ヴェルファイア 2008年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 28〜326 万円 (1,725物件) ヴェルファイア 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全280スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 7 | 2013年3月26日 12:51 | |
| 10 | 5 | 2013年4月3日 18:59 | |
| 8 | 9 | 2013年3月29日 09:22 | |
| 53 | 38 | 2013年5月26日 10:38 | |
| 3 | 9 | 2013年3月24日 13:02 | |
| 12 | 9 | 2013年3月22日 11:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
ゴールデンアイズが今週納車になります!(^^)!
シートカバーって、どこで買ったらいいですか?
オートバックスで18000くらいで売ってましが、あまり格好良くない気がするのですが(T_T)
いくらくらいのを買えば大丈夫ですか?あまり予算はないのですが(-。-;)
書込番号:15937653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
別に必要ないのでは?
車体に傷つくし、この大きさのにシートかけるのは二人がかりでも一苦労でしょ。
書込番号:15937836
1点
私見ですが、せっかくのゴールデンアイズ専用シートなのでカバー装着は
しないほうが良いのではないでしょうか?
書込番号:15937843
3点
ご意見ありがとうございます!
私もそう思ったのですが、子供に汚さる気がして(T_T)
その辺どうですか?
書込番号:15937863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
チャイルドシート装着ですが、お菓子クズの汚れは目立ちます(苦笑)
シートよりフロア(レールとか)の方が気になります。
ただいまセカンドラグマットの購入を検討中・・・
書込番号:15938077
0点
かずあにきさん
こんばんは。
私も先日ヴェルファイア2.4を購入しシートカバーを着けました♪
オートバックスで2万円ぐらいのものです。
高いものを見ると10万円ぐらいするはずです。。。
私も少しは内装を豪華にしたい思いがありましたが本来の目的は子どもに汚されない為の防止でしたから十分満足しています♪
かずあにきさんも予算と目的で購入商品を決めてみたらどうですか!
みんカラはきっと参考になると思いますしネットで検索するれば色々なカバーが出てきますよ♪
これからのヴェルファイアライフ楽しみましょ♪
書込番号:15938150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
我が家のヴェル(プラチナ)は、息子のリトルリーグの送迎を考慮して購入した経緯があるので、シートカバーは必須でした。
スパイシーチューンのカバーを新車時から着けっぱなしですが、やんちゃな子ども達の攻撃にも耐え、擦り切れ等は一切なく、いまでもレザーシートと見間違われるほど綺麗な状態です。
むしろ、本革のようにテカりやシワが出ないのでお勧めできます。
http://www.spycytune.co.jp/
ただ、フィット性を高めるため、かなりきつめの作りになっており、先日、子どもがリトルを卒団したのを機にシートを取り外してみると、せっかくのアルカンターラがボブ・サップの頭皮のようにシワだらけになっていました。
時間が経てばシワが取れるかなと思っていましたが、なかなか取れないので、先日、カバーを再装着しました。
カバーはお勧めできますが、車の用途に応じて慎重に判断された方が良いと思います。
書込番号:15938499 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
煌さん、ありがとうございます!みんカラ参考にしてみます。楽しいヴェルファイア走行楽しみましょう!(^^)!
書込番号:15940390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
ヴェルファイアゴールデンアイズ3.5と2.4の平均燃費はどのくらい走るのでしょうか?
片道、20kmの通勤がメインなんですが(^_^)
書込番号:15932337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
大体7〜8キロですね。
書込番号:15932364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
実燃費は乗り方で大きく変わってしまいますが、街乗りならJC08モードの70%程度になる場合が多いと思います。
つまり下記のような実燃費が予想出来る訳です。
・2.4Z 2WD
10.8km/L×0.7≒7.5km/L
・3.5Z 2WD
9.3km/L×0.7≒6.5km/L
尚、片道20kmでストップ&ゴーが少ないなら、もう少し実燃費は良くなりそうですね。
それと↓のヴェルファイアの燃費記録も参考になるでしょう。
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/nenpi/
↑のグレードのところをクリックすればグレード毎の実燃費を確認する事も可能です。
書込番号:15932416
![]()
4点
3.5片道30キロ、国道である程度流れるが信号もある。これでリッター8ぐらいですかね。
悪くても7.5はいきます。流れ次第です。
書込番号:15933440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3500
片道25キロで
朝は1時間程かかりますが
帰りは40分ぐらいで帰れる条件ですと平均値でリッター7近く走りますよ
書込番号:15936166
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
待ちに待った、3.5 GDI ブラックが、やっと納車されました。カッコイイ!
さっそく家族で出かけ、200kmも走っちゃいました。高速でもストレスなく、快適です。
高速カーブでも、車体の傾きをあまり感じなく、乗りやすいです。
ただ、アクセルを一気に踏み込むと、引っかかるような急加速をするので、カクンとなります。クラウンみたいなスーとしたスムーズな加速しませんね。また、路面段差を結構カタカタ拾います。
みなさんも同じようなのか、ご意見、感想をお願いします。
不満なのではなく、感じをしりたいのです。
よろしくお願いします。
書込番号:15931925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は 3.5L 4WD ですが、最初はそんな感じでしたよ。
踏むとグイグイ走るけど、少しの加速が思い通りにいかない。
現在、走行が1800キロぐらいですがスムーズな印象に変化してきました。
たぶんエンジンというよりオートマチック側なんでしょうけど、少し動きが渋い感じでしたが徐々にとれてきました。
もう少し、慣らし運転での様子見をお勧めします。
書込番号:15932077
1点
ごろりんこさん
情報ありがとうございます。
そうですね。まだ慣らしですからね。
もう少し様子をみてみます。
書込番号:15932166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GDIってもしかして金目の事っすか?
なら、GDEじゃね?
書込番号:15935000 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
京都16号さん
たしかに、GDEです。失礼しました。
みなさん、その他情報あればお願いします。
書込番号:15935616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちわ^^
おひさしぶりです。
納車されたんですね、おめでとうございます。
オートマ関係ですが、自分は違和感無かったように思いますね。
クラウンみたいにスムーズとは行かないと思います。
最近、親父がクラウンハイブリットアスリートS契約したんで、試乗車家に持ってきてくれたので適当に飛ばしてみたんですが、さすがヴェルとは違いますね、路面の段差も綺麗に収めてくれるし、加速もスムーズで速くはないんですが、安定性もいいと思います。
話それましたが、ミニバンとクラウンではもともとの目的が違いますからねw
もちろん自分のヴェルも段差拾いますよ・・・
ヴェルの嫌なところ
ロールがすごい
ブレーキきかない
あとは乗っていて楽しくはないってことでしょうかww
でもカッコイいいですね。
ノーマルで乗るつもりでしたがアルミ入れようかと悩んでいるところです。
そういえばラグマットしきましたか?
書込番号:15940687
0点
tomoさん
どうも、こんにちは。
そうなんです、やっときたんです。
カッコイイです! 家族大満足。
さっそく高速をとばしてみました。
ワゴンタイプ初めてなので、みなさんのご意見をお聞きしようと思いました。
おっしゃる通り、目的がちがいますからね…
次は…ク…
ラグマット、どうしようか悩んでます。
YMTサンプル取寄せ、フカフカ感が魅力的なんですが、せっかくの特別仕様マットが隠れてしまうのがもったいなくて…
取り敢えず、運転席以外土禁にしてます。
tomoさんはラグを全部敷きましたか?
フカフカ、いいですよね。でも…
書込番号:15944928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます
ラグはセカンドとサードだけにしましたよ
あと、特注のウォークスルーマットつけましたね
土禁なら大丈夫でしょうけど、ラグ敷かないとレールに砂入っちゃいますからね
書込番号:15947771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
tomoさん
おはようございます。
セカンド、サードがフカフカですか。
いいですね。寝転がれますね。
私は、ご助言頂いた100均でトレーを買いました。少し悩んでみます。
書込番号:15948223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます
Ymtのやすいやつにしたので、あまりふかふか感はないです
ただ、シートレール隠れるので、見た目はいいですよ
あと、ついでにトヨタ部品でドリンクマット12個つけました
書込番号:15951831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
はじめまして。
3月上旬にゴールデンアイズ 2.4 4WDの契約をしました。
ディーラーからは当初、4月下旬ごろと聞いたのですが、契約から3週間たちますが、何の連絡もありません。
2月下旬あたりから3月契約の方、情況はいかがですか?良かったら、お話を聞かせて下さい。
書込番号:15927468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは(^-^)2月下旬にG’s契約して、何の連絡もなしで、全く未定ですよ〜(´▽`)
書込番号:15927490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
2月上旬に2.4G'sを契約しました。
G'sは架装車両のため、通常の車両と違い
持ち込み登録作業が別途必要になることもあり
4月上旬頃の納車になると言われていましたが
先日連絡があり、今月30日の納車になります。
いつものことですが、ディーラーは
納車時期については、余裕を持って
少し長めに言ってきますよね。
3週間ではまだ車体のフレームbェわかりませんので
営業担当者は連絡したくても、できないと思います。
スレ主さんのことを忘れている訳ではないと思いますよ。
4月中旬頃には納車できるといいですね。
書込番号:15927661
3点
melowさん、はじめまして。おくぴーです。
僕も、2.4Z"Golden Eyes"4WDを契約しました。
2月27日契約で、3月17日に3月27日ラインアウト→4月5日納車の連絡をもらいました。
1ヶ月ちょいでの納車なので早い方ではないでしょうか。
2月末と3月頭では納期が違うのかも知れませんね。
連絡がなければしてみてはどうですか?
書込番号:15927758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
金目はとにかく人気でラインが追い付かないみたいなんで納車は他に比べたら送れるみたいです自分も金目納車待ちでラインさえ乗ってません!お互いに気長に待つしかありませんね^^;
書込番号:15928129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
4月下旬の納車なら
今現在全く見通しがない状態だから
ディーラーからは、連絡が無くて当たり前かと・・・
4月中旬以降、
ディーラーに車が届きましたよ
オプション装着の時間とか考えると
いついつに納車になるかなぁという連絡が来るようになるんじゃないですかね?
書込番号:15928959
3点
お返事いっぱいありがとうございます。
G'sも人気ですね♪(*^^*)
まだ実物に出会えたことがないので、ぜひ見てみたいです。
楽しみすぎて、待ちきれないのですが、まだまだ先になりそうですね。
まずは落ち着かないとです。(^_^;)
おくぴーさんは納車が早くて羨ましいです♪
ゴールデンアイズの方もいて嬉しいです。
ナビはALPINEの9インチ、リアモニター、バックカメラのセットをディラーにお願いしました。
ジェームスだと大差で安かったみたいで、ちょっぴり後悔中です。浮いた分で、システムコンソールボックスをつけたかったです。(>_<)
納車日決まった方がいましたら、ぜひまたお話を聞かせてください♪
書込番号:15929921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
了解です(^_-)
書込番号:15930987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ナビはディーラーオプションなので
キャンセル可能かと思います。
一度、担当者に相談してみては?
替わりにシステムコンソールをつける条件で!
おそらく車両値引きの中に、ナビセット一式からの値引き分も
含まれていると思いますので、キャンセルできない可能性もありますが・・。
相談された方が、すっきりすると思います。
書込番号:15931284
2点
金目の3.5L4WDカラーはブラックですが、2月20日契約しました。その時点で3月末納車できるかも。との答えでしたが週1電話で確認してました。
先週大体の予定が決まり、4月一週目にラインイン・アウト二週目には納車出来るんでないか、となりました。
明日ディーラーから連絡があり日にちまで決まります。
わかり次第報告します。
書込番号:15936848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も決まりましたら報告しますね☆
楽しみですね♪o(^o^)o
書込番号:15942490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。(^-^)/
本音はナビはずしたいのですが、
担当者の方の雰囲気からすると無理そうです。(;o;)
小心者なので、言い出せない感じです。
納車されてから、諦められなかったら余裕ができた時に追加しようと思います♪
工賃かかっちゃうかな。(^o^;)
みなさんはどんなオプションつけたんでしょう。
納車までが長いと、こうすれば良かったなーとか優柔不断なので、いろいろ考えてしまったりします。(^-^;
書込番号:15942530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ずっとトヨタさん♪
納車日、もう決定しそうで羨ましいです!
中旬ぐらいには来そうな感じなのですね。
私は相変わらず連絡なしです。(^-^;
3.5はパワーがあっていい走りをしそうで羨ましいです。(^○^)
納車もうすぐですね。
ぜひ決まったら教えてください☆
書込番号:15942563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ディーラーから電話がありました(^o^)v
しかしまだ決まらない・・・との答えでした。
29日に工場より納期回答なるものがあるから、そこには載ってくると思います、だそうです。
ヴェルファイアはラインが追いつかないらしいです。
次こそは期待して連絡待つです。
書込番号:15943142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは、自分は2月9日契約で先週の3月24日に無事に納車されました。ちなみに、ゴールデンアイズ2.4ですが
いや~実際納車されてみると、やっぱり格好いいですね!色はブラックですがヴェルライフ楽しんでますよ。早く、納車されるといいですね。
書込番号:15944983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ずっとトヨタさん♪
ヴェルファイアはラインが追い付かないくらいの人気なのですね。(*^^*)
決算期だったのもあり、納期はかかる時期かもしれないですね。
29日に進展があると良いですね☆
私にも連絡が来るといいなぁ。
また報告、お待ちしてます。(^-^)/
ずるっぺさん♪
ヴェル満喫羨ましいです。(^○^)
私も同じくブラックです♪
ずっと白に乗っていたので初なのですが、
お手入れが大変ときいて少し心配してます。(^o^;)
でもやっぱりカッコイイですよね!(*^^*)
一ヶ月半ほどで納車だったのですね。
私も4月中旬くらいまでに来たらいいなぁと願ってます。
早くみなさんのお仲間に入れてもらいたいです♪o(^o^)o
書込番号:15946976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
先ほどディーラーから連絡ありました。
4月の10日にラインアウト
そこから6日ぐらいで納車(定休日や日曜日は除く)
したがって18日以降に納車可能です。
契約から2ヶ月、皆さんより長い?かな。
書込番号:15953705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ずっとトヨタさん♪
報告ありがとうございます。
ラインアウトの日も決定して、納車の予定が分かったのですね。(*^^*)
あともう少しなので、羨ましいです!
一ヶ月から二ヶ月くらいと幅があるみたいですね。決算期だったので、やはり長めの感じですね。
こちらはまだ連絡なしですが、ずっとトヨタさんより契約日が遅いので、2ヶ月弱だとするとやはり4月下旬ぐらいでしょうか。
楽しみに待ちたいと思います♪
引き続き納期情報ありましたら、お願いします♪
書込番号:15954716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日、Zの4WDを契約してきました。
今のところ、5月中に販売店にクルマが届くようです。
そこから、手続きやオプション関係の整備が加わると、「登録は5月・納車は6月」になるかもしれません。
人気車種につき、納車が遅くなってしまうのは仕方がないですね。
下手をすれば、7月納車もあり得ました。
ただ、地域によっては違うと思いますので、何とも言えませんが…。
私の住んでいる田舎では、以上です。
書込番号:15959160
1点
私は、3/10にアルファード2.4Sブラック注文。当初4/10頃納車予定が本日D担当より電話があり、早くてGW明けの5/10頃の納車予定との事でいた。
ヴェルもアルも製造ラインは同じとの事なので、私と同じでGW明けかもしれませんね。
お互い一日でも納車が早くなることを祈りましょう。。。
書込番号:15962034
1点
ようきょうさん♪
ご契約おめでとうございます。
やはり納期は結構長いのですね。
2ヶ月くらいは標準的な感じですね。
届くのが待ち遠しいです。
情報ありがとうございます。(^-^)
書込番号:15966404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
りこりょうパパさん♪
アルファードのブラックもカッコいいですよね!(*^^*)
納車時期が伸びたのですね。
私も遅れる可能性ありですね。
情報ありがとうございます。
まだ連絡全くなしなんです。(^o^;)
遅れても連絡がこまめだと安心できますよね。
細やかな担当さんでうらやましいです。
納車が待ち遠しいですね。
また情報がありましたら、お願いします♪(*^^*)
書込番号:15966439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
販売店によって、その月に納車できる台数が決まっているようです。
納車台数をたくさんかかえていて、なおかつ、契約台数が少ない販売店では、納車が早いでしょう。
反対に、毎月の納車可能台数は少ないが契約台数がたくさんあるような販売店では、納車が遅くなるでしょう。
「納車可能台数=メーカーからの割り当て台数」については、営業マンから説明がなくても、交渉の際に、実際の納車時期を聞けば、分かると思います。
私も、経営母体の異なる2社のネッツで交渉しましたが、同じ契約時期でも、納車時期は違いました。
私の場合ですが、納車時期だけで言うと、遅い時期となるネッツで契約しました。
きちんと、整備や保障などの「アフター」をしっかりと考えてくれたのが大きな理由です。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:15979033
2点
遂に、連絡きました。残り二週間程度の我慢です!ピース
書込番号:15988528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
当方、3月6日に2.4ZG契約しましました。
昨日、連絡があり4月30日、納車予定との事です。車体番号は、18日にでるといってました。
書込番号:15999817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2月28日発注 ZRの黒 ムーンルーフ パワースライド Rパワーゲート DOPでマットとバイザー(取り付け無し) 当初 3月末には納車出来ると言っていたのですが結局4月18日にラインアウト予定みたいです。一応若干の日にちの前後はあるみたいですけど!
まあ納期が遅れるのはしょうがないですね。気長に待ちます。
GW前には納車できるとの事です。
書込番号:16001689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日ラインアウトしました。
しかし問題発生、DOPのALPINEビッグXが間に合わない、GW明けになると連絡ありました。
書込番号:16001743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ずっとトヨタ車さんと同じ状況です。
3月16日に3.5Z'sを契約しました。
既に車両の方はラインアウトしているようですが、ALPINEのナビが間に合わないようで、納車はGW明けになるようです。
ただ、当初から納車はGW明けになると言われていたので、各種取付パーツを物色しながら、焦らずノンビリ待っています。
書込番号:16011197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
4月21日に納車決定したよ(^-^)
書込番号:16011995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
納車日決定!!19日になりました。あと1週間をきりました。しかし以前も書き込みしましたが、ナビが間に合わなくて完全体ではありません。
GW以降にナビの取り付けになるとおもいます。
ディーラーにはいろいろ無理を聞いてもらったからあまりキツくは言わないです。
これからのお付き合いもあるため。
書込番号:16012044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日連絡ありました。
4/13にラインアウトしました。
詳しくきめてないですが、月内納車です。
書込番号:16023651
1点
みなさん、納車日決定おめでとうございます。
3月2日契約ですが、ラインアウト4月22日の週のようです。
連休前の納車予定でしたが、私のは遅れていて連休明け5月初旬のようです。
まだハッキリ決まっていないので、早く決定するといいのですが。(>_<)
引き続きいろいろお話聞かせて頂けると嬉しいです♪(*^^*)
書込番号:16027275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん初めまして。
私の場合、2月下旬に契約して5月初旬納車予定だと
本日連絡がありました。
しかし、日にちまでははっきり決まっておらず2ヶ月ちょっとかかっています。
人気車ということもありなかなか時間がかかるみたいですね。
こまめに担当の方へ連絡されてもよいと思いますよ。
早く納車されることを祈っています。
書込番号:16027657
1点
melowさんもやっと見えてきましたね!
連休前には納車したかったですね(>_<)
もう少しの我慢です。あれやこれや考えてたらすぐですよ。
あと皆さん、DOPでALPINEのナビを頼んだ方はそちらも確認した方がいいですよ。
私は確認してなくて、しばらくナビなしです(ToT)
書込番号:16027814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
3月契約のみなさん♪
たくさんのレスありがとうございます。
いつもまとめてお返事ですみません。
納車されて、ヴェルファイアライフを楽しんでいる方が多いでしょうか。(*^^*)
私は3月初旬契約、4月末納車予定でしたが、ずっとトヨタさんと一緒でALPINEの9インチナビのほうが遅れているため納車遅れそうです。(^-^;
5月下旬の納車が濃厚になってきました。
まさかの3か月弱です。(>_<)
ALPINEのナビは受注生産で45日で納品できると聞いてたのですが、人気で遅れているのかな。
みなさんのヴェルファイアが一日も早く納車されますように☆
納車まで楽しみに過ごそうと思います♪
書込番号:16049029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
4月21日納車完了
書込番号:16063783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先日、担当の方から連絡がありました。
GW明けに登録、即納車可能でしたが、他の方のレスにもあるとおり、アルパインのナビの入荷の関係で、早ければ5月18日に納車だそうです。
「ナビが無い状態でも納車しますか?」
と言われましたが、すべての整備が終わってからの納車にしました。
ナビの入荷日も仮決定なので、正式な納車日はまだはっきりとわかりません。
ヴェルが楽しみな反面、現在乗っているクルマとのお別れが近づき、寂しくなっている今日この頃です。
書込番号:16098609
0点
自分はディーラーに車届いてるんですがオーディオ強化する為知り合いに頼んでますので納車日未定です(^O^;)もう契約から3ヶ月経ちます^^;早くヴェルライフ楽しみたいです♪
書込番号:16101821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当方も3/16にゴールデンアイズ契約、その時点で5月中〜末か下手したら6月頭と言われてはいましたが
途中、人のブログで自分より後に契約された方がGW前に納車されていたりの物を見て
不安に陥ったり、営業者も特に連絡もなく(まあ契約時にそのよう期日言ってあるのだから
こっちが察するべきではあるのか・・?)で、その間に部品をオークションで落としまくってしまい
気持ちだけ焦ってましたが、今週工場出荷週跨ぎでディーラー集中検査場でディラー目線での検査
5/28に登録、5/31に引き渡しのはこびとなりました。
ディラー曰く、決算期というのもあったけど、それに消費税アップの話題があったのが原因だそうです
「買うならいつ?、今でしょ!」のCMも効いてますかね〜?との弁でした
書込番号:16178633
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
ヴェルファイアゴールデンアイズ3.5を2月20日契約で3月23日にDLに来たとの連絡がありました!
希望ナンバー1を頼んだので、抽選に一度ハズレました(; ;)今度ハズレると、4月登録になるとのことなのですが、税金が高くなると言われました!
どのくらいなのでしょうか?また、4月登録だと自動車税が少しやすくなるので、変わらない気がするのですが(T_T)希望ナンバーって、どのくらいまでまつものなですかね?皆さんの意見を聞かせて下さい(^_^)
書込番号:15926858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://www.keikenkyo.or.jp/application/number.html
希望ナンバーで抽選の番号は1週間に1回の抽選の様です、1回の抽選で1番号のみ(「777」なら1人のみ当選)
皆が希望する様な「777」とかだと倍率が高く当るには難しいかも知れません、今回10人希望が居たとして次回は1人減って9人にはならないので何時までたっても高倍率のままです
希望番号が絶対欲しいなら当選するまで納車は無理となりますので運次第でしょうか!
抽選ではない一般希望番号に変更するとかの手もあります。
書込番号:15926991
0点
希望ナンバーで待ったことなんてないです。
まぁ私の場合 「7777」 とか 「・・・1」 なんて番号を希望する訳じゃ無くて、
覚えやすいように会社の電話番号にするとか、妻の誕生日にするとかなので、抽選なんてないみたいです。
そう言えば、
真っ赤なクルマを買った時に 「9071」 にしたこともあったなぁ。 ※くれない(紅)
書込番号:15927009
0点
かずあにきさん、近く納車ということで
おめでとうございます。
質問の内容と外れているかもしれませんが
不確定な納車日になってまで倍率の高い希望ナンバーに
こだわる必要性はあるのでしょうか。
私なら別のナンバーにして納車を優先させたいですね。
書込番号:15927011
0点
3月登録は法律上すべての車が自動車税は無課税なんだけど。
4月だと1年まるまる払うから安くなることはあり得ない。
免税車両は3月登録は損だから4月登録ってのは有るけど。
書込番号:15927075
1点
色んなご意見ありがとうございました!
希望ナンバー1より、納車優先しようと思います!(^^)!
早く乗りたくなりました!
書込番号:15927263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
老婆心ながら・・・
3月登録だと4月以降の1年分税金の請求が4月もしくは5月頃に来るので銀行に自分で振込みに行くだけのような気が・・・
4月登録だとそれを車屋さんがするだけで。
結局、何処に払うかだけでスレ主さんが払う金額は一緒だと思うのだが。
それならもう1,2回抽選待ちもありだと思うのですがどうでしょうか。
書込番号:15928143
0点
税金が高くなるという話ですが
あっているともいえるし間違っているとも言えます。
3月登録なら契約上は¥0ですが
結局その車の税金が4月以降来ます。
3.5のヴェルファイアなら
エコカー減税の対象ではないので
普通に課税されます。
3月登録の場合
購入時は¥0ですが4月以降の1年分¥58,000があとから来ます。
4月登録なら11か月分の¥53,100を購入時に支払いです。
今年の場合、ややこしいのは
自賠責が4月からあがります。
3月登録なら¥34,600(36か月)
4月登録になると¥39,120(36か月)になります。
自動車税は、期間支払いなので、損も得もないですが
自賠責は大きいですよね。
書込番号:15929012
1点
だっちゃんパパさん
4月以降だと
今年の場合
自賠責が変わります。
書込番号:15929018
1点
みなみだよさん。大変参考になりました!
ありがとうございます。
書込番号:15931710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
ディーラーにクレーム言うか迷ってます。
2.4ZG2月3日契約。
@アポの時間に遅れる。約束の時間の30分たってから電話あり、さらに40分ほど遅れると電話。
A契約時言ってた納期が近付いてきても納期の連絡なし。こちらから電話してやっと回答。契約時より半月遅れる。契約時3月中旬。現在3月末予定。
B店長より契約のお礼の電話明日させます。掛かってこず。お礼の電話欲しいわけではないので良いですが。
C駐車場契約のため車幅聞くも間違った車幅言われる。
ギリギリ入る数値なのでセーフ。自分でカタログ見て発覚。
D転勤のため契約時約束してた地方へ無償納車。納車日10日前になって土日は納車出来ない。話が違うと言うと何とかしますとのこと。
メンテナンスパックの移管も依頼してます。色々キチンとしてくれるか不安です。
ネッツの営業マンてこんなものでしょうか?
前のトヨタカローラの担当マンはキチンとしてくれま
たのですが・・・
書込番号:15921090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
当然ながらネッツの営業マンの大半の方は何ら問題ありません。
私もネッツの営業マンの方とお付き合いがありますが、全く問題ありません。
ヴェルヴェルmさんは偶々出来の悪いネッツの営業マンに当たっただけの事です。
書込番号:15921113
1点
なかには良い営業マンがいるとこもあるがネッツは正直なとこあまり良い話しを聞いた事ないな。
ネッツで車買うのに営業マンとのトラブルは良くあるみたい。
大体悪い営業マンがいるとこはいわく付きの営業マンが回されてきてるとこだっては聞いたな。
書込番号:15921195
2点
単にスレ主様の担当者がいい加減な奴なんではないでしょうか? 私自身ネッツさんとは大昔のトヨタオート店の人としか付き合いなかったですけど、ごく普通の人ばかりでしたよ。
書込番号:15921259
1点
ネッツがと言うより、皆さん言われているように、担当者がハズレだったのではないですか?
不信感あるままやり取りするのも、ストレスですし、店長と話して、担当を代えてもらうことをお勧めします。
書込番号:15921405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
人の資質と会社の教育によってサービスの質が決まると思っていますが、当たった営業マンは人としての資質を著しく欠いていると思われますので、担当を変えてもらう方がいいと思われます。
書込番号:15921423
1点
ヴェルヴェルmさん
こんばんは。
ネッツの全ての人がそうとは限りませんよ。
営業ですから各個人の能力及びスキルの違いです。
車は自動販売機で売っている様な安い買い物ではありません。
購入後もメンテナンス等長いお付き合いになります。
ですから変更出来るのであればお願いした方がいいと思いますよ。
でもお客様からそういう風に思われる様な人だといつの間にか居なくなるかも知れませんしね♪
そういう事もふまえ変更をお薦めします。
書込番号:15921471 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
皆様色々ありがとうございます。
明日店長へ今までのことを話担当交代をお願いしてみます。
書込番号:15921753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
D転勤のため契約時約束してた地方へ無償納車。
上記が有るので誰も変わりたがらないんじゃ…
次回からはそのディーラーじゃ買わないですよね?
自分のネッツの担当も売りっぱなしでした(笑)
書込番号:15922384
2点
時間を守る。
説明責任を果たす。
顧客第一に考える。
そういった意味では、
トヨタ系ディーラーの営業マンの平均レベルは高いと思います。
勿論、ダメ営業マンもいますが、
店長クラスなら、まずチャンとした人ですから安心して申し出て大丈夫だと思いますよ。
逆に 「 ご指摘ありがとうございました。 」 って、お礼を言われるかもね。
それくらいの器じゃないと、系列ディーラーの店長は務まりませんから。
書込番号:15922847
0点
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,383物件)
-
ヴェルファイア 2.4Z 純正エアロ 外19AW 車高調 ナビ TV CD DVD BT バックカメラ 両側パワースライドドア HIDライト フォグ ミラーウィンカー ETC スマートキー 後期モデル
- 支払総額
- 115.5万円
- 車両価格
- 98.8万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.5万km
-
ヴェルファイア 2.4Z 純正エアロ 18AW ナビ TV CD DVD BT バックカメラ ETC 後席モニター 両側電動スライドドア HIDライト フォグ ミラーウィンカー スマートキー
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 280.2万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
107〜4445万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
ヴェルファイア 2.4Z 純正エアロ 外19AW 車高調 ナビ TV CD DVD BT バックカメラ 両側パワースライドドア HIDライト フォグ ミラーウィンカー ETC スマートキー 後期モデル
- 支払総額
- 115.5万円
- 車両価格
- 98.8万円
- 諸費用
- 16.7万円
-
ヴェルファイア 2.4Z 純正エアロ 18AW ナビ TV CD DVD BT バックカメラ ETC 後席モニター 両側電動スライドドア HIDライト フォグ ミラーウィンカー スマートキー
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 280.2万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 12.2万円














