

1回の走行距離は、どれぐらいですか?
エアコンをかけて、(かけなくても)3キロ〜6キロ程度だとそんなもんです。
HVじゃなくても燃費は悪化すると思いますよ。

>高速で出掛けました。約200キロの片道を燃費は、ほとんど変わらず、16.8でした。エアコンかけて、120キロくらいで、走っていました。

120km/lで走行すれば、逆に燃費は悪化します。
HVでなくても悪化するはずです、
皆さんも書かれているように、80km/lぐらいが燃費にはちょうどいいくらいです。


ちなみに、20型ですが
一般道では、平均25km/l
高速では、平均23km/lぐらいです。

やまなか3さんの書かれていることを実践すればもっといくのですが
特にこれ↓
>・THS固有のエコラン走法があるのを理解していない(少々高度な話)

ご本人も書かれているように少々高度だし、なれも必要だし、面倒なのであまり使いません。
これをマスターし、実践すると30km/l前後はいくんですが
時々面倒になるんですよね〜(^-^;A

書込番号:16391693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/07/22 11:03(1年以上前)

>燃費は普通「20ぐらい」と聞くし、営業マンも、そう言ってたけどね
>でも、20では、大して良いとは言えないな

そうかぁ?
プリウスαの車格(ボディーサイズ)を考えたら、
20km/L は驚異的な燃費だと思うよ。

20km/L で大して良くないと言うのは、
いったい何が基準なんだ?

書込番号:16391747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2013/07/22 21:01(1年以上前)

>プリウスαの車格(ボディーサイズ)を考えたら、
>20km/L は驚異的な燃費だと思うよ。

αのカタログ値は、26.2km/lだから、20km/lだといい方ですね。
約70%以上をクリアしてるので妥当だと思います。

チョイ乗りでなく2〜30km走れば、それなりの燃費はだせると思うんですがね〜

さらにエコランをおぼえれば、カタログ値に限りなく近づけると思いますよ。

書込番号:16393093

ナイスクチコミ!0


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件 プリウスα 2011年モデルのオーナープリウスα 2011年モデルの満足度4

2013/07/22 22:23(1年以上前)

夜中の中央道を140前後で、追い越しのフル加速後にまた140前後の維持。
もしくは山陽道の三原付近(山陽道で一番高い)で上記と同じ運転でリッター20kmちょいですね。
2条件とも大人3人乗車です。
という夢をみました。

燃費はアクセルワーク次第ですね、特に高速道路は。

書込番号:16393437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:23件

2013/07/23 01:51(1年以上前)

TSnuclearさん
>山陽道の三原付近

制限速度80km/h区間ですね。
違法行為の書き込みはご法度ですぞ!

書込番号:16394105

ナイスクチコミ!0


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件 プリウスα 2011年モデルのオーナープリウスα 2011年モデルの満足度4

2013/07/23 18:46(1年以上前)

(^-^ゞ
勝手に単位を付けられても困りますぅ

脳内だけにしてくださいね

書込番号:16395713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

プリウスαGグレード契約しました。

2013/06/18 12:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

引っ越し後、遠方のディーラーとのお付き合いでは不便も感じ、この度ヴィッツから買いかえました。
車体価格    2,800,000
オプション総額 500,000
その他費    428,000(各種税金等、メンテパック5年、保証が付くしコミ)
値引き後総額  3,120,000

何店舗か法人の違う販売店を回ったのですが、微妙に名前や同じものでも値段が違うため、妥当額か判断できません。

このディーラーさんと今後のお付き合いも含めての判断材料として、皆様のご意見お聞かせください。

自己満足ではありますが、お付き合い下さい。


書込番号:16267173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/18 12:47(1年以上前)

スレ主へ
契約済みなら値段のことよりも、いかにディーラーと上手く付き合う方法を考える方が良い、と思いますが。

書込番号:16267249

ナイスクチコミ!3


koubeiさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/18 13:51(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。もし、もっと安いところがあれば、キャンセルするのですか?もう注文したのであればそんな些細なことよりも今後のお店やセールスとのお付き合いの仕方やαのチューンなどの事を考えたほうが良いのでは。。。失礼ながら少し女々しさが感じられます。PS 値引きの感想ですが今は凄く引いてくれるのですね。私は発売直ぐに購入したので、はじめの値引きは0円から最終粘って値引きは付属品込で15万位だったと思います。しかも納車まで6ヶ月待ちました。その当初は黙ってても売れる大人気車種だったので平均の値引きは大体これくらいだったと思います。

書込番号:16267449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3789件Goodアンサー獲得:210件

2013/06/18 14:08(1年以上前)

下取り込みの価格でしょうか?

書込番号:16267489

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2013/06/18 20:43(1年以上前)

プリウスα 気合購入さん ご契約おめでとうございます。

この内容なら60.8万円の値引き額になりますが、正しいでしょうか?

それとも60.8万円は下取り込みの額でしょうか?

更には42.8万円という諸費用がメンテパックや延長保証を含めても高いような・・・。

書込番号:16268659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

17インチのホイールとタイヤについて

2013/06/15 18:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

スレ主 chokopuriさん
クチコミ投稿数:1件

以下のホイールとタイヤは、プリウスαに装着可能でしょうか。もしくは装着されている方はいらっしゃいますか。

ホイール:17インチ、7J、オフセット48
タイヤ:215、45


ノア(AZR60G)から乗換えを予定していますが、ホイールとタイヤは移植したいと考えています。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16256503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/06/15 18:27(1年以上前)

http://shop.autoc-one.jp/init.jsp?mno=02&sno=54

履けないことはないんだろうけれど、中に埋まっちゃうようだね
スペーサー必須ですかね

書込番号:16256557

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2013/06/15 18:41(1年以上前)

今回のホイールをプリウスαに装着する事自体は可能ですが、SIどりゃ〜ぶさんの書き込みの通り凹み気味になります。

プリウスαの純正サイズが17インチ×7Jインセット45ですから、この純正ホイールよりも3mm凹みます。

尚、問題はタイヤで215/45R17がXL規格で無いなら、タイヤの負荷能力不足となる可能性があります。

それと215/45R17は外径が純正タイヤに比較して小さくなる事で速度計が3%程度速く表示されるようになります。

ただ↓のように速度計の誤差で車検に通らない事は無いでしょう。

http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html

書込番号:16256612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信26

お気に入りに追加

標準

クラッツィオのシートカバー

2013/06/06 22:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:15件

シートカバーですが、
クラッツィオのラグジュアリかSにしようと思っていますが、
色で迷っています。

ちなみに車の内装色はグレーですが、
少し明るい感じにしようと思っています。

ライトグレーかアイボリーにしようかと思っていますが、
内装色と合わせるのであれば、
ライトクレーの方が一体感があってよいと思うのですが、
クラッツィオのサンプルを見ると、ライトグレーが少し暗い色のように見えます。
みんからなどで、皆さんの施工事例をみると、もっと明るい色に見えるのですが…。

皆さんだったら、どちらを選ばれますか?

書込番号:16223493

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/06 22:36(1年以上前)

こんばんは。

内装色がグレーですのでライトグレーを選ぶと思います。

書込番号:16223554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/07 14:35(1年以上前)

前席

後席

こんにちは

ライトグレーをお奨めします。

内装色グレーに取り付けた画像です。

それほど暗くなく、内装のグレーと良くマッチしますよ。

では では・・・

書込番号:16225457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/06/07 14:47(1年以上前)

マナパパリンさんありがとうございます。
こちらはライトグレーではなく、グレーですか?

書込番号:16225492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/07 16:51(1年以上前)

まさくりんさん

>こちらはライトグレーではなく、グレーですか

いいえ、ライトグレーです。

書込番号:16225817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/09 11:35(1年以上前)

床に置いてある、水色の透明なものはどういった用途ですか?

書込番号:16232521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3789件Goodアンサー獲得:210件

2013/06/09 12:36(1年以上前)

マナパパリンさん。
当方、プリウスαのSを購入することになり、来月納車予定です。
標準のシートの素材感が柄も含めてチープなので、シートカバーの取付を検討しております。
マナパパリンさんの取付されたシートカバーは、これからの夏場に向けて、背中とか、太腿
まわりが汗ばむ様な懸念は無いでしょうか。純正品も社外品もレザータッチの物ばかりで、
躊躇しております。
もう1点、取付時にはレンチ等の工具でシートベルトを外す必要がありますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:16232712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/09 17:45(1年以上前)

人民日報さん

>床に置いてある、水色の透明なものはどういった用途ですか?

ビニールのマットで雨水、泥汚を防ぎ、なまくらな者には重です。


デジタルおたくさん

>シートカバーは、これからの夏場に向けて、背中とか、太腿
まわりが汗ばむ様な懸念は無いでしょうか。

ファブリックより当然べたつき感はありますが、私が採択したものは
中央部分が本革のパンチングになっているため比較的通気性はあり、
それほど気になりません。

>取付時にはレンチ等の工具でシートベルトを外す必要がありますでしょうか?

取り外す物は、ヘッドレストぐらいで特に工具はいりません。
付属のヘラぐらいですね。

では では・・・


書込番号:16233632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/09 17:51(1年以上前)

先の書き込みに脱字がありました。

誤 : ビニールのマットで雨水、泥汚を防ぎ、なまくらな者には重です。

正 : ビニールのマットで雨水、泥汚を防ぎ、なまくらな者には重宝です。

お詫びして訂正します。

書込番号:16233647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3789件Goodアンサー獲得:210件

2013/06/09 19:37(1年以上前)

マナパパリンさん。アドバイスありがとうございました。
2列車種なのですが、シートベルトの取外しが必要になると素人にはリスキーかなと
心配していましたが、必要無さそうで安心しました(喜)。

書込番号:16234042

ナイスクチコミ!0


zenzen01さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/10 15:15(1年以上前)

まさくりんさん

マナパパリンさんの説明ではライトグレーになっていますが
掲載されている写真はグレーと思われます。

ライトグレーは大変明るい色でアクア内装のドアトリムと同系色です。

書込番号:16236826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3789件Goodアンサー獲得:210件

2013/06/10 18:20(1年以上前)

クラッツィオのシートカバーの購入方法にアドバイスをお願いいたします。
メーカーのホームページのSHOPでは決済するまでのプロセスで納期が表示されません。
物によっては1ケ月程度かかるとのことですが、、Amazon店やNETショップで、在庫ありで販売されている物が
あります。これらのショップで購入するのもありなのでしょうか。
納期がかかる商品を在庫ありで販売しているので、少々気になりまして。

書込番号:16237283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/10 22:50(1年以上前)

まさくりんさん
zenzen01さん

人間思い込みって怖いです。

納品伝表を確認したところ、ご指摘のとおりライトグレーではなく、
グレーでした。

お詫びして訂正致します。

今後良く確認して書き込まなくてはと反省しています。




書込番号:16238456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/10 23:04(1年以上前)

デジタルおたくさん

>メーカーのホームページのSHOPでは決済するまでのプロセスで納期が表示されません。
>物によっては1ケ月程度かかるとのことですが、、Amazon店やNETショップで、在庫あり
>で販売されている物があります。これらのショップで購入するのもありなのでしょうか。

私も早く欲しくてネットショップで購入しました。価格的にもそちらの方が安価であった
ように思います。 
ただ、クール宅急便出来たのにはビックリ、冷え冷えでした。(笑)何かの間違い?

書込番号:16238527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/10 23:18(1年以上前)

変換間違いがありました。

誤 : ただ、クール宅急便出来たのには
正 : ただ、クール宅急便で来たのには

何度も申し訳ありません。

書込番号:16238581

ナイスクチコミ!2


orikobuさん
クチコミ投稿数:58件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2013/06/10 23:59(1年以上前)

私もネットショップで購入しました。
在庫品だったのですぐに来ましたよ。
ブロスクラッツィオタイプ2という合皮の廉価品ですが
フィット感に満足しています。
セカンドシートのセンターアームレスト用のカバーが、留め部分が外れやすいのが玉に瑕ですが。

書込番号:16238759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/11 01:43(1年以上前)

マナパパリンさん

ひょっとして、トヨタ純正マット>社外品マット>ビニールのマット、と3枚重ねですか?

書込番号:16238994

ナイスクチコミ!1


akaponさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 プリウスα 2011年モデルの満足度5

2013/06/11 06:59(1年以上前)

楽天などのネットショップで購入しました。2割引き位の販売が多かったと思います。
明るい色希望ならグレーでしょうかね。私は黒にしましたが。

書込番号:16239267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3789件Goodアンサー獲得:210件

2013/06/11 07:46(1年以上前)

皆様。ネットショップで購入された方もかなりおられる様で安心いたしました。
有難うございました。

書込番号:16239338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/11 11:27(1年以上前)

人民日報さん

>ひょっとして、トヨタ純正マット>社外品マット>ビニールのマット、と3枚重ね>ですか?

近いですネ。車種専用社外品マット>汎用社外品マット>ビニールマットと重ね敷きです。
汎用社外品マットは家にあったもので使ってますが、不要ですネ。

では では・・・

書込番号:16239821

ナイスクチコミ!2


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/13 23:36(1年以上前)

ブラック×グレー+本革パンチング+グレーステッチ

遅レスですが…。

当方スイフトRSにブラック×グレーのツートンをカスタムオーダーしました。
実際装着すると天井がライトグレーだったのでグレー×ライトグレーの方が
良かったかも。

納期は丁度二ヶ月掛りました。お値段はイレブンさん直販なら49,800円でした
が宅配タイヤ太郎さん楽天店で43,350円でした

ご参考まで。

書込番号:16249549

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウスα 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウスα 2011年モデルを新規書き込みプリウスα 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウスα 2011年モデル
トヨタ

プリウスα 2011年モデル

新車価格:241〜362万円

中古車価格:35〜298万円

プリウスα 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスαの中古車 (1,448物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスαの中古車 (1,448物件)