トヨタ アルファード 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2008年モデル

アルファード 2008年モデル のクチコミ掲示板

(1369件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2008年モデルを新規書き込みアルファード 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

燃費に挑戦しました

2014/05/06 19:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

スレ主 中断熱さん
クチコミ投稿数:189件

平成20年式のANH20のプライムセレクションUに乗っています。エンジンが同じ2AZ-FEなのでレポートさせていただきます。

GW中に自宅の埼玉から岩手まで行きました。遠出が多く、燃費フェチなので普段から燃費を強く意識して走っています。

その岩手からの帰りの話ですが、盛岡インターから久喜インターまで約500キロを走る予定でしたので、盛岡インター手前のセルフGSにて口切り満タンに。

栃木県内から激しい渋滞の為、鹿沼インターで降りて一般道を20キロ以上走った後にセルフGSで同じく口切り満タンにしました。

走行距離が443.1キロで給油量が30.76Lで計算するとなんとリッター14.4キロ!

以前から幾度となく燃費に挑戦してきましたが、埼玉から関越〜上信越道使用で松本までの12.8キロが最高でした。東北道は全体的に上信越道の長野県内ほどアップダウンはないので上回る事は期待していましたが正直ここまでいくとは驚きました。

高速走行時は後付けクルコンにてメーター読みで95キロ付近に設定して(おそらく実速度は90キロ)一番左車線を音楽を聴きながら走行しています。上り坂ではタコが2000を超えないようセーブしています。もちろん登坂車線多用!

行きは久喜インターからのりましたが鹿沼過ぎた辺りから30キロを超える渋滞になった為、宇都宮から一般道で那須高原SAまで走りその後再度東北道にのりました。それでもリッター13キロを越えました。

ただ、街乗りではリッター10キロを下回りますのでそれなりの気配りは必要だと思います。高速を90キロで走り続けるのもある意味ストレスが溜まりかねないので「オレには無理だ!」という方もいるかも知れませんね^o^

あのデカいボディからは想像できない数字だと個人的には思います。参考とネタになるので書き込みました。たまにはのんびり走行も大幅節約になりマイペースで走れるので楽しいですよ〜^o^

マイナー前のANH20なので場所違いだったらごめんなさいm(_ _)m

書込番号:17487003

ナイスクチコミ!4


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2014/05/08 19:34(1年以上前)

いい燃費ですね。

以前、
2400のヴェルファイア、レンタカーで、
岐阜県奈良県往復、
高速200キロ程度100巡行、100キロ程度免停ならない程度巡行、
自動車専用道140キロ70-80巡行、
一般数十キロは2000回転以下、
7人乗車で、
リッター11でしたので、
その数字は、かなりのものかと。

書込番号:17494153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 中断熱さん
クチコミ投稿数:189件

2014/05/09 00:43(1年以上前)

yu-ki2さん

お返事ありがとうございます^o^

リッター11キロでも悪くないと思います。私も大人6人乗せて往復250キロ走った時は確か11キロ代でした。ただ、アップダウンの多い路線だったので今回とは条件が異なりますが。

私は以前初代エスティマの2.4に乗っていたのですが、リッター10キロなんてまぐれでなければ絶対に到達しませんでした。CVTからくる恩恵は相当なものがあります。今後、ハイブリッド車との相乗効果で更なる高燃費を期待しちゃいます。まぁ究極はEVなのですが。。。

書込番号:17495558

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2014/05/09 08:03(1年以上前)

正直、
2400のエンジン音は、
クソで、
ここまで官能的につくれないのはなんでかと思うほどですが、
このCVTとそれを制御するコンピュータは、
燃費に、関しては、かなり優秀だと思いました。
だいぶ、昔のミニバンとは、
違いますね。

正直、
乗るまでは、買う車ではないとは思ってましたが、
このCVTは、アリだと思いました。
やはり乗らないと、わからんことありますね。

書込番号:17496085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 中断熱さん
クチコミ投稿数:189件

2014/05/11 09:21(1年以上前)

2.4のエンジン音に関しては同感です。納車された当初はディーゼルエンジンかと思ったほどですww

昨日は東京の首都高を経由して120キロ走って燃費は12.4キロでした。

もう12キロ台では驚かなくなりました^o^

書込番号:17503210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 23:23(1年以上前)

往路での最高表示

到着時の燃費

グラフ

中断熱さん はじめまして。


ガソリン車で燃費12km/L越えはすごいですね。

私は、アルハイですが、普段の街乗りの燃費は、11〜13km/Lの間です。

今日、片道約30kmのところまで用事があったので、真剣に燃費走行にチャレンジしました。

乗車人数は、私1人で、巡航速度は、40kmから50km。道は比較的平坦な国道です。天気は小雨。
車の流れはゆるやかで、ほとんど時速50km弱で迷惑かけずに走ることができました。

燃費はというと、往路の最高燃費は・・・なんと21.1km/L。往路到着時は20.2km/Lでした。
こんな数字初めてです。
帰りの復路も最大限の燃費走行をして、到着時は、往復走行距離64.2kmで燃費18.3km/Lでした。


今回は、走行距離が短かかったので出た数字と思いますが、走行距離が長くなればもっと燃費は落ちていると思います。


私には燃費走行は精神的にかなり疲れました。

もう無理です・・・。







書込番号:17519627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 23:30(1年以上前)

ガソリン車で、14.4km超えでしたね。
失礼しました。

書込番号:17519653

ナイスクチコミ!0


スレ主 中断熱さん
クチコミ投稿数:189件

2014/05/31 01:06(1年以上前)

幸せな瞬間さん

コメントありがとうございます。

気づくのが遅かったのでもう読まれないかもしれませんがとりあえずお返事させていただきます。

20キロ超えはさすがハイブリッドですね^o^

そういう数字を耳にするとハイブリッドに気持ちが傾きますよ^o^;

お疲れになった原因は一般道でチャレンジされたからではないでしょうか?

燃費キチガイの私でも一般道での挑戦は後続車に迷惑になりやしないか、かなり気を使います。

なので高速走行時に挑戦される事をオススメします。一般道なら2車線以上の道ですね。

高速なら一番左をのんびり走行すればみんな追い越してくれるので楽です^o^

機会があれば、燃費計の数字ではなく満タン計算方式での燃費をぜひ教えて下さい

お互いあの大空間を楽しみましょう^o^/

書込番号:17575689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/02 18:47(1年以上前)

中断熱さん こんばんは。

昔乗っていた初代ステップワゴン(4WD)の燃費が、平均7.8km/Lぐらいだったので、
最近のエンジンは、本当に燃費が良くなりましたね。

でも、せっかく燃費がよくなっているのに、ガソリン代は上がるいっぽう。

CO2の出る量は減っても、財布から出るお金の量は増えてる気がします。

環境にやさしいエンジン。あとは、お財布にもやさしい新しい燃料ができればいいのにな〜。

自動車メーカーががんばって燃費を伸ばしているんだから、石油メーカーも、値上げばかりじゃなくて、
今までのガソリンよりも少ない量で、もっと出力出せますよ!とか。新しいガソリンを開発してくれないかな。無理か・・・。

僕らにできることは、安全で、環境にやさしい運転をしながら、カーライフを楽しむことですね(^^)

今後も良いアルライフを!(^^)






書込番号:17585335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

妻にプレゼント

2014/02/03 22:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

クチコミ投稿数:85件 アルファード 2008年モデルの満足度4

ワゴンタイプには無縁の自分でした。
妻にはいままでに色々頑張ってもらい、
事業も安定してきました。感謝のつもりで
欲しがっていたアルファードハイブリッド最上級グレードプレゼントしました^_^
普段自分は助手席なんです^_^
静かですね。やはり日本車は賢いですね^_^
自分はドイツ車ばかりなんですが、速度以外ではトヨタが最高だなって感じました。

書込番号:17149370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/03 23:00(1年以上前)

ランクルとクーパーはドイツ車なんだ。知らんかった。

書込番号:17149426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 アルファード 2008年モデルの満足度4

2014/02/03 23:11(1年以上前)

ランクルはもう無いから。
クーパーはbmの方

書込番号:17149486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2014/02/04 00:06(1年以上前)

うちの奥さんにミニバンなんてプレゼントしたら、すぐに売却されて、動物愛護団体に寄付するんじゃないかな。

書込番号:17149751

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件 アルファード 2008年モデルの満足度4

2014/02/04 00:16(1年以上前)

ガンガンコンビさん
優しい奥様ですね^_^
羨ましいです

書込番号:17149796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/04 01:05(1年以上前)

良い旦那さんですね(^^)
ただ1つ気になったのがその車は奥様の技量に見合った車なのでしょうか?
余計なお世話は重々承知なのですが奥方様で技量に見合った車に乗っておられない方を時々見かけてしまうものですから…

書込番号:17149944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 アルファード 2008年モデルの満足度4

2014/02/04 01:12(1年以上前)

まるごとみかんさん。
妻は二十代前半は四tトラックの乗務員でしたので^_^大丈夫です^_^
前車はキャデラックでしたので、サイズダウンです^_^

書込番号:17149964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2014/03/28 19:59(1年以上前)

今更すみません。

カッコイイ奥様ですね(*'▽')

なんかちょっと憧れるなぁ

書込番号:17354712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

スレ主 Nisihataさん
クチコミ投稿数:4件 アルファード 2008年モデルの満足度4

去年プリウスからアルファード350GLパッケージに変えました。最初は気に入っていました、でも新型のアルファードハイブリッドSRが出たので欲しくなってしまいました。結局アルファードハイブリッドSRロイヤルラウンジをかってしまいました。きたのですがLパッケージと全然ちがうことがわかりました。値段は900万ぐらいしました。気に入っています。

書込番号:15175261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
air-Kさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/11 13:14(1年以上前)

誰もレスされないようですので・・・・


900万ほども出して、気に入らなければ大変です!


万が一気に入らなくて中古市場出しても、4人乗りアルファードで高額となれば、需要は少なく叩かれるでしょうし

それにしてもそこまで高額なのに、プリクラッシュセーフティシステム(ミリ波レーダー方式)+レーダークルーズコントロール(ブレーキ制御付)+レーンキーピングアシスト(LKA)は付いてないんですね。
トヨタも後席の快適性にばかりお金をかけて、運転手のサポートや安全面は後回しって感じなのかなぁ。

書込番号:15189697

ナイスクチコミ!3


LC200AL20さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/21 11:30(1年以上前)

当方の知る限りの話ですが・・・
ディーラーでは、この車両を買う意味自体・・・?
っと笑って話していました。

上記の通り、900万円もする車にしては装備が悪く、
エンジンなどのベースを含め、静粛性も求めづらい車体のため、
価格並みの豪華さや装備、快適装備はないとの事です。
Lパケをロイヤルラウンジ仕様にして、
静穏化に特化したあとからの施工の方が、安上がりになるとも言っていました。

との事っと話してしまうとあれですが、
当方でもロイヤルラウンジを3台保有している人物と交友がありますが、
所詮税金対策で、値段の割には・・・っと苦笑いでした。
Lパケとは確かに違いもありますが、この車格層に求められる限界は、
Lパケまでと言うことは感じました。

個人的にお気にめしているのはわかりますので、批判をするわけではありません。
個人個人で気に入るラインには違いがありますので・・・

900万を簡単に購入できるならば、現行のLS460Lの方がよっぽど静かで、
そこそこ面白いです。
後席用のパッケージもありますので、後席だけを考えれば、アルでもいいですが・・・
乗って楽しい、静かで快適、トータル面でもLSの方が同じ値段層であれば、
個人的にはお勧めです。
そんな自分はLSは乗っておらず、
ランクルとアルファード、その他にRX450Hなど所有していますが、
必要以上に特化してしまうグレードやモデルは、あとあと後悔もしやすいですが、
一時の満足感だけで言えばかけがえのない物もあります。

お金は大損しますが、その分の気持ちでも満足は十分ですので、
人それぞれあった車両が一番であるとも言えますね(^・^)

ランクルのように持てば持つだけ維持費、ガソリン代と、金食い虫のような存在でも、
乗って見ると高級感などとは別に、面白い車であると感じますし、
個人的には満足です。
きっとそんな感覚なのでしょう。

書込番号:15232884

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

とても快適です

2012/03/12 17:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

クチコミ投稿数:33件 アルファード 2008年モデルの満足度5

とうとう納車されました。(8月上旬発注)
結論からいうと100点満点です

エスティマハイブリッド(初代)2年乗り、
アルファードハイブリッド(初代)5年乗り
ヴェルファイヤ(初代)3年乗り
現在アルファードハイブリッドに戻ってきました。
ヴェルファイヤはちゃっちくてすぐに飽きてしまったので上記3台
では一番よくない車でした。燃費も5とか・・・(街中中心なので)
初代アルハイは街中中心でも9はいきました。
そしてそして今のアルハイは街中でもかるく11はいきます。
遠出するともっとです。
かんじとしては私は会社でLEAF、プリウスα、プリウス、クラウンハイブリッド
を社有車なので乗る機会がおおいですが、プリウスの感じにすごく近い感じがします。
もちろん燃費は比べ物にならないくらいプリウスにはおとりますが・・・

あと、内装がとても充実しております。ヴェルファイヤにしたときはハイブリッド
からの変更だったのでとても内装に不満がありましたが、標準でもかなりいい
レベルの内装です。

ということで100点満点です

あ! ホワイトがいちばんかっこいいかんじです。

書込番号:14278499

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件 アルファード 2008年モデルの満足度5

2012/03/12 17:52(1年以上前)

2011年モデル ハイブリッド SR

です。記入漏れ・・・すみません。値引きは異常な金額。
周りは一桁ですが、約30万の値引きとなりました。
下取りもヴェルファイヤが300万(5万キロ、3年目車検当日)
350万の車両価格が300万で下取りをしてくれました。
あと、ナビも無料で新品のパナソニックの最新最高グレード
8インチ エクシードナビ(G-BOOK mX Pro モデル)
NHZN-X61G
をつけてくれました!!
うそはついておりませーん

あと、10万円が国からかえってくるし、TSカードで3万
かえってくるし・・・これよりいい話ありますか??

書込番号:14278556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/12 21:15(1年以上前)

TSカードのシステムって
変わったんじゃなかったっけ?

¥30,000、戻ってくるんですか?

書込番号:14279497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/12 21:17(1年以上前)

もしかして
TSカードをすでに持っていて
そのカードにポイントがたまっていたりするんですか?

書込番号:14279513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 アルファード 2008年モデルの満足度5

2012/03/13 13:49(1年以上前)

そうなんですよ。
契約が8月なんで、TSカードが変更を宣言する前なので
確実に対象となり現金が戻ってきます♪
結構しらないひとも多いみたいですが、私は直接確認して、それようの
書類をかきましたよ♪。いまから買う人はだめです

書込番号:14282795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/13 20:59(1年以上前)

了解です。
変更後の今の制度はよくわからないので、
HPを見てみたんですがそれでもよくわからずで・・・

以前の制度だったら
カードで¥300,000支払うことで
¥9,000戻ってくる、という制度だったと思うのですが
(私がWISHを購入したH17当時は¥12,000戻ってきてた)
¥30,000戻ってくると聞いて、どういう内容だったのだろうと思った次第でして。

書込番号:14284441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 アルファード 2008年モデルの満足度5

2012/03/14 14:18(1年以上前)

あ!金額はまちがいでした
記載ミスです。大変ご迷惑おかけいたしました

書込番号:14287606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/14 18:55(1年以上前)

金額違うんですか(ガクッ)
いくらだったんだろう?

書込番号:14288515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 アルファード 2008年モデルの満足度5

2012/03/16 06:26(1年以上前)

大変申し訳ございませんでした。9000円でした。
3万と9千ではだいぶ違いますね・・・申し訳ございませんでした

書込番号:14295838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

試乗してきました!

2011/12/24 10:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

スレ主 二天坊さん
クチコミ投稿数:6件

さっそく近くのディーラーで試乗してみました。
電気、エンジンの切り替えもスムーズで、とってもいい感じでした。

納車が楽しみです♪

書込番号:13934165

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2008年モデルを新規書き込みアルファード 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2008年モデル
トヨタ

アルファード 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:41〜348万円

アルファード 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,651物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,651物件)