ヴェルファイア 2008年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 28〜326 万円 (1,717物件) ヴェルファイア 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全280スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 6 | 9 | 2013年9月29日 02:09 | |
| 10 | 6 | 2013年9月23日 21:36 | |
| 2 | 2 | 2013年9月23日 13:19 | |
| 5 | 6 | 2013年9月7日 22:40 | |
| 41 | 16 | 2013年8月31日 18:09 | |
| 4 | 4 | 2013年8月28日 21:50 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
9月15日 3.5G’Sが納車になりましたが、左右のマフラーの位置が均等ではありません。
助手席側より運転席側が奥まってる(短い)
後ろから見ると明らかに左右のでっぱり(位置)が不均等なのが分かります。
G’Sオーナーの皆様いかがでしょうか?
購入したディーラーでは初G’Sとゆうことで比べるD’Sの実績が無い状況です。
申し訳ありませんが情報をいただけると幸いです。
1点
納車おめでとうございます。
私も2.4ですが、間も無く納車予定です。
toyotaのサイト見る限り、そのような気もするのですが、良ければ写真をupしてください。
書込番号:16620725
1点
5月納車の3.5Z'sですが、うちの個体は、ディフューザー後端からの距離を図ってみたところ、左右で数mmしか違いませんでした。
その違いを目で見極めることはできず、誤差の世界なので、ほぼ均等と言える状態です。
単純な構造のパーツなので、修正は可能なのではないでしょうか?
書込番号:16623241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
m@No.5さん。shige73さん 遅くなりすみません。
写真UPします。
写真の大きさが違いますがすみません。
写真上部が後方です。
shige73さん
ディフューザー後端からの距離が数ミリ程度であれば私も許容範囲なのですが
運転席側が写真のように前方に位置しており・助手席側とかなりの差があります。
1ケ月点検時調整できれば良いのですが
この穴はなんだろう?
水抜き・加工時必要なため?
分からん。
書込番号:16624567
0点
pach7788さん
こんにちは
G’sオーナーです。
リアバンパーのやや後方、中央に立ち
確認してみましたが、確かに助手席側より
運転席側が奥まっていました。
車両により差はあると思いますが
同じ傾向なので、そのような仕様ではないでしょうか?
書込番号:16625196
1点
pach7788さん
写真upありがとうございました。
拝見するに、カタログサイトにも多少のズレがあるように思うので、許容範囲ではないでしょうか?
穴は確か水抜き穴だと思います。
私の待っている2.4G'sもそうなのかな…
書込番号:16625197
0点
m@No.5さん shige73さん summer_santaさん 情報ありがとうございます。
仕様ですかね。
カタログから見ると運転席側が触媒から(直接)で、助手席が運転席からの分技でしょうか。
排気効率の関係か、マフラー製造過程の誤差なのか。
バラツキがあるようですね。
m@No.5さん納車楽しみですね。
参考までに情報として、システムコンソール(10、5000円)はカタログ上 HVとG’Sは
装着不可ですがG’Sに関しては色味が合わないため不可としてるそうです(本社:客相:直接聞きました)
但し不可としてるため販売店とよく相談の上との事(不可にしてるため動作しなくても責任は取らない
 とゆう含みでした)
私は金目用の模様(柄)のシステムつけました。
パネルが黒ですが、違和感はありません。
あくまで参考まで。
書込番号:16628648
1点
pach7788さん
情報提供ありがとうございます。
金目用のシステムコンソール着けれたのですね?
違和感ないとのことですが、コンソールの縁あたりは金目用の木目調になっているのですか?
どこを探しても見当たらない(金目用のカタログくらいですね)ので、イメージが湧かないのです。
返事が遅くなってしまって申し訳ないですが、引き続き情報をお願いします!
書込番号:16636562
0点
m@No.5さん遅くなりました。
画像UPしました。
ご確認下さい。
シフトまわりの色味とはあってません。
また、運転席・助手席からシフトのところまで両脇はブラック(ピアノブラックとゆうのかな)
コンソールの両脇はこの色です(ディーラーには金目用でいいと言った)
個人的には違和感なしという感じですが。
(前車のシステムコンソールは赤木目だか茶木目)
本日左右テールランプ(ウインカーの下)に水滴発生。
デーラ−に現車持ち込み・確認させ後日左右交換です。
ボンネットは棒を立てなくても立っています。(自分でCRC556で復活)
後期で熟成されてるはずなのに、なんでだろうね?
今回3.5zプラチナからの乗り換えですが
前車はテール左右水滴は発生しなかった。
システムコンソールはいつでもつけれますから
参考までに。
書込番号:16643364
1点
pach7788さん
写真upありがとうございます!
金目用は、通常のモノよりg'sには似合いそうですね。
私も、予算次第でチャレンジしてみます。
しかし、水滴たまりませんね。
納車間も無くこんな現象が起きたら、私なら凹んでしまいます(笑)
来月半ばには納車ですが、気になります。
書込番号:16644455
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
初めまして。初めての投稿させていただきます
ヴェルファイア ゴールデンアイズを購入予定なんですが、皆さんのおすすめのオプション等を教えていただきたく投稿させてもらいました。
先日の見積りで私が付けたオプションは
フロアマット
サンドバイザー
ナンバーフレーム
ホワイトパール
ETC
LEDライセンスランプ
CPCガラスコーティング
アルパインナビセット
です。
また、納期は地域によってまちまちでしょうが皆さんどんな納期ですか?
私は納期まで2ヶ月程度ほしいとの事でした。
よろしくお願いします。
書込番号:16619671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あまり長く乗らないでリセールも気にするようならツインムーンルーフは
付けてて損はない。
海外で人気で輸出時リセール10万以上高くなると買い取り店
数店が一括査定してもらったとき言っていました。
書込番号:16619799
4点
ぱそこんしょしんしゃさん
返信ありがとうございます。
そうなんですか?自分的に必要ないし、値段が上がるだけなんで全然視野に入ってませんでした。
検討します。
書込番号:16620286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんわ、自分は今月2.4Z納車されました( ´ ▽ ` )ノ
色々悩みましたが自分好みのヴェルでお気に入りです(^^)
その中でオススメはフロアコンソールですね、意外と便利で中々収まりがいいですよ(^^)
自分も2ヶ月待ちました(´Д` )早く納車されるといいですね( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:16620367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メーカーオプションは後からは付けられませんから迷ったら付けて
デーラーオプションは納車後でも大丈夫です。
コーティングなどはディーラーでやらなくても専門店とかありますから
いろいろ検討したほうがいいと思います。
書込番号:16620396
![]()
3点
黒ヴェル待ちさん
返信ありがとうございます。
もう、納車されてるみたいで羨ましい限りです!
そうですね、それも視野に入れて今週末に最終商談に行ってきます!
予算が400万なんでそれに収まるようもう一度よく考えます
ありがとうございました。
書込番号:16624696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぱそこんしょしんしゃさん
そうですね。とりあえず注文時にしかつけることの出来ないMOPを考えて最終検討します
ありがとうございました
まだ成約してないのに納車が楽しみです(笑)
書込番号:16624708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
はじめまして!!
Xを購入しようと思ってるのですが・・
みなさんはどれぐらいの値引きがあったでしょうか??
自分は車体+DOP(六十万)で四十万ちょっとでした(−_−;)
もうちょっとがんばれるでしょうか?
皆様のご意見、経験談をお聞かせください
よろしくお願いします!!
書込番号:15682022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もうちょっと頑張れるよ!
頑張れ!
書込番号:16001060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レビュー参照!
安くても4,000,000万円ですから、安い車ではないと思います。
400億するんだ、もっとがんばれ!
書込番号:16622699
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
ベルファイアのシートカバーをつけようとしてるのですが、サードシートのアームレストは何ミリのソケットレンチで外せばいいのですか?
私のもってるソケットレンチではピッタリはまりません。
教えてください
書込番号:16552845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
↓のようにロングボルトだから通常のソケットレンチが合わなかったという事では?
http://minkara.carview.co.jp/userid/605353/car/516470/1269037/note.aspx
書込番号:16552941
1点
因みにソケット自体は写真のように中心に穴が開いている形状のものが多いです。
この事より、ハンドルからソケットを外して、ソケットだけでアームレストのナットに合うか試してみても良いでしょう。
書込番号:16553008
0点
スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
掲載していただいたようなソケットレンチを使用してるんですが
1私の持ってるものでは10ミリでは、入らなくて11ミリではゆるいんです。
ってことは10.5ミリ??
とは思ったんですが、確実な回答が欲しくてしつもんしました
書込番号:16553066
0点
アルテッツァさんの推測では、ディープソケット(突き出しネジ部が長い場合に使用します。)が
必要な場合では無いか?と仰られてるのだと思います。
 照会先サイトの写真でも、そんな感じに見えます。
お持ちのソケットコマではネジ部がソケットに突き当たってハマらない状態ではないでしょうか。
(懐中電灯で覗いて、突き出し量を目測して、ソケットコマと見比べてみて下さい。)
書込番号:16553251
0点
カリスマンダヨさん
サイズは12oのソケットですよ。
私も以前20アルファードをソケットレンチでアームレストを外した時、サイズは合っていましたが空回りというか、少し
なめた感じで滑っていましたが、ソケットが6角ではなく12角の安いソケットのせいで滑っていたと判明しました。
長めの6角ソケットで作業したら簡単に外れましたよ。
ちなみに1列、2列目は14oです。
書込番号:16556028
3点
スパーダJさん
ありがとうございます。
12ミリの六角のレンチで簡単に外れました。
オールマイティタイプではだめだったんですね!
同じような方がいてよかったです。
ありがとうございます。
他の回答してくださった方もありがとうございました
書込番号:16556890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
内装にLEDを装飾しようと思い、いじっていたところあやまってショートさせてしまいました。
ヒューズボックス内のヒューズはどれでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:16526083 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
詳細がわからないので調べようがありません。
もっと詳しくお願いします。
書込番号:16526464
5点
車載マニュアルに書いてあるはずですが?
1個づつ抜いて確かめる方法もありますが?
それ以前にバッテリー外して作業しましょう。
書込番号:16526716
2点
ナビゲーションのイルミからとりました、エアコンパネルのLEDも駄目です。
よろしくお願いします。
書込番号:16527082
0点
1個ずつ調べるしかないです。
実車を見るわけでもないので、この場で”このヒューズ”という回答は来ません。
書込番号:16527465
1点
ヒューズボックスの蓋の裏面に書いてありますが、そのものスバリで書いてある訳ではない確率が高いですが見当はつくのではないかと思います。
それとどの程度の物を取り付けるのか分かりませんが、イルミ電源から直でつけるよりも、リレーを咬ましてアクセサリーから電源とる方が安全ですね。
意味が分からなければエーモンなどのHPを見てみましょう。
とても詳しく参考になります。
書込番号:16527542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ナビの電源入らない。
エアコンは作動はするが、イルミが点かないって事ですか?
書込番号:16527605
3点
ナビはMOPですか? DOPですか? 社外ですか?
書込番号:16527616
3点
詳細が分からないので何とも言えませんが、今簡単に調べました。
エアコン、ナビゲーションに関係してるヒューズは1箇所のみです。
運転席足元のヒューズボックスの3番 【RH ECUーIG 10A エアコン】です。
確認してみてください。
今の情報だとこれが限界です。
結果が分れば教えてください。
書込番号:16527700
![]()
3点
ヴェブラ2さん、ナビは社外です、ナビのイルミからとりました。
ナビは作動、エアコンも作動します。
書込番号:16527701
0点
ナビ、エアコン共にLEDのみダメって事ですか?
車幅灯、テールランプ、ナンバー灯など点きますか?
書込番号:16527718
3点
手当たり次第に抜いて確認するのに1時間も掛かりませんが?
面倒ですか?
書込番号:16527876
2点
ありがとうございました。
自己解決しました。
書込番号:16527973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さんはどのヒューズか聞いたのと同じように
どのヒューズ(何番目とかどの位置とか画像付きなら尚よし)か書いておけば、
同じ問題を抱えた人の助けになるのでは?
「助手席のヒューズ」だけで終わってしまっては勿体無い。
書込番号:16528315
4点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
MOPナビの画質は地デジなどを見ている時に画質は高精細なのでしょうか? 試乗車でちらっと見た時にはあまり字が綺麗に見えなかった記憶がありまして気になり質問させて下さい。
書込番号:16515934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今時のナビなら液晶はVGA液晶パネルを使っていると思います(見たこと無いので想像ですが)
高精細とも言えませんが普通の液晶パネルです 
地デジですがフルセグとワンセグがあります
電波の状況で試乗時はワンセグだったとかはないでしょうか? 
気になるならば再度確認の為にディーラーで試乗されてはいかがでしょうか?
書込番号:16516512
0点
ディーラーにはもうMOPナビ付きは無いそうです。 アルパインなどの画面を見るとかなりきれいだったのですが MOPナビも字が見やすいのかなっと気になりだしまして
書込番号:16518139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://toyota.jp/vellfire/001_p_010/navi-audio/navi/index.html
「高精細8型ワイドVGAディスプレイを採用。鮮明で高精度な諸情報をスピーディに提供します。」
と書いてありました
なので地デジならばワンセグだった可能性が高いと思います。
書込番号:16518229
![]()
2点
わざわざ調べていただき有りがとう御座います^ ^ 安心して納車待ちできます。
書込番号:16518392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,353物件)
- 
- 支払総額
 - 863.7万円
 - 車両価格
 - 839.9万円
 - 諸費用
 - 23.8万円
 
- 年式
 - 2025年
 - 走行距離
 - 10km
 
 - 
ヴェルファイア 2.5Z 純正9インチナビ バックカメラ 後席モニター 両側電動ドア ETC スマートキー Bluetooth接続
- 支払総額
 - 212.1万円
 - 車両価格
 - 195.0万円
 - 諸費用
 - 17.1万円
 
- 年式
 - 2016年
 - 走行距離
 - 8.3万km
 
 - 
- 支払総額
 - 308.1万円
 - 車両価格
 - 296.8万円
 - 諸費用
 - 11.3万円
 
- 年式
 - 2017年
 - 走行距離
 - 6.6万km
 
 - 
- 支払総額
 - 235.9万円
 - 車両価格
 - 224.7万円
 - 諸費用
 - 11.2万円
 
- 年式
 - 2017年
 - 走行距離
 - 9.2万km
 
 - 
- 支払総額
 - 115.0万円
 - 車両価格
 - 106.0万円
 - 諸費用
 - 9.0万円
 
- 年式
 - 2014年
 - 走行距離
 - 8.1万km
 
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
39〜9176万円
 - 
25〜4862万円
 - 
22〜484万円
 - 
24〜720万円
 - 
57〜688万円
 - 
107〜736万円
 - 
13〜256万円
 - 
18〜319万円
 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
- 
- 支払総額
 - 863.7万円
 - 車両価格
 - 839.9万円
 - 諸費用
 - 23.8万円
 
 - 
ヴェルファイア 2.5Z 純正9インチナビ バックカメラ 後席モニター 両側電動ドア ETC スマートキー Bluetooth接続
- 支払総額
 - 212.1万円
 - 車両価格
 - 195.0万円
 - 諸費用
 - 17.1万円
 
 - 
- 支払総額
 - 308.1万円
 - 車両価格
 - 296.8万円
 - 諸費用
 - 11.3万円
 
 - 
- 支払総額
 - 235.9万円
 - 車両価格
 - 224.7万円
 - 諸費用
 - 11.2万円
 
 - 
- 支払総額
 - 115.0万円
 - 車両価格
 - 106.0万円
 - 諸費用
 - 9.0万円
 
 






















