ヴェルファイア 2008年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 28〜326 万円 (1,725物件) ヴェルファイア 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全280スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 7 | 2013年6月3日 07:52 | |
| 23 | 11 | 2013年5月30日 17:48 | |
| 38 | 52 | 2013年5月28日 00:33 | |
| 53 | 38 | 2013年5月26日 10:38 | |
| 4 | 22 | 2013年5月20日 10:06 | |
| 5 | 2 | 2013年5月16日 16:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
2010年式プラチナから金目に乗り換え納車されて1週間ですが、メーカーオプションナビの市街図表示が前車の様に拡大表示されません。前車の時は3D表示で市街図を拡大していくとかなり拡大され、ビルなど立体的なスケルトンで画面に表示されたのですが、現在のナビは市街図を押してもここまで拡大表示されません。担当の営業に聞いたら「その辺は変わっていないはず」と言っていました。取説を読んでも拡大⇔詳細の方法は書いてありますが、市街図についての詳細な記載はありません。1ヶ月点検の時に聞いてみようと思ったのですが気になってしかたありません。前期から後期に乗り換えた方で分かる方いらっしゃいますか?
2点
前期と後期ではナビのメーカーが富士通からパナに変わってるようです。
その違いからでは無いでしょうか。
書込番号:16187463
1点
2009年のアルファードから2011年末にヴェルハイに乗り換えました。
納車当時に同じ事を思い、説明書を見ながら3D表示やら何やら色々と設定を変えたりしてみましたが、ダメでした。他にも操作系がかなり変わって「マイチェンで何でここまで変える?」と思いましたが、メーカーが変わってたんですね。納得です。
見た目的には前期の方が良いとは思いましたが、知らない都市部を走った時にレーンリスト図が非常にわかり易く、道を間違ったり曲がり損ねたりする事が極端に減りました。
最初の違和感もすぐに慣れて気にならなくなってしまいました。
答えになっていなくて、すみません。(^^;
ディーラーに聞いても、メーカーナビ付ける人は極端に少ないと思いますから、細かい話になると明確な答えは返って来ない気がします・・・
書込番号:16188836
0点
ozengさん情報ありがとうございます。
前期と後期でナビのメーカが変わったんですか。
全く知りませんでした。買う時にナビのメーカー事など全然気にしてなかったので。
☆ぽる☆さん情報ありがとうございます。
やはりわたしと同じ様に思った方がいらっしゃったんですね。
わたしも前車の市街図の表示が気に入っていました。
現在の市街図表示は、ひと昔前の表示で安いナビの様に見えてガッカリしています。
まだナビを使って目的地に行く事をしていないので、ナビの基本である道案内という
機能を使用していません。☆ぽる☆さんがおっしゃる様に道案内の分かり易さという
点では優れているのかもしれんせんので、週末にでもナビを使用して出掛けてみよう
と思います。
書込番号:16189956
0点
チビキヨさん
お初です
金目乗り換えですか!イイですね〜。
自分はアルのプライムU350S 4WDに乗り8月初回車検です、
今回は大人しく車検を通しフルモデルに買い替え予定です。
社外ナビをずっと使い続けてきましたが、
プレミアムサウンドにビーコンを付け目的地まで案内してくれれば十分という結論になりました。
メーカーナビは進行方向のコーナー手前で勝手にシフトダウンや、抜けた後の勝手にシフトアップを活用しています。
あとはGーBOOK登録しオペレーターによる目的地登録や、
チョイチョイ地図データーの無料更新を行っています。
昨日もかなりの地図データー更新されました、
購入三年間は無料ですので最新データーをインストールして楽しいベルライフ送ってください。
書込番号:16192032
0点
ナベ@神奈川さん返信ありがとうございます。
わたしも最初にメーカーナビにしたのは、NAVI-AIシフトに惹かれて
メーカーナビにしました。
今回はパノラミックビューモニターが欲しくてメーカーナビにしました。
フルモデルで買い替えですか?来年秋くらいですかね。どの様になるか
楽しみですね。
わたしは、もう買い替えは無理なので長く乗るつもりでいます。
地図表示の件は☆ぽる☆さんの言うとおり慣れれば違和感はなくなると
思うので、これからもヴェルライフを楽しんでいきます。
書込番号:16193989
0点
地図表示はすぐ慣れちゃうと思いますが、未だに慣れないと言うか気に入らないのが、カメラ映像です。
パノラミックモードの時はある程度不鮮明でも仕方が無いと思うのですが、サイドやバックカメラの時の映像は、前期と比べるとかなり画質が悪いですよね。カミさん用のジオのカメラ画像が前期のアルファード同様の鮮明さなので、尚更気になってしまいます。パノラミックビュー自体は便利で気に入っているだけに残念です。
この辺は試乗車にメーカーナビが付いていないと、購入前の確認が難しい所ですよね。
話が逸れたついでにもう1点。(^^;
前車の時に1万キロ越えたくらいからサイドドア周りやらのキシミ音が気になり出したので、今の車には補助金10万円分全てボディ補強パーツにつぎ込みました。クスコ+ヤフオク出品オリジナルの計6箇所で、どの部分もハッキリ効果が分かるくらい剛性が上がり満足しています。長く乗るなら尚更お勧めです。
書込番号:16208740
0点
☆ぽる☆さん返信ありがとうございます。
☆ぽる☆さんの言うとおりナビ表示は追々慣れていくと思います。
確かにパノラミックビューモニターの画質はあまり良くないですね。
特に夜などは何が映っているかあまり分からない様に見えます。
購入前にネットの映像を見たときはあまり感じなかったんですけどね。
それでも自分が気に入って買ったんだから満足はしています。
きしみ音ですか。今まであまり気にした事はなかったのですが、これから
長く乗るつもりなので、気になる前に徐々に補強していこうと思います。
情報ありがとうございます。
書込番号:16209706
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
こんにちは、おくぴーと申します。
3月末に大阪のネッツ店でヴェルファイアを契約し納車済みです。
こちらの口コミを拝見してると、皆さんディーラーの担当の方と仲良くされているなぁと感じます。
ディーラーで新車を購入するのは初めてだったのですが、今までわりと事務的な話しかしませんでした。契約や1ヶ月点検のときに店頭でお会いして雑談とかはしますが、その程度です。
いい関係が保てるのは良いことだと思いますが、例えば用事がなくてもフラッとお店に行ってみるみたいなことは皆さんするのでしょうか。
ディーラー(の担当営業さん)との距離感について、皆さんの経験を教えて下さい。
書込番号:16183219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初めまして。
僕は用事がなくても行きますけどね(^^)
担当の営業さんも、いつでも遊びにきてくださいって言ってます。
書込番号:16183271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
気兼ねなく行けばいんじゃないかなぁ(*^o^*)
向こうも土日祝にお客さんの集客を期待してますよ。
僕も昨日トヨペットに行って新型車とフルモデルチェンジする2台の情報を教えて貰いました(^_^)v
行きすぎるのもダメかもしれませんが...
雑談とか旅行行ったからお土産渡したりしますよ(*^o^*)
書込番号:16183282
![]()
3点
カローラ、レッドステージ、スバルにはよく行きます♪
スバルのオレンジジュースが一番おいしいです(笑)
新車発表会とかに呼ばれた事は有りません…煙たがられてるんだろうか(>_<)
書込番号:16183397
1点
今のディーラーとは十数年の付き合いです。
仲良させてもらっていますが、あくまでもビジネスライクで友達感覚ではありません。
(お会いすれば世間話もしますし冗談もいいます)
相手の対応が悪いときは、はっきりと物申し、こちらに間違いがあれば謝罪もします。
そんな関係が私にとっては楽でいいです。
書込番号:16183491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はアルファードで、大阪トヨペットですが、
何か用事が有る時にしか行ってません。
それでも、もう十年近くの付き合いに
なってます。営業さんも三人目です。
車は4台目。
店には用事がある時にしか行きませんが、
メールで世間話等が出来る間柄になってます。
人間関係なので、こうすれば良いという答えは
無いのかもしれません。
関係が崩れた時には、違うディーラーに
点検を出しにいったこともあります
書込番号:16183755 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
2つ(国産車と輸入車)のディーラー(担当者)と付き合っています。国産車のほうはもっぱら点検の時しか行きませんが、その都度クルマ談義しています。輸入車のほうはこちらの事を研究していますので希少車が入ったりすると連絡をくれます。フロントのおねーさんも親切なのでどちらかと言えば、こっちのほうが出かける頻度は高いです。
書込番号:16183971
2点
「用事がなくてもフラッとお店に行ってみる」なんてことは、営業さんにとっては迷惑なんじゃないかな、と私は思います。
客商売だからイヤな顔はしないでしょうが…。
よほど暇なら別ですが、通常時なら、いつ買うかわからない客よりも、今、買ってくれそうな客の対応を優先したいのではないでしょうか?
書込番号:16184074
![]()
7点
ウィンドウショッピング感覚で行けば良いんじゃないですか。
書込番号:16185277
3点
皆さん、ご意見ありがとうございました。
色々なご意見がありとても参考になりました。
疎遠になりすぎず,行きすぎずというところでしょうか。決まりはないということですね。
メールで連絡できれば便利なんで、今度アドレスを聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16190139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1年に1度12カ月点検か車検に顔を出すだけで十分だと思います。点検や自動車保険の更新は
ディーラーや担当者にとって金の卵ですから、車を買ったところはもちろん、別の販売会社でも
構いません。点検の時期やリコールの連絡さえくればいいですが、新車発表会のDMもときどき
送ってきます。
書込番号:16191613
1点
私は基本的用事のある時にだけ行きますが、担当さんとはlineしているのでline
で話したりしてますよ(*^^*)
近寄りすぎず離れすぎずみたいな感じです!!
書込番号:16195662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
エルグランドと悩んでいたのですが、新たに行ったネッツさんで非常に感じの良い営業さんに当たり、
かなりヴェルファイアに傾いてきました。
ただ一応上げたオプションをつけた見積もりで、予算を40万オーバーしています。
そこでつけようと思ったオプションの診断と言いますか、実際にあった方が良いと思うもの、要らないんじゃない?というものを教えていただければと思います。
グレードは3.5Z Gエディション
MOP合計約116万
DOP合計約58万
MOPの中に一応ということで計上したホワイトパール(色はバイオレットにするので削除予定)
クルコン車間制御付約33万
パノラマビューモニター10.5万
HDDナビ58.8万
ツインムーンルーフ11万
このうち塗装分は削除予定で、ツインムーンルーフをどうするか…
DOPでは、
細かいものはともかく、
システムコンソール約11万強
LEDフォグランプ11万
メッキグリル7.4万
LEDルームランプ4.6万
LEDラゲッジランプ約4万
システムコンソールとラゲッジランプは要らないかなぁと思っています。
それでも合計約30万なので、あと10万
値引きは57万くらいでこれ以上は厳しいかなぁと感じています。
あと上にあげたもので要らないものはありそうでしょうか?
クルコンもどうかなぁと思いますが、使って見たいし、パノラマビューモニターは
ちょっとよく行くところの入口がかなり狭いのでエルグランドの見積もりにもいれています。
あとはナビをMOPから下げるか…
明日明後日にはヴェルファイアか予算でエルグランドにするか決めるつもりです。
ご意見どうぞよろしくお願いします。
2点
DOPは後からでも装着できるから除外しちゃえば。
MOPは生産と同時じゃないと装着できないから外さない。
書込番号:16095003
0点
こんばんは(^-^)妥協ナシで、後悔しない買い物をオススメします(^_-)あーあれが欲しかったなんて言わない買い物しすよてね〜(^_^)v人の意見で、とやかく思うの嫌でしょ?かなり満点な装備ですが、人が付けない装備が多いかな〜(゚ロ゚)かなりのリッチモンドですよ
書込番号:16095191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
答え楽しみにして(^^)/まっする
書込番号:16095239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MOPのHDDナビにこだわりがあって外せない、というのでなければ
社外品のナビにしたらどうでしょうか?
¥588,000は、高くないですか?
書込番号:16095658
1点
CBA-CT9Aさん
ありがとうございます。
どの(トヨタも日産でも)、DOPはあとでも付けれると言いますが、あまりいないです。と言われます。
確かに買ったら、ディーラーでは付けない気がするので(^^ゞ、付けるのなら一気に行ったほうがいいような・・・(^^ゞ
G’s3.5さん
確かにあとであれをつけておけばというのは避けたいです。
そこが迷いどころなんですが・・・
少しローンの支払い期間を長くするべきか考えています。
あまり付けないものとは具体的にはなんでしょうか?
システムコンソールはそんな気がするのですが・・・(^^ゞ
みなみだよさん
それも考えたのですが、パノラマビューは必須なので、そうするとDOPまでかなぁと思います。
MOPでしかできないものがあるので・・・
書込番号:16095964
0点
ヴェルはセット販売になっていてパノラマつけたければHDDナビもつけろ
というふうになってます。
エルも同じ様なもので純正ナビをつけないと操作部がなくなり、ぽっかり穴があいて
見映えが悪くなりしかたなくつけるひとが多いようです。
主さんの場合ローンを長くしても全部つけて気分良く乗ったほうがいいでしょう!
ヴェルかエルかは本当に欲しいほうを買いましょう!
書込番号:16096015
![]()
1点
おはようございます<(_ _)>シスコン正解です!有れば便利のような、有ると邪魔なような気がします(^-^)高いよね〜だからあまり付けてる方は、居ない気がします(^_-)それをあえて付ければ見栄と、自己満は勝ち取れるよね
書込番号:16096072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無くてもよいと思うのは、個人的には「ツインムーンルーフ」。
サンルーフやムーンルーフは、最初しか使わないイメージです。
あとは、ファッション用で実用性が無さそうな「LEDフォグ」。純正のままで良いと思います。
高額な「LEDルームランプ」と「LEDラゲッジランプ」を社外品にする。1万程度で済みますよ。
これで30万程度安くなりますが、その分値引きも減ると思います。
あとは、必要かなって思う物でも思い切って削らないと、目標額は難しいかもです。
思い切って、予算を増やしてしまいましょ(笑)
書込番号:16096098
![]()
0点
結論!自分が要らないかもなら止めるべし(^_-)他に欲しい物出てくるよ〜(^-^)ドレスアップ品がね!
書込番号:16096104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
間も無くスーパーアルテッツァさんが来るからお待ちくださいm(_ _)m
書込番号:16096155 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私はアルファードを買いましたが、
旧車を売る時に、ツインムーンルーフは、
絶対につけてくださいと、どの業者からも
言われました。理由はツインムーンルーフが
有ると、海外に人気で高く売る事が
できるそうです
その次にMOPナビらしいです。
今回は9インチが欲しくて、
DOPにしてしまいましたが…
主さんが、乗り潰されるのであれば、
付けなくてもいいと思いますが、
将来乗り換えを考えられるのであれば、
ツインムーンルーフは付けられる方が、
いいと思いますよ
海外ならば10万キロを超えていても、
何か問題有るの?っていう感覚で、
高値がつくそうですよ。
ご参考まで
書込番号:16096276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さんありがとうございます。
確かに要らないかもと自分で思うものは外しても後悔はないかもしれませんね。
必要なモノはそうは思わないですし。
必要だけど泣く泣くと言うのなら、予算と言っても年数を延ばそうかと思います。
クルコンは使いたいけど、どれほどの効果があるのか…(⌒-⌒; )
書込番号:16096419
1点
自分で、操作する楽しみを捨てないで、システムに頼る年齢でもないと思うよ(^-^)
書込番号:16096459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
操作に疲れてきた年齢なもので。
おっしゃられるように、自己満かもしれないですね。
見栄は見えないから関係ないですが。
書込番号:16096512
1点
満足のいくマイカーに仕上げて下さい!それが最高の喜びですから
書込番号:16096542 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
私もディーラーに無理言って
シルクブレイズのパドルシフト付きの
ステアリングとかを取り寄せ取り付け
お願いしたりしました
気に入った車にしましょう
書込番号:16097182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
良い結果が出せることお祈りします(^_-)
書込番号:16097304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パドルシフトいいなぁ
書込番号:16097306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
納車はまだですが、
パドルシフトだけは欲しくて
付けちゃいました
ヴォクシーは有るのに、
アルヴェルは何で設定ないのでしょうね
書込番号:16097378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ひろさなぴーさん
私はエルとアルで悩みました
ずっとトヨペットとの付き合いなので、
ヴェルには、うつりにくくて…
走りはエルの方はいいし、
セカンドドアのワンタッチオープンは
とても魅力的でした。
でも、三列目がスライドしない…
自分は乗ること無いのですがね、
ツインムーンルーフやバイザーなどの
オプションが日産は高い、
シルクブレイズなどの社外分が極端に
日産は少ない、アルパインの9インチナビが
ないなどで、アルファードに
してしまいました。
どちらもいい車だと思いますよ
書込番号:16097423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パドルシフト情報よろしくね〜(^^)/~~~
書込番号:16097725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
G’s3.5さん
主さんに申し訳ないので、
パドルシフト情報は、
別スレで
書込番号:16097745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ディーラーオプションは新車と同時購入だと取得税の対象になります。(減免車は別として)
ですから後で別に購入したほうがお得ですよ。みんな気持ちが高ぶって同時購入してしまうんですよねー。
書込番号:16097878
0点
ディーラーオプションが取得税の対象になる・ならないという議論は
昔ありましたけど
今はそんなことはないと思いますよ。
ディーラーオプションを買う場合
後付けにしたほうが、取得税が安くなるのでお得です、みたいな説明が
昔はありましたけど。
メーカーオプションには、取得税がかかりますけどね。
実際同じ車を購入して
ディーラーオプションが違っても
取得税は同じというような書き込みも見ますから。
書込番号:16097919
1点
契約書に印鑑ついたかな?
書込番号:16098298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私でしたら、MOPのクルコンのやめ、本革シートにします。
DOPは、システムコンソール以外は付けない。
色は迷わずパールホワイト。
以上で、1年乗ったら、買取店に持っていく。
多分びっくりすることが起こりますよ。
もう遅いかな?
書込番号:16098771
0点
ネッツと日産に行ってきました。
(先に日産でしたが)
エルグランドの値引きが70万
ネッツ40万…
多少高くてもヴェルファイアのつもりでしたが、差が縮まらずいったん帰宅して、明日仕切り直しになりました。
エルが思った以上の条件だったので、余計に悩みが…
ネッツ曰く買ってもらうのならという条件で、50万になるかならないか…
でも一番感じが良い営業さんなので、簡単に切れない…
書込番号:16098898
1点
数年先売るときのことを考えたら、迷わずヴェルファイアにしましょう。
10年以上、とことん乗るのであれば、好きなほうにすれば良いと思いますが。
ちなみに、私なら、エルグランド100万引きの条件が出ても買いません。
書込番号:16099254
3点
日産がそこまで値引き?かなり不気味です(゚ロ゚)人気無いんかな…経営不振かね〜人生の別れ道だよ!迷わずつらぬいて
書込番号:16099356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私が日産に行った時は渋かったです
トヨタに比べて、値引きが30万少なく
下取りも25万低かったです。
書込番号:16099467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
WDB210さんの書き込みの
>ディーラーオプションは新車と同時購入だと取得税の対象になります。(減免車は別として)
これは完全に間違いです。
ディーラーオプションはすべて課税対象外。
メーカーオプションでもツインムーンルーフやメーカー装着ナビなどは課税対象ですが
電動スライドドアや特別塗装色などは課税対象外となります。
どのへんで線引してるのかは判りにくいですがディーラーが配布している価格表には載っています。
書込番号:16099695
0点
MOPは
すべて取得税の課税対象になるはずです。
メーカーサイトで簡易見積もりを取ると
取得税金額が変動します。
書込番号:16099868
0点
ヴェルファイアのサイトで見積もりを取ると
MOPカラーでの取得税変動はないですね。
他社ならあるのですが・・・
メーカーによってメーカーオプションカラーによる取得税が変わるというようなことがあるんでしょうかね。
書込番号:16099879
0点
ひと晩考えて、エルグランド波とは言いませんが、こちらのMAXの条件内になればヴェルファイア、だめならエルグランドにしたいと思います。
オプションはグリルとコンソールを外しました。
重心の低いエルグランドも気に入ってはいるのですが、ヴェルファイアの多さと比べて逆に見なさすぎも気になりますが・・・
ありがとうございました。
書込番号:16100388
2点
後悔のない購入になりますよーに(^^)/
書込番号:16100404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
中古市場の値段を見たら、
人気度が分かりますよ
エルがかなり低く感じます
後悔無いご選択を
書込番号:16100703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
報告待ってます(^_^)v
書込番号:16102861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
値引きは相変わらず40万強。ただ金利を大幅に下げてくれたので、だいぶ金額が近づいてきました。
もう一声、お願いして、帰宅しました。
頭金もう少し捻り出すのを交換条件に。
どちらにしてもエルの方の期限が週末なので、それまでに。
書込番号:16103045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
金利の交渉って出来るのですね
知りませんでした
次買う時は交渉してみよう
書込番号:16103153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ネッツ店は2種類(経営が異なる)ありますし県境などでしたらまた違う経営となりますので
他のネッツ店も行って競合させるともっと値引いてくれる可能性があります
私のヴェル購入時はこの方法で60は超えました。
頑張ってください!
書込番号:16103205
0点
もう決められたかな?
今日、買取店に行った時に、
オプションについて言われたので、
書いときますね
サンルーフをつける時は10万位だけれど、
売る時には20万位、ついていない車より、
高く値段がアルファードクラスだと付きますよ
と言われました。ご参考まで
書込番号:16111122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
予算の手詰まりでサンルーフを外そうか悩んでいたのですが・・・(^_^;)
子供の意見が真っ二つでして、一番一緒に乗る末っ子の娘はエルグランド
長男はどっちでも良いけど、大型ヘッドレストが欲しい!(そうするとヴェルしかない。)
次男は電動のオットマンが欲しい。(これもヴェルしかない)
ただ長男・次男は駅までの送っていく以外に、月にそんなに乗らないから、娘の意見を重視するべきか・・・
今のネッツの営業さんがもっと嫌な人なら良かったのに・・・って感じです。
書込番号:16112320
1点
営業さんとの付き合いは長いですものね
私も今の営業さんのおかげで、
買い替えです。
営業さんの熱い気持ちに負けた
という状況ですが、後悔はしてません
だからトヨペットから抜け出せないのです
書込番号:16112472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日はガリバーのある店に行ってきました
ガリバーの査定をされる方に聞いたところ、
新車を買って、将来乗り換えを考えるのなら
断然エルグランドよりも、アルファードの
方が将来高く売れるとの事でしたよ
アルファードよりもヴェルファイアの方が
更にと言われましたが、
それに、サンルーフとMOPナビを
付けておくと、海外貿易で出せるので、
かなり高く売れるそうです
今週末に、決められそうかなと思ったので、
ご参考まで
書込番号:16118112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヴェル板にエルグランド情報で恐縮ですが・・・
E52の場合、サンルーフがあるとルーフ全面に手が届くので、脚立がなくても洗車ができますよ。楽に、ってことはないですが。
あとは一般的なことですが、換気効率はやはり高いので、炎天下の駐車の後とか、子供のおむつを替えた後とかに重宝していますので、私の場合、使用頻度はそれなりに高いですね。
中古車の買い取り価格なんてその時の人気次第なので、今すぐなら、ヴェルのほうが断然高く売れる、と言えても、実際に売る時に同じことが言えるかどうかなんて、神のみぞ知る、じゃないですかね。ましてアルヴェルは、少なくともエルグランドよりは先にFMCするでしょうし。
なので、乗換時の売値が気になるなら、残価設定ローンという手もありますよ。将来の実際の中古車市場価格にかかわらず、契約時点で買い取り額が保証されますので、今、どちらが得かを判断することが可能でき、後悔の要素を少しは減らすことができるかと思います。(両車の保証買い取り額を知りませんので、どちらが得かは分かりませんが)
あと、日本の地図しか入っていないMOPのナビが、海外貿易に出せて有利、とは初めて知りました。向学のため、よろしければ理由を教えてください。
書込番号:16118754
2点
mtp2さん
エルグランドを否定している
わけでは無いので、気を悪くされないで
下さいね。
私もエルグランドの走りの良さは、
理解してますので。営業さんとの
付き合いも有り、今回はアルファードに
しましたが、最後までどちらにするか
悩みましたから。
MOP+サンルーフが海外貿易に、
人気が有るというのは、今回四社の
買取店と話しましたが、そのほとんどの、
担当者が言っていた情報です。
オプションを考えられていた、
スレ主さんに情報として、
お伝えしただけで、理由までは
私は分かりません。
理由をお知りになりたいのであれば、
買取店に確認して見て下さい
書込番号:16119125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フォロー、恐れ入ります。
私も、ヴェルを云々いう意図は全くありませんので、誤解なきよう。(ここ、ヴェル板ですし)
車の乗り方なんて人それぞれ。私は数年後のリセールよりは乗ってる間の満足度のほうが優先度が高いのですが、スレ主さんのようにリセールが気になるのでしたら、数年先(もっと短い??)のリスクヘッジの一つとして、残価設定ローンという方法もありますよ、という情報提供をさせていただいたまでです。
買取店のほうは、すみません、買取店とはまったく付き合いがないのですが、rioさんのように4店もまわって話ができるほど精通されている方なら何か情報をお持ちでは、と思ったまでです。一般常識の範囲では、日本の地図の海外での使われ方が想像できなかったので、トリビア的な理由があるのかしら、という好奇心です。今度、詳しい友人にでも聞いてみます。
これ以上は、スレ汚しになりそうなのでこの辺で。スレ主さん、失礼いたしました。
書込番号:16120213
1点
結局エルに決定契約ですか?
書込番号:16139555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
はじめまして。
3月上旬にゴールデンアイズ 2.4 4WDの契約をしました。
ディーラーからは当初、4月下旬ごろと聞いたのですが、契約から3週間たちますが、何の連絡もありません。
2月下旬あたりから3月契約の方、情況はいかがですか?良かったら、お話を聞かせて下さい。
書込番号:15927468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは(^-^)2月下旬にG’s契約して、何の連絡もなしで、全く未定ですよ〜(´▽`)
書込番号:15927490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
2月上旬に2.4G'sを契約しました。
G'sは架装車両のため、通常の車両と違い
持ち込み登録作業が別途必要になることもあり
4月上旬頃の納車になると言われていましたが
先日連絡があり、今月30日の納車になります。
いつものことですが、ディーラーは
納車時期については、余裕を持って
少し長めに言ってきますよね。
3週間ではまだ車体のフレームbェわかりませんので
営業担当者は連絡したくても、できないと思います。
スレ主さんのことを忘れている訳ではないと思いますよ。
4月中旬頃には納車できるといいですね。
書込番号:15927661
3点
melowさん、はじめまして。おくぴーです。
僕も、2.4Z"Golden Eyes"4WDを契約しました。
2月27日契約で、3月17日に3月27日ラインアウト→4月5日納車の連絡をもらいました。
1ヶ月ちょいでの納車なので早い方ではないでしょうか。
2月末と3月頭では納期が違うのかも知れませんね。
連絡がなければしてみてはどうですか?
書込番号:15927758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
金目はとにかく人気でラインが追い付かないみたいなんで納車は他に比べたら送れるみたいです自分も金目納車待ちでラインさえ乗ってません!お互いに気長に待つしかありませんね^^;
書込番号:15928129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
4月下旬の納車なら
今現在全く見通しがない状態だから
ディーラーからは、連絡が無くて当たり前かと・・・
4月中旬以降、
ディーラーに車が届きましたよ
オプション装着の時間とか考えると
いついつに納車になるかなぁという連絡が来るようになるんじゃないですかね?
書込番号:15928959
3点
お返事いっぱいありがとうございます。
G'sも人気ですね♪(*^^*)
まだ実物に出会えたことがないので、ぜひ見てみたいです。
楽しみすぎて、待ちきれないのですが、まだまだ先になりそうですね。
まずは落ち着かないとです。(^_^;)
おくぴーさんは納車が早くて羨ましいです♪
ゴールデンアイズの方もいて嬉しいです。
ナビはALPINEの9インチ、リアモニター、バックカメラのセットをディラーにお願いしました。
ジェームスだと大差で安かったみたいで、ちょっぴり後悔中です。浮いた分で、システムコンソールボックスをつけたかったです。(>_<)
納車日決まった方がいましたら、ぜひまたお話を聞かせてください♪
書込番号:15929921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
了解です(^_-)
書込番号:15930987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ナビはディーラーオプションなので
キャンセル可能かと思います。
一度、担当者に相談してみては?
替わりにシステムコンソールをつける条件で!
おそらく車両値引きの中に、ナビセット一式からの値引き分も
含まれていると思いますので、キャンセルできない可能性もありますが・・。
相談された方が、すっきりすると思います。
書込番号:15931284
2点
金目の3.5L4WDカラーはブラックですが、2月20日契約しました。その時点で3月末納車できるかも。との答えでしたが週1電話で確認してました。
先週大体の予定が決まり、4月一週目にラインイン・アウト二週目には納車出来るんでないか、となりました。
明日ディーラーから連絡があり日にちまで決まります。
わかり次第報告します。
書込番号:15936848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も決まりましたら報告しますね☆
楽しみですね♪o(^o^)o
書込番号:15942490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。(^-^)/
本音はナビはずしたいのですが、
担当者の方の雰囲気からすると無理そうです。(;o;)
小心者なので、言い出せない感じです。
納車されてから、諦められなかったら余裕ができた時に追加しようと思います♪
工賃かかっちゃうかな。(^o^;)
みなさんはどんなオプションつけたんでしょう。
納車までが長いと、こうすれば良かったなーとか優柔不断なので、いろいろ考えてしまったりします。(^-^;
書込番号:15942530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ずっとトヨタさん♪
納車日、もう決定しそうで羨ましいです!
中旬ぐらいには来そうな感じなのですね。
私は相変わらず連絡なしです。(^-^;
3.5はパワーがあっていい走りをしそうで羨ましいです。(^○^)
納車もうすぐですね。
ぜひ決まったら教えてください☆
書込番号:15942563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ディーラーから電話がありました(^o^)v
しかしまだ決まらない・・・との答えでした。
29日に工場より納期回答なるものがあるから、そこには載ってくると思います、だそうです。
ヴェルファイアはラインが追いつかないらしいです。
次こそは期待して連絡待つです。
書込番号:15943142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは、自分は2月9日契約で先週の3月24日に無事に納車されました。ちなみに、ゴールデンアイズ2.4ですが
いや~実際納車されてみると、やっぱり格好いいですね!色はブラックですがヴェルライフ楽しんでますよ。早く、納車されるといいですね。
書込番号:15944983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ずっとトヨタさん♪
ヴェルファイアはラインが追い付かないくらいの人気なのですね。(*^^*)
決算期だったのもあり、納期はかかる時期かもしれないですね。
29日に進展があると良いですね☆
私にも連絡が来るといいなぁ。
また報告、お待ちしてます。(^-^)/
ずるっぺさん♪
ヴェル満喫羨ましいです。(^○^)
私も同じくブラックです♪
ずっと白に乗っていたので初なのですが、
お手入れが大変ときいて少し心配してます。(^o^;)
でもやっぱりカッコイイですよね!(*^^*)
一ヶ月半ほどで納車だったのですね。
私も4月中旬くらいまでに来たらいいなぁと願ってます。
早くみなさんのお仲間に入れてもらいたいです♪o(^o^)o
書込番号:15946976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
先ほどディーラーから連絡ありました。
4月の10日にラインアウト
そこから6日ぐらいで納車(定休日や日曜日は除く)
したがって18日以降に納車可能です。
契約から2ヶ月、皆さんより長い?かな。
書込番号:15953705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ずっとトヨタさん♪
報告ありがとうございます。
ラインアウトの日も決定して、納車の予定が分かったのですね。(*^^*)
あともう少しなので、羨ましいです!
一ヶ月から二ヶ月くらいと幅があるみたいですね。決算期だったので、やはり長めの感じですね。
こちらはまだ連絡なしですが、ずっとトヨタさんより契約日が遅いので、2ヶ月弱だとするとやはり4月下旬ぐらいでしょうか。
楽しみに待ちたいと思います♪
引き続き納期情報ありましたら、お願いします♪
書込番号:15954716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日、Zの4WDを契約してきました。
今のところ、5月中に販売店にクルマが届くようです。
そこから、手続きやオプション関係の整備が加わると、「登録は5月・納車は6月」になるかもしれません。
人気車種につき、納車が遅くなってしまうのは仕方がないですね。
下手をすれば、7月納車もあり得ました。
ただ、地域によっては違うと思いますので、何とも言えませんが…。
私の住んでいる田舎では、以上です。
書込番号:15959160
1点
私は、3/10にアルファード2.4Sブラック注文。当初4/10頃納車予定が本日D担当より電話があり、早くてGW明けの5/10頃の納車予定との事でいた。
ヴェルもアルも製造ラインは同じとの事なので、私と同じでGW明けかもしれませんね。
お互い一日でも納車が早くなることを祈りましょう。。。
書込番号:15962034
1点
ようきょうさん♪
ご契約おめでとうございます。
やはり納期は結構長いのですね。
2ヶ月くらいは標準的な感じですね。
届くのが待ち遠しいです。
情報ありがとうございます。(^-^)
書込番号:15966404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
りこりょうパパさん♪
アルファードのブラックもカッコいいですよね!(*^^*)
納車時期が伸びたのですね。
私も遅れる可能性ありですね。
情報ありがとうございます。
まだ連絡全くなしなんです。(^o^;)
遅れても連絡がこまめだと安心できますよね。
細やかな担当さんでうらやましいです。
納車が待ち遠しいですね。
また情報がありましたら、お願いします♪(*^^*)
書込番号:15966439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
販売店によって、その月に納車できる台数が決まっているようです。
納車台数をたくさんかかえていて、なおかつ、契約台数が少ない販売店では、納車が早いでしょう。
反対に、毎月の納車可能台数は少ないが契約台数がたくさんあるような販売店では、納車が遅くなるでしょう。
「納車可能台数=メーカーからの割り当て台数」については、営業マンから説明がなくても、交渉の際に、実際の納車時期を聞けば、分かると思います。
私も、経営母体の異なる2社のネッツで交渉しましたが、同じ契約時期でも、納車時期は違いました。
私の場合ですが、納車時期だけで言うと、遅い時期となるネッツで契約しました。
きちんと、整備や保障などの「アフター」をしっかりと考えてくれたのが大きな理由です。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:15979033
2点
遂に、連絡きました。残り二週間程度の我慢です!ピース
書込番号:15988528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
当方、3月6日に2.4ZG契約しましました。
昨日、連絡があり4月30日、納車予定との事です。車体番号は、18日にでるといってました。
書込番号:15999817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2月28日発注 ZRの黒 ムーンルーフ パワースライド Rパワーゲート DOPでマットとバイザー(取り付け無し) 当初 3月末には納車出来ると言っていたのですが結局4月18日にラインアウト予定みたいです。一応若干の日にちの前後はあるみたいですけど!
まあ納期が遅れるのはしょうがないですね。気長に待ちます。
GW前には納車できるとの事です。
書込番号:16001689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日ラインアウトしました。
しかし問題発生、DOPのALPINEビッグXが間に合わない、GW明けになると連絡ありました。
書込番号:16001743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ずっとトヨタ車さんと同じ状況です。
3月16日に3.5Z'sを契約しました。
既に車両の方はラインアウトしているようですが、ALPINEのナビが間に合わないようで、納車はGW明けになるようです。
ただ、当初から納車はGW明けになると言われていたので、各種取付パーツを物色しながら、焦らずノンビリ待っています。
書込番号:16011197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
4月21日に納車決定したよ(^-^)
書込番号:16011995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
納車日決定!!19日になりました。あと1週間をきりました。しかし以前も書き込みしましたが、ナビが間に合わなくて完全体ではありません。
GW以降にナビの取り付けになるとおもいます。
ディーラーにはいろいろ無理を聞いてもらったからあまりキツくは言わないです。
これからのお付き合いもあるため。
書込番号:16012044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日連絡ありました。
4/13にラインアウトしました。
詳しくきめてないですが、月内納車です。
書込番号:16023651
1点
みなさん、納車日決定おめでとうございます。
3月2日契約ですが、ラインアウト4月22日の週のようです。
連休前の納車予定でしたが、私のは遅れていて連休明け5月初旬のようです。
まだハッキリ決まっていないので、早く決定するといいのですが。(>_<)
引き続きいろいろお話聞かせて頂けると嬉しいです♪(*^^*)
書込番号:16027275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん初めまして。
私の場合、2月下旬に契約して5月初旬納車予定だと
本日連絡がありました。
しかし、日にちまでははっきり決まっておらず2ヶ月ちょっとかかっています。
人気車ということもありなかなか時間がかかるみたいですね。
こまめに担当の方へ連絡されてもよいと思いますよ。
早く納車されることを祈っています。
書込番号:16027657
1点
melowさんもやっと見えてきましたね!
連休前には納車したかったですね(>_<)
もう少しの我慢です。あれやこれや考えてたらすぐですよ。
あと皆さん、DOPでALPINEのナビを頼んだ方はそちらも確認した方がいいですよ。
私は確認してなくて、しばらくナビなしです(ToT)
書込番号:16027814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
3月契約のみなさん♪
たくさんのレスありがとうございます。
いつもまとめてお返事ですみません。
納車されて、ヴェルファイアライフを楽しんでいる方が多いでしょうか。(*^^*)
私は3月初旬契約、4月末納車予定でしたが、ずっとトヨタさんと一緒でALPINEの9インチナビのほうが遅れているため納車遅れそうです。(^-^;
5月下旬の納車が濃厚になってきました。
まさかの3か月弱です。(>_<)
ALPINEのナビは受注生産で45日で納品できると聞いてたのですが、人気で遅れているのかな。
みなさんのヴェルファイアが一日も早く納車されますように☆
納車まで楽しみに過ごそうと思います♪
書込番号:16049029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
4月21日納車完了
書込番号:16063783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先日、担当の方から連絡がありました。
GW明けに登録、即納車可能でしたが、他の方のレスにもあるとおり、アルパインのナビの入荷の関係で、早ければ5月18日に納車だそうです。
「ナビが無い状態でも納車しますか?」
と言われましたが、すべての整備が終わってからの納車にしました。
ナビの入荷日も仮決定なので、正式な納車日はまだはっきりとわかりません。
ヴェルが楽しみな反面、現在乗っているクルマとのお別れが近づき、寂しくなっている今日この頃です。
書込番号:16098609
0点
自分はディーラーに車届いてるんですがオーディオ強化する為知り合いに頼んでますので納車日未定です(^O^;)もう契約から3ヶ月経ちます^^;早くヴェルライフ楽しみたいです♪
書込番号:16101821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当方も3/16にゴールデンアイズ契約、その時点で5月中〜末か下手したら6月頭と言われてはいましたが
途中、人のブログで自分より後に契約された方がGW前に納車されていたりの物を見て
不安に陥ったり、営業者も特に連絡もなく(まあ契約時にそのよう期日言ってあるのだから
こっちが察するべきではあるのか・・?)で、その間に部品をオークションで落としまくってしまい
気持ちだけ焦ってましたが、今週工場出荷週跨ぎでディーラー集中検査場でディラー目線での検査
5/28に登録、5/31に引き渡しのはこびとなりました。
ディラー曰く、決算期というのもあったけど、それに消費税アップの話題があったのが原因だそうです
「買うならいつ?、今でしょ!」のCMも効いてますかね〜?との弁でした
書込番号:16178633
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
はじめまして。
3月下旬にパールホワイトの 2.4 Xの契約をしました。
ナビなどはディーラーではなく違うお店でつけていただくのでオプションなどはありません。
ディーラーからは、
納期には2ヶ月ぐらいかかると言われましたがこんなにかかるものですか?
3月下旬の契約の方、情況はいかがですか?良かったら、お話を聞かせて下さい。
書込番号:16026067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同じような質問は一杯たってるよ。
まぁ、「1ヶ月での納車出来ます」って言ってそれ以上かかったらお客に怒られるから、その営業じゃなくても(あなたでも)余裕をもって言うでしょう?
ゆったり生産ラインに乗るのを待ちなされ。
書込番号:16032159
0点
3/31に金目で契約しましたが、『納期は5月中目標で下手すると6月に入るかも・・・』と言われました。
他の契約者は予定より早まっていると聞いています。
頑張って待ちましょう!!
書込番号:16032197
![]()
0点
同じような質問をしてしまいすみませんでした。
ゆっくり納車されるのを、待ちます。
ありがとうございました。
書込番号:16032225
0点
返答ありがとうございます。
かなり早くできそうですね!
決算の時期とかぶっているので相当な時間がかかると思いましたがそんなことないようですね。
ありがとうございました。
書込番号:16032243
0点
acさん、僕は3月5日契約納車はゴールデンウィークあけですよ!G'Sですけど・・かなりかかるようです(^^;)(;^^)
書込番号:16040110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして、私はゴールデンアイズ2.4を3月9日に契約しまして、現在4月27.28日に納車できるかギリギリの所です。今週ディーラーより連絡待ちの状態です。
書込番号:16041142 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
3月20日、ゴールデンアイズ契約
4月30日納車決まりました!
書込番号:16044410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ジーズまるちんさん
返答ありがとうございます。
G'zですか!
かっこいいですよね!
書込番号:16045902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
haruharuhanaさん
返答ありがとうございます。
やはり二ヶ月ぐらいはかかるんですね。
ゴールデンアイズは納車が早いみたいですね!
ディーラーの方も言っていました。
書込番号:16045916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
REDWING91さん
返答ありがとうございます。
一ヶ月で納車は早いですね!
羨ましいです。
書込番号:16045925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2月末契約で未だに金目ヴェルファイア納車待ちだよ^^;
書込番号:16047363 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
vell0708さん
返答ありがとうございます。
二ヶ月以上ですね。
そんなに長いのはきついですね。
書込番号:16048373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ようやくGW明けに納車決定しました長かったです(^O^;)
書込番号:16061979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
vell0708 さん
返答ありがとうございます。
ようやくですね!
私も早くきて欲しい気持ちでいっぱいです!
書込番号:16062976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お互いもう少しの辛抱ですねその分来た時感動も大きいですよ♪♪
書込番号:16062999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
vell0708さん
ご返答ありがとうございます。
そうですね!
期待が大きいので楽しみにしています!
書込番号:16063086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いよいよ今週の土曜日大安に納車します!ac1220さんはどーですか?
書込番号:16114060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もこの土曜日に納車となります。
3月中旬の契約で、ALPINEのナビの納期の関係で、少し待たされました。
書込番号:16115454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
shige73さん
目の前まで来ましたねお互い安全運転でヴェルライフ楽しみましょう^_^♪
書込番号:16115815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
vell0708さん
ご返信ありがとうございます。
5月下旬にラインから送られてくるみたいです!
6月上旬の納車となるみたいです!
書込番号:16154082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やりましたねいよいよですね♪ヴェルライフ最高ですよ(*^^*)もう少し頑張ってくださいね(^.^)/~~~
書込番号:16154097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
vell0708 さん
はい!
ようやくです!
もう少し待ちたいと思います!
書込番号:16154104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
顔だちをシャープにしたいと思い、アイラインの購入を検討しています。
ネットで色々見ましたが、画像を見ていると段々全部が同じように見えてきて、決められなくなってしまいました。
アイラインを装着している方で、おすすめの製品があれば教えてください。
ご紹介頂いたアイラインの様々な画像を閲覧し、最終決定できればと考えております。
くだらない質問ですがよろしくお願い致します。
0点
↓みんカラは、ご覧になっていますか?
http://minkara.carview.co.jp/car/TOYOTA/VELLFIRE/partsreview/?bi=5&ci=68
書込番号:16129981
![]()
5点
ショーリンなんかどうですか?
アイラインは上側だけが多い中、上下別々で販売されているので組み合わせが出来るし
付けている人が少ないから目立てますよ。
自分は、上下で入れています。
書込番号:16139735
0点
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,383物件)
-
ヴェルファイア 2.4Z 純正エアロ 外19AW 車高調 ナビ TV CD DVD BT バックカメラ 両側パワースライドドア HIDライト フォグ ミラーウィンカー ETC スマートキー 後期モデル
- 支払総額
- 115.5万円
- 車両価格
- 98.8万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.5万km
-
ヴェルファイア 2.4Z 純正エアロ 18AW ナビ TV CD DVD BT バックカメラ ETC 後席モニター 両側電動スライドドア HIDライト フォグ ミラーウィンカー スマートキー
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 280.2万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
107〜4445万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
ヴェルファイア 2.4Z 純正エアロ 外19AW 車高調 ナビ TV CD DVD BT バックカメラ 両側パワースライドドア HIDライト フォグ ミラーウィンカー ETC スマートキー 後期モデル
- 支払総額
- 115.5万円
- 車両価格
- 98.8万円
- 諸費用
- 16.7万円
-
ヴェルファイア 2.4Z 純正エアロ 18AW ナビ TV CD DVD BT バックカメラ ETC 後席モニター 両側電動スライドドア HIDライト フォグ ミラーウィンカー スマートキー
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 280.2万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 12.2万円














