アルファードの新車
新車価格: 359〜775 万円 2015年1月26日発売
中古車価格: 19〜2299 万円 (4,624物件) アルファードの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アルファード 2015年モデル | 59774件 | ![]() ![]() |
アルファード 2008年モデル | 1368件 | ![]() ![]() |
アルファード 2003年モデル | 19件 | ![]() ![]() |
アルファード(モデル指定なし) | 18864件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全5735スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 13 | 2022年5月28日 08:46 |
![]() |
40 | 13 | 2022年5月27日 21:35 |
![]() |
12 | 9 | 2022年5月26日 15:40 |
![]() |
18 | 13 | 2022年5月26日 12:42 |
![]() |
10 | 3 | 2022年5月23日 15:26 |
![]() |
23 | 10 | 2022年5月23日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
月初めにディーラーに行き
いよいよ決めなければという段階です
車両本体価格 4681600円
値引き 約57000円
メーカーオプション
色 ホワイトパール 33000
スペアタイヤ 11000
デジタルインナーミラー 110000
ツインムーンルーフ 121000
その他
フィルム 44000
ETC申請手数料 27510
フロアマットセット (ラグジュアリー) 94600
QMIドライグラス 99000
プレートフレーム 6710
サイドバイザー 33000
ETCボイスタイプ 22000
ドラレコ 付け替え 21000
オプション+付属その他 合計 275000+323840
下取り 約160万
税・保険など足し差し引き 約350万となりました
もう少し交渉しようと思っていますがどうでしょうか
初めての質問ですのでおかしなところがあればすみません
0点

値引き57000円では,もっと交渉出来るかも,ですね.
書込番号:24764966
1点

>reader1006さん
失礼しました
値引きは570000円ですゼロが一つ消えてしまいました(;^_^A
書込番号:24764971
0点

こんにちは、
値引きに関してはだれでも同水準がひきだせるわけではないのですが、
そんな値引き水準なら、私ならばバカにするんじゃないよと言うところです。
当該車は現在、全トヨタ販社で販売しているので、地域のディ-ラーは
複数あると思います。
競合して見積もりを取るのが一番ですね。頑張ってください。
下取りは一括見積をとってみることです。
電話攻勢で煩わしいのでメール限定の手続きが望ましいです。
https://kaitori.carsensor.net/l/?p=C01&vos=evnadwpkg0001x101339&gclid=CjwKCAjwyryUBhBSEiwAGN5OCLMsaVKOXU8eXu5SjS57fGvtyK0GcymAjZqh1aqSyPqD05BijyzQBRoCpAsQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds
書込番号:24764986
1点

57万でしたか。それならいい水準ですねw
下取りはもう一歩検討してください。
書込番号:24764990
1点

>写画楽さん
ありがとうございます
下取りは他業者は200と言ってくれているのでディーラーに伝えてみようと思っています
そうなれば希望額に到達予定です(^^)/
夫が会社利用しているディーラーのためこちらで購入の一択なんです(^^;
書込番号:24765015
2点

>ぷちこ27さん
値引きは地域や付き合い等有るので、一概には言えないですが、ETCの申請手続き高くないですか?
あと、コーティングやフィルムは、自分でやるor社外でやると安くつきますよ。
2つ合わせても材料費は1万位な物です。
あとの上乗せ金額は工賃なので勿体無いような。
なんなら、サービスしてよ!って言うぐらいの気持ちで良いんじゃないでしょうか?(笑)
マットも社外で3万位でバリエーション豊かで品質の良いものが沢山有ります。
それだけでだいぶ値段が変わりますよ。
書込番号:24765179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ta.kunさん
ありがとうございます
申請手数料もゼロひとつ多かったです😅失礼しました
コーティングは高めなんですね。
なるほどその辺ももう一度最終確認してみます!
マットは自分で購入することにしました
書込番号:24765223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉もう少し交渉しようと思っていますがどうでしょうか
いくらでも交渉してください。
ただ、こんな所で聞いて何がしたいですか?
あなたは…
あなたの購入できる地域で極力安く買いたい。
↓
回れるだけ店舗を回り交渉し、最安店舗を見つけましたか?
↓
見つけたのならそれがあなたの地域の限界値です。
見つけてないのなら見つけるまで交渉し続けるか、妥協し契約するかの2択です。
ネットに聞くって事は、見ず知らずの他人に教わった根拠の無い額で妥協したいって事ですかね?
それもありです。
書込番号:24765383 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぷちこ27さん
今月納車でしたが、コーティングはディーラーではやらないで、高くてもコーティング専門店で施工してもらう方が良いと思います。
これまでの経験でディーラーは担当者が自分で塗る事もありますし、下請けでも現車にそのまま塗るので、青空駐車なら3ヶ月、車庫に入れても半年で効果が無くなると思います。
自分は専門店でセラミックコーティングをお願いしました。
洗車で1日、磨きで2日、コーティングで2日の5日預かりでしたが、触っても違いがわかる位全く別物でした。
購入前に1度近所の専門店に相談してみるのも良いと思います!
書込番号:24765455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>購入しようか検討中さん
ありがとうございます
そうなんですね
コーティングなどのことを考えたことがなかったので参考になりました!
考えてみます!
書込番号:24765564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>じゅりえ〜ったさん
何がしたいですか?と聞かれるなら答えてもらわなくても大丈夫ですよ
書込番号:24765571 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

フロアマットはメルカリ等で買えば良品で40000万程度になりますよ。
値引きは地域差があるので、なんとも言えませんが、自分で納得する値段ならOKじゃないですかね。
書込番号:24765718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トトロトロットロさん
ありがとうございます
フロアマットは自分で購入ディーラーで無料で取り付け可能とのことなのでお願いすることにしました!
書込番号:24766202
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
最近、アルファードを買取り査定しました。
直近の買取り価格が気になる方もいるかと思いますので、グレードなどの情報を残しておきます。
・令和2年式 2.5S・Cpackage
・走行距離 29500キロ
・MOP:パールホワイト、デジタルインナーミラー、サンルーフ
・ディスプレイオーディオ、リアモニター、社外フロアマット、TVキャンセラー
買取り業者は4社に依頼
・A社:490万(車税込み)
・B社:506万(車税込み)
・C社:477万
・D社:470万
上記が査定額になります。
結果、一番高い価格を提示してくれたB社に買取りしてもらいました。
以上が直近の買取り価格です。正直、ここまで値段がつくとは思っていませんでした。
駄文で分かりにくいかもしれませんが、少しでも皆様のお役に立てれば光栄です。
8点

約30000キロ走って,この値段??
一般的には過走行レベルですよね?
すごいねぇ.
書込番号:24764962
4点

>velTKさん
すごい金額ですね。さすがはアルファードSCパケですね。
僕は先月納車でまだ100キロしか走ってません。
買取いいかな?
書込番号:24765030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>reader1006さん
はい、だいぶ過走行だと思います。
それでもこの価格なので、アルファード恐るべしですね。
書込番号:24765075
1点

>ダスッさん
正直かなりびっくりしました。
中古車市場が凄いようなので、ダスッさんの先月納車された車両ですと、買取り価格はんぱなさそうですね!
書込番号:24765082
1点

>ダスッさん
令和4年4月登録
2.5SCパケ 走行距離400キロ
MOP
070、デジタルミラー、ムーンルーフ、スペアタイヤ
DOP
ディスプレイオーディオ(T-Connectナビキット)、ETC
その他
社外マット、ルミクールフィルム
買取業者、全て写真と口頭でのやり取りですが、
・A社:500-530万
・B社:500-550万(実物を見ないと値段決定不可)
・C社:530万
・D社:565万
結果、D社に買取してもらいました。
(連絡から5日後に引き渡し 済)
引き渡しの際に、JBL・フルエアロが付いていなくても5月は4月登録車の条件が良いとの事でした。
ご参考までに。
書込番号:24765262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆうロイさん
アルファードバブル凄まじいですね。
私は、令和4年4月登録、走行距離90キロ、ブラック202、ムーンルーフ、ディスプレイオーディオ、寒冷地仕様、デジタルインナーミラー、ITSコネクト、モデリスタフルエアロ、アドバンスドフェイススタイルです。スペアタイヤついてません。
買取いいかな?
書込番号:24765274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうロイさん
いきなり失礼します。D社とはどちらですか?大手ですか?私も4月登録で1000km位走行していますが、モデリスタ付きなんで580位なりますかね。なるなら迷いますが…
書込番号:24765278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダスッさん
正直、値段に驚きました。
担当者曰く、オプション最小限(スペアタイヤ、デジタルミラー、ムーンルーフ)の方が、購入額 < 買取金額の差が大きくなるみたいです。
書込番号:24765456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VR2625さん
愛知県の会社でした。
一斉査定し電話が掛かってきて、買取金額を提示してもらい決定しました。(駆け引きなし)
モデリスタは元々高価なので、その買取金額に反映されるといいですね。
書込番号:24765472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何故売却されたお店の名前を出されないんですかね?
せっかくの価格.comなのに、、、
あ、業者への身バレを避けたいんですかね?
でしたら数万程度金額に幅を持たせてお店の名前を書かれた方が閲覧されてるみなさんにも親切な気がするのですが、、、というただのひとりごとです。
書込番号:24765529 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>初ジムさん
身バレは特に気にしてません。
A社はユーポス、B社はビッグ、C社はネクステ、D社はENGです。
あっ、こっちの独り言です。
書込番号:24765538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>velTKさん
やはりD社が一番安いのですね。(eng)
あ、ひとりごとです笑
わざわざ返信有難う御座いました。
書込番号:24765549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かにENGさんが一番安いですね
不安煽ってる時って(安く)買いたい時なんだなと
https://minkara.carview.co.jp/userid/2571315/blog/46073484/ →相場上昇
https://minkara.carview.co.jp/userid/2571315/blog/44777414/ →相場上昇
書込番号:24765742
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
4月にアルファードSCパッケージを契約し、納車待ちです。
当方、アルファードの盗難件数上位の県に住んでおり、様々なセキュリティについて検討しています。
また、車が大きいため駐車場でのドアパンチや引っ掻きキズにも注意を払いたいところ。
ドラレコの駐車監視システム、または何十万も出してパンテーラやゴルゴを入れた方が良いのか?はたまた、ハンドルロックなど物理的な対策を取るか?
皆さんのアルファードにどのようなセキュリティ対策をしているか教えてください。
因みに知り合いは、セキュリティに何十万も出すなら、盗難保険などを手厚くした方が良いと言っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24759736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


VOXY好きさん、はじめまして。過去の口コミを セキュリティ で検索すると、沢山の先人たちのアドバイスが見つかります。一度検索してみて下さいね。因みに私は、物理ロックと車両保険にしています。
書込番号:24759748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>VOXY好き好きさん
車輌窃盗だとcanインベーダーなる物があり今までのセキュリティ自体無意味で物理的な物の方が良いかも知れません?
ただハンドルロックも簡単に切れる様になり意味が無い物が多いです。
アナログ的に電源が入らない様にしないと持っていかれるでしょうね?(それもわかってしまうと同じですが…)
自分も盗難保険を手厚くして少々でもセキュリティ対策しておいた方が良いと思います。
書込番号:24759776
3点

私も盗難防止のために、色々調べてみましたが、まず何もしてない方のほうが多いと思います。
盗難されても、車両保険で大丈夫みたいですが、やっぱり安心?というか、他の車にターゲットをずらしてもらうためなら、プロショップでの、セキュリティが一番安心できるかと思います。
すぐ売るつもりがなく、ずっと乗るつもりでしたら、初期投資で入れておいて損はないかと思います。
書込番号:24760153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、盗難防止という観点と、盗難後の追跡という観点でそれぞれ考えた方が良さそうですね。
盗難後という意味ではココセコムがかなり有効化と思いました。が、バッテリー直結にした場合、先に見つけられて外されちゃうのではないかと心配になります。
盗難防止でおすすめがありましたら、引き続きご意見お願いします。
書込番号:24760473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VOXY好き好きさん
私も同様の状態でセキュリティを検討しております。
色々調べて以下の取り付けを検討しております。
https://www.author-alarm.jp/product.html
youtubeにも色々動画載ってますので、参考にされて下さい。
書込番号:24760638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レオン#さん
確かに、まだ車も来ていない状況なので、何年乗るか分かりません、、、、。
全体感含め検討します。
書込番号:24761726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うっちー0001さん
これ私も検討してます。
ゴルゴなどのセキュリティと併用すると良いかと思いました。
これ自体は10万以下で設置出来そうですね。
書込番号:24761728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

盗難防止なんて何も役に立ちません。
ショップは利益を上げなきゃならんので、完璧な盗難防止装置なんて作らないですよ。
こればかりは保険を手厚くするしかないですね。アルファードならプレミア価格ではないですからね。
書込番号:24763620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードの値引きとナビについて教えて頂きたいです。
値引き
2.5scパッケージ
メーカーop、ホワイトパール、Tコネクトナビリアエンターテイメントシステム、デジタルインナーミラー、ツインルーフ
ディーラーop、フィルム、コーティング、ナンバーフレーム、360度ドラレコ、サイドバイザー、リアフロントミラーのエアロ、ビートソニック外部入力アダプター
で値引きが50万、下取り車100万ちょっと。
納車予定が11月から年内の予定なのですが値引き的にどんな感じでしょうか。
ナビ
アルパインのBIGXが良かったのですが今のトヨタの車には付けれません。と言われました。
アルパインのナビがいいならアルパインスタイルのお店で車を購入するしかありませんか?
あまり欲しくないナビに90万以上払うのもどうかと悩んでいます。
書込番号:24758355 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まーヤン65さん
アルファードではないのですが、デリカD5にBIGX11インチ入れてます。
以前は、クラリオンのナビを使っていましたが、まぁ慣れもあるのでしょうが、BIGX使い辛くて
BIGX入れるなら、ストラーダPanasonicの方が使い勝手は良いと思いますよ。
書込番号:24758514
1点

>ミニバン親父さん
コメントありがとうございます。
今のナビがアルパインなのと、前方カメラやミラーのカメラなどがいいなと思いまして。
ナビはアルパインのBIGXか、妥協してメーカーopのT-コネクトナビかで考えています。
書込番号:24759555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今がALPINEナビなら問題ないですね
私の場合は、2015年に買った前車からのナビデビューでして、それも7年間でほぼ音楽とかTVソースしか使わず、ナビ利用は多分10回もない為clarionとの操作性の違いで使い辛いと書かせていただきました。
BIGXも画面大きくて良いですよ
要は慣れでしょうね
書込番号:24759839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まーヤン65さん
私も以前、アルパインスタイルで11インチナビ、リアモニター、3カメラ、ドラレコ、ETC等の見積もりを出してもらったことがありますが、取付工賃込の値引き後の総額が約70万でした。これにMOPのデジタルインチミラーを加えると81万円になります。
MOPナビの場合、リアモニターとデジタルインナーミラーを含めて96万なので、アルパインとの差額は約15万円になります。
私個人的な考えですが、スレ主様がアルパインに強い拘りがないのでしたら、値引き幅やリセールを考えた場合は圧倒的にMOPナビを選ばれた方がお得な感じはしますよね。
(アルパインナビのリセールがどれ程なのかちょっとわかりませんので・・)
書込番号:24760097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ミニバン親父さん
BIGX羨ましいです!
画面大きいし画質も綺麗ですもんね!
慣れとゆわれれば、OPのナビも慣れるかもしれませんよね。
教えて頂きありがとうございます。
書込番号:24760481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yokkunyokkunさん
コメントありがとうございます。
リセールは正直考えてなくて、ただ今のナビがアルパインなのと3カメラが付けたい。って感じです。
MOPナビのがいいんですかねー、、、
こちらで相談してみて悩んできました。
ナビはもう少し考えてみようと思います。
書込番号:24760485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分で納得できる値引きならいいんじゃないかな。
値引きなんて地域差、付き合い、ノルマ等の様々な要素あるから、自分で納得する値段を伝えて殺れるどうかだし。
書込番号:24760492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前オートバックスで360度のドラレコをと思い行って店員さんに聞いたら車が大きいからお勧めは出来ないって言われた事があります。
書込番号:24760913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>釣りバカ87さん
コメントありがとうございます。
車が大きいため360度ドラレコの方がいいのかと思っていました。
貴重なご意見ありがとうございます!
書込番号:24760936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼します。
アルパインナビですがEX11NX2-AV-30をネットで購入して、メルカリで売っている変換ケーブル使用すれば30万いかない値段で付けられます。
そして売却時は純正DAに戻せるのでリセールは安心だし、余ったBig Xはメルカリで売れば損失少なくすみます。
私は実際にやりましたが、何の不具合もなく快適でした!
工賃かかると厄介なのでDIYがオススメです!
ナビ変えるだけなら楽勝です。
書込番号:24761119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こたつでゴンさん
コメント、ありがとうございます。
調べてみましたがど素人なのでちょっと自分でやるのは無理そうでした。
詳しく教えて頂きありがとうございました!
書込番号:24761795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まーヤン65さん
ドラレコで360度カメラ希望なのであれば、ユピテルのY-3000(カー用品品番)ディーラー品番(Z-300)良いですよ
前後カメラの他に後方カメラユニット内に社内及びサイドが映る360度カメラが付いている3カメラ式のドラレコです。
家のデリカに付けましたが、映像もきれいで、360度室内サイドカメラ映像もきれいに取れてます。
付けるのであれば3眼式がお勧めです。
多少金額が張りますが
書込番号:24761897
1点

>ミニバン親父さん
ユピテルのドラレコ、調べてみます!
今見積もりに入ってるドラレコはTZってドラレコでした。値段は70180円です。
色々教えて頂きありがとうございます。
とても参考になります!
書込番号:24763380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



初めて質問させて頂きます。
是非参考にアドバイスお願い致します!
2.5SCパッケージ
ホワイトパール
デジタルインナーミラー
ツインムーンルーフ
メーカーオプション 264000円
ETCセットアップ
サイドバイザーRVワイドタイプ
ETCボイスタイプ
12.1型後席ディスプレイ
付属品価格 173000円
値引き72万円
総額474万
こちらの内容で検討しています。
まだ交渉の余地は有りそうですか?
参考に聞かせて頂けると助かります。
書込番号:24756913 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それだけのオプションでその値引き額なら十分です。
ちなみにどちらのディーラーですか?
書込番号:24757362 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>おすしだよさん
ほぼ限界に近いですよね。それで判子押してあげてください。
他車両でも納期がズレてきており、アルファードは今注文で11〜12月納車のようです。決断早めが良さそうですね。
書込番号:24758852
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
みなさん、こんにちは。
ガソリン、2WDのタイプゴールドVの値引きなのですが下記内容ではどうでしょうか?
下取りなし、一括払いです。
オプション
ETC
TVコントロール
ダブルコーティング
ドライブレコーダー
ナンバーフレーム
CD/DVDデッキ
デジタルインナーミラー
サイドバイザー(RVワイドタイプ)
スタッドレスタイヤホイールセット
等々
メーカーオプション約70万円
メンテオプション等もつけて
総額で550万円⇒500万円の50万円値引き
地域は北陸です。
宜しくお願い致します。
7点

>syota1112さん
はじめまして
見積の詳細がわからないのでアレですが…
値引幅には地域差はありますが、それでも北陸でもこれだけのオプションつけて総額から50万引では少ないですね。
書込番号:24756508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
ありがとうございます。
値引きはまだまだ粘れそうですか?
ご教授なければ この価格でサインするところでした。
どれくらい値引いてもらえば妥協点なんでしょうか?
分からないことばかりでオロオロしています・・・・
書込番号:24756542
1点

>syota1112さん
つけられる予定のメーカーオプションとディーラーオプションは何でしょうか?
書込番号:24756549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
気にかけていただき ありがとうございます。
メーカーオプション
ホワイトパール色
3万円
ディーラーオプション
ETC(ビルトイン)+セットアップ
TVコントロール
プレミアムダブルコーティング
ドライブレコーダーDR210
ナンバーフレーム(前後)
CD/DVDデッキ
フロアマット
サイドバイザー(RVワイドタイプ)
スタッドレスタイヤホイールセット(16インチ)
12インチ リアディスプレイ
74万円
IPCメンテパック 10万円
で、本体併せて全部で550万円⇒500万円でした。
宜しくお願い致します
書込番号:24756581
1点

最近アルファードのscパッケージを契約したものです!
値段的に少し高く感じました。僕もほぼ同様のオプションでスタッドレスとデジタルインナーミラーをつけず、サンルーフをつけ510万でした。
値引きは地域差がありますよね、僕のとこで60万が限度した。もし安くならない際にはドライブレコーダーやフロアマットを社外にしてもいいかもしれませんね(^^)
書込番号:24756613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ばるさん300さん
ありがとうございます。
明日またディーラーに行くので私も60万円の値引き頑張ってみます!
書込番号:24756681
1点

>syota1112さん
当方、タイプゴールド3を4月に契約して納車待ちです。値引きですが、ディーラーオプションをツインムーンルーフ、バイザー、ETC、CDDVDデッキ純正。フロアマット、ドライブレコーダー、テレビキャンセラー社外品。ガラスコーティングをつけて70万円値引きです。 下取り入れて総額418万円のフルローンです。
参考にして下さい。
納車が待ちどおしいです。
書込番号:24756830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>syota1112さん
地域差もあるんですが、それだけディーラーオプション付けて50万引ではやはり物足りない感はありますね。
自分なら
ETC→社外
TVコントロール →社外
プレミアムダブルコーティング →社外もしくは自分で
ドライブレコーダー→社外
ナンバーフレーム→純正
CD/DVDデッキ→純正
フロアマット →社外
サイドバイザー→純正
スタッドレスタイヤホイールセット→社外
12インチ リアディスプレイ→純正
こんな感じにしますね。
サンルーフ等リセールに必要なものをつけないようなので、長く乗る事を検討されている様ですので、メンテパックは必要ならばアリだと思います。
今日ディーラーに行く様ですが、値段交渉される場合には車両本体からいくら? ディーラーオプションからいくら?と値引を明確化された方がいいと思います。
北陸だと、車両本体から45から60 万 オプションから10から20%引きが基本だと思います。
値段交渉頑張って下さい!
書込番号:24757090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2.5 S Cパッケージを買われた方が良いと思います。(現在、TYPE GOLD乗ってます。)
サンルーフ、インナーミラー、スペアタイヤ、ETC 、ホワイトパールで480目指して下さい。
営業マンさんと、そこから勝負になると思います♪
3店舗位、違う販社回って下さい。
ただ、乗り潰すなら関係ありませんので、お好きなグレード、装備で良いと思います。
書込番号:24757667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、ありがとうございます。
結局490万円で購入しました。
下取りも予定ではなかったのですが家内のステップワゴン13年落ち170000qを出しました。
車検が8月だったんですが車検切れた後は 納車まで代車を無料で貸してくれることも嬉しかったです。
あとは、営業さんの熱意が良かったので 決めちゃいました。
皆さんのご意見ではもっと値切れそうなかんじだったんですが、今後のお付き合いも考えるとココで妥協してしまいました。
みなさん、色々ご意見頂き ありがとうございました。
書込番号:24759444
6点


アルファードの中古車 (全3モデル/4,624物件)
-
428.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 2.0万km
- 車検
- 2023/01
-
264.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 9.2万km
- 車検
- 車検整備付
-
525.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.7万km
- 車検
- 2023/11
-
509.8万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.5万km
- 車検
- 2023/10
-
409.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 1.6万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
32〜490万円
-
35〜1299万円
-
6〜488万円
-
9〜469万円
-
11〜549万円
-
29〜629万円
-
73〜780万円
-
213〜424万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





