アルファード 2008年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 41〜348 万円 (1,065物件) アルファード 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全158スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 0 | 2019年12月11日 18:43 | |
| 15 | 8 | 2019年12月6日 09:28 | |
| 2 | 3 | 2019年11月17日 15:18 | |
| 53 | 14 | 2019年11月6日 13:16 | |
| 3 | 2 | 2019年10月26日 22:10 | |
| 99 | 11 | 2019年7月5日 07:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
初めて質問させて頂きます。
アルファード10系の夏タイヤを19インチにしたいと考えてます。
245 45R19 8J+45 は履けるでしょうか?
メーターに誤差が出るのは知ってるのですがハンドルを切った時やバウンドで干渉するでしょうか?
このタイヤサイズで20系や30系で履かれてるのを見かけるのですが…
ファミリーカーなのでローダウンは考えてません。
初心者の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:23101277 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
SCパッケージ納車1ヶ月立ちました。
静かになったせいか、段差を超える時、または荒い路面を走る時に、スライドドアは小さな異音がします。ドアバイザーがしっかり固定されなかったかと思いましたが、そうでもないです。
音は大きくなく、音楽を再生する時は殆ど気にならない程度。ミニバンは初めてですが、大きな車体ですので、ある程度しょうがないなぁと思いました。
皆様の車はいかがですか?教えて頂けますか。
書込番号:23085445 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
間違って2008モデルを選択しました。実は2017モデルです
書込番号:23085452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ニックネームってなーにさん
音気になりますよね…GFですがスライドドアというか色んな所から音がします。試乗の時から気にはなっていたのですがミニバンをなめてました。以前乗っていたのがドイツのSUVだったので剛性が高かったのか音が気になった事は無かったです。
納車からまだ一年経ってませんが、長く乗れる車ではないのかなと思いました。
書込番号:23085584 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
結構ボディーは捻れます。
その際ドアとかのウェザーストリップがズレてニジリ音が出ます。
それじゃ無いですかね?
中途半端に張り付くと音が出ます。
離型剤の様なもので滑りを良くしてやると音は出ない。
書込番号:23085888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
情報提供ありがとうございます。
走るとあっちこっち響くのはちょっと嫌ですね。小さな音でも。
私はちょっと神経質かも(笑)。
書込番号:23086337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かにそうです。
雨の日は全然響かないです。
書込番号:23086339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ドライタイプの潤滑剤などやってみてはいかがでしょう?
https://item.rakuten.co.jp/jism/4985329102054-37-38273-n/
書込番号:23086361
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
平成26年式240Xを中古で購入しました。
カタログではオーディオレス8スピーカーが標準設定のようですが、ダッシュボードに2つ、フロントに2つ、スライドドアに2つはわかるのですが、残りの2つはどこに付いているのでしょう??
バックドアの両脇にそれらしいのはありますが音は出ていません(空調の吹き出しなのかな?)。もしかしたら、私の見間違いで6スピーカーが標準なのでしょうか。ちなみに、ナビは社外(楽ナビ)を購入したばかりの新品です。
書込番号:23052526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
街。さん
アルファード240Xなら8スピーカーで正解です。
この8個のスピーカーの設置位置は下記の通りです。
・フロントツゥイーター(ダッシュボード)×2個
・フロントドアスピーカー×2個
・スライドドアスピーカー×2個
・天井アクチュエーター×2個
という事で残り2個は天井に設置されています。
書込番号:23052564
![]()
0点
>スーパーアルテッツァさん
て、天井ですか?!
エアコン吹き出し口と間接照明(?)になるところくらいしか…見えないところにあるのでしょうか。天井正面は、リア用のエアコン操作パネルですし…
すみません、素人丸出しで(汗)。
書込番号:23052772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スーパーアルテッツァさん
とんちんかんなレスで失礼しました。
再度過去ログを漁ったりして、ようやくおっしゃる意味がわかりました!
ありがとうございました!
書込番号:23052943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
購入してすぐに売却計画…大変ですね。
書込番号:23029405 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
自分の車を査定すればいいだけの話では?
しかも輸出業者HPを見ればおおよその買取価格も分かるはずなのに。
クレクレ君ですか?
書込番号:23029417
10点
2019年の1月、2月ではないですか?
書込番号:23029423 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ひよこちゃん24さん
2019年1,2月じゃないですか?
書込番号:23029426 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
2019年の間違いでした。
申し訳ございませんでした。
書込番号:23029460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひよこちゃん24さん
先週末問い合わせしましたが
2.5S-Cパケ202でナビレス4点セットで480-500万でした。
2,3ヶ月前から比べると30万ほどは上がっています。
9月頃はナビ付(増税前国内)がいい値段でしたが今は輸出が強くなっているようです。
果たしてどこまで上がるか!?
はたまたどこで暴落するのか!?
書込番号:23029494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>しらたま大吉さん
情報ありがとうございます。
1月、2月登録はやっぱり強いですね。
私も4月登録を売却して改良後をオーダー検討しています。
書込番号:23029511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>しらたま大吉さん
4点セットナビレスで480から500も付くのですか!?
有益な情報ありがとうございます!
自分は2月登録ですが、問い合わせてみようかと思います。
スレ主様横から失礼致しました!
書込番号:23029634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひよこちゃん24さん
自分は2019/1登録のS-C鉄板仕様ですが、ナビレス480万超えは普通にありますね。10インチクラスのナビ、リアモニター付だと500万越えも難しくないです。
輸出可能まで2ヶ月以上ある車両を買いたがらないENGも慌てて買いだしたところを見ると、まだ上がるのかな?という気がします。
書込番号:23029732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>てらこやさんさん
>2.6ホグさん
1月、2月登録は羨ましい限りです。
昨年のように年明けは相場が下がるのでしょうか?
書込番号:23029943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひよこちゃん24さん
昨年みたいに供給過多になると下がるでしょうね。
1、2月登録を売るなら年内でしょうか。
実際に車両を手放せる1、2、3月(新車納車)に合わせて売る方がドボンしそうな匂いですね。
3月以降登録は6、7、8月くらいに売るとそれなりに値段付いてましたね。
書込番号:23030041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kakki178さん
>てらこやさんさん
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:23030220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2008年モデルのとこに投稿してますね。
2015年モデルにし直した方が、書き込み増えて、もっと情報が集まるんじゃないですかね
書込番号:23030431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ゆうぞーんさん
ご指摘頂きありがとうございます。
書込番号:23030480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
先月無事に納車になり、30系後期Sモデルに乗っています。
ホイールが唯一気に入らない点で、モデリスタや社外品の20インチなどいろいろと検討した結果、クラウン 220 スパッタリング 18インチのホイールに変更する事に決めました。
そこで質問なのですが、ホイールのオーナメント?がクラウンの物になりアルファードには合わないので、現在アルファードに付いているオーナメントがそのままクラウンのホイールに流用できるのか知りたいです。ネットで調べてもイマイチ分かりません。
わかる方がいましたら教えて頂ければ助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:23010319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も前期に履かせていましたが、そのまま付きますよ。
ご安心ください。
書込番号:23010372 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ゴミ拾さん
ありがとうございます!
安心してホイールが届くのを待とうと思います!
書込番号:23010800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル
そんなもんだよ
書込番号:22775663 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
15万キロも走ったミニバンが50万円で売れるって、やっぱり人気車種なんですね〜(^^ゞ
ちょっとビックリしました。
書込番号:22775699
14点
10年以上前の
末端グレードの
シルバーの
過走行車に50万付くなら売った方がいいですよ!
多くの人は5万でもいりません
書込番号:22775724 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
hiro2010304さん
11年落ちのアルファードでも走行距離が少なければ、買取専門店で60万円を超える査定額が提示される事もあるでしょう。
しかし、走行距離が14.8万kmと過走行ですから、50万円という下取り額は悪い査定額では無いと思いますよ。
つまり、50万円という査定額は妥当な額と言えるかもしれませんね。
書込番号:22775791
8点
売値100万くらいするんですね。
アルファードすげー。
書込番号:22776120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヤンキー市場すげー
書込番号:22776202 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
オークション相場は65万だから、買取店なら35〜40行けば良い方では。
書込番号:22777142
5点
トヨタのサイトで紹介されている下取り参考価格だと 2009年式 240X で66万円だそうです。
走行距離が多いのが値下げに繋がってるのでしょうね。
ちなみに手前勝手でスミマセン。
2009年式 スズキジムニー ランドベンチャーだと48万円です。新車価格144万円です。
で、そのランドベンチャーの中古価格は10万キロオーバーのノーマル車で70万円くらいです。
リフトアップとかしてると100万円超えたりします。
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030289430181223002.html
書込番号:22777213
3点
30系後期乗りですが、10年落ちで50万の値段が付くと思うと嬉しいですね。
10年後、ヤンキー市場がどちらを向いているかわかりませんが、ファミリーや高齢者市場は一定の底堅さがあると思えます。
書込番号:22777244
4点
今度アルファードSCに買い替えたのですが、20系後期(24年登録・車検残り2カ月)ZG本革シートで200万での下取りでした。ディーラーでの下取り価格最初は150万と言われたのですが、中古車屋さんで見積もりしてもらったところ200万と言われディーラーに話すと同じ価格で取ってくれました。予想以上に高く撮ってもらえましたよ!ご参考までに。
書込番号:22777752 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,856物件)
-
- 支払総額
- 479.8万円
- 車両価格
- 473.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 289.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 153.3万円
- 車両価格
- 146.9万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.9万km
-
アルファード 240S プレミアムサラウンドシステム・RS−R車高調・Wサンルーフ・30純正18インチアルミ
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 74.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 15.3万km
-
- 支払総額
- 484.5万円
- 車両価格
- 465.9万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
38〜1515万円
-
25〜4862万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
109〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 479.8万円
- 車両価格
- 473.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 289.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
-
- 支払総額
- 153.3万円
- 車両価格
- 146.9万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 484.5万円
- 車両価格
- 465.9万円
- 諸費用
- 18.6万円













