トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(3759件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 JOSHUさん
クチコミ投稿数:51件

ご存知の方見えましたら教えてください。
ヴェルファイア後期のZグレードにG'sのフロントバンパーはポン付可能でしょうか?グリルも交換しなければならないのでしょうか?また、型番ご存知でしたら教えていただけますと助かります。宜しくお願い致します

書込番号:18338706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
GVBさん
クチコミ投稿数:14件

2015/01/06 08:09(1年以上前)

ヴェルファイアG's乗りです。型番等は分かりませんが、まず、G'sバンパーを取り付けるのならば、グリル、ヘッドライトガーニッシュの形状が違うので交換になるでしょう。ヘッドライト形状は同じだと思いますが。バンパーやグリルの爪等の差し込み口の位置とか同じかどうか・・・。簡単な情報ですが、失礼します。

書込番号:18341364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

トヨタ・セーフティ・センスP

2014/12/01 21:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 PCM350Vさん
クチコミ投稿数:16件

トヨタ・セーフティ・センスPの2015年夏から導入のニュースを見ましたが、新型ヴェルは2015年中に装着されるのでしょうか。トヨタのフラッグシップミニバンなのですから、すぐに装備していただき特別仕様車待ちでと期待しております。皆様のご意見をお願いいたします。

書込番号:18227944

ナイスクチコミ!4


返信する
tight1234さん
クチコミ投稿数:22件

2014/12/01 21:56(1年以上前)

よろしく

書込番号:18228034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


stingerysさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/02 10:09(1年以上前)

2017年度末までには全車種対応するので、後期モデルからでしょうかね。
ミニバンのフラグシップカーなので、前期モデルの小変更で対応して欲しいですね〜。
じゃないと、他ライバルメーカーが先手打ちそうな気がします。

書込番号:18229499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1204件Goodアンサー獲得:65件

2014/12/02 10:39(1年以上前)

期待ですね。
私はそれ狙いの特別仕様車待ちです。
初期不良もこなれてくるでしょうし、値引きもこなれてきて、お買い得装備ですし。

気になるのは消費税増税ですが2%・・・ 8万円か。う〜む(笑)

書込番号:18229539

ナイスクチコミ!5


スレ主 PCM350Vさん
クチコミ投稿数:16件

2014/12/02 12:38(1年以上前)

 皆様ありがとうございます。やはり期待しますよね。オデッセイは年明けの小改良で新型レジェンド並みのカメラ付ブレーキやレーンキープアシストを装備するそうです。トヨタさん是非、前期モデル中に装備してください。

書込番号:18229808

ナイスクチコミ!3


stingerysさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/02 12:57(1年以上前)

確かに消費税増税はありますが、自動車取得税(3%)が同タイミングで廃止される案もあるようです。
こっちの方がお得ですかね?

http://zeikyo.or.jp/06_other/file/jidousya_syutoku.pdf

書込番号:18229875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

新型ヴェルファイアの値引きについて

2014/11/24 20:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:54件

先日、ネッツに行きました。新型に買い換えを検討しておりまして、値引きを聞いたら5万円から出来ても10万円と言われました。やはりこれ以上の値引きは厳しいのでしょうか?書き込みを見てたらそれ以上の書き込みもあります。アドバイス頂ければ助かります。また、下取りでゴールデンアイズ1ブラック、サンルーフつきで300万円と言われました。相場でしょうか合わせて意見いただけますか。よろしくお願いいたします。

書込番号:18202770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2014/11/24 20:21(1年以上前)

みっちゃん061111さん

新型の値引き額はメーカーからの指示もあり、その程度の額になります。

ただし、下取り額UPやDOPサービスといった抜け道もあります。

つまり、実質的な値引き額は10万円以上を引き出せる可能性があるという事です。

それと ゴールデンアイズでも2.4か3.5で下取り額は変わりますが、2012年式で下取り額が300万円なら良い額です。

もしかしたら、下取り額に値引きの上乗せが含まれていませんか?

書込番号:18202837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/11/24 21:15(1年以上前)

下取りに上乗せされてるのですか!!下取りがもう少しつけば考えたのですが…。
値引きも厳しそうですね!

回答ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:18203092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Toshi0001さん
クチコミ投稿数:30件

2014/11/27 23:00(1年以上前)

私は、1回目の交渉で新型の話を聞きに行って、値引きなし?なんぼまでいける?と聞いたところ、25万までならと言われました。あとは、ディーラーオペションでがんばりますと。
新型だからと言って値引き0円や5マンや10万なんて買い手の思い込みかも知れません。

書込番号:18214287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:45件

2014/11/27 23:58(1年以上前)

>新型だからと言って値引き0円や5マンや10万なんて買い手の思い込みかも知れません。

値引きの幅は当然発売当初でもモデル末期でも変わらないと思いますが、商品の魅力が高いうち、購買意欲の高い人が多いうちは値引きを締めるのが商売の基本です。
発売当初で値引き25万円なんてのは通常ありえないですね。下取り車の評価を低くして、値引きを大きく見せているのでしょうか?

現在は予約段階なので「値引きなんてなくてもいいから早く欲しい」という人が相手のはずなので、ディーラーも値引きは端数カット、諸費用サービスの10万円までかと。ディーラーオプションはたくさんつけていたらそちらからの値引きで、20万くらい行くのかもしれませんが。

書込番号:18214526

ナイスクチコミ!2


Toshi0001さん
クチコミ投稿数:30件

2014/11/28 14:53(1年以上前)

下取り無しで、車体から25の値引き提示でした。

書込番号:18216117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:45件

2014/11/28 22:24(1年以上前)

本体からだけで25ってすごいですね‥
まだ予約の段階なのに。

書込番号:18217371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/29 02:00(1年以上前)

全然25万値引有り得ますよ。
私も過去2008年の新型発売前に2.4Zで2?万円
2011年にMC発表前に同じ2.4Zで4?万円引いてもらってます
いずれもオーディオレスにOPは運転席側電動スライドドア、バイザー、マットくらいのもんです
もちろん下取りも他社
今回も2.5Zで20万以上の値引は約束してもらっていますよ

書込番号:18218060

ナイスクチコミ!5


Toshi0001さん
クチコミ投稿数:30件

2014/11/29 22:07(1年以上前)

車体からの値引きは25が玄海なんで、ディラーオプションで頑張りますとのことでした。
下取りに関しては、買い取り業者に何社か見積もりしてもらって言ってもらえれば、同じ価格での下取と頑張りますとのこと。
交渉次第では、新型車でも何とかなりますよ!

書込番号:18221022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Toshi0001さん
クチコミ投稿数:30件

2014/11/29 22:18(1年以上前)

スレ主みっちゃん061111さん
5〜10万の値引き納得ならいいと思いますが、 他のディーラーも行ってみたらいいと思いますよ。

書込番号:18221093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

ゴールデンアイズ2価格

2014/10/13 21:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 トゥマさん
クチコミ投稿数:84件

ゴールデンアイズ2の商談中であり、皆様のアドバイスをいただきたく投稿しました。

■車両本体価格 3,795,429円
■値引き 536,000円
■MOP 32,400円(ホワイトパール)

■ガードコスメ
■バックガイドモニター(サービス)
■フロアマット
■サイトバイザー
■ナンバーフレーム
■NSZT-YA4T9インチナビ
■V11T-R62Cリアモニター
■ETCベーシックタイプ
■値引き 50,000円

計 530,750円

合計 3,822,519円 (諸費用含まない)

モデルチェンジ前であり、値引きを期待していましたが、かなり良い値段なのでしょうか?

書込番号:18049090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2014/10/13 21:44(1年以上前)

トゥマさん

合計 3,822,519円という金額が合わないようにも思えますが、値引き総額は約58.6万円という事で宜しいですね?

ヴェルファイアなら車両本体値引き32〜40万円、DOP2割引11〜12万円の値引き総額43〜52万円程度が値引き目標額になりそうです。

又、特別仕様車である2.4Z GOLDEN EYES IIはお買い得感があり値引き額が多少渋くなる傾向です。

これに対して現状の値引き額が上記の58.6万円で正しければ目標を超えおており、かなり良い値引き額だと思いますよ。

という事で末期モデルという事を考慮しても、GOLDEN EYES IIとしては十分な値引き額と言えそうです。

書込番号:18049185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/14 23:18(1年以上前)

私は昨年9月に2.4Zゴールデンアイズを購入しました。オプションは、
アルパイン9型ナビ
アルパイン10.2型リアビジョン
アルパインサイドカメラ
アルパインバックカメラ
アルパインマルチフロントカメラ
アルパインナビ連動ETC
アルパインVICS
アルパイン切替スイッチ
ドライブマン
VIPER5000V
ボディカラーホワイト
ツィンルーフ
ヴァルファイアゴールデンアイズフロアマット
メンテナンスパック37800円
オイル会員3回分14800円
ガラスコスメ10万位
トヨタ純正シートカバー6万位
オプションでつけたと思います。値引きは83万引き、支払い総額420位だったと思います。最後にガソリン満タン、撥水ガラス全窓、希望ナンバーは無料だったので、86万位の値引きになると思います。19年乗った車を5万で買取してくれました。ガリバー、ユーポスでは下取り0円で、廃車費用1万請求。これも含むと、91万値引きになります。フルモデルチェンジ前だから、普通に兵庫県のネッツ神戸では現在本体値引き50万ってHPに書いてあるので、少し交渉すれば80万円値引きは簡単にできそうな気がしますが。私でも1年前で大阪、兵庫で8社来店し最安の店で購入しました。先日1年点検で、店に行き、友人紹介し、友人も購入しました。ゴールデンアイズ2で車体値引き60万、オプション80万つけて24万値引きで合計84万値引きでしたよ。紹介したから商品券3万と店にあったレーダー探知機とガソリン満タンにしてくれました。地域によるかもしれませんが、

書込番号:18052978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/15 19:18(1年以上前)

モデル末期より新型を待たれたほうがです
なぜ少しぐらいの値引きより
新型のほうが気持ち良いと感じないのでしょう
私なら新型にしたいです

書込番号:18055293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:45件

2014/10/15 22:23(1年以上前)

>モデル末期より新型を待たれたほうがです
 なぜ少しぐらいの値引きより
 新型のほうが気持ち良いと感じないのでしょう
 私なら新型にしたいです

 次期型の情報が少ない、少なくとも外観の情報がはっきりしないからでしょう。車の購入はまずデザインだと思っています。これに失敗して売れなくなった車がなんと多いことか。スカイライン、シルビア、ブルーバード、シビック・・・
 それよりかは現行で気に入っているデザインのヴェルファイアの購入に踏み切る気持ちも分からないでは無いです。
 現行はモデル末期なので商品価値としては一番いい状態です(完成度が高い)。それをしばらく乗って、次期型が気になるようでしたら乗り換えればいいかと^^

書込番号:18056030

ナイスクチコミ!8


スレ主 トゥマさん
クチコミ投稿数:84件

2014/10/15 23:21(1年以上前)

値引きがすごいですね… 更なる値引き要求しましたが、これ以上は無理と言われました。
地域によるんでしょうかね。羨ましいです。

現在の値引きが目標額達成できているということと、ディーラーとの長い付き合いになるかもしれないので、この値段で決めようと思います。

新型も考えましたが、現在のモデルがかっこよく
気に入ってること、特別仕様車で末期ということで
間違いないと購入することに決めました。

新型がかっこよければ特別仕様車が出るのを待って買い替えようと考えてます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:18056256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/18 20:39(1年以上前)

ナビ&ふんだんのOP付けた時点の値引き50万はちょっと・・・
2週間前程になりますが、ボクシーついでに聞いたんですが車だけで45万引くってあっさり言ってました。
良くある希望番号費用・納車等のセコイ費用は抜いてます。(もちろんマットは社販価格でOK)

書込番号:18066306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/10/19 09:01(1年以上前)

値引きがすごいですね。私もXグレードが10月に納車されました。オプションはTコネクトナビ、両側電動スライドドア、リアモニター、ウッドステアリング&シフトノブ、フロアマット+バイザー、ナビ連動ETC、TV&ナビキット、ガードコスメで乗り出し325万円です。値引きは60万円位です。リーマンショック以降4台目の新車になります。月刊自家用車の次期モデルのCGを見て、二代目購入を決めました。千葉トヨペットとの付き合いがあるため、今回は初回車検で次期アルファードに乗り換えます。

書込番号:18067937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


交渉術さん
クチコミ投稿数:12件

2014/10/19 11:41(1年以上前)

ゴールデンアイズ2の購入を検討しています。

2.4L 4WD

●車両価格   390
●寒冷地仕様  2.9
●ホワイトパール 3.2

オプション
●キボウプレート 0.5
●フロアマット  8.4
●サイドバイザー 2.8
●ナンバーフレーム    0.6
●ルームランプセット   4.8
●追加保障    1.7

△値引き 55

諸費用込み総額387になりました。

これはお得なのでしょうか?教えてください。
また、最近ではディラー以外でも新車の取り扱いがあり(○○バックスなど)
安くしてくれる話も聞いたことあります。
どうなのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:18068423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/21 23:24(1年以上前)

私の地域はネッツ神戸です。地域によりますが、車体で50万引は狙いたいですね。あと、ボディカラー、マット、寒冷地使用、バイザ、ールームランプは30パーセント引くらいで5万引で合計55万までいかせます。契約寸前で、ガソリン満タン、ナンバー、追加保証、
フレームは無料で4万引、これで59万引になります。
あと、ガラスコーティングが8万位つけさせ、67万引狙います。だから55万引でしたらあと12万はいけるかな。無理なら端数切り捨て380万の支払いまで下げます、オートバックスは私も以前見積もりとりました、値引きはディーラーから買っているから車体の10パーセント引位で損です。車体だけディーラーで買ってナビをオートバックスでつけても、ディーラーの値引きが下がりあまり変わりせんでした。その見積もりをディーラーに見せたら、オプション料金をオートバックスまで下げましたよ

書込番号:18077498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/11/09 09:38(1年以上前)

私も現行のアルファード、ベルファイアが気になり昨日もディラーへ遊びがてら訪問したところ、ディラー向けの新車資料が(アルファード)が昨日メーカーから届いたとの事にて見せて頂きました。今年の3月に車を購入したら前車がアルファードにて現在家族より狭い、小さいと大ブーイングを受け再度アルファード、ベルファイアを検討している愚かなお父さんです。真剣に購入を考えている方に少しでも情報と思い書き込みました。

書込番号:18147160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

ステアリングの延長(調整)について

2014/07/04 23:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:16件

社外品のステアリングに交換せずに、ノーマルのステアリングのまま、社外品もしくはオプションパーツ等の延長ボス・もしくは延長できるパーツをご存知の方おられませんか?

ステアリングの調整でフルにのばした状態で、運転席を1番後ろにしますと手がギリギリでしんどいのです。
しかし足のポジション的には1番後ろが理想です。
仕方なしに少し前にしてますが、足が窮屈で運転もしにくいのでステアリングの延長をしたいのです。
エアバッグ無しの社外ステアリングだと、社外品ボスはあったかと思うのですが、エアバッグをそのまま使えたら1番の理想なので、純正ステアリングをそのまま使える延長ボスをご存知でしたら教えて下さい!

ネットでも調べ、某大手のカー用品店でも調べてもらいましたが見つかりません・・・

ディーラーにもききましたが、多分ダメだと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:17698350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2014/07/04 23:56(1年以上前)

無理だと思います

身長が大きいのか、足が長いのか判りませんが
車に足(身長)を合わせられないので、足(身長)に合った車を選択すべきと思います

アメ車とかにするしかないのでは?

書込番号:17698509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/07/05 00:01(1年以上前)

因みにtakoyaki.comさんのスペックは?

普通ならドラポジに問題アリと踏むのですが・・・。

書込番号:17698523

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2014/07/05 00:04(1年以上前)

北に住んでますさん

やはり無理ですか・・・
エアバッグはあきらめて、社外品ボスとステアリング交換でしか解決できなさそうですね。

今回はすでにヴェルを購入してますので、解決策を考えてみます。
アメ車等の選択は車を買い変える時がありましたら検討してみます。

ありがとうございます。

書込番号:17698533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/07/05 00:25(1年以上前)

マイペェジさん

当方は175pとべらぼうに身長は高くはありませんが、足と腕は少々長い方だと思います。
国内のフリーサイズの長袖は腕に対して短く、ジーパン等は裾上げなしではきます。
座席角度も軽く倒した程度で、奥まで座って運転しています。

腕と股下を測った方がよければ測ってみます汗

北に住んでますさんの言われるように、車に足を合わせれず、以前乗ってた車(エブリーワゴンとローバーミニ)もシートレールと座席を交換してさげ、ボスとステアリング交換で15〜20p延ばしてました。
手の位置の好みなの問題かもしれませんが、ハンドルを握り、そのまま左右90度回せるくらいにしたかったのです。

書込番号:17698614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/07/05 00:39(1年以上前)

結局の所、腕がのびきった状態での運転がしんどいのと、ハンドルをきるときに肘が曲がっているくらい余裕がほしいわがままなんです。
せめて、座席を1番後ろにした時に手首がハンドルのところにあればいいのですが、とうてい届きません汗

こんな質問と思われるかもしれませんが、エアバッグをあきらめ、社外品ボスとステアリングで自分好みの位置を得るほかないのかと悩んでる次第です。

書込番号:17698664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/07/05 05:33(1年以上前)

座席を前にずらせば済む話なのでは?

書込番号:17698975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/07/05 05:41(1年以上前)

CAB-CT9Aさん

座席を1番後ろにした状態での解決策がないか、お力をかしてほしい次第です汗
理想のステアリングポジションまで前にしますと、膝が曲がりすぎて運転ができないのです。

書込番号:17698983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2014/07/05 06:03(1年以上前)

takoyaki.comさん

私もジーンズは裾直し無しで履けますので、例えば軽トラなんかは座席が後ろに下がらずに足元が狭くて運転に苦労した記憶があります。


又、私が今乗っているトヨタ車や家族が乗っているフィットでも座席の位置は最後部です。

この最後部の座席の位置で、背もたれの角度を調整して最適な腕の状態にしています。


という事でtakoyaki.comさんも座席の位置は最後部でも、背もたれを少し起こせば最適なドライビングポジションになるのではと考えていますが如何でしょうか。

書込番号:17699017

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2014/07/05 06:16(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

背もたれや高さの調整してみます汗

やはりこんな事にこだわるのはあまりないのですね。

書き込み下さった皆様、ありがとうございました。

書込番号:17699036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/07/05 10:21(1年以上前)

ステアが切れないじゃお話になりませんから、足元の窮屈さはこの際二の次で。

ステアその他の交換はあくまで最終手段。
その前に教科書通りのドラポジを試してみては如何でしょうか。

書込番号:17699600

ナイスクチコミ!3


PSP 3DSさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/08 03:12(1年以上前)

こんばんはー ノーマルでもステアリングの調整機能がついていますよねーそれでは無理なんでしょうか?手前にステアリングを引いて調整してみては・・・?

書込番号:17709942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:8件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/07/16 14:00(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは

当方も、同じような体系です。国内既定の丈ではまずピッタリ合う服はありません。
ただ大きく違うと思われるのは、腕の方が恐らく当方の方が長いみたいです。

椅子を一番後ろにしても、ハンドルに届きます。

スレ主さんは、足は長いかもしれませんが腕は普通なのではないでしょうか?

ポジションなのですが一番後ろだと、足元はつま先でのアクセルワークに近い感じになってしまいます。
足の裏全体で、踏んでいるって感じにはなりません。
で、どうでしょう?電動なら1cm前にして 手動タイプなら一個前にしては?

残念ながら、純正のままで延長するのは無理だと思います。
自分が調べた結果、工場でのワンオフ作業になりそうですよ。

こんな、金額かけるくらいなら、教習所で習ったポジションにしてみては?

175cm程度なら、椅子は一番後ろにはいかないはずですよ。
ハンドルも、しっかり持てますよ。

運転姿勢は人それぞれなので、とやかく言いたくないので
運転姿勢を改善するか、お金を欠けて見た目も悪いハンドルにするかだと思いますよ。

書込番号:17738293

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ガラスコーテイングについて

2014/07/08 17:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

今まではセラミックコーテイングをしていましたが今年の3月に初めてガラスコーテイングをしてみました。

今までのコーテイングに比べて水垢が良く付き、洗うにもスポンジで結構強く洗わないととれません。

今までのコーテイングは水垢が付きにくく、付いても本当に軽く撫でるだけで綺麗になっていたので戸惑っています。
ガラスコーテイングとはそんなものなのでしょうか?

コーテイングして一週間で洗車機をかけたのがいけなかったのでしょうか?

ガラスコーテイングの上からかけれる何か簡単な市販のコーテイングみたいな物ってありますでしょうか?

書込番号:17711690

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:76件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/07/08 21:00(1年以上前)

ガラスコート、セラミックコートといっても、製品や施工によって
大きな差があると思いますが、経験上、艶はガラス、汚れの落とし易さ
と持ちは、樹脂系が上と思っています。

今回、ヴェルにはCPCのテフロン系(自己施工)にしました。
前車もCPCを新車施工後8年間経過しましたが、水切れは衰えません
でした。
一方、セダンはガラスコート(ディーラー純正)を納車時にしましたが、
1.5年後の現在、艶はいいのですが、雨後の垂れ跡が目立ちます。
こちらは、洗車+ゼロウオーターで凌いでいます。

ガラスコーティングとゼロウオーターの相性はいいと思います。
短期間しか持ちませんが、塗るとピカピカ、ツルツルになって
一時の満足感に浸れます。

書込番号:17712333

ナイスクチコミ!0


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/07/08 21:11(1年以上前)

犬と仲良しさん

今まで何台も施工したセラミックはかなりの優れものでした。
艶も持ちも汚れに対しても・・・・。

ゼロウオーターは人気がありますね!

フロント部分と雨水が垂れるところだけでも塗っておこうかな。
先日、高速走行後のフロント周りの汚れを取るのが凄く大変でした。

ありがとうございます!

書込番号:17712388

ナイスクチコミ!0


naokyimanさん
クチコミ投稿数:11件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/07/11 21:20(1年以上前)

こんにちは。
私は今まで4台の車にガラスコーティングをしてもらいました。
色はパール系、メタリック系等です。
その時の注意事項として、
「季節によって違いはあるが、2〜3週間洗車は禁止」
と言われ、忠実にそれを守り最大11年塗装に異常なく来ました。
メンテナンスは専用のコーティング保護液を使用し続け、洗車機にかけたこともあります。

書込番号:17722175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MM子さん
クチコミ投稿数:571件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/07/12 01:19(1年以上前)

naokyimanさん

ガラスコーテイングと言ってもガラス系コーテイングとかいろいろありそうなので一概に言えなのでしょうね。

今まではバケツに溜めた水で洗っても汚れがスッと流れ落ちたのですが今回は汚れている水玉がボデイにくっつき余計に汚れます。

ホースでたっぷりの水で洗えば良いのですが。

とりあえずアマゾンでゼロウオーターを購入したので試してみます!

書込番号:17723062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,320物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,320物件)