ヴェルファイア 2008年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 38〜326 万円 (1,707物件) ヴェルファイア 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全280スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 49 | 21 | 2014年2月11日 07:18 | |
| 4 | 4 | 2014年2月8日 22:49 | |
| 44 | 23 | 2014年2月4日 13:59 | |
| 4 | 0 | 2014年1月27日 10:05 | |
| 0 | 1 | 2014年1月26日 19:11 | |
| 15 | 12 | 2014年1月25日 08:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
先週からヴェルファイアの購入予定でディーラーに行ってきましたが、皆さんの意見が聞きたくて書き込みしました
まずは現在乗っている車はプリウスαH23年式(10月)です買い取り店での最高価格は2200000万円〜プラス50000円位でした。
ネッツ店にて交渉した結果は査定2263200円値引き491887円
オプションは
ホワイトPKクリスタルシャイン31500円
オモテナシイルミセット 95865円
BIGX9SDナビ+カメラ 248000円
オーバーヘッドコンソール 26145円
サイドバイザー 24675円
値引き -26145円
後書けない約束にて
リモートエンジンスターター(アンサーバック付き)
シャープ空気清浄機25000円位
メンテナンスP
ナンバーフレーム
V6エンブレム
ガソリン満タン
です。
支払い総額は3190000円です。(商談メモの写真有り)
いつも購入している某ネッツ店ですが大分頑張ってくれていると思いますが皆さんんのご意見を
教えて下さい。
(書き方 言葉下手はお許しください。)
1点
ぱそこんしょしんしゃさん早速の返信有難うございます。
そのつもりですけど、やっぱりやめた方が良いですかねえ?
ぱそこんしょしんしゃさんはヴェルファイアのオーナーでしょうか
もしオーナーならば値引き交渉の金額など宜しければお教え下さい。
また他の皆さんの値引き交渉の金額などもぜひお教え下さい。
書込番号:15676495
1点
治様さん
という事は車両本体値引き額約49.1万円、DOP値引き約2.6万円という事ですね。
これにサービス品が13〜20万円位あるという事ですね。
※メンテナンスPは18ヶ月〜36ヶ月のプランがあり、金額が大きく異なります。
つまり、値引き総額は65〜72万円位になるという事ですね?
ヴェルファイアの値引き目標額は車両本体31〜36万円、DOP2割引き11万円の値引き総額42〜47万円辺りかなと思われます。
従いまして、値引き額が前述の65〜72万円で正しければ目標を大きく超えており良い値引き額と言えそうです。
書込番号:15676498
![]()
1点
※メンテナンスPは18ヶ月〜36ヶ月のプランがあり、金額が大きく異なります。
メンテナンスPの期間は36ケ月です。
この提示金額なら契約しても良い提示額でしょうか
契約しようと思っているのですが。
書込番号:15676516
1点
メンテパックが36ヶ月という事は実質値引き総額は72万円位になりそうですね。
下取り額も問題ありませんし、契約で宜しいのではと思いますよ。
書込番号:15676534
3点
関係ない話、かつ、よく知らなくて申し訳ないんですが…m(_ _)m
V6エンブレムというのは、上級グレードのエンブレムだけを付けるということなんでしょうか??
書込番号:15676638
4点
V6エンブレムというのは、上級グレードのエンブレムだけを付けるということなんでしょうか??
エンブレムだけ貼ろうと思っているのですが…
やっぱりおかしいでしょうかねぇ
(購入車種は、ZGエディション2.4です)
書込番号:15676789
1点
おはようございます♪
なるほど(^_^;)
他人に「V6だ!!」と思ってほしい、ということなのでしょうか??
書込番号:15676904
4点
治様さん
>下取り車・・・現在乗っている車はプリウスαH23年式(10月)
たった3か月でヴェルファイアに乗り換える理由を教えてください。
ワイルドVIPですね。
書込番号:15677273
2点
ずーむいんさん
プリウスαはH23年式ですので現在H25年です。
勘違いされていると思いますが一年三ヶ月のっています。
それでも少し早い買い替えだとは思いますが…
書込番号:15677359
2点
レクサスエンブレムに交換とかだと周りから失笑されそうですが、外観では直4かV6かは判りませんから良いのでは無いですかね。
書込番号:15677673
2点
V6エンブレムチューン。
わからない人には全くわからないので、自己満足できればいいんでないですか。
わかる人からすれば、・・・でしょうけど。
私としては、V6にあこがれがあるなら、3.5乗ればいいのにって思います。
このクラスを買えるなら、あと40万上乗せぐらい大差無いようにおもいますが。
書込番号:15678353 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私は2.5Lを超える排気量の車は維持費の事を考慮すると購入には二の足を踏みます。
つまり、購入時の車両本体価格よりも購入後の事が気になるという事です。
余談ですが「V6」エンブレムはディーラーで購入すれば1500円位です。
書込番号:15678418
1点
維持費ってそんなに違います?
年間20万も変わらないような・・・。
ちゃんと計算した事無いので、適当な事言ってます。
書込番号:15678513 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さん色々ご返信有難う御座います。
所で、本来私が皆さんのご意見が聞きたい事は
V6エンブレムの事より、皆さんの値引きの金額など
が教えて貰いたいのですが…
書込番号:15678544
4点
値引き金額ですが、考えられないほど好条件と思えます。
当方、本日ゴールデン アイズ 2.4 3回目の交渉を
しましたが、下取りなしの43万円+カソリン満タンが限界でした。
参考までに、オプションは
ETC・・・21,420円
フロアマット・・・70,000円
コーティング・・・68,000円
アドミレーション フロントグリル・・・63,000円
即 契約でO良いと思います。
これ以上 粘る必要はないと思います。
書込番号:15679263
1点
SIGEMOさんご返事ありがとうございます。
先ほど担当の営業マンにрノてこの条件で購入の事で話しました。
私はOPのフロアーマットは高いので、車外品のマットを購入予定です。
始めはサイドバイザーも車外品の予定でしたが、車外品のバイザーだと金具で止めた所の穴にゴム?見たいな所が見えるので純正を20000円プラスにて取り付けしてもらいました。
書込番号:15679324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
確かに、フロアマット高価ですよね〜。
当方も、当初は社外品のY.MT(約3万円)を検討しましたが。
最終的に純正にしました。
理由は、社外品だと値引きが43万→41万円になってしまい
さほど純正との差額差が感じられなくなったからです。
書込番号:15679439
1点
SIGEMOさん
その様な理由が有るのですか
でも もう少し値引き交渉頑張って下さい。きっと良い条件が出ると思います。
ご健闘をお祈りします。
書込番号:15679471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
治様さん
あと保証がつくしプランに入る事をお勧めします。電動駆動部が多い為、3年以内に60000キロを越えると保証外の有償扱いになる為です。電動シートの不具合は高くつきます。
書込番号:15681981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プリウスαのグレードはなんですか?
そんなに高く買取してくれるんですか?
書込番号:17176657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
宜しくお願いします。
22日に納車なんですが、実車を見たとき、リアのエアコン部分のプラスチックな所が気になり、インパネを貼ろうか迷っています。色々探していますが、GE仕様は、よく見かけますが、GE2仕様は、ありません。GEとGE2は、少し色が違うとDからきいたのですが、いいのありますか?
また、セカンドシート、サードシートのレールが気になり、ラグマットを引く予定です。これもいいのがあれば、お教えください。宜しくお願いします。
1点
今晩は、自分も12月に契約で今月22日に納車予定です。
自分もレールが気になり探してました。
自分はアルテジャーノ?のセカンドラグ、セカンド通路、サードラグの三点セット(17000)とフロントラグシステムコンソール付き車用(7980)、エントランスラグ(5980)にする予定です。
GE2専用マットも付けましたが無駄になりそうです(笑)インパネは見当たらないので諦めます。
書込番号:17167489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レス、ありがとうございます。
フロントもいっちゃいますか?システムコンソールを着けたので、合うのかなぁ。
YMTは、どうですか?
書込番号:17167519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
うちはサードシートも頻繁に使うので、セカンドシートを、多少前までスライドさせるのでYMTですと、Mサイズの長方形になると思うので、覆うスペースが狭くなり、見た目からアルテジャーノの三点の方が自分の場合は良いかなと。
後統一感をだす為に、フロントも付けますよ!
因みに、フロントはシステムコンソール付き車と回転コンソール車と選べるらしいですよ。
書込番号:17167634 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
私もネットで調べました。ありますね。
わたしもそれにしようかな?GE2純正マット、無駄に私もなりそうです。
書込番号:17168039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
新年1月4日に契約しました。価格値引きに対しては、満足のいくものでしたが、納期については、全くわからないと言われ、4月の消費税増税の念書みたいな物も書かされました。先日、オプションの追加をお願いの電話をした時には、メーカーオプションは、ダメですよ。もう注文しましたから…。の返事。なら、いつ車くる?と尋ねると、まだわかりません。って、天下のトヨタでもこんなもんですか?
書込番号:17085814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなさん値引きはどれくらいで契約しましたか?
ゴールデンアイズ2にメーカ0Pのナビ(リアモニターなし)で検討しています。
書込番号:17094923
2点
値引き、サービス総額60万ほどでした、下取りは無しです
書込番号:17096297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ルーフ、コーティング、マット、バイザー、ETC、持ち込みエンブレム、グリル交換、ガソリン満タン、下取り無しで約60の値引きでした。
26日に納車です!楽しみですけど、その日は雨の予報…(T-T)
書込番号:17099269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は、DOPの値引きと合わせ、総額70ほどでした。
書込番号:17099901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の場合は、知り合いでしたので…。『売る車が、3月までない。』というぐらいトヨタは売れてるみたいです。
書込番号:17103113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おはようございます!時間が少し経ってしまいましたが、納車日は確定しましたか??
私は1月12日契約、アイズ2ブラック2.4 メーカーオプションなしです。
営業さん曰わく、今月末に車は完成予定と言っておりましたが、モデリスタのエアロツアラーを今回付けてみたので、納車はモデリスタ次第と言われました。。
おそらく今週末には予定が見えると言ってましたが。。。
それにしても新車納車はお互い楽しみですよね!!
書込番号:17122421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちゃーちゃんオヤジさん、はじめまして。
12日契約で月内、いいですね。はやぁい!
私は、GE2、パール、メーカナビ、寒冷地仕様、セキュリティ、システムコンソール等つけました。
全く連絡ありません。何故、こうも違うんでしょう?
また、街でヴェルをよく見かけますが、GE2は、まだ、出会ったことがありません。
書込番号:17123245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
審判太郎さん〜
レスありがとうございます!
いえいえ、こちらの納車もまだまだ未定ですよー
車の完成予定が今月末ぐらいと聞いただけで。。
年甲斐もなくモデリスタツアラーなんてリクエストしちゃったので
そのためだけに10日〜二週間ほどプラスしてしまうようです。
未定な予定では、15日あたり?と営業さんは言っておりましたが。。。
たしかに街中ではまだGE2はまだ見かけないですね、
早く手元に欲しいデスよねぇ(^o^)
書込番号:17123572 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
モデリスタ、カッコいいですよね。私も予算があれば…ですが、嫁さんの許可がおりませんでした。
でも、生産の日がわかれば、一歩進んだ気がしますよね。いいなぁ…。
『今日、発注しました。』『いつできそうです。』なりの連絡があれば、嬉しいんですけど、発注書に捺印してから全く連絡が向こうからは、ありません。彼らにすれば、たくさんの中の1台でしょうが、私達にすれば、大きな買い物です。私も営業職ですが、ここまであっさりしてません。きっちり、納期の連絡はまめにします。
若い営業マンでしたので、しょうがないかなぁ...。
Dには、知り合いの紹介で行きましたが、最初に接客してくれたのが彼でしたので、彼を指名し、契約しました。当然、店長同席の上で...。
契約書にも彼の名前が書いてあります。これから先、彼には、『俺は、君を信用して、君からこの車を買ったんや!』と、部下に話すように話してしまいそうです。
書込番号:17125190
2点
審判太郎さん〜
担当営業の至らなさみたいなもの、ありますよねぇ。。
自分も営業だからこそ、、気づいてしまう
ここは押さえてくれよ!みたいな。。
うちの担当営業はちょうどアブラが乗ってきた感じ+ずる賢くなってきたので要所要所では突っついてやるんですが(笑)
私も妻も、連絡なしとか説明不足とかにガミガミ言うので彼もさすがにそこはしっかりやってくれます。
審判太郎さんの担当はまだ慣れていなくていっぱいいっぱいなのかもですね。。
別のスレで完成予定は今月末ぐらいなことを書いてる方もいたのでその情報はおそらく信憑性高いんだと思います。
審判太郎さんも私も、今週の週末でメドが出るのでは?
なんて勝手に想像しておりますが。。
書込番号:17125668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も週末に印鑑証明を持っていくので、その時にでも、もう一度聞いてみます。少しきつく言ってみようかな?
また、進展あれば、宜しくお願いします
書込番号:17126939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>審判太郎さん
こんばんは。
自分は12/27に契約して、昨日2/10に
車体番号が出るという連絡がありました。
ヴェルファイアは工場が1箇所だったはず
なので、審判太郎さんも恐らく近々だと
思いますよー!
陸送含め2/20前後の納車かと!
書込番号:17129966 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
エス→ヴェルさん
情報ありがとうございます。やはり皆さん、早いですね。羨ましい。
その情報は、営業が逐一報告してくれるんでしょうか?それともご自身からディラーへ聞かれているのでしょうか?
どれくらい営業から連絡ありましたか?
書込番号:17130207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>審判太郎さん
レスありがとうございます。
僕の営業担当は2年目の若い子でしたが、割と連絡くれます。
約1ヵ月ですが4回ぐらいは電話もらってます。
ナビをBIGXにしたんですが、ディーラー扱いだと高いので、
系列の量販店を紹介してもらったり、こちらからも聞きたい
こととかで連絡するかもしれないですが。
ちなみに先週の日曜日に発注状況を営業のPCで見せてもらったら
「予」(ライン入り予定)のマークが付いてただけでしたが、
そこから約5日でラインオフが見えた感じですね。
前にも書いたとおり、ヴェルはトヨタ車体いなべ工場で
受注生産なので部材の仕入れ含め一定数にならないと
ラインは動かないと言われています(真偽は??ですが)
ちなみに、同じGE2を買った別の人が1/中旬発注で僕の名前の
下にあったのですが納車予定日は同じになっていたので、
恐らく全国から一定数に達したのが1月中旬で、そこから
県別、ディーラー別の割り当てで営業PCの進行表に予とか
BとかAとかつくのだと推測しています。
当方、名古屋ですが後から話を聞いた所そこのディーラーは
県内の系列の違うネッツより弱く、割り当ても少ないらしいです。
ですので審判太郎さんも恐らくもう間もなくだとは思うのですが、
もし競合のネッツがある地域であれば、話のネタにその辺の
力関係なんかを聞いてみてもいいのでは?
(判明したところで納期は早まりませんが‥(^^;))
書込番号:17131318
![]()
2点
皆さん、ありがとうございます。
今日、たまらずディラーのお客様センターに内密をお願いし、メールで問い合わせてみました。
すると、生産日がわかりました。2月7日の予定でした。ニアンス的に早くからわかっていたような感じです。今週末に印鑑証明をこちらから持っていきますので、少し彼をいじめてやります。『いつ車来るか、進展あった?』とでも…。(笑)
『わかりません。』とでも答えた日には、切れてやります。
エス→ヴェルさん、私の担当者と年齢的におそらく変わりませんね。月のノルマは、三台です。と話してましたし、値引きの時も、いちいち店長に聞きに走ってましたし、それが、可愛くて思いより高かったのですが、契約したんです。
当日の夜、契約書の写し持っていきます。と言っておきながら、忘れるし、嫁が、軽も新車にするということだったので、彼に、メーカーは違うが、誰か紹介してほしい。君がわからなければ、上司に尋ねて、返事してほしい。と、伝えたのに、連絡なし。
で、今回。全く連絡なし。
どないでしょう?笑うしかないっすね
書込番号:17131936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんはー
まさしくその彼は、いっぱいいっぱいなんでしょうねー
もしくは営業が実は合わないか。。
うちの担当は30になった子なので
ずる賢さが出てきてこちらの交渉もさらりと逃げます。
そうは言いながらも彼で三台目なのでお互いにうまくやろうと応対しております。。。
ちなみにうちはまだ完成及び納車予定は未定ですーーー
書込番号:17133011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちゃーちゃんオヤジさん
営業に合わないというか、今の若い営業マンは、頭を下げてまで買ってもらいたいとは、別に思わないのかもしれません。だから、売れたことにも余り喜びも感じないのかもしれませんね。
トヨタだと、次々にお客も来るだろうし…。
私の会社もある業界では、ナンバーワンのシェアです。しけし、部下を誉めるわけではありませんが、うちの若い連中は、売れると本当に嬉しい顔を皆します。
トヨタ生産方式とやらで納期がかかる。そんなこと車を買う人の殆どがわかってる。お客は、契約すると納期が待ち遠しい。それが、わからないのかなぁと思います。
何でもいいんですよ!連絡さえくれれば…。
私は、車を買うには、それぞれのドラマが家庭であったと思うんですよ。で、家族で決意して、契約して思い入れもあるんですよ。わかってほしいと思う私がおかしいのかなぁ?
だから、無下にされると我慢できない。
すいません、長々と
書込番号:17133284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
納期が今朝出ました。2月16日で一応お願いしますとの事でした。途中の工程で何かありましたら、すぐに連絡します。との連絡。
もう少しです。
なんか疲れました。契約後にたまに連絡さえくれれば、楽しい毎日やったのに…。私みたいな人沢山いると思います。本部もわかってるやろうに、何故、改善されないんやろ?不思議やわ
書込番号:17134688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
22日に納車変更となりました。皆さん、ありがとうございました。
書込番号:17151293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
はじめまして!
ゴールデンアイズ 1の3500 2wdに乗ってます。
昨夜家族と共に走行中、息子が携帯の充電がしたいと言うので、コンソールの裏にコンセントもUSBもあるよってことで、息子がUSB端子にコードをさそうとしておりました。
その時に突然ルームランプがつきました。
一列目、二列目の本来ドアを開けたら点灯する箇所プラス間接照明だったと思います。
しかも誰もスイッチをさわってません。
運転しにくいので車を停止させ、スイッチは本来ドアが開いたら点くようにする真ん中からオフにしてみたけど、消灯しませんでした。
結局何をしても消灯しないのでエンジンを切りかけ直すとなおりました。
一体なんだったんでしょうか?
USB端子に繋ぐのは車購入後初めてのことでした。
コードを繋いだ瞬間か繋ぐ前か後かもわかりませんが、突然ルームランプが点灯したのでわけがわかりません。
何か考えられることはありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:17118866 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
テレーズモンカルムのヴェルファイアオリジナルCM曲「The Big Design」の
フル曲を買える所(CDでもダウンロードでも)を探しています。
ネットやiTuneで探しても見つからず・・・
あれを聞きながらドライブしたいのですが、どこかで買えますか?
0点
同じことを考えている方がいて何だかうれしいです。
私もずっと探しているのですが、CMのためのオリジナル曲であるため、どこにもないようです。
なので、CM動画を見て楽しむだけです。
ぜひフル曲でリリースしてほしいものですね。
ちなみに、今週納車の予定なので楽しみです。
書込番号:17116706
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
昨日タイヤ止め縁石を右前輪と右後輪で、ドンッ ドンッと乗り越えてしまいました。
車高はノーマルなんでタイヤ意外の車体には接触はありませんでしたが、ハンドルを左に切ってる感じで乗り上げてさしまいました
よくアライメントが狂うとか言われてますが、何かおかしくなってる箇所はありそうですか?
その後走行しましたがどちらかに寄っていくとか異音などは特にないですが、まだ新しいのでショックです。
車ってそんなやわではないですよね?
縁石にロアアームやタイロットを打ち付けたなら話は別ですが、タイヤでのみです。
書込番号:17092374 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ステアリングのセンターが狂ってなくて
流れもなければ無事と判断して良いでしょう。
書込番号:17092393
1点
ありがとうございます。
ハンドルセンターは変化なしです。
車の流れも大丈夫です。
トーが狂ってなくてもロアアームが衝撃で変形するなんてこともあるのですか?
いまいち足回りがわかりません。
上下はショックとスプリングが。
ロアアームの取り付け付け根にブッシュゴムみたいなのがありますね?
あそこで微妙にロアアームも動く仕組みなんでしょうか?
書込番号:17092453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ハンドルセンターは変化なしです。 車の流れも大丈夫です。
それならば大丈夫だと思いますよ。
しかし気持ち悪いので、リフトアップして点検、そしてアライメント測定をした方がいいかと思います。
オートバックスでアライメント測定だけなら1万円くらいでできるので、測定の時に縁石の件を伝えれば、その辺も注視してくれると思いますよ。
http://www.sa43d.com/info/tire_wheel/gswat.htm
http://www.sa-kawasaki.com/pit/price/p_tire.html
ホイールもよく点検して下さい。リムが曲がってることもありますので。。
書込番号:17092608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Trさんさん
運転していて異常がなくても、アライメントがズレている場合はあり得ます。
アライメントがズレた場合、タイヤが偏摩耗を起こす事もあります。
という事で今回アライメント測定を行わないのなら、左右のタイヤの摩耗具合に違いが無いか時々確認した方が良いでしょう。
その結果、右側のタイヤだけ摩耗が早いようならアライメント調整される事をお勧め致します。
http://www.autobacs.com/static_html/techinfo_01/3_60.html
書込番号:17092872
3点
JFEさん
スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
来週トヨタにてTRDのサスペンションキットを組んでもらいますので、よーく点検がてら見てもらうようにお願いしました。
どちら足回りをばらすので、サイドスリップ検査して、トーは見てくれるので、合わしてもらいます。
しばらく走って様子を見ておかしいようであれば、
お二人に張って頂いたオートバックスでアライメントをとってもらおうと考えております。
先ほどオートバックスに電話してアライメントをさわるメカニックとお話ししました。
一般的にヴェルファイアなどのストラットは基本トーしかさわれないが、キャンバーもショックがついてる下2本のネジが結構遊びがあるから、そこでキャンバー調整できると自信もって言ってくれましたので、なんだか安心しました。
書込番号:17093241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>サイドスリップ検査して 、トーは見てくれるので、合わしてもらいます。
簡易的な計測による調整より、アライメントテスターによる精度ある計測がお勧めです。
サス交換して馴染んだら、アライメントテスターで調整することをお勧めします。
書込番号:17093267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
了解しましたJFEさん。
ありがとうございます。
書込番号:17093272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スーパーアルテッツァさん
JFEさん
トヨタにてTRDのサスペンションキット組んでもらいました。
かなり良い感じです。
タイヤばらした際縁乗り上げた点検もお願いしてたので見てもらいました。
結果ホイール内側リムにほんの小さな傷がついていました。 タイヤは無傷なのとリム変形はないので問題はないでしょうとのこと。
ロアアーム類は大丈夫でした。
100キロ位走行したあとアライメント調整しに行く予定しております。
ありがとうございました?
書込番号:17107765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Trさんさん
TRDスポルティーボサスペンションセットを組んだとの事、了解です。
足回りもダメージが無かったようで何よりでした。
TRDスポルティーボサスペンションセットを装着して「かなり良い感じ」という事はTrさんさんは私と同様に硬い乗り心地を好む方かな?
書込番号:17108143
0点
スーパーアルテッツァさん
はいあまり硬いのは苦手ですが、今の感じの固さがちょうどいいです。
何よりロールがかなり変わったので、カーブが曲がりやすいです。 毎日の通勤でかなりきついカーブがあるのですが、以前は40キロまで落とさなければこわかったのですが、今朝そのカーブは50キロで余裕でした。
ただ段差で固くなった分 内装関係が少し音をだすようになったようです。
内装の音も結構気になるたちですので、今後どうなるのか少し心配です(笑)
過去の車も内装の異音的な物をよく探したりしてましたが、動くものだし多少は仕方ないと最近思うようになってきました。
せっかくプレミアムサウンドシステムもつけましたので、ボリューム出して聞きたいですしね(笑)
書込番号:17108339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Trさんさん
車種は異なりますが私の場合、写真のTEINの車高調を装着しています。
10年使用したTANABEの車高調から昨年10月にTEINの車高調に自分で交換しました。
それと確かに足回りを交換する事でコーナーリング性能は大幅に改善しますね。
書込番号:17110317
2点
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,342物件)
-
- 支払総額
- 270.8万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 534.8万円
- 車両価格
- 528.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 285.0万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 288.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 769.4万円
- 車両価格
- 749.1万円
- 諸費用
- 20.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜9176万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
107〜736万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 270.8万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 534.8万円
- 車両価格
- 528.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
-
- 支払総額
- 285.0万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 288.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 769.4万円
- 車両価格
- 749.1万円
- 諸費用
- 20.3万円





















