アルファード 2008年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 41〜348 万円 (1,053物件) アルファード 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全135スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 7 | 2015年6月8日 14:29 | |
| 1 | 1 | 2015年5月16日 14:18 | |
| 35 | 11 | 2015年4月25日 07:08 | |
| 5 | 1 | 2015年4月17日 07:52 | |
| 2 | 4 | 2015年3月14日 00:57 | |
| 1 | 3 | 2015年2月5日 21:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
二年前購入したGタイプで
昨日トヨベットにお願いして
シ-トカバ−装着してもらいました。
しかし、二列目の座席下のプラスチック製のカバーの側面内側の閉まりが悪くなって、V字の隙間ができてしまいました。V字の一番上は約2ミリ程度の開きがあると思います。
トヨベットの人の話ではシ-トカバ−の厚みで閉まりが悪くなった。でも問題ないとのことです。
こんなことはよくあるのでしょうか?
本当に問題ないでしょうか?
ご教示願います。
1点
シートカバーを中に挟み込んだ為厚みで隙間が出来たと言う事ですかね?
もしそうだとしたら社外品には良く有る事だと思います。
私も10系アルの時に自分で取り付けしたら前後で3か所位隙間が出来ましたw
20mmの隙間だと私も気にしますが2mmなんて気にする程では無いと思います
Dで取り付けしたので気に成るのかと思いますがそんな物だと思って割切りましょう。
書込番号:18831438
3点
ご教示いただきありがとうございました。
クラッツィオなので、そんなことはないなと思っていました。
やっぱり純正ではないとのことでしょうか?
書込番号:18832178
1点
一度も純正を付けたことが無いので解りませんが
今私がヴェルに付けてるのもクラッツィオです
サイズはピッタシではないですw
ただシート(左右)の片方だけ隙間が出てるなら
取り付けが悪い可能性も有りますね?
気に成るなら其処だけ取り外して再度付け直しすれば解決するかも。
書込番号:18832269
1点
ご教示ありがとうございます。
週末もう一度確認してみます。
どうでしょうね
二列目座席の台座側面の裏側のパネルが少し「V」字形に開いています。
側面というのは座席台座の左右両方のことです。つまり、左右二つの座席計四つの側面は同じ状態です。
一度、トヨベットの整備士にお願いして隙間に入ってるシ−トカバ−をぬき出してもう一度入れ直したが、
状況が変わりませんでした。よく見てみると、おそらく外側のパネルがカバ−の厚みによって押されて外側へ少し変形したでしょうか?
書込番号:18832585
1点
パネルがシートカバーで変形ですか?パネルはクリップで止めて有るのでカバーの
厚みで奥まで入って無い可能性も有るのでやはり一度バラシタ方が良いと思います。
Dラーには嫌な顔をされるかも知れませんがそこまで気に成るのなら遣りましょうよ!
書込番号:18833746
2点
ご返信ありがとうございます。
今度の土曜日にもう一度トヨベットに行ってみます。
結果は改めてご報告いたします。
書込番号:18835607
1点
土日には時間ないので
トヨベットには行きませんでした
写真を添付します。
先日、V字隙間一番開いているところは2mmと申し上げましたが
写真を見ると1センチ近くあると思います。
よく確認したところ、それ以上入れようとしてもそのぐらいの余裕がもうないようなので、こんなもんかなと思ってしまいますが、
どうでしょうか?
本当にこんなもんでしょうか?
ご教示下さい。
また、一番入れ直したことなので、シートカバーの縁が座席のプラスチックのパネルに引っかかってそのゴム外皮が所々破れています。こんなはよくあるでしょうか?
書込番号:18851449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
現在、ナビはEX900-AL-GOです。リアビジョンはPCH-RM4500Bです。エンジンON後にリアビジョンがブルーのロゴ画面から変わらずに、入力切替ボタンで地デジに切り替えないといけない時があります。つまり、HDMI接続が解除されてしまうことがあります。同じような方、いらっしゃいますか? 頻度は月1〜2回です。リアビジョンの不具合でしょうか?
1点
自分のアルファードのALPINEのリアビジョンも青いALPINEのロゴから起動しなくなり、取り付けてもらったデイラーにみてもらったら、モニターを取り外しメーカーに送ることになりました。その後、モニターの不良ということで新品と交換になりました。
書込番号:18781647 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
こんにちわ!SCの納車を首を長くして待っている物です。
先日、Xグレード(以降XG)、エグゼクティブグレードに乗る機会がありまして。
XGに乗車した際に車内の臭いに違和感を感じまして。新車の臭いというかなんとも気持ち悪く酔いそうな臭いでして。
その数日後にエグゼクティブに乗ったのですがまったく異臭がありませんでした。
臭が発しそうな2台の大きな違いと言えばシートとフロアマットかな?と考えております。(新車の臭いは接着剤や色々な部分から発するとは思いますが)
そこでシートからの異臭だとしたら私の購入したSCはファブ+合皮なのであの嫌な臭がしてしまうのか?と思いご質問させていただきました!
現在納車されファブ+合皮で乗られてる方、ファブリックで乗られてる方、どの様な臭がしましたか?また、したとして消えましたか?宜しければフロアマットの種類も教えていただけるとうれしいです!
天日干しなどして時間をかけて消せば良いのですが、納車後すぐに長距離運転が待ち構えておりまして心配になりご質問させていただきました。
長文失礼しました。
書込番号:18713863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2008年式に書き込みしてしまいました。現行型での投稿です。
書込番号:18713868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主様
余計なお世話なんですが、XをXGと書かれるのは紛らわしいし、ややこしいです。
それならSCもSCGとしなければなりませんし、GならGGとなりますでしょ?。
Gはいれない方がよいでしょう。
それにXのエグゼクティブグレード???、そんなの無いですよ。
私もヴェル納車待ちの身ですが、最近のファブリックは匂いなんて殆どしない筈ですけどね。
シートからの匂いではないと思いますよ。既に納車されているオーナー様からもそんな意見は未だ出ていないような気がしますね。
匂いの感じ方なんて色々でしょうから、スレ主様にはどギツく感じたのかもしれませんね。
皆様の意見を待ちましょう。
書込番号:18713910
2点
co-yaさんこんにちわ。
書き方紛らわしくてすみません。
あと、X の エグゼクティブグレードとは書いていませんけど^^;これも私の書き方が悪いようでしたらすみません。
小心者なのでもうすこしトゲの無いおへんじだと嬉しいですm(._.)m
書込番号:18713976 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
スレ主様
大変失礼しました。
私の方こそ読み間違えですね。両方乗られた、という事ですね。偉そうに申し訳ございませんでしたm(_ _)m!。
しかし何の匂いなのか気になりますね。
私も納車前なので・・・。
皆様のレスを待ちたいですね!。
書込番号:18714134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは、私はHV-SRですのでファブ+合革ですが、
新車の匂いはしますが異臭はしませんよ。
ちなみにフロアマットは純正ロイヤルです。
書込番号:18714393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主さま。
当方HV-X納車後1ヵ月以上経過しますが、いまだに新車の良い香りがしますよ。
ファブシートでも異臭は感じた事はありません。
スレ主さまが乗ったのは試乗車でしょうか?
ご自身の車両はまだ納車されていないとのですし、私はそんなに心配するような問題でもないかと思います。
納車後に異臭がして気になるようならディーラーに相談した方が良いと思いますが。
おそらく何か飲み物とかをこぼしたのではないでしょうか?
書込番号:18714432
![]()
1点
ビガロさん
・安心しました^_^;お返事ありがとうございました!
アルアルさん
・試乗車ではないのですがDの車でして(^^;やはり臭いはしませんか…あの臭いはなんだったんだろう。
書込番号:18714533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
VOC、有機揮発物質、でしょうか
中には猛毒のベンゼンとかごく微量含まれることも有り、
メーカー各社はVOCに厳しい規制を掛けています
もちろん法規も存在します
基本的には有害なモノです
書込番号:18714960
1点
車の匂いは、中古車で皆様の買取価格300万円〜なら、匂いがする車買わないでください。新車にしてください。
書込番号:18715164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様貴重なお返事ありがとうございました♪
書込番号:18716143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
3.6l の4駆なんですが最近、ライトをつけるとvscoffの警告灯が点滅し、タコメーターの中の横滑りマークのようなところが常時点灯してしまいます。ライトをつけなければ点灯しません。なにが原因で対処方法はどのようにすればいいのでしょうか?
書込番号:18689448 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
きゃず3333さん
取扱説明書にも記載されていますが、スリップ表示灯が点灯したままの時は下記の何れかの機能の異常との事ですので、直ちにディーラーで点検を受けて下さい。
・VSCシステムの異常
・TRCシステムの異常
・ヒルスタートアシストコントロールシステムの異常
尚、VSC・TRCシステム作動時は点灯するとの事です。
書込番号:18689647
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
20系アルハイに乗っておりますが車検対応のHIDフォグライトを探しております。純正品は高すぎて買えません。どなたか社外品でお薦めの物をご存知の方がいらしましたら宜しくお願いします。
書込番号:18550151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
車検は、最悪コネクターを抜いて点灯しなくすればいいですが、国産、大陸産を問わず、35wまでがよろしいかと思います。それ以上になると対向車が眩しくて迷惑なので。
書込番号:18550451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バラストだけは国産を選んだ方がいいよ。
書込番号:18551330
0点
ご返信ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:18555866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エクステリアランプ系統のパーツがひとつでも点灯しなかったら車検が通らないとの話をDから聞いたような記憶が・・。
スイッチ切りやコネクター外し、フォグユニットはついてるが電球が外されている場合も該当するのかな。
書込番号:18575533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
初めての質問です。
アルファード20系の純正フットランプを運転席から2列目に増設しました。何かの拍子でバチっとなり現在、間接照明と連動しています。今まではPレンジ以外で減光してました。全光で間接照明に連動してます。コンピューターにも異常ありません。どうにかすれば今まで通りに戻りますでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:18441395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヒューズいったんじゃないですか?
書込番号:18441546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Gたっちゃんさん
すいません。書き忘れていました。ヒューズは無く直でコンピューターにいくみたいです。
書込番号:18441589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,835物件)
-
- 支払総額
- 500.1万円
- 車両価格
- 492.3万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 475.0万円
- 車両価格
- 466.5万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 163.8万円
- 車両価格
- 147.3万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 233.8万円
- 車両価格
- 227.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 722.9万円
- 車両価格
- 710.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
38〜1515万円
-
25〜4862万円
-
25〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜833万円
-
109〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 500.1万円
- 車両価格
- 492.3万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
- 支払総額
- 475.0万円
- 車両価格
- 466.5万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 163.8万円
- 車両価格
- 147.3万円
- 諸費用
- 16.5万円
-
- 支払総額
- 233.8万円
- 車両価格
- 227.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 722.9万円
- 車両価格
- 710.2万円
- 諸費用
- 12.7万円

















