トヨタ アルファード 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2008年モデル

アルファード 2008年モデル のクチコミ掲示板

(1369件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2008年モデルを新規書き込みアルファード 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

クチコミ投稿数:94件

現在、ナビはEX900-AL-GOです。リアビジョンはPCH-RM4500Bです。エンジンON後にリアビジョンがブルーのロゴ画面から変わらずに、入力切替ボタンで地デジに切り替えないといけない時があります。つまり、HDMI接続が解除されてしまうことがあります。同じような方、いらっしゃいますか? 頻度は月1〜2回です。リアビジョンの不具合でしょうか?

書込番号:18422925

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/16 14:18(1年以上前)

自分のアルファードのALPINEのリアビジョンも青いALPINEのロゴから起動しなくなり、取り付けてもらったデイラーにみてもらったら、モニターを取り外しメーカーに送ることになりました。その後、モニターの不良ということで新品と交換になりました。

書込番号:18781647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 20系MOPナビの交換

2015/01/26 08:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

スレ主 LMLさん
クチコミ投稿数:34件

新型で盛り上がってるところ申し訳ありませんがどなたかご教授ください。
画像の20系のMOPナビと純正後席フリップダウンモニターですが、これは社外品と交換はできるのでしょうか?

新型は予算の都合上買えそうにないので、20系3.5Lに乗り替えを考えておりますが、MOPナビを着けてる車両が多いようです。
私はBIG-X10インチと同ALPINEの11.4インチフリップダウンモニターを着けたいのですが、何かでMOPナビは交換不可と読んだような読まないような......

10系アルからの乗り換えを嫁に内緒で企んでおります(^^)

どなたかご教授お願いいましますm(__)m

書込番号:18407967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/26 08:38(1年以上前)

MOPナビの交換は99%無理です
プレミアムサウンドとの絡みもあるので諦めた方が良いでしょう

DOPナビか社外ナビが付いている車を探した方が良いと思います。

書込番号:18408008 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2015/01/26 08:42(1年以上前)

MOPはプレミアムサウンドシステム18スピーカーでしたら
専用アンプですべてのスピーカーを制御していますからほぼ
交換出来ないと思います。

オーディオレス車(市販ナビがついているのも含む)も沢山あるでしょうから探して
そのナビをアルパインBIG-X10インチと11.4フリップダウンモニターに交換したほうが
いいかと思います。

すでに付いてる車が見つかれば一番よいとは思いますが。。。

書込番号:18408015

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 LMLさん
クチコミ投稿数:34件

2015/01/26 08:45(1年以上前)

北に住んでいますさんありがとうございます

やっぱりムリなんですね(泣)
MOPナビが着いていない車両がなかなか無くて困ってます(泣)

新型への買い換えで球数が出るのを期待したいと思います(^^)

書込番号:18408023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 LMLさん
クチコミ投稿数:34件

2015/01/26 08:47(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん
ありがとうございます(^^)

急いで探してるわけでもないので条件に合った車両が出てくるまで根気よく探してみようと思います(^^)

書込番号:18408027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/01/28 23:18(1年以上前)

亀レスかもしれませんが。。。。

アルヴェル専門でやってるような小さなショップだと
割りと融通が利いて可能かもしれません

けど、これからタマ探すなら付いてないやつ探せばいいですよね(汗)
MOP付いてないほうが多いとおもいますよー

ちなみに自分のは18SPの3.5SCです<(_ _)>

書込番号:18416880

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダークルコンの価格

2015/01/19 20:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

クチコミ投稿数:276件 アルファード 2008年モデルのオーナーアルファード 2008年モデルの満足度4

すみません、レーダのクルーズコントロールという装備は、プリクラッシュセーフティとは別の物でしょうか?
うちではプリクラセーフティを7万円台で付けてもらいました。その中にオートクルーズ時に前車に合わせて走行出来る機能が付いてると聞いたものですから。。。

30万円と7万円という2つの価格情報があるので心配になってしまいました。

あと、スバルで言うところのアイサイトのような衝突回避システムは時期アルファードに設定ありますか?

書込番号:18387015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件 アルファード 2008年モデルのオーナーアルファード 2008年モデルの満足度4

2015/01/19 21:17(1年以上前)

「レーダークルーズコントロールについて」というトピックに書いたつもりでしたが、新トピになってしまいました。申し訳ありません。

書込番号:18387112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/20 02:48(1年以上前)

先スレで、30万とあるのは、税制上3月までの納車なら取得税等が免税になるところが、注文をやり直すことで、予約の順番が並び直しとなり、4月以降納車となって、減免の要件が厳しくなることで免税が受けられなくなることにより、3月納車の場合であれば不要であったのに、「4月以降納車であれば支払わなければならない取得税等の額」と、「プリクラッシュセーフティーシステム+レーダークルーズコントロール(ゼンシャソクツイジュウキノウツキ)75600円」との合算額を指していると解するのが合理的かと思います。

書込番号:18388070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件 アルファード 2008年モデルのオーナーアルファード 2008年モデルの満足度4

2015/01/20 22:38(1年以上前)

なるほど、そういう意味もあるんですね。
プリクラセイフティとレーダークルコンの組み合わせ以外に、同様のオプションは無いようなので大丈夫みたいですね。ありがとうございました。

書込番号:18390511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

20アルファード購入

2014/12/28 22:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

本日、20系アルファード タイプゴールド2の見積もりをしてもらいました。
オプションは
ナビ アルパイン 9インチ
リアモニター 11インチ
ナビ連動 ETC
バックモニター
ガラスコーティング 9万円の物
バイザー
マット
車検迄のメンテナンス(オイル交換など)
50000位
運転中にTVが見てる配線

その結果380万円と言われました。
値引きは55万円位です。
これは買いですか?皆様の意見、待ってます。

書込番号:18314627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2014/12/28 22:40(1年以上前)

コニスル シャルドネさん

アルファードの値引き目標額ですが、車両本体値引き35〜40万円、DOP2割引8万円の値引き総額43〜48万円辺りでしょうか。

又、特別仕様車である TYPE GOLD IIはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向です。

以上の事、及びフルモデルチェンジが控えた末期モデルという事を考慮して、値引き額約55万円は妥当な値引き額かなと思いますよ。

書込番号:18314689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/28 23:16(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。
検討します。

書込番号:18314826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


アル父さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/29 09:31(1年以上前)

コニスル シャルドネさん

安いとは思いますが、少し気になったのは、ガラスコーティングです。
ガラスコーティングは、ディーラーとしては利益率の高い《原価率が低い》商品の為、本当に必要であれば良いのですが向こうから提案してきたのであれば、再検討の余地もあると思います。

さらに、一般のガラスコーティングは、メンテナンスもかなり必要で、定期的にディーラーかショップに通わなければいけません。そういった後々の費用も考えて、安いかどうか判断をしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18315669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rosa0126さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/07 14:28(1年以上前)

ナビは本当にアルパインですか?
フジテンじゃないかなと思いますが

自分も変わらない位の値段で9月末に買いましたよ。
それから約3ヶ月経って
完全にモデルチェンジ確定の今の時期に
その値引きは悩みどころです。

ただ、次のタイプゴールド(アルカンターラ仕様)
が出るのは2年は先と思いますので
自分の線引きだけじゃないかと思いますよ。

書込番号:18345401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/07 17:06(1年以上前)

rosa0126さん
自分も旧型は買うのを辞めようと思ってます

書込番号:18345726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/01/10 08:54(1年以上前)

新型車と悩みましたが、ほぼ同じ内容にて370万で購入しました。オーダーはすでに終了で在庫車だったのでもっと値引き交渉できたかもしれませんが、今後の付き合いも考えて11月末で決めました。納車は12月末でした。

書込番号:18354133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/31 22:51(1年以上前)

友人の6年経過のアルファードです。
一応、無料修理らしいです。
参考までに報告します。

書込番号:18426827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

モデル末期での購入検討

2014/10/15 18:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

皆さんにご教示頂きたいのですが、年末〜年明け位にフルモデルチェンジの噂がある当車両ですが
現行型なら値引きも期待できると思い購入を検討しております。

先日ディーラーにて見積もりを貰ったのですが、私の思っている程ではなかったので、
この金額がお得なのか、もう少しいけそうなのか判断材料になればと思い投稿しました。

アルファード
typeGOLDU
色:ブラック
排気量:2400cc
3,774,857円


オプション
メーカーオプション
・ツインムーンルーフ ・・・ 113,400円
・寒冷地仕様     ・・・  29,160円

ディーラーオプション
・アルパイン10インチナビ;バックカメラ  ・・・ 318,600円
・アルパインリアビジョン(RM3505)     ・・・ 108,000円
・ビルトインタイプ ETC          ・・・ 22,680円

諸経費
180,170円

値引き
車両        ・・・ 391,707円
メーカーオプション ・・・  90,000円

差引合計

4,090,000円


見積書での値引き合計は 481,707円 です。


記載事項が上記で足りているのか分かりませんが、上記情報の範囲で
どなたか返信宜しくお願い致します。

書込番号:18055109

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/15 19:11(1年以上前)

新型を待たれたほうがです
納車されたら型おくれ
よりは新型のほうが気持ち良い感じがしますが

書込番号:18055275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件 アルファード 2008年モデルの満足度4

2014/10/15 19:30(1年以上前)

わたしも、新型の方が長く楽しく乗れる気がします。

たかたがか50万の値引きの差であれば、新型を私なら待ちたいですね。
今のモリゾウ体制のTOYOTAですから、かなり走りも、利便性も向上が期待されて、後悔するような気がします。

書込番号:18055333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51509件Goodアンサー獲得:15432件 鳥撮 

2014/10/15 20:16(1年以上前)

プリン体撲滅委員会さん

特別仕様車のTYPE GOLDUの値引き総額が約48万円なら、決して悪い値引き額では無いと思います。

ただ、末期モデルという事で、もう一声欲しい気持ちは十分理解出来ます。


ところで兄弟車種のヴェルファイアとの競合は既に行っていますか?

もし、まだならヴェルファイアの特別仕様車であるGOLDEN EYESUと競合させてみても良いでしょう。

そうすれば値引きの上乗せが引き出せる可能性はあると思いますよ。

書込番号:18055468

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/15 22:13(1年以上前)

「商品の完成度」と「値引き」、「乗り潰す」ことを考えておられるなら今買うのも賢いと思いますよ。
スーパーアルテッツァさんの言うとおり、特別仕様車のなので、値引きはそれくらいでしょう。上には上がいますが、それを目指しても「地域性」や「営業マンのノルマ状況」など、イロイロな要因で「無理」と言われるかもしれません。

ヴェルファイアの見積もりを取って、もうひと押ししてみるのが良策かと思います(ヴェルファイアは2系列から取れると思います)。

メーカーオプションからの値引きが90,000円ですか?
ディーラーオプションかなと思いましたが・・・

ムーンルーフは「本当に必要か」を考えてください。「リセールが期待できるから」と思っておられるなら、モデル末期の車種を買うことと矛盾していますし、「付けといたほうがいいかな」くらいであれば、私は無いほうがいいと思います。ルーフを開けて走ることは少ないと思いますよ。夏は暑い、冬は寒い、春は黄砂、秋は短い・・・室内高が下がるデメリットを考えれば、必ずしも「開放的」ではないと思います。「車重が重くなる」、「剛性が下がる」、「将来的に雨漏りの心配が出てくる」・・・あまりいいオプションだとは思わないというのが私の意見です。

あと、新型は2500ccで登場しますので、現行よりパワーアップ、トルクアップすることは間違いないです。低床化も図られますので、乗降りの利便性も高くなります。あまり期待したほどの値引きが出ないようでしたら、新型を待つのもいいかと思います。

まぁ、悩んでいるうちが一番楽しいですよw

書込番号:18055982

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2014/10/15 23:00(1年以上前)

ウチ近くのネッツでベルハイヤですが、口頭で60値引きをさらっと言われましたよ。

アルではないですが。
ちなみにミニバン若しくは7人乗りを探してる自分は、一応一通り見て箱形が嫌なので見積りも貰いませんでした。

実際今のベルアルは燃費がハイブリッドもNA2.4も大した差がないし、革を選ぶとセカンドシートの無駄なプラスチックが付いてくるというのでさらに萎えました。

ムーンルーフについては前の方に賛成です。
ただでさえ箱でバランスが悪いですし。

安くしたいなら、現行で在庫処分狙いですかね。現行型の方がもしかしたら、マシな顔かもしれないですしね。

書込番号:18056171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/16 00:30(1年以上前)

私もモデル末期の値引きを期待していたことと、新型が出ても納期が気になることから、9月初め頃にアルハイを契約しました。
ところで、アル・ベルはまだ発注できるんですかね?
私が価格交渉していたトヨペットでは、1月に新型が出るので、9月中旬から10月にはオーダーストップになるかもと言われましたが。
それとツインムーンルーフにこだわらなければ、在庫車(言い方が変かも…)があれば、もっと安く買えるのかなと思います。
私は購入時アルかベル、3.5Lかハイブリッドにするか迷っていた時に、ネッツ店では在庫車のリスト提示してくれました。残念ながら3.5Lもハイブリッドもありませんでしたが、2.4Lは何台かありましたよ。

書込番号:18056501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


トゥマさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/16 00:42(1年以上前)

typeGOLDUを最近見積もりとりましたので、今も普通に買えます。

機械知らずさんからの在庫車で気づいたのですが、こちらでは新車で契約してたのに在庫車を買わされていたとかあるのでしょうか。
ディーラーに限って信用の面でそんなことないとおもっていますが、在庫車が納車されても素人からみても気づかないかもしれません。
在庫車ってどこかを見ればわかるものなのでしょうか。

書込番号:18056529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/16 02:20(1年以上前)

トゥマさん、まだ発注できるのですね。了解しました。
なお、在庫車の話ですが、以下のサイトを参考にすれば、在庫車も新車の扱いで問題ないのではと思います。
http://sinkosya.info/newold/mitouroku.html

書込番号:18056688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/16 07:38(1年以上前)

私は納期が一ヶ月程度のものは在庫車と認識しています。

書込番号:18056959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/10/16 08:50(1年以上前)

皆さんたくさんの回答ありがとうございます!
個別に返信しなければいけない所まとめてのお礼で申し訳ありません。

ムーンルーフについては後で欲しくなってもどうしようもない装備ですので
私の中では必須装備でして(汗

受注についてですが、たしかに営業から販売できる車数が限られているから
早めに決めて欲しいと言われましたが、急かすだけの口実とばかり思っておりました。

妻は現行のアルファードが出てからずっとこの型に乗りたいと言っていたので
恐らく現行を購入するだろうとは思いますので、皆さんの意見を参考に週末に
最後の値引き交渉に行って来ます。
ベルファイアとの競合も効果がありそうなので、行ければそちらも合わせて
実行してみます!

皆さん有用な情報やアドバイスありがとうございます!
また書き込みするかもしれませんが、その時には宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:18057091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/16 09:54(1年以上前)

あ、書き忘れてました。私のアルハイもツインムーンルーフ付きです。(笑)
代々乗ってきた車がサンルーフ付きで乗ってたもので。
また、見積りの詳細はわかりませんが、私が購入の交渉していた時に、アルパインのビックX10インチ、バックカメラ、リアビジョンも最新の4500型?でディーラーから提示されましたが、カーショップに行き、同じ仕様で見積りしてもらったら、8〜9万円ぐらい安かったですよ。
もし購入金額を低く抑えようとしているのであれば、こんな方法もありかと思います。
私は結局、パナソニックのこれから発売になるBDが再生できるナビをカーショップで取り付けてもらうことにしましたが。

最後に、プリン体操撲滅委員会さんも、納得したいい買い物ができるといいですね。

書込番号:18057238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rosa0126さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/23 19:14(1年以上前)

各、県や土地柄にある販売店では特別セットみたいなのがあるので
それにのっかる事があればベルではなくアルでも50万以上の値引きはありますよ。
各トヨペットの方針があるので一概に言えないのが実際です。

書込番号:18083667

ナイスクチコミ!0


DomTomさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/25 11:18(1年以上前)

新型の記者発表が年明け26日に決まったようです。

書込番号:18089789

ナイスクチコミ!4


糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/12 21:44(1年以上前)

参考までに、昨年末にゴールデンアイズ2で50万引きしてもらいました。モデル末期なら、もっと頑張らないと新型が出れば値落ち激しいですよ(;゜O゜)

書込番号:18161060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1204件Goodアンサー獲得:65件 アルファード 2008年モデルのオーナーアルファード 2008年モデルの満足度5

2014/11/12 22:06(1年以上前)

でも新型はカピパラかブタみたいですよ

現行は新規オーダーを11/6に閉じているので在庫車処分ですから、最も値切れる時期ですね。
新型はエンジンやサスが変わるのでその点は魅力的ですが、お値段もそれなりに高くなって
くるでしょうね。

でもやっぱり見た目が・・・(>_<)

書込番号:18161206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

スレ主 Jaimonさん
クチコミ投稿数:18件

先日、タイプゴールド2が納車されました。

後部座席の音量アップですが、フェダーの調整にくわえ、クロスオーバーキャンセラーを装着すると、聞きやすくなるのでしょうか。

手が大きくシート下の作業が辛そうなことと、20系後期はクロスオーバーキャンセラー不要と言うカキコミも見かけるので、取り付け前に教えていただきたいです。

型式はDBA-ANH20W、ナビはDOPのNSZT-YA4Tを装着しています。

なお、スライドドアツィータは取り付け済みです。

書込番号:17974825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/09/24 07:34(1年以上前)

私も22年式ヴェルファイアに乗ってますが当時クロスオーバーキャンセラー
を付けるか別配線を引かないとDOPやアルパインBIG-Xナビはスライドドアスピーカー
の音量は小さくなってしまう純正のクロスオーバーのかかった配線でした。

最近のBIG-Xプレミアムシリーズのカタログを見てみますとクロスオーバーキャンセラー付属
となっています。

ということは現在でも配線のしかたが同じであると思います。

MOP用の配線をDOPや社外ナビにも使っているため後席の音量が小さくなるのは
現在も改良されていなくてディーラーに不満を言って聴こえるようにしてもらった
という人は沢山いるのではないでしょうか?

ディーラーではオーディオレスで社外ナビをつける人は自己責任でというでしょうが
DOPのナビではクレームが出たらディーラーで処置するようにしてるでしょうから
音が小さかったらディーラーにクレームを言って改善してもらうのがいいと思います。

ディーラー担当者はそういう知識のない人が多く話しが通じない場合もありますが
メカの担当は詳しいと思いますので一度ディーラーに何とかしてくれと言ってみたほうが
いいかと思います。

書込番号:17974963

ナイスクチコミ!2


DEWYさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/24 11:56(1年以上前)

クロスオーバーキャンセラーは後期型には必要ありません。
内部基盤のプリントが前期とは違いすでにキャンセルがされている状態です。
アルパインのビックXにキャンセラーが付いてくるのは常に最新型に取り付けるわけではなく
前期型に取付をする場合も想定しているからだと思います。

書込番号:17975602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/09/24 12:44(1年以上前)

DEWYさんのクチコミを拝見しまして、念のためディーラーのメカ担当に
確認しました。

後期になって改善したということはなく、クレームをつけてきた人には
クロスオーバーキャンセラーという部品をつければ音が出るようになります
と説明して付けているという返答でした。

ディーラーによって車以外のオーディオ関係などについては知識レベルも違うし
お客さんへの対応なども違うのが一般的です。

とりあえずスレ主さんがディーラーにクレームをつけてみて、ディーラーが
取り付けしてくれればいいし出来ないということでしたら御自分でつけるしか
ないでしょう。(他のディーラーならやってくれるかも?)

商品代と工賃も取られるかもしれません(これもディーラーによって違うかも?)

書込番号:17975781

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jaimonさん
クチコミ投稿数:18件

2014/09/24 13:02(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
まずは、ディーラーに相談してみます!

書込番号:17975869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DEWYさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/24 20:04(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん

ディーラーさんが販売している車の全てに精通していると思っていると痛い目にあいますよ
私のディーラーはバックドアの作動音が消せることすら知りませんでした。
(取り扱い説明書にも記載されていることでした)

添付した画像は
右上が後期のクロスオーバー
左上が前期のクロスオーバー
右下が後期のクロスオーバーのプリント基板(ピンボケですみません)
左下が前期のクロスオーバーのプリント基板

ちゃんと見ればわかりますが既にキャンセラー化されています。
実際にキャンセラーを付けてみれば変化がないのでわかると思いますよ。

書込番号:17977070

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2008年モデルを新規書き込みアルファード 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2008年モデル
トヨタ

アルファード 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:41〜348万円

アルファード 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,781物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,781物件)