アルファード 2008年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 41〜348 万円 (1,053物件) アルファード 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全135スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年12月1日 12:22 | |
| 1 | 3 | 2012年11月27日 22:04 | |
| 0 | 0 | 2012年11月13日 16:59 | |
| 4 | 4 | 2012年9月17日 22:00 | |
| 2 | 6 | 2012年9月4日 09:06 | |
| 0 | 2 | 2012年7月5日 23:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
昨日、アルファード type GOLDホワイトを契約しました。
後席のリアモニタとしてアルパイン リアビジョン 天井取付けタイプのPCX-R3500を
検討していますが色で悩んでいます。
実際に取り付けられた方や実車を見られた方よりどの色がマッチするのかアドバイス
頂けないでしょうか?
候補
@PCX-R3500CG シャンパンゴールド
→type GOLDのセンタークラスターの色と合わせる
APCX-R3500LS ライトシルバー
→天井の色と合わせる
BPCX-R3500B ブラック
→見積もりが一番安い
0点
こんにちは
車種は違いますがヴェルゴールデンアイズ年はじめに購入予定です
自分もシャンパンゴールドとライトシルバーで悩みましたがライトシルバーにする予定です
理由は天井の色に合わせるためです
アルパインに電話したところゴールデンアイズならシャンパンゴールドすすめられましたがやめました
あと一番安いからといってブラックは辞めたほうがいいと思いますよ
価格差は分からないですが気に入った色選んだ方が後悔しないと思いますよ
書込番号:15403101
![]()
0点
tomo7400さん
ディーラーに相談したら、tomo7400さんと同じ様に
天井と一緒の色にした方が良いのではとアドバイスがありました。
ライトシルバー購入します。
書込番号:15416729
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
後期型アルHV-SR(20系)ホワイトに乗っています。
純正グリルからモデリスタのグリルに交換された方おりましたらご回答下さい。
このグリルはスモールと連動しLEDのブルーイルミが発光するみたいですが、
どのような感じで発光するのでしょうか?
(はっきりと目立つ青なのか暗い所でしか見えない青なのか)
見た目の印象ですがかなりごつい顔(笑)になるのでしょうか?
また車体は白ですがグリルの塗装は黒に出来るのでしょうか?
カタログの写真ではアップの為印象がよく分からず、
もし写真掲載がOKなら添付して頂けると大変参考になります。
宜しくお願い致します。
0点
smith555さん
後期型アル350S Cパッケージを2012年8月12日に納車しました。
フロントグリルとエアロを装着し、結構な顔付きになっちゃいました(笑)。
携帯で撮ったんで、若干画像がブレている事をご了承下さい。
青のLEDは意外と目立ちますよ!
書込番号:15395070
![]()
1点
ごっちゃんぱぱさん
お写真拝見しました。かっけえ〜!
エアロも装着でかなり印象変わりますね。羨ましいです。
LEDもかなり目立ちそうでグリルだけでも欲しくなってしまいました。
本当にありがとうございました。
嫁に相談だ(笑)
書込番号:15398271
0点
自分は後期型の24scパケ乗りです。
納車時にグリルとエアロを付けました。
好みがあると思いますがとても気に入っています。
イルミですが、昼間は目立たないと思います。
夜間はブラックライトのような感じでおしゃれではないでしょうか♪
自分はスイッチをつけて気分に合わせてon off出来るようにしました。
「グリルの塗装は黒に出来るのでしょうか?」ですが、メッキ以外の部分と言うことでしょうか?
グリルは小さなネジとサイドは両面テープで止まっていますのでバラして塗装することは可能です。
街中でもあまり見かけないのでお勧めですよ(^^)
書込番号:15400481
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
今の車が17万kmを超えた、また、来年に車検があるので、そろそろ買い替えを検討しております。現在の候補としてヴェルファイア、または、アルファードを考えており、今月発売される特別限定車を狙っております。ただ、購入時期としては来年の初めを予定しておるのですが、今回の特別限定車はいつまで販売しているのでしょうか?
1点
特別仕様車特に限定生産ではありません。
装備等を充実させたお買い得モデルです。
ただしご自身にとって不必要な物があれば特別仕様車に拘る必要性は無いと思います。
書込番号:15052497
2点
t0201さんご回答有難うございます。
すみません。間違えました。
特別仕様車ですね・・・
通常、特別仕様車は何ヶ月くらい発売されるのでしょうか?
書込番号:15057465
0点
T0201さんが回答してると思いますが...
書込番号:15061023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
初、投稿です!
アルファード240S ブラックを購入しようと
思っていますが、装備を悩んでいます
皆さんが、「あれは良かった」 「あったほうがいい」
など、お聞かせ下さい
購入の費用なども分かればうれしいです
家族 妻 子供2 の4人です 子供は1歳と4歳です
よろしくお願いします
0点
ニコ1さんはじめまして。
私もアルファード240Sです。 必須装備は運転席側の自動ドアです。 これが装備されていなければ重たいスライドドアの開閉が大変です。 っというよりもドンって閉めますので安っぽくなります。
装備は240S-Cパッケージが大変いいです。(7人乗りのみですが・・)
私は家族事情で8人乗りしか不可でしたので240S-Cは選べませんでしたが、パネル等はCパッケージ仕様にしています。 黒木目ステアリング、シフトノブ、マホガニー調パネルなど・・
240Sは内装がかなり安っぽく、私は前期アルファード乗りの友人に安っぽくなったと言われたので
Cパッケージ仕様にしましたが、それだけで高級感がでましたよ(笑)
書込番号:15011237
0点
スパイダーJ様 返信有難うございました
Cタイプですね。
早速調べて検討してみます
後、子供が小さいのでシートカバー、フロアマットなど
良いのがあれば教えてください
書込番号:15011445
1点
フロアマットは色々考えましたがやはり純正が一番いいですね。 高いケド・・
240Sのシートはめちゃ安っぽいです。 シートの素材かと思いますが、シケっぽい埃が目立ち、とても気になっていました。
私も子供が小さいので汚れ防止も兼ねてクラッツィオのシートカバーを取り付けました。
取り付けはディーラーで頼むと3万〜(泣)でしたので、1日1列ペースで4日かけて取り付けました
個人の見解ですがシートカバーはスパイシーチューンかクラッツィオがしっかりタイトに作られています。 その分取り付けは大変ですが・・・
今が一番楽しい時ですね。 十分悩んで下さいね。
書込番号:15012435
1点
スパーダJ 様 再度返信、有難う御座いました。
前回、お名前を間違えてしまっていました
すいませんでした
奥様に相談したところ、CタイプでOKが出ませんでした(涙)
後、シートは参考にさせて頂きます。
スパーダJ様が書かれていましたが、ディーラーと
相談している時が一番楽しいかもしれませんね。
貴重な時間を有難うございました
書込番号:15014063
0点
ニコ1さんはじめましてアルファン.comです。
私の愛車も240Sブラックです。
家族構成は、妻と小学生の男児2名です。
昨年の9月に注文して年末納車でした。
オプションは、右パワースライドドアとマット・バイザー・グラスコートのみです。
私のアルは、内装がクラッツィオのパンチングレザーを装着し、フロアマットは純正にアルティナのラグカーペットを2・3列目に設置しシートレールの保護をしています。ナビは、アルパインのビッグXとフリップダウンモニターを取り付けました。
自己満足ですが、かなり気にいってます。
ただ、ブラックは洗車が大変で若干後悔してます。
書込番号:15018303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アルファン.com様へ
返信、有難う御座います
自分も昨日、ディーラーとシートカバーの
相談をしてきました
色々あって決めかねています
黒は洗車が大変ですか!
覚悟しておきます(笑)
書込番号:15020224
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
240Sにオプションでオートリトラクタブルミラーを注文しました。
この場合、スイッチパネルのミラースイッチの所は
Gグレードのように 「L」と「R」だけで、
その横の電動格納のスイッチは無くなりますか?
0点
7239さん、おはようございます。
私はヴェルの2.4Zですがアルも一緒でしょうから回答します。
私も オートリトラクタブルミラーを付けてますが電動格納のスイッチ付いてますよ。
オートリトラクタブルミラーは車からチョット離れていても
ドアロックの確認が出来てとっても便利なオプションですヨ
書込番号:14765371
![]()
0点
Moter Lakeさん、ありがとうございます。
今日確認してみましたら、やはりスイッチはついたままだそうです。
ポプラ調のパネルを購入するのに、あれ?どうなってるんだろう?と思い、
質問させていただきました。
書込番号:14769025
0点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,835物件)
-
- 支払総額
- 500.1万円
- 車両価格
- 492.3万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 475.0万円
- 車両価格
- 466.5万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 163.8万円
- 車両価格
- 147.3万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 233.8万円
- 車両価格
- 227.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 712.5万円
- 車両価格
- 699.8万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
38〜1515万円
-
25〜4862万円
-
25〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜833万円
-
109〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 500.1万円
- 車両価格
- 492.3万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
- 支払総額
- 475.0万円
- 車両価格
- 466.5万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 163.8万円
- 車両価格
- 147.3万円
- 諸費用
- 16.5万円
-
- 支払総額
- 233.8万円
- 車両価格
- 227.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 712.5万円
- 車両価格
- 699.8万円
- 諸費用
- 12.7万円


















