アルファード 2008年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 41〜348 万円 (1,028物件) アルファード 2008年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2014年7月16日 08:31 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2014年6月1日 07:20 |
![]() |
1 | 1 | 2013年11月19日 18:05 |
![]() |
17 | 24 | 2013年8月4日 21:56 |
![]() |
7 | 12 | 2013年1月2日 09:31 |
![]() |
0 | 11 | 2012年12月5日 09:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
このページの価格情報や仕様の違いなどを参考にさせていただきました。
240Sで交渉をしていましたがどうしても予算と折り合わず、
240Xでの交渉をするため、オプションを決めなおすつもりが、
本日契約してしまい(??)ました。
車両:3,085,714円
MOP:ホワイトパール色+パワースライド助手席・後ドアクローザー 計91,800円
DOP:ウッドステアリング、最安ナビ、バックモニタ、ETC、マット、バイザー 計312,120円
以上税込み
から、
車両値引き:391,044円
DOP値引き:100,000円
の支払い額324万円でした。(H14エスティマ下取り5万円で319万円)
自分としては値引き50万円までいったので満足しています。
240Xをお考えの方、参考になれば幸いです。
6点

どうなんかなー。教えてください。
私もモデルチェンジでやすくなるアルファード考えてます
240Sですが
見積もり
本体 3486857
値引 406873
OP
ボディパールW
アルミ サイズダウン -45360
ナビ 14年8インチ
後部座席 10インチ
サイドバイザー
ETC
QMI フロント
QMI グラスシーラント
値引 190000
pパスポート
保障が付くし
SP加入値引き20000
税金もろもろ
TOTAL 3566750
ですが
どんな感じでしょう
240S見積もり取られたようで参考までに教えていただきたいです
おねがいします
書込番号:17734168
0点

240Sの見積もりはどうだったかとのことですが・・
契約した240Xとほぼ同じ装備(木目調ハンドルのみ不要だったと思います。)で、
375万円程度(下取り車5万で支払い370万円)でした。
値引きは、35万円ぐらいだったと思います。
これ以上は無理とディーラー営業は言ってましたが、
契約した240Xの例でいくと、交渉次第では360万円を切る(値引き計50万円以上)までいけたのかもしれません。
しかし、我が家では、
350万円以上は用意できないため、240Sはあきらめました。
ちなみに、当方も
保証がつくし+パスポートは、金額に入っています。
書込番号:17736139
0点

ありがとうございました
参考になりました
もう少し行けるのかなー
350万位にもっていきたいけど
あと10万も
難しいかな
もう少し考えます
書込番号:17737574
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
先日、240Sを発注しました。商談の際に、こちらの掲示板からの情報をかなり参考にさせて貰いましたので結果をご報告☆
グレード:240S
オプ :ナビ、デュアルパワースライド、バックモニター、サイドモニター、後席ヘッドアップディスプレイ、ETC、コーティングなどなど
下取り車:2007ムラーノ250XL
総額:440万(本体350、オプ68、諸費用22)
値引き:65万
下取り:105万
支払い:270万 でした。
私の希望は欧州コンパクト、妻、子どもはミニバン希望で、V40、A180、アルファード、ヴェルファイア、エルグランドで商談。下取りはディーラーでバラツキがあり、74〜105。ネットの買取りを調べて105は上限近いので下取り額は満足。値引きは掲示板の情報をもとに50〜60を目標にしてたので、こちらも満足です☆家族の希望を優先しましたが、ハンコ押して以降は納車が楽しみです^_^
書込番号:17509701 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主様、御契約おめでとうございます。
私は240S、ゴールドU乗りです。
同じ最終型240S乗りですので、色々情報交換など出来たら嬉しいです。 宜しくお願いします。
早速ですが、アルのセンターコンソールは傷がつきやすいので、注意が必要です。
納車当日からセンターコンソールのウッド調パネルに携帯、財布を置いて運転していたのですが、納車三日目には傷だらけになり泣きそうになりました。
コンソールに物を置くときは保護マット等をひくと良いかもです。
主様もくれぐれもご注意を。
書込番号:17510900
3点

消防14さん
ご忠告ありがとうございます^_^
ムラーノはトレー、インパネがアルミカバーだったので、同じように使ってるとキズキズになりそうですね。注意します^^;
情報交換、というほどの話題提供は出来ませんが、相談ごとなど利用させて頂きます☆
書込番号:17511447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nitrooxideさん、ご契約おめでとうございま!消防14分団さんの言われる通りキズが付きますね!私はシルクブレイズ 20系アルファード/ヴェルファイアセンターコンソールトレイを発注しました!
書込番号:17573372
0点

〉アメリカンショートヘアーさん
コメントありがとうございます☆先日納車されて確認しますと、ただの240Sのセンターコンソールはオール樹脂色で、木目パネル装飾はなかったです^^;
気にしなくていいのはありがたいですが何かさみしい気分ですね(笑)
書込番号:17579890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
先日、コーリン製のチューブLEDテールランプ(フルLED)アカスモークを購入しました、市場クレームで発生しているバリは今回の製造LOTでは有りませんでしたが、ダコン傷や擦り傷は有りましたが使用上問題が有るレベルでは在りませんでした!
一番、気がかりなのが付属している抵抗が非常に熱を発し火災に繋がらないか不安です!同じテールランプを装着している方で同じ現象は起きているでしょうか?
1点

抵抗の異常、発熱の件、メーカーに問合せしましたら!なんと!
不躾かとは存じますが、抵抗直近の黒いカプラー部分から外して使用頂いて、結構です。(海外工場側確認済みと弊社にても確認致しております)
だって?何の為に同梱されているのでしょうか?抵抗分の差額を返金してもらいたいですね〜
書込番号:16855780
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
人気車種のようですが、書き込みが少ないような気が。いろいろ出尽くして、ミンカラ等でスライドドアスイッチやカーテシ点灯化等のカスタマイズも出てるから何ですかね〜
六月中旬にアルハイX契約、お盆前後に納車予定です。ナビはbig-x EX009を注文しましたが、納期未定で、車と共に納入を、心待ちにしております。
フロアマットは純正品が高すぎるの社外品を検討しており、y.tmの製品を注文予定です。サンプルも送ってくれたのでとても助かりました。納車が楽しみです!街であまり見かけないのもイイですね。
書込番号:16322302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日はどんな日かな?さん、契約おめでとうございます。
私もアルハイXを4月27日に契約し、先週末ようやく7月11日に車体番号決まりますと連絡ありました。
GWを挟んでいますが、納車まで3ヶ月かかりそうです。アルパインのナビも機種によっては発売遅延してるそうですが、
早く納車できるといいですね。
書込番号:16324307
0点

はじめまして
自分も6/16にアルハイG契約し、納車を、首を長くして待っています。
フロアマットは、YMTと迷いましたが、オージードリームのプレミアムフロアマットを、楽天経由で注文しています。
(1万くらい安いので。。消耗品でもありますし)
次は、タイヤのインチアップかなって所です。
18,19インチで悩んでいますが。。。
(さすがに16インチは・・・って事で)
レーダーも購入しないと。。。
お互い、早く納車されるといいですね。
書込番号:16329923
0点

なかなか書き込みが少ないので淋しいですね。
5月29日にSRのプレミアムシートで注文しました。
今日現在でも納期未定、契約時には7月末ごろとだけ聞きました。
今乗っているのは3.5LのS、Cパッケージなのでとりわけ不便でもなく
のんきに納車を待っています。
とはいえ心がはやるもので先週はアルミホイール+タイヤを買ってしまいました。
クレンツェのエルアボラ20インチ+トランパスLu。
今週早々に納品してしまいディーラー預かり状態です。
今のアルファードも19インチのを履いていますが、
乗り心地は19インチも20インチも変わらないらしいので変えてみました。
せっかくのハイブリッドなのでこの組み合わせでも期待通りの静かさだといいのですが。
フロアーマットは一目ぼれで純正のディープレッド(ワイン色のやつ)にしました。
室内がボルドーしか選択できないのでちょうどいいかなと思っています。
外板色も黒系にしたかったんですが悩んだ挙句今と同じゴールドにしました。
近所の人には入れ替えたの分かんないかもですね。
ともあれ皆さんと同様に楽しみに待っている一人です。
書込番号:16330241
1点

そらkはなさん、ご返信ありがとうございます!三ヶ月待ちですか!納車楽しみですよね。MOPは何を付けました?私は運転席側パワースライドドア、寒冷地仕様、でした。子供達も今度はワゴン車で出掛けたいね〜と楽しみにしております。
書込番号:16334192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

田舎の中年おじさんさん、同じ頃の注文ですね!主なGの選択理由は何でした?私は予算が一番の理由でXとなりましたが。。。
18インチのBBSとかインチアップしたいところなんですが、しばらくはノーマルで頑張る予定です〜
書込番号:16334204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昔はA-1使いさん、アルファードからアルファードハイブリッドへ乗り換えですか!我が家は子供達と出かけるための買い替えなのでプレミアムシートはもったいないし、予算の都合でXとなりました。
カラーもゴールドパールに憧れましたが家族会議でホワイトですぅ。それでも、アルファードハイブリッドに乗れるので大満足。
何とかお盆前には納車して欲しいところです。
書込番号:16334240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日はどんな日かな?さん
こんばんわです。
アルハイGにした理由ですか?
最初、タイプゴールドを購入予定でしたが、
試乗車で、アルハイSR、240G(ガソリン)を乗った結果、
(走行道路:国道(走行車多い)、田んぼ道、山道を基準)
出だし:問題なし
騒音 :問題なし
横揺れ:問題なし
だったのですが、ブレーキ踏んでからの制動距離が長く、
運転していて怖さを感じたのが240Gでした。
(ブレーキを社外製にしたら良かったのだけど、基本純正かなって思って)
担当営業者に聞いたところ、タイプゴールドも同じだと言うので、
同じ装備(似た様な機能)をつけれるのが、Gからだと。
趣味でスキーとか行くし、雪道走る機会が多いので、
エアロパーツまでは要らないから、この時点でSRが消えました。
残ったのが、Gになった理由です。
なので、自分自身としては、かなり高い買い物になりましたが、満足しています。
色は、納車前車:ホワイト、試乗車:ゴールドパールを比較出来たので、即決でホワイトにしました。
書込番号:16334551
1点

田舎の中年おじさんさん、ご返信ありがとうございます!私の地方も雪が多く、エアロは割れるのが多いのでエアロなしで4駆が必須でした。妻用にプリウスがあるのですが、冬は大変です。
書込番号:16335769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日はどんな日かな?さん
こんばんは。私はMOPはホワイトパールクリスタルシャイン、アクセサリーコンセント1500W、寒冷地使用の3点です。
私も子供達と遠くにドライブしたくてアルハイを選択しました。
今は、安くて軽いホイルを(16インチ)タイヤショップにて探しています。
書込番号:16337709
1点

そらkはなさん、私も1500wコンセントつけました!カラーもゴールドパールと迷いましたが、妻からあまりイイ感想を、もらえなった為ホワイトパールにいたしました。土曜日にトヨペットに行ったところ今月末にはラインオフ、8月お盆前後納車と言われました。楽しみですね!
書込番号:16342785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車日がきまりました。
今月末の29日です。
一足お先にアルハイを楽しんでしまいますが、
皆さんの納車日が早く決まる事、祈っています。
書込番号:16385585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

田舎の中年おじさんさん、納車日決定良かったですね!
6月16日契約、7月29日納車ですか。
当方は工場から船で運搬、トヨペットの県内集約作業場でDOP取付、その後地元業者でガラスコーティング、オートバックスでナビ取付、その後納車なので、8月第二週という予定です〜
夏の行楽シーズン、楽しみですね!
書込番号:16394909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日はどんな日かな?さん
こんばんわです。
納期に関しては、突然の連絡でした。
2週間前に、Dへ用事があったので、ついでに進捗状況を聞いたのだけど、
担当者からは、未だ何も分からないとの事で、
8月末がかたそうだなっと話していたんですが、
なんとか、他県の受注生産枠に入れられてたそうです。
生産枠に入ってたのら、教えて欲しかったのですけど、
っとDの店長さんから説明を受けました。
なので、スーパーオートバックスで必要の小物を、
本日、大量に購入です。
明日はどんな日かな?さんも、早く納車されると良いですね!
小物関係は、早めに揃えておくと、出費も分散されるので、少しは楽になるかと・・・?
書込番号:16396520
3点

おはようございます。昨日ディーラーに状況を聞きに行ったところ、車は県内に来ており、DOPの装着作業中ということでした。早ければ今週末にも車が届くそうです。
納車前にコーティングをかけるので、8月第一週には納車出来そうです!
書込番号:16404235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日はどんな日かな?さん
納車の件、おめでとうございます。
未だ、日程までは決まっていないようですが、
待ち遠しいですね。
早く日程が決まれば良いですね。
自分の方は、
ナビはアルファインBIGX_EX(新型)のトヨペットセットにしたので、
一般の量販店よりかは、早く取り付け出来るらしいです。
コーチィングに関しても、始めは付ける予定では無かったですが、
値引き交渉の時に、追加する事で希望金額になるとの事で、追加しました。
(ガラスコートの方を)
後、Dに取り付けを頼んだのが、USBポート(直接配線タイプ)です。
自分で作業しても良かったけど、ナビ取り付け時にカバー外すから、
その時に一緒に取り付けを頼みました。
今現在悩んでいるのが、ドラレコです。
最近、危険運転しているドライバーの皆さんが増えたので・・・。
(タイヤは来年の春までに購入すれば良いかと)
書込番号:16404816
0点

田舎の中年おじさんさん、ドライブレコーダーですが、私はJAFのドラドラを購入予定です。カードの支払いが多く、月を分散させる為に一ヶ月点検の時に間に合うよう発注するつもりです。
タイヤ、ホイールはこちら積雪地帯なので、まずはスタッドレスを優先で買います。
来年以降にヤフオクなどでTRDの18インチを買いたいと思います。今日ヤフオクを調べたら結果出品されてました。新品は高過ぎてなかなか買えませんね〜
書込番号:16405563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さまこんばんは。
納車の予定が見えてきてよかったですね。
うちもようやくわかってきました。
今週初めの22日にラインに乗ることは先週聞いていたのですが、
その後は昨日中央のディーラーに到着し今日支店に届いていたようです。
いなべのアルファード工場から当地(福井)はほんの2時間ほどの距離なので
陸送でも早いところになるのかなと想像しています。
ディーラーオプションも純正マットとコーティングだけなので簡単だし
お願いしてあった持ち込みのタイヤ、レーダー、ドライブレコーダーも
大した作業ではなさそうで明日には完成するとのこと。
先ほど支店を覗いてきたらタイヤは入れ替えてありました。
中は黒系なのでシックですがマットはワイン色なので
シート中央のボルドーと相まっていい感じでした。
最近は運転席以外のシートにビニールがかぶってこないと嘆いていた
書き込みがありましたがきっちり全席かぶっていました。
すぐにはがしちゃいますけど・・・
マットの毛足が長くていい感じだったのが印象的。
他、細かいところは日曜午前中の納車までお預けにしました。
タイヤが純正とほぼ同じにもかかわらずハウスの隙間が大きい!
タイヤを買ったABの店長さんに相談したら、
ビルシュタインのショックに換えた方がいいとのこと。
すでに何台も替えていてガソリン車に比べハイブリッドは
高く設定してあるのでお世辞にも格好いいとはいえないとのこと。
そこでビルシュタインを入れて落とした形の現車を見せていただきましたが、
入れ替えてようやくガソリン車の見た目に近くなるかなと思いました。
多少費用はかかりますが、今まで乗っていたのもアルファードなので
来週にでも入れ替えてもらうことにしました。
メーカーに在庫があればの話ですが・・・。
すみません、実車を見て少し浮かれてます。
でもやはり納車はうれしいですね。
皆さまもときめいた1日になりますように。
書込番号:16406009
1点

昔はA-1使いさん、もうすぐ納車ですね!
20インチホイールかっこいいです。車高が下がるとさらにキマリますね〜
この夏はガソリンが高騰してますので、ハイブリッドの真価を発揮してもらいたいと思ってます。
書込番号:16406238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔はA-1使いさん
こんにちはです。
写真拝見しましたが、良いですね!
更に格好良くするには、車高調ですか…。
凄く悩みます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:16409035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
本日午前中に納車されました。
午後から少しドライブがてらに出かけましたが、
車両感覚は今までと同じなのでいいとして、
いくつか発見もありましたね。
回生ブレーキっていうんですか、
家内が「地下鉄の駅に着いた時見たい」って。
モーターが発電してる音だと思うのですが、
福井は地下鉄がなく普段聞かない音なので
なんだか違和感があったようです。
予想通り加速については前車とは雲泥の差なのですが、
ハイブリッドであるという意識が強いので苦ではないですね。
ナビの画面にエンジン走行かバッテリー走行か、充電中か
などと表示されるのですが、子どもたちはずっとそれを見ていました。
システムに興味しんしんといったところです。
初めてのムーンルーフにも感激。
パノラミックビューにも感激。
一番の感激は風の出るシートです。
炎天下にもかかわらずすぐに冷えてくれる機能に
何より喜んだのはセカンドシート定席の家内でした。
冷たい風ではありませんが、空気の移動というものが
とても心地良い感じで長っとぜいたくを味わせていただきました。
まだまだ新しいことの発見がありしばらくは楽しみたいと思います。
一緒に取り付けたレーダーやドライブレコーダーを見てるまはなかったので。
前回の写真、訂正が一つあります。
タイヤが変に見えたので確認したら前後が間違っていたようです。
インセットを前後で違えていたのですが、
前が35mm、後ろが43mmなのですが、
写真を見てツラ位置がおかしかったので確認してもらったら、
前後逆だったようです。
今日の画像はまだましに見えますね。
でもまだ握りこぶし1個に指2本は入るので
ショックを換えてみたいと思っています。
5cm下がるそうです。
皆さんも、明日か月初めにはいろんな発見と感動が待ち構えていますので、
どうぞ隅から隅までアルファードを味わってください。
一足お先で失礼しました。
書込番号:16413807
0点

こんばんはです。
本日、無事に納車、試運転終わりました。
約100q走行しての感想は、とても静かで疲れません。
メーター上の燃費表示は、9.5qで、
これから、どこまで伸びるかが楽しみです。
皆さんも、来週から納車されますが、
アルハイを楽しんで下さい。
お先です。
書込番号:16416612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

田舎の中年おじさんさん、納車良かったですね!私の車もそろそろのようです。金曜日にナビを装着したら準備完了のようです。
早く乗ってみたいなぁ。
書込番号:16420057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様こんばんは!本日無事に納車となりました。今まで乗ったどの車よりも広く、どっしりした乗り心地、最高です〜
家族も大喜びで夏の日帰りドライブの計画に盛り上がっています。
車高調やインチアップは当分お預けですが、家族6人楽しいドライブが出来そうです。
いやー買って良かった!
書込番号:16436881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車、おめでとうございます!
休日になれば、あちこち出かける事が増えますが、
健康に気をつけて下さい。
燃費が、思っている以上に良いので、
出かける距離が、長くなってしまいますが、
アルハイ楽しんで下さい。
書込番号:16437164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
皆様こんにちは
年の瀬を迎え、慌ただしい日々をお過ごしかとおもいます。
先月終わりに車上荒らしに遭いました。
アルパインの9インチをごっそりやられました。
三角窓からの侵入でした。
配線は切られパネルもズタズタにされました。
新車購入して1ヶ月です。
セキュリティーの導入をディーラーマンと話した直後の出来事でしたので怒りや悲しみ憤りを感じました。
なんとか無事復活しましたが気分は良くありませんし、ショックでした。
このクルマにはイモビは付いていますが、
アラームは付いていません。ドアを開けても鳴りませしバレませんから。
私はこの後すぐセキュリティーを導入しました。
このような事態がないように‘
皆様も防犯には気をつけて頂きたいと思います。
書込番号:15551722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この度はご愁傷様です(T_T)
自分もアルファードで先々月ぐらいに近くで消火器が盗まれ辺りに撒かれるといった惨事がありまして...
自分も対策を取りたいのですがいいセキュリティーを探してますm(_ _)m
良ければおつけになったらセキュリティーを教えて頂ければ有り難いですm(_ _)m
書込番号:15551914
0点

お気遣いありがとうございます。
消火器ですか。。。
それもまた困りますね…
やはり自己防衛するしかないと感じました。
セキュリティーについてはご参考になりますかどうかわかりませが、私は
バイパーを導入しました。色々センサーもつけましたので
かなりシビアに反応しますよ(^^;)
書込番号:15551944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございますm(_ _)m
近所の友達は窓割られナビ盗まれあげくに消火器を撒かれの惨事で....
一度ここで相談したら大家に言うとか住まいを変えるとか(ρ_;)
前回は参考にならなかったんでこの度は大変参考になりましたm(_ _)m
正月休みにバイパーについて調べてみますm(_ _)m
ありがとうございます(*^o^*)
書込番号:15551968
1点

そんなことが。。。
大惨事でしたね!!
他には防犯カメラとかの設置もいいかもしれません。
バイパーは
カラー液晶リモコンの物でエンジンスターターや全てのドア(パワードア)を制御出来て便利ですよ。
クリフォードにも同様なモデルがあるかと思います。
色々調べてみてください(^-^)
書込番号:15551992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます(^_^)v
正月休みにじっくり調べてみますm(_ _)m
よいお年をお迎え下さい\(^ー^)/
書込番号:15552006
0点


私は、納車の3日前に同じ駐車場の、純正セキュリティー装着アルファードが、車上荒らしにあったのをみて、viperをつけました。納車後であれば私の車がやられていたかもしれません。以後、3から4年の間に同じ駐車場で車上荒らしが、3件ほど発生しています。すべて三角窓から侵入されていました。販売台数が、多いアルファード、ヴェル、ノア、ボクシィ、プリウスが狙われやすいようです。車外ナビはもちろん、トヨタのナビでも他のトヨタ車使用できるため狙われるみたいですね。 また、セキュリティー装着し、アラームがなって飛び出し、襲われるケースもあるみたいですので、アラームが鳴ったら遠くからみて、車上荒らしならすぐに警察に連絡しましょう。
書込番号:15553430
0点

可能なら、駐車場も変えたほうが良いかも?
やられやすい場所は、次回もターゲットになると思いますよ?
書込番号:15553595
0点

三角窓からの侵入は、車の設計側に責任があると思うのですが、
日産もトヨタも被害者の声を無視して、三角窓の車を作り続けています。
メーカーがユーザの声を昔から無視しているのは、なぜでしょうか?
書込番号:15557784
0点

これだけ被害があると
メーカーもさすがに対策してくるとは思いますが、
結局のところ
被害に遭ったとしてもメーカーはダメージを受けないため?
そのクルマの所有者が自腹で直すもしくは
保険任せな為にそこまで対策に対して重要視していないのかもしれません(T_T)
書込番号:15557834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>三角窓からの侵入は、車の設計側に責任があると思うのですが、
>日産もトヨタも被害者の声を無視して、三角窓の車を作り続けています。
>メーカーがユーザの声を昔から無視しているのは、なぜでしょうか?
それは、被害にあった時の被害額を抑えるためにあるのかもしれませんね。
なければもっと大きな、サイド、フロントガラスが割られるので。
三角窓からの侵入が多いが、無ければ被害にあわない事はないですから。
書込番号:15558813
0点

確かにそうですね。
その他からアクセスされる方が被害ありますから。
三角窓があることで被害を最小限に抑えているのかもしれません。
デザイン的には古い気がしますが.
日産はそういうデザインな面では上手いのかも?
書込番号:15558873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
前期アルファード240Sに、MOPナビを付けています。
Gbookの機能を使うために、スマホのBluetoothのDUNプロファイルをつかいますが
対応しているのがver3.0までなんですよね……
最近のスマホはver4.0が主流になってます。
ナビ側で、対応してくれないのでしょうか??
でないと、古いスマホを使い続けないと…(T_T)
書込番号:15414069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモであれば、2012/12発売のAQUOSフォンsi(SH-01E) アンドロイド4.0が対応してますよ。まだ発売したてで対応表には載っていませんが恐らく最新のAQUOSzetaも対応するのでは?と思っています。
私も近々MOPに対応させるため機種変更の予定です。すみませんが他の会社に関しては対応表で調べみて下さい。
書込番号:15415850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみませんsiは10月発売でした。
訂正します。m(_ _)m
書込番号:15415860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えぶりぃとせれなさん、おはようございます。
質問でないから回答は必要ないかも・・・ですが
私は後期ヴェルです。
携帯も当然ガラケー
前車、前々車とGbook使用してますがDUNプロファイルを使用する機会は今回少ないのでは?と思います。
マップオンデマンドの地図更新はCD-RWを使えばCD無駄にせず更新OKですし
(サイトではCD-R使用となってますがRWでも更新できます)
後HDDレコーディングの曲情報ですが、以前はこの為にDUNプロファイルを使ってましたが
今回のモデルではグレースノートのデーターベースがこれもCD-RWで更新出来ますので
DUNプロファイルを使う機会はほとんどないかと・・・
但しBluetooth機能は絶対必要ですが。
書込番号:15415889
0点

ジギンガーあっちゃんさん、はい、ドコモで探しています。
現在、Fー07D使用です。
秋モデルのSHー01Eは、Bluetoothのverが3.0で対応してますよね。
冬モデルのSHー02EはDUNプロファイル未対応です。
ナビ本体側でBluetoothのver4.0に対応してほしいです…(^_^;)
トヨタ側の対応はいかに(笑)
書込番号:15416303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MoterLakeさん、
そうですよね〜CDなどで、対応できますからね…
ただ、使える機能が使えないのが悔しくて(笑)
社外ナビなどは、verUPで対応してるみたいですね…
トヨタ側も動いてくれないですかね〜(^_^;)
書込番号:15416325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後期ヴェルでMOPナビ付けてます。
スマフォはauのSERIE(ISW16SH)なんですが、前期のMOPナビでは○だったのに、
後期では×になっていました。。
SERIE購入当時、前期の適合表を確認してしまったようで、悔やんでも悔やみきれません。
何とかして欲しいです。
あと、スレからずれてしまうのですが、純正ナビの曲選択の仕様はおかしい!!
ある曲を聴いている時、他の曲を選ぼうとすると、曲選択の過程でいちいちカーソルが
指し示す曲を再生してしまう。その割に完了なんて意味わからないボタンが存在する。
これもバージョンアップ等で対策して欲しいです。
書込番号:15429689
0点

キドさん、
前期で対応していたのに後期で未対応なんてあるのですね…
MOPナビは高価なのにフォローが良くないと言いますか…( ´△`)
書込番号:15430639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。前期と後期で色々と変わっているみたいです。
走行中にテレビ試聴が可能になるハーネスも前期用は使えず、後期用は
倍くらいの値段で売られていました。
それにしてもホントMOPナビは高いです。今回、訳あってリアモニタも付けたので、
とんでもない金額でした。。
さらに私が購入した直後にNewBIGXなんぞが発表され、かなり悔しい思いをしました。
書込番号:15434470
0点

おはようございます。
前期と後期でメーカーが変更されてます。
因みに余談ですが、テレビナビキャンセラーは
ブルーバナナという会社のアル・ヴェル用なら
右側ステアリングスイッチの電話入り切りスイッチで操作でき、余計なスイッチはありません。当然テレビは操作無く常に試聴出来ます。
取付もカプラーオンタイプで、持ち込みで取付けてもらいましたが、業者も絶賛してました。
このキャンセラーも前期と後期では別物になります。
書込番号:15435070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キドさん、
私も「純正がいちばん」なんて思い込みで…(笑
ナビの値段が下取りより高かったのには笑いましたが…
ですので、それなりの対応がほしいところですよね〜
書込番号:15435160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジギンガーあっちゃんさん、
前期と後期でナビのメーカーがかわってたんですね…知りませんでした…
ステアリングスイッチで切り替えられるのは便利で良いですね♪
書込番号:15435173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,674物件)
-
- 支払総額
- 377.7万円
- 車両価格
- 365.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 431.9万円
- 車両価格
- 425.2万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 277.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 380.8万円
- 車両価格
- 369.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.9万km
-
アルファードハイブリッド Z モデリスタエアロ 左右独立ムーンルーフ デジタルインナーミラー フリップダウンモニター ETC 純正18インチAW
- 支払総額
- 799.8万円
- 車両価格
- 789.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
38〜1515万円
-
25〜694万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
114〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 377.7万円
- 車両価格
- 365.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 431.9万円
- 車両価格
- 425.2万円
- 諸費用
- 6.7万円
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 277.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 380.8万円
- 車両価格
- 369.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
アルファードハイブリッド Z モデリスタエアロ 左右独立ムーンルーフ デジタルインナーミラー フリップダウンモニター ETC 純正18インチAW
- 支払総額
- 799.8万円
- 車両価格
- 789.8万円
- 諸費用
- 10.0万円