トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(3759件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイアが納車されるまでの間に、
BIG−Xナビ用にSDHCに音楽を取り込んでおきたいと考えております。

PC(iTunes)からSDHCに音楽を取り込む方法を教えていただけないでしょうか。

書込番号:16302598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/06/27 22:59(1年以上前)

SDHCにアーティスト名フォルダを必要なだけ作り、iTunes(PC) に著作権保護されていないファイル
mp3 WMA AACをダウンロードしアーティスト別にし、SDHCに作ったアーティストの同じ名のフォルダにコピー
すればいいでしょう。

書込番号:16302764

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/06/29 21:01(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん、返信していただきありがとうございます。
少しずつ取り込んでみたいと思います。

書込番号:16309427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/06/29 21:43(1年以上前)

ヴェルの納車が待ち遠しいですね!

私もヴェルに旧型BIG-XでUSBやSDに楽曲ファイルを入れて聴いてます。

書込番号:16309586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/03/27 15:48(1年以上前)

がんばれ!!パパさん

Good アンサーありがとうございます。

あれから取り扱い説明書を見ますと
SDカードは2Gまでのをお使いください
SDHCカードはサポート対象外です

と書かれてましたので心配しましてSDHCを購入して
試しました。

結果購入したものは異常なく使用できました。

全メーカーがOKになるとは言えませんので、その点は
ご注意ください。

書込番号:17350779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パーツをつけた場合の買い取り

2013/06/19 01:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:387件 ヴェルファイア 2008年モデルのオーナーヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

こんにちは、おくぴーと申します。
グレードは2.4Z Golden Eyes 4WDです。

納車後、インテリアパネル、レッドテールランプカバー、4灯化キット、ウインカーポジションランプやLEDルームランプなど色々な車内外のパーツを取り付けました。
こういう場合、一般的に買取額は相場より下がるものなんでしょうか?

書込番号:16270033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/06/19 06:55(1年以上前)

査定額は、低くなる事はあっても高くなる事は殆ど無いと思われます。

という事で外せるパーツは出来るだけ外して、ヤフオク等で売却した方がお得でしょう。

書込番号:16270373

Goodアンサーナイスクチコミ!7


賢パパさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/19 07:47(1年以上前)

インテリアパネル、LEDルームランプ位ならばマイナスにもプラスにもならないと思うけど

書込番号:16270439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/06/19 08:06(1年以上前)

ボディや内装に穴を開けたり切り取ったりせず、もとに戻せる物であれば影響ありません。

書込番号:16270478 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/06/19 09:30(1年以上前)

インテリアパネルにテールランプカバーは、一般的に好まれない派手なデザインや色の物でノーマル部品が無いとか、車体に加工してあると下がる可能性はあると思います。

加工していなければ、人気車ですので下がる可能性は低いですが。。

ノーマル部品を取っておくのがベストです。

中古車販売業者は基本的にノーマル車を好み‥評価が高くなりますので。

あとの小物類は特に下がる要因にはならないと思いますよ。

書込番号:16270702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2013/06/19 09:44(1年以上前)

お近くに少しいじったようなミニバンが多く置いてある中古販売業者は有りませんでしょうか?
そう言ったミニバンの販売が得意な業者であれば車外パーツの取付を行った車両でも販売するノウハウを持っていますから高く買い取ってくれる可能性はあります。

私の場合だと中古車の査定を中古販売店にお願いしたときに「 私の中古販売店はこういった車両は苦手ですから高くは取れないですよ 」と言われ、その販売店のオーナーが良い人だったので「 どこどこにある○○という中古販売店はこういった車両の販売が得意だからそちらに売ったほうが高く買い取ってくれますよ 」とアドバイスをしていただきました。
実際に高く買い取って頂けましたしね。

中古販売店でもノーマルが良いという店もあるし、いじった方が売りやすいという店舗もあります。
いじった方が売りやすいという業者ならば社外パーツの価値もわかっていますから買取金額を出しやすいんですよね。

書込番号:16270744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:8件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/06/19 14:11(1年以上前)

車種は違いますが、参考までに自分は10系アルファードの売却した時の事です。

車外、フルエアロにノーマル部分にも穴あけあり、車内、音響の為穴あけなどあり・・・
近所のノーマル重視のお店に持って行ったら、110万位でした。
そこではやはり、ノーマルパーツありますか?って言われて無いって答えたらこの金額・・・

改造車取り扱いの中古車屋に持って行ったら、180万以上の買い取りでした。
売却決定!!

よく車を売る時は色々回った方がいいとは聞いていましたが、買い取り額にここまで開きがあるとは、そこで初めて知りました。

おくぴーさん、時間はかかるとは思いますが色々回って見て下さい。
着いていたらマイナス査定って言われていたパーツが、プラス査定になるお店もあります。
一番、高く買い取って貰えるお店で売価されるといいと思います。

書込番号:16271505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/06/19 18:02(1年以上前)

ん〜、文面から察するに、納車時つけたパーツの影響で査定が下がったりしないか心配で確認したかっただけで、今すぐ売りたいのではないのでは?
いくらなんでもゴールデンアイズにこれだけパーツをつけて今すぐ売るって…ないでしょ!w

書込番号:16272143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件 ヴェルファイア 2008年モデルのオーナーヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/06/19 22:19(1年以上前)

こんにちは、おくぴーです。
多くの皆さんに色々とご意見いただきありがとうございます。
説明不足な点もありすみませんでした。
エモン55さんがおっしゃるように将来買い取ってもらう際の査定への影響について質問させていただきました。

皆さんのご意見から、やはり純正に近い方が良いと言うことですね。特に装飾系などは好みの違いもあるでしょうし、ノーマルの方が万人に受け入れてもらいやすいので売りやすいでしょうね。

自分好みのヴェルファイアにしたくて結構パーツをつけました(^^;
基本的に純正の外観を変えたくなかったので、加工(穴あけ)したのはリップスポイラーとリアバンパーカバーのみです。
交換系(室内各種LEDランプ・ウィンカーポジションランプ・リフレクタLED・マフラーカッターなど)は全て純正部品は保管しています。
また、車内外に両面テープで接着したパーツ(インテリアパネル・レッドテールカバーなど)もあります。
LEDルームランプや4灯化キットなど実用的なパーツはそのままでも影響なしと思っています。

バンパー関連以外は戻そうと思えば戻せるでしょうが、かなりタイヘンでしょうね。
できるだけノーマルに近い状態が良いと言うことを覚えておきたいと思います。

皆さんのご意見、とても参考になりました。本当にありがとうございました。

書込番号:16273207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドアノブ キズ対策について

2013/06/12 00:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:24件

来月、納車予定です。
現在、VOXYパールホワイトに乗っていますが、ドアノブのひっかきキズがとても気になり、ヴェルファイアも同じようにはしたくないです。
ドアノブのひっかきキズ防止について、何かいい対策があったら教えて下さい!

書込番号:16242263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/12 00:04(1年以上前)

こんばんは。

カー用品店でドアノブのキズ防止フィルムを見たことがありますよ。
製品名と値段は覚えていませんが…。

書込番号:16242279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2013/06/12 00:25(1年以上前)

爪を切る。とにかく短く切る。これが一番いい対策。

書込番号:16242357

ナイスクチコミ!10


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/06/12 01:43(1年以上前)

以下の様なキズ防止シートを使うか、ドアの開閉時に爪を立てない様に気を付ける位ですね。

http://www.autobacs.com/shop/g/g4979969871227/

書込番号:16242516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/06/12 06:55(1年以上前)

執事にドアを開けてもらってくださいね。

書込番号:16242774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/12 07:15(1年以上前)

後部座席をリモコンで開けて乗り込む。

自分も試してみましたが、3日坊主でした。

書込番号:16242810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/12 07:39(1年以上前)

おはようございます。

自分は2年前までコーティングしていないノアのホワイトに乗ってましたが、さくらっこママさんと同じようにドアノブの箇所が傷だらけでした。

現在、新車時にコーティング(CPCペイントシーラント)を施工したヴェルファイアのパールホワイトに乗っていますが、ドアノブの傷は一切ありません。

もし、さくらっこママさんの現在お乗りのヴォクシーがコーティングをしていてもドアノブの傷が目立つようでしたら、コーティングは意味ないということになっちゃいますけど・・・

とりあえず、自分の場合はコーティングのおかげで無傷のままです。

書込番号:16242838

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5755件Goodアンサー獲得:156件

2013/06/12 09:16(1年以上前)

一番安くつくのは 車に乗り降りするときには 軍手をはめることだね・・・・(笑)

書込番号:16243038

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/06/12 09:50(1年以上前)

簡単な方法は、透明シートなど貼れば良いと思いますよ。
シートにキズが付けば、張替えすれば、また綺麗になります。

コーティングしても、キズは付く事もあります。
コーティングしてるが故、コンパウンド研磨が出来ないので、傷が付いたら放置になる事もあります。

事後対策として、定期的な磨きでも綺麗には保てると思います。

書込番号:16243110

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2013/06/12 19:56(1年以上前)

気にしないのが一番です。
所詮、車は屋外で使う道具です。鳥の糞も落ちてくれば、飛び石もあります。一、二年も乗れば諦めも付くでしょう。
傷付き防止シールもありますが、その部分はカーブが付いていますから、上手く貼れるかどうか。貼る時にしわでも付いたらそれはそれで気に病みます。

書込番号:16244739

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/12 20:37(1年以上前)

かっこうは良く無いですが、
yacのキズガートシール?だったかな?
を貼ってます
オートバックスとかで、
600円位だったような気がします。
安くすませるなら、透明の梱包用のテープ
かな?

書込番号:16244887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/06/12 21:29(1年以上前)

車のボディーコーティングでも、残念ながらドアノブのキズについての防止効果はほとんどありません。
私の車にはCPCペイントシーラントを施工していますが、ドアノブの所にはキズがいつのまにか付いています。

ボディーコーティングは、たとえガラスと言っても家庭用の普通のタオルでこすると拭きキズが付いて
しまいますので、キズに対してはコーティングをしていない場合と同様に扱う必要があります。

そう言う意味では、軍手でも、使用されている繊維は硬いのでキズ防止にはあまりならないですね。

書込番号:16245149

ナイスクチコミ!3


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/06/12 21:38(1年以上前)

ドアの開閉時に爪を立てない様にすると言うのも、車に乗るのが自分だけなら良いですが、
他人にそれを徹底する事はやはり困難です。
どうしてもキズを付けたく無いのであれば、キズ防止シート位しか無い様に思います。

私の場合は、そんなに目立たなければ放置です...(^_^;。

書込番号:16245202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/06/12 21:40(1年以上前)

やさーしく・・・にぎにぎ・・・してっ
ヽ(´o`;

書込番号:16245213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/15 21:27(1年以上前)

参考カモですが、要は目立つか目立たないかという視点に立てば、私の場合、パールホワイトの白で元々ポリマーシーラントを施工しましたので、その補修液を使用すると、ほとんど目立たなくなってます。
(放っておくと気になると言えば気になる感じです)

書込番号:16257293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/17 19:50(1年以上前)

白いボディは引っかき傷が目立ちます。ワンボックス車両ではドアハンドルはデザインのアクセントになってますから余計に目立ちます。

軽い傷ならワックスで磨けば目立たなくなります。傷を放置して汚れが染み込むと取れにくくなります。お勧めは軍手にワックス(車体用のワックス)つけて「傷ついた部分だけ」磨きます。使い終わったら、軍手を半分裏返してグロブボックスにでも放り込んでおきます。

車全体を磨くときまで放置すると汚れがたまるので、毎朝暖機中の数十秒を利用してこまめに磨くのがコツです。新車から1年たてば塗装がツルツルに硬化して傷がつきにくくなります。軍手はホームセンターで純綿の10双束300円程度のもので十分。

ドア周りで1週間ほど使い汚れてきたら、塗装に傷を付ける可能性もあります。捨てる前に(汚れたほう)へ下ろして、グリル周りの狭い隙間やアルミホイール、エンジンルームなど、、、順番に磨くと、適度なワックス効果でピッカピカです。軍手の指先を使えば狭い箇所を磨きやすいし、広い範囲は手のひら部分でどうぞ。

ワックスがけはボディ全部となると大変ですが、要所を小分けでするのも時間のないときは有効です。。

書込番号:16264772

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 納車時期?

2013/06/10 17:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:6件

6月頭に契約したんですけど、納車時期は大体どのくらいですかね?(-.-)営業マンには8月連日前か後とは言われたんですが・・・

連休前には納車してほしいんですよねー

書込番号:16237157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2013/06/10 22:09(1年以上前)

いつくるの!連休前後でしょ!!

書込番号:16238249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/10 22:23(1年以上前)

連休前後と言われたならそれくらいでしょ。

書込番号:16238316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/10 22:28(1年以上前)

純正ナビと車外ナビ
はどちらがいいんですか?もぅ、契約しちゃって純正にしちゃったんですけど・・・


ちょっと後悔ぎみです。


書込番号:16238345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/06/11 19:20(1年以上前)

そりゃもちろん、車内ナビだろっ!

書込番号:16241021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/13 23:11(1年以上前)

こんにちは

自分も6月頭にGOLDEN EYES契約しました。
生産予定表を見せて貰いましたがヴェルファイアは7月の21日から末でしたので8月連休前後で間違いないと思いますよ。

ちなみにオーディオレスで、ナビは社外品(ケンウッドZ700W)にします。

書込番号:16249417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/16 22:07(1年以上前)

6月2日に2.4Z Golden Eyes契約しました。
当初自分もお盆前後といわれたのですが、
先週末ディーラーから連絡があり
6月下旬に工場を出荷、それから2週間程度の
7月中旬に納車可能とのことでした。

ご参考まで。

書込番号:16261717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/06/17 00:17(1年以上前)

まじっすか!!こりゃー自分もそのくらいかなぁ??
はやく乗りたいっすね!

かなり参考にしま
す!

書込番号:16262383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/06/19 16:39(1年以上前)

参考になるかわかりませんが
珍しいブルーマイカで3.5Zを5月中旬に成約しました
当初7月末と言われていましたが、営業の方に聞くと
今は増産中で色によって遅れるような生産はしていな
いとの事、ライン稼働状況にもよるとは思いますが

私の場合7月1週にメーカー出荷
その後DOP装備や手続きで10日程度だと言われました
予定より2〜3週間早かった感じです。

書込番号:16271880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/21 15:02(1年以上前)

5月12日にゴールデンアイズ4WDを契約しました
北海道です

皆さん納期が決まってる様で羨ましいです

契約時は余裕をもって7月中旬をみて頂ければと言われていたのですが今現在ラインアウトすら全く未定で7月下旬になる可能性が大きいです

アルパインのナビ(EX)すら未定との有り様です

地域差とディーラーにもよると思いますがこんなに違いがあるとは…

書込番号:16278921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/06/21 16:27(1年以上前)

自分は5/8契約で7/13予定です。約2ヶ月ですかね。
遅いような早いような感じですが....

書込番号:16279153

ナイスクチコミ!0


naokyimanさん
クチコミ投稿数:11件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2013/06/26 08:01(1年以上前)

こんにちは。
今までこのような書き込みが有るのを知らなかったのですが、今度新車を購入するに当たり「他の方の意見」知りたく検索して見つけました。
6月1日にヴェルファイア3.5Z'G'を契約したものです。地元の友人が(小中高同級生)ネッツの店長をしておりそのつてで購入を決めました。ナビはアルパインのBIGXEXです。前日に新聞広告か何がで見つけ「6月下旬発売」となっておりましたのでMOPやDOPを無視して決めました。
契約時に納車の時期を調べてもらうと店長である友人から
「車は7月下旬か8月上旬。でもナビがすでに予約いっぱいで8月中旬。車だけの納車よりすべて取り付けて引き渡した方がいい。」
と言われました。
すごい人気やな〜と思いましたが、ヴェルとアルの売れ行きは2:1といわれ納得しました。
いまは夜な夜なカタログを見て楽しみ、現在乗っている車(オデッセイRA8)の足回りが限界に来ておりそれを不安に思いながら過ごしております。

書込番号:16296506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/29 16:29(1年以上前)

ようやく来週ラインアウトが決まりました。
7/20納車決定ですが…bigX EXの特別仕様車専用のナビだけが発売延期になり車だけ納車されても嬉しさ半減です。お盆の帰省までにはナビが入荷されるのを祈るばかりです

書込番号:16308555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/07/01 00:25(1年以上前)

私は北海道で、当初6月末に納車予定だったのですが、遅れて7月13日に納車が決定しました。車は6月27日に工場で完成しているらしいのですが、ディーラーに車が到着するのが7月11日らしいです。船でくるとはいえ、そんなに日数がかかるんでしょうか?

書込番号:16314465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vell0708さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/01 18:29(1年以上前)

ナビはもちろんカロッツのサイバーしかないでしょ♪純正は音悪いよw

書込番号:16316846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/04 12:12(1年以上前)

ヴェルファイヤゴールデンアイ2.4を5月25日に契約しました。今週末にDに車が到着すると連絡ありました。納車の日時は、追って連絡しますとのこと。楽しみです。

書込番号:16327807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/07/04 14:58(1年以上前)

ジゾウ.さん
お互い納車が楽しみですね。
私は4月21日に契約したので1ヶ月以上も早い納車なんてうらやましい!
生産体制が変わったのかな?

書込番号:16328282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/04 20:44(1年以上前)

Dよりさっき連絡ありました。7月7日の納車で決定とのこと、七夕に納車です。なんかちょっと嬉しいです。
外巻きカールおじさんさん、最初自分も2カ月見てくださいって言われていたのでかなり早い納車で喜んでいます。お互いヴェルファイヤを満喫しましょう。

書込番号:16329369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/07/24 17:20(1年以上前)

8月6日納車になりましたぁ!(^-^)

ギリギリ間に合ってよかったです(^-^)/
みなさん、返事ありがとうございます(^.^)(^.^)

書込番号:16398771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/07/24 17:51(1年以上前)

おめ〜\(^o^)/☆*:.。. ナビは車内につけてね〜

書込番号:16398857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/07/24 18:01(1年以上前)

悩んだんですけど、純正にしました(^-^;

買う前に、ちゃんと考えてればよかったと少し後悔ぎみです(^^;

書込番号:16398877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ガードコスメのメンテナンスについて

2013/06/10 12:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:7件

5月中旬にゴールデンアイズが納車され、これから大切に乗っていこうと心に誓っておりますが、色がブラックで青空駐車の為、すぐに汚れてしまいます。(オプションでガードコスメを施工して頂きました)
以前も前期のブラックに乗っており、ガードコスメがあってもやはりウォータースポットは目立ってしまい、遠目では綺麗ですが近くからみると若干切ない気持ちになった経験があります。
上記のような経緯から、今回は毎朝コーティング車専用のフクピカで拭いております。
フクピカでの清掃はあまり評判がよくありませんが(傷が付くなど)、さすがに毎日実施しているとうっすらとホコリが載るくらいなので、フクピカによる傷はほとんど無いと感じています。

しかし、毎日拭き掃除をしていることで、ガードコスメはどうなんだろうと疑問に感じています。
コーティング車を保護するフクピカを使用しても、毎日ではガードコスメの劣化を早めてしまっているんでしょうか?
それならば1週間に1回の洗車の方がいいんでしょうか?
もしくはOBとかに売ってる鳥の羽の棒でホコリをはらうくらいにしたほうがいいんでしょうか?
青空駐車で綺麗にメンテナンスされている方のご意見を頂きたく思います。

書込番号:16236445

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/10 12:53(1年以上前)

こんにちは。

青空駐車でしたら埃は仕方ないと思いますので
埃をとるぐらいにして週一くらいで水洗い洗車されるといいと思います。

スポンジやクロスはボディに圧をかけないように使ってくださいね。

ゼロウォーターでのメンテナンスもオススメですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=RnOazC9AxiU

書込番号:16236468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/10 13:02(1年以上前)

追加です。

ウォータースポットの予防は雨で濡れたら直ぐに水滴を拭き取ることです。
現実的には難しいですが…。

フクピカは埃を洗い流したあとに使うのはいいですが
埃がある状態で使うのはキズの原因になる可能性があります。(特にダークカラー)

書込番号:16236505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/11 14:57(1年以上前)

屋根付き駐車場がほしいですよね…。

書込番号:16240363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/06/12 12:28(1年以上前)

Greenさん
確かに屋根付車庫が欲しいですね。
ブラックを艶々の状態で維持出来ればかっこいいですからね。
ゼロウォーターの動画を見ました。
確かにあれを散布しとけば、雨水が流れ落ちて、完璧ではないかもしれませんがウォータースポット対策になりそうですね。
問題は日常生活で少しずつ蓄積していくホコリをどうするかですね・・・。
毎日洗車したい気分ですが、現実的に無理なんでフクピカに頼ってしまっています。
週1の洗車っていう手もありますが、1週間も汚れを放置してしまうと落ちなくなってしまいそうで心配です。

書込番号:16243468

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/12 16:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>問題は日常生活で少しずつ蓄積していくホコリをどうするかですね・・・。

日常の埃は毛ばたきで対応するしかないと思いますよ。
毛ばたきもなるべく高価なものをお使いくださいね。

書込番号:16244204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー

2013/06/06 23:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:10件

ヴェルファイアに、ドライブレコーダーの設置を検討しております。
色々と調べておりますが、ナビとの相性がある様な・・・。
ある書き込みには「ドライブレコーダーを起動すると、地デジの受信が悪くなる」とか。
そこで、以下のナビを取り付けている方で、既にドライブレコーダーも取り付けて問題の無い方が居られましたら、参考までに、ドライブレコーダーのメーカーおよび型式をご教授願います。
<搭載済みナビ>
メーカー:アルパイン
品  名:BIG X VIE−088V

書込番号:16223800

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/07 09:22(1年以上前)

こんにちは。

ユピテルと
http://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx?pdf_ma=801

セルスターはナビに干渉しないみたいですよ。
http://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx?pdf_ma=798

書込番号:16224627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/08 19:08(1年以上前)

↑ユピテルのFH51って干渉しませんでしたっけ??
あれっ?三菱のサウンドナビのほうだったかな?
FH51は場所によっては地デジに干渉するようです。


※ただ、今のところ確実な製品は「ドライブマン720」のみです。

書込番号:16229854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/06/17 21:36(1年以上前)

ご回答頂いた方、有難う御座いました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:16265204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:28〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,359物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,359物件)