トヨタ アルファード 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2008年モデル

アルファード 2008年モデル のクチコミ掲示板

(1369件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2008年モデルを新規書き込みアルファード 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IRカットフィルムについて

2013/03/06 22:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

クチコミ投稿数:3件

皆さん今晩は。

この度、新車を購入予定でDOPのIRカットフィルムを施工したいのですが、スモークタイプにするかクリアタイプにするかで悩んでおります。

240Sなので内装が黒色の為、スモークタイプにすると室内が暗くなりすぎるのでは?と。サンルーフをつけていればスモークタイプでもそこまで暗くはならないのでしょうが…家族に小さい子供がいるのでトラブル防止の為につけておりませんf(^_^;

そこで、どなたか内装が黒色でDOPのIRカットフィルムを施工されている方がおられましたら、室内の雰囲気等、教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いいたします!

書込番号:15858237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
GaoGaosanさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/09 08:01(1年以上前)

スモークフィルムを選択した感想ですが、外から中はほとんど見えません。室内は昼間でも結構暗いです。後ろに乗る人の感想だと慣れたらなんの問題もなく、子供をのせますが日差しが気にならずカーテンもいらないので良かったとは言ってます。

書込番号:15867870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/09 11:47(1年以上前)

>GaoGaosanさん
返信ありがとうございます!
結構暗くなるのですね。プライバシーガラスも薄いのは薄いですが、あまり気にする方ではないので室内が暗くなるよりは、明るめのクリアにした方が無難そうですね(--;)
スモークのビシッと引き締まった外観には引かれますが…

やはりスモークタイプですと、室内から見ると少し紫色っぽくなるのでしょうか?

書込番号:15868611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GaoGaosanさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/09 12:38(1年以上前)

個人的にですが中からの見え方は気にならないです(^^)

ただ夜は見えにくいですけどね(^_^;)

僕は薄いのが嫌で施工したので外見は言う事無しです(^^)

書込番号:15868784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/09 13:23(1年以上前)

>GaoGaosanさん

中からは気にならない程度であればスモークタイプでも良さそうですね(^-^)
実際の使用感を教えて頂き、ありがとうございます!もう少しで皆様のお仲間入りできると思うと、いろいろ悩みもつきませんがワクワクも高まってきます(^-^)v

書込番号:15868944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

クチコミ投稿数:88件 アルファード 2008年モデルの満足度5

アルファード後期の240Sの黒に乗っていますが、後期の純正18アルミのデザインが好きでなく
(特に黒のボディーにはアルミが真っ白に見えてしまう「泣」)

納車時にオークションでアル、ヴェル前期のアルミホイールのガンメタ再塗装品を履いていますが
高速道路を走った後、右のリアタイヤの空気圧が2.4→1.2まで抜けていました。 そんな事が2回
続き、1ヶ月前に30分程度の高速利用をしましたが、本日まで抜けはありませんでした。

毎回空気の抜けがあれば交換も考えますが・・・ 今のガンメタ前期アルミが気に入ってるので
交換はあまりしたくありませんが、安全第一なので後期の特別仕様車のハイグロスアルミの購入を
考えています。 

後期の特別仕様車(タイプゴールド)のお乗りの方に聞きたいのですが、最近チラッとハイグロス
のアルミを見ましたがなかなか高級感がありました。 また今がガンメタのカラーなので薄くも感じました。

タイヤの空気抜けの件と後期ハイグロスの感じを教えて頂ければ幸いです。

書込番号:15805810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/02/23 15:19(1年以上前)

空気が抜けるホイール一回専門店で見てもらってるの?

書込番号:15805830

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2013/02/23 15:33(1年以上前)

ホイール自体から空気漏れがあるのなら完全な欠陥商品です。

又、このようなホイールは完成検査に不合格となり通常は流通しません。

今回の空気漏れ箇所がタイヤ、タイヤとホイールの接合部、エアバルブでは無く、ホイール自体であるという事は確認されているのでしょうか?

もし、確認されていないのならホイール自体から空気漏れが発生する可能性は低いと思いますよ。

書込番号:15805886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11279件Goodアンサー獲得:2110件

2013/02/23 16:40(1年以上前)

>オークションでアル、ヴェル前期のアルミホイールのガンメタ再塗装品を履いています

再塗装品ってところが引っかかりますね。

水没検査をしてどこから抜けているのか確認した方がよろしいかと思います。

書込番号:15806136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 アルファード 2008年モデルの満足度5

2013/02/23 19:39(1年以上前)

AS-Pさん、スーパーアルテッツァさん、Berry Berryさん返信ありがとうございます。

実際に空気漏れが起きたのは厳密に3回です。 (3回とも右のリア一本)
@1回目は納車前にトヨタDで組み換えして次の日に空気が減っていた事。(Dから聞いた)
A香川から神戸まで高速道路で走行した時  (7月頃)
B香川から広島まで高速道路で走行した時  (9月頃)

納車H24年5月から本日まで香川から岡山など近い距離など高速走行は20回以上走りましたが
空気漏れはありませんので、理由がよく解らず高速走行時は不安な気持ちが今でもありますが
2月も4回ほど高速道路を使用しましたが問題はありませんでした。

空気が減った状態はすべて香川トヨペットで確認してもらいエアバルブ等も新品に交換してもらい
2.4→1.2まで減っていた時は右後輪のタイヤを外し水に付けて?確認していましたが空気漏れは
確認できないとの事です。

アルミホイールを購入したのは個人ではなくリサイクルホイール店で(今は姉妹店のみ営業)評価で10000
件くらい取引をしていました。

中古及び再塗装商品なのでマナー上クレームは付けませんが、自分の気持ち的には必ず空気抜けの
症状が続けばホイール交換に踏み切れるのですが・・  何故でしょう???

今は一般走行時でも一か月に一度は必ず空気圧チェックを欠かさず実施しています。

私も家族があり重大な事故になる可能性も否定できませんので、今のガンメタ塗装のアルミが本当に気にいっているので本当に悩んでいます。 


書込番号:15806888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11279件Goodアンサー獲得:2110件

2013/02/23 19:59(1年以上前)

>何故でしょう???

「スローパンクチャー」ってやつですね。
原因が特定できないパターンの。

温度が関係しているのでしょうか・・・。
気温なり、タイヤ・ホイール温度なり。
熱膨張が何らかの作用をするとか。

タイヤは新品組み付けですか?それとも純正流用履き替えですか?
履き替えの場合はビード部の損傷かも知れませんね。
それから中古で再塗装ということは、歪みを修整したことも考えられます。

このまま気持ちがスッキリしないのは嫌ですね。
新しいホイール(もちろんタイヤ・ホイールともに新品で)の購入をお勧めします。

書込番号:15806975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


x505さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/02 12:48(1年以上前)

今更ですが、当方の経験したケースで「空気バルブの破損」と言うものがありました。
タイヤをホイールに組み付ける時に空気バルブとタイヤが干渉してバルブにクラックが入り、水につけた程度では空気漏れは発生せず、石鹸水をバルブの周りに吹き付け、バルブを上下左右にゆすると空気漏れが発生すると言う現象です。

高速走行中にバルブが遠心力で揺すられ、徐々に空気漏れしているかもしれません。
あと、バルブの中の「ムシ」と呼ばれる部分で空気漏れしているかもしれません。
こちらはタイヤに空気を入れるときのバルブキャップを外した状態で石鹸水を吹き付けて空気漏れを確認します。

ディーラーでバルブ交換しているとのことですが、交換時にはタイヤのビートをホイールから外します(タイヤとホイールの内側から出ないと交換できません)ので、もしかしたら交換したバルブにクラックが入っている、ムシ部で空気漏れが発生してエアー漏れの症状が出ている可能性もあります。

この2箇所は水につけるときにバルブキャップを外し、なおかつ水中にてバルブを揺すらない限り空気漏れは見逃す可能性が高いです。

確認するのにタイヤを車から外す必要もありませんので、一度ご確認されてみては如何でしょうか?

書込番号:15837974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 アルファード 2008年モデルの満足度5

2013/03/02 13:50(1年以上前)

x505さん返信ありがとうございます。

購入したアルミはリサイクル品ですので得体がしれません。

走る、止まる、曲がるに影響するタイヤのトラブルですのでとりあえず新車時に取り外した
240Sの純正アルミを装着してみようと思います。

当方の過失で私だけならともかく、周りの車にも重大事故を巻き込む可能性がありますので
・・・ 安全第一です。

書込番号:15838245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 新車見積もり

2013/02/18 00:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

この度新車見積もりしてきたのですがアドバイスお願いします!

240typeゴールド
ホワイトパール
フロアマット
ETC
サイドバイザー
計395万です!

値引きは本体から10万のみです。
下取りはなしです。

予定としてはナビ、ALPINEとリアモニター、ガラスコーティングを追加したいです。

金額的には400万希望なのですが今後どのように交渉していけば良いでしょうか?
ご意見お願いします!

書込番号:15780854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/02/18 02:05(1年以上前)

この時期10万はありえない
ヴェルファイアと競合させて
40万の値引き、狙えないですかね?

書込番号:15781048

ナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/02/18 05:10(1年以上前)

 40〜45万円位値引きを出したいところですが、素直に400万円以内だったら契約したいという旨を伝えればいいような気がします。

 「競合見積りをする気はありません。400万円以内でしたらすぐに即決します。○○さん、売り時はいつか、今でしょう?」

と、トヨタのCMに出てくる某予備校の教師風に言ってみるとか・・・責任は持ちませんが。

書込番号:15781196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/18 07:45(1年以上前)

ここでもみてねhttp://www.alphard.car-lineup.com/nebiki_mokuhyo.html

書込番号:15781395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/18 11:45(1年以上前)

値引き渋いですね^^;

私なら仕事帰りにでもアル/ヴェルを扱ってるディーラーにちょろっと寄り道し、

・240typeゴールド(WP)
・フロアマット
・サイドバイザー
・ナビ(X009-AL-GOですかね?^^)
・リアモニター(PCX-R3500)
・連動ETC(HCE-B043)
・ガラスコーティング

まで入れて『400万…出来れば395万で買いたい…」と伝えます。
後は売りたいディーラーから価格譲歩の連絡がくるのを待ちます♪

書込番号:15782047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/18 12:54(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!!

自分でも目標値引き50万を掲げて挑んだんですが営業マンに値引きは10万ですねとさらりと言われてしまい若干戸惑いのなか帰ってきてしまいました。

予備校ので言って通じなかったらゾッとします(笑)

サイト参考になります!!


ちなみに同県のトヨペットを巡っても裏で管理してるから変わらないと聞いたことがあるのですがどうなんですかね?

書込番号:15782299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/18 15:23(1年以上前)

親会社(販社)が同じなら値引きは変わらないと思った方が良いです。
営業マン同士の客の取り合いを極力避ける&自社内での値引き競争を避ける為なので…

書込番号:15782768

ナイスクチコミ!0


nayuzouさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件 アルファード 2008年モデルの満足度4

2013/02/18 15:33(1年以上前)

ちなみに隣同士の県でもあまり効果がない場合もあります。裏で値引き金額などを決めてると聞いた事があります。

書込番号:15782806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/18 18:03(1年以上前)

と言うことは値引き額の振り幅はみんな一緒だけど店舗,営業マンでそれを変えてるとゆうことですか?

書込番号:15783377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nayuzouさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件 アルファード 2008年モデルの満足度4

2013/02/18 18:27(1年以上前)

他府県にお客が流れるのを防ぐ為に限度額をあらかじめ決めてるのではないでしょうか?

書込番号:15783461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/18 19:37(1年以上前)

Aと言う親会社を持つA-aとA-bは基本の値引きは同じ額スタートなハズです。
ただ、営業所によって値引額が変わる場合も有るんですが、その細かいシステムは私は解りません。

基本的にはAの系列(例:トヨペット)で交渉して良い値引きが出なかった場合は、Aの見積をB(例:ネッツ)に見せて見積もりとった方が良い結果が生まれる事もあります。
ただし、県内のAとBが「この車の値引きは最大○万にしましょう」という協定をこっそり結んでる事もあるんじゃないか?と推測されます(それが隣県にまで及んでたらこっちにはどうにもなりません)

なので私は見積を貰う際、個人情報は一切明かしませんし、見積に担当名があるので名刺も貰いません。
何故かと言うとA-aとA-bやAとB、さらに越境し見積を貰う為です。

こういう事をするから私みたいな貧乏人は暇無しになり、もっと貧乏になるのです(笑)

書込番号:15783754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/02/18 19:52(1年以上前)

不要でも欲しいオプション全部乗っけた上で、今の価格ならハンコ押します。
って言ってみては?
で、値引きが増えて煮詰まってきたら、不要なオプション外して支払額を下げていく、と。
同時に別店舗でヴェルファイアの見積もりも取りましょう。

書込番号:15783814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

寒冷地仕様って・・・

2013/02/17 18:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

クチコミ投稿数:38件

非寒冷地に住んでいて、スキーやスノボもしないですが、契約後にヒーター付きドアミラーだと、

雨の日に効果があるって口コミを見て、付ければ良かったかなって少し後悔しています。

アルファード所有の方に、お聞きします。

MOPの寒冷地仕様って、付けましたか?。

書込番号:15778822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/17 19:58(1年以上前)

寒冷地方に住んでます。MOPの寒冷地仕様にしています。雨の日に両方のミラーの水滴がなくなり非常に重宝します。ミラー弾きのコートよりもよく見えます。ヒーターなので水滴がなくなります。

書込番号:15779088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/02/17 20:29(1年以上前)

私の居住地は寒冷地ではありませんが、車は寒冷地仕様にしています。
理由はマイナス18度まで冷やせるポータブル冷蔵庫を車に載せて使用する事があるので、寒冷地仕様なら
電力供給に余裕が出来る為です。
ヒーター付きドアミラーも冬季だけで無く、雨天時等、1年中使えるので非常に有用性の高い装備ですね。

車を購入してしまった後では、メーカーオプションはどうしようもありませんが、本当に欲しい装備なら
次に車を購入する場合は忘れない様にしておきましょう。

書込番号:15779250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/02/17 21:40(1年以上前)

http://www2.toyota.co.jp/toyotajp/faq/car/each-model/image/alphard_q16.pdf 寒冷地仕様の装備

フロントヒーターの補助ヒーターありも寒がりの方には効果がありそうな気がしますね。

書込番号:15779664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/18 11:49(1年以上前)

寒冷地仕様を
「 冬季機能アップ仕様 」 と考えて購入するケースはあるみたいですね。たまに聞きます。

書込番号:15782064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/23 00:49(1年以上前)

この時期ですと寒冷地で無くても、早朝や夜中フロントガラスが凍ってしまいますが
ヒーターが早く効くので 解氷するが早くて便利ですよ

書込番号:15803333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルファード 240S の購入価格について

2013/02/04 15:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

スレ主 nayuzouさん
クチコミ投稿数:70件 アルファード 2008年モデルの満足度4

色々とスレを見たのですが、本日二回目の交渉に行って来ました。
本体価格から30万引きの309万(前回は35万引きと言われたのに…)
MOPがホワイトパール\31500
パワースライドドア\57750
ツインムーンルーフ\110250
計\199500
DOPがETCセットアップ込み\24780
ガラスコーティング\90000
アルパインBIG X9インチ+モニター10.2
\409500
フロアマット\66150
サイドバイザー\24150
計\614580
値引き10万
で、総額 約405万で、口約束ですが390万まで交渉しました。下取り車込みですが、下取り車は、値段がつかないような車なので。ちなみに二代目のエスティマで、平成12年式の総距離150000キロです。
値引きはこれぐらいが妥当ですか?

書込番号:15716409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/04 21:42(1年以上前)

昨日書き込みしたものです。

結局総額で値引き額はいくらになったのですか?

私も交渉中ですが、DOPをそこまで着けなくてもある程度(スタート40万)でしたよ。

住まいは関西圏です。

お互いいい商品を少しでも安く購入したいですね。

書込番号:15718086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 21:48(1年以上前)

参考になるかはわかりませんが。当方350S 4WD 値引き49万。下取り57万で支払い額392万でした。
アルパイン9インチ、後席10.2インチ、バックカメラ、ETC、フロアマット、サイドバイザー、ウッドステアリング、ノブ、パール、ボディコーティング、ガラスコーティング、ナンバーフレーム。を全て装着した価格です。現在毎日乗ってます。

書込番号:15718120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nayuzouさん
クチコミ投稿数:70件 アルファード 2008年モデルの満足度4

2013/02/04 22:04(1年以上前)

今は、総額390万です。ただ、別のトヨペット(他府県)にも、見積もりは依頼していて、返事待ちなのでもう少し様子をみてみます。

書込番号:15718260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nayuzouさん
クチコミ投稿数:70件 アルファード 2008年モデルの満足度4

2013/02/04 22:05(1年以上前)

下取り車が余りにも酷いので、下取り50万越えは羨ましいです。

書込番号:15718269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/05 07:10(1年以上前)

下取り車は、2006年製 エスティマアエラス特別仕様4WD 15万キロです。 下取り価格出す前に買い取り店で見積り出してからトヨペットに行きました。買い取り店は、少し高い値段でしたが納車と交換ができないので下取りにしました。値引きには含まれていないサービス品があったのでまぁ良しでしょう。

書込番号:15719730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nayuzouさん
クチコミ投稿数:70件 アルファード 2008年モデルの満足度4

2013/02/05 15:52(1年以上前)

ホワイトアルクマさんは、いい買い物が出来たみたいで羨ましいです。自分も後悔のないよう粘ってみます。

書込番号:15721021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/05 19:33(1年以上前)

頑張って下さい。高い買い物なので後悔しないように大好きな車を手に入れて下さい。値引きはまあまあなのでサービスでいろいろ着けてみてはどうでしょうか?

書込番号:15721783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

クチコミ投稿数:386件

先日現在乗っているヴォクシーの2回目の車検の見積を取りにディーラーへ行くと
かなりいい条件でヴェルファイアを提示してきた為、
前々から気になっていたアルファードの見積を取りにディーラーへ行きました。
見積額は以下の通りです。

見積書の価格

本体         3390,000

諸費用         188,000

MOP

パールホワイト     31,500
スライドドア      57,750
合計          89,250

DOP

フロアマット      66,150
ETC           22,050
ETCセットアップ     2,625
ガラスコート      73,500
ナンバーフレーム     8,820
合計          173,145

下取り車

ヴォクシー(20年3月登録 44,000`)

           1,300,000

値引き(口約束)     527,000

支払い額       2,000,000

となっております。

後もう少し頑張りたいのです。

アドバイスお願い致します。

書込番号:15713004

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2013/02/03 21:00(1年以上前)

値引き額は十分ですね。

あとは下取り額の上乗せを引き出せるかどうかでしょうか・・・。

下取り額については買取専門店数店で査定して仮に140万という査定額が出れば下取り額をその金額に合わせるよう交渉する方法はあります。

若しくは買取専門店にそのまま売価しても良いかもしれませんね。

書込番号:15713101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/02/03 21:03(1年以上前)

下取車の¥1,200,000が適正なのかどうか、買取店にも見積もってもらいましょう。

諸費用の中に、納車費用があれば、取りに来ると言ってカットしてもらいましょう。
下取車が、自分名義であれば、下取り車代行手数料はカットしてもらいましょう。

アル・ヴェルの目標値引きは¥360,000くらいかなと思います。
個々での書き込みを見ると、もっと大きな値引きが出る可能性が高いみたいですが。

で、現状で¥527,000の値引き。
DOPが¥173,000みたいなので、個々からの2割の値引きがあると考えると¥35,000くらいありますから
¥400,000くらいの値引きが一応のラインかなと思います。

大幅に超えているので、まずは合格かなと思いますが
更なる値引きを、と考えているのであれば
下取り価格のUPを狙うのと
更なる値引きができるのかどうかを探るためにも
ヴェルファイアの見積もりもとってみることをお勧めします。
ネッツ店は、旧オート店と旧ビスタ店があると思いますから
両社で見積もりを取ってみたらどうでしょうか?

書込番号:15713121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件

2013/02/03 21:54(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
みなみだよさん


早々の返信ありがとうございます。
そうですよね。
下取りの査定が上がるとその分費用が削れますもんね。
買取専門店にて、査定してもらいに行きます。
それと同時に他のネッツ系の店にもヴェルファイアの見積を取りに行って来ます。

目指します!!
下取り査定10万アップ。
値引き60万。

書込番号:15713465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2013/02/11 00:51(1年以上前)

本日迷ったあげくアルファードではなく、ヴェルファイアを購入しました♪

アドバイスをしていただいた通り、下取り専門店に行った結果144万円で売却でき、
値引きも少しオプションは変更になりましたが58万円まで行く事が出来ました!!
ありがとうございました。

書込番号:15747098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2008年モデルを新規書き込みアルファード 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2008年モデル
トヨタ

アルファード 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:41〜348万円

アルファード 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,835物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,835物件)