トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(3759件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いくつかの質問です。

2012/08/09 15:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:109件

@エンジンスターターでお勧めな物を教えていただけませんか?
Aオプションでウッド調ステアリングとウッド調シフトノブがありますが
 ディーラーからネットで購入し、後付も可能と言う返答が来たので、
 迷っています。後付した方いらっしゃったら教えていただけませんか?
Bラジアルタイヤを18インチにする予定ですがスノータイヤは16インチでも
 見た目は大丈夫でしょうか?
Cセカンドシートのモニターをつけた方いらっしゃったら感想を教えていただけませんか?

素人で色々変な質問もあるかと思いますが、返答宜しくお願いします。

書込番号:14914561

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:10件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/08/09 17:24(1年以上前)

Aの回答です。
後期ですが、フレーダーマウスのポプラ調ステアリング交換しました。
純正より握り易くなって私はとっても気に入ってます。
友人も内装のイメージが良くなった、って言ってくれました。
CPも高いし、お勧めです。

書込番号:14914801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/12 23:35(1年以上前)

後期型先発隊のtakです。

Cについて。
私はアルパインの車載モニター(TMX-R2100)を付けました。理由としては、薄型だったのですっきり収まるかもというのと、モニターの大きさが購入ポイントでした、
取り付けてみた結果、画面の大きさや薄さは◎です。しかし、欠点を挙げてみると、ナビがカロッツェリアなので、連動性なし。ルームランプ機能?がLEDの為、クルマの自体のルームランプを変えないと色が合わない。また、本体の色と内装の色がなんとなく合ってない気がします。

きれいに収めたいなら「純正」じゃないでしょうか?

書込番号:14927717

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートエントリーの不具合

2012/04/07 18:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:72件

スマートエントリーですが、感度が悪く、まったくスマートではありません。
特に閉める時の反応がにぶく、以前乗っていた車や嫁さんの車に対して、明らかに反応がにぶいです。調子が良いときは一発で閉まるのですが、調子が悪いとまったく閉まりません。
家の駐車場、会社の駐車場、ディーラーの駐車場など、場所に関係なく反応しないときがあります。
ハンドルのボタンだけではなく、キーについてるボタンで閉めても閉まりにくい時があります。
ディーラーに見てもらってますが、よくわからない状態です。
ヴェルファイアハイブリッドに乗っている皆さん、そのようなことはありますでしょうか?

書込番号:14405336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/04/07 20:13(1年以上前)

例えばディーラーの試乗車などと比較して、明らかに感度がおかしいならば不具合として認められると思います。

仮に、他の同一車種は反応に問題なかったとします。
キーは2つはあると思いますが、どちらでも同じく鈍感なのだとするときー側の問題ではなく車側の問題も考えられると思います。

書込番号:14405749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2012/04/07 22:40(1年以上前)

回答ありがとうございます。
試乗車とは比較してないですね。
ディーラーの担当者も感度が悪い事は認めてくれていますので、普通ではないのかと思います…。
2つあるキーのもう一つのキーは現在試し中です。

書込番号:14406541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/04/08 22:33(1年以上前)

もう一つのキーについても、再現しました。って事は、車側の問題ですかね。

書込番号:14411272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/25 21:21(1年以上前)

ディーラーオプションではない社外のエンジンスターターを付けてるなんてことはないですか?ハイブリッド車で、社外エンジンスターターを付けると、スマートエントリーに不具合が出るという話を聞いたことがありますが…。

書込番号:14484822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/04/25 22:29(1年以上前)

ミッシングピースさん、
ご意見ありがとうございます。
社外のエンジンスターターはつけていません。
また、セキュリティなどもつけていません。
今も症状は出たままです。今度の休みで、またディーラーで見てもらう予定です。
ディーラーには色々と確認していただいていますが、同じような症状の車は無いらしく、とりあえず、また、調査となりました…

書込番号:14485220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/04/26 06:44(1年以上前)

他の車種ですが、自分の携帯の影響で感度が悪かったとのクチコミを見た事があります
携帯を持たないで試してみてはいかがですか?

書込番号:14486400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/04/26 17:15(1年以上前)

北に住んでいますさん、
ご意見ありがとうございます。
意識して携帯を持たずにトライしたことはないので、試してみようと思います。

書込番号:14487941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/04/27 22:09(1年以上前)

北に住んでいますさん、
効果ありませんでした。
どうも、不便です。(ToT)

書込番号:14492443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/04/28 17:01(1年以上前)

本日、ディーラーにてチェックしてもらいましたが、残念ながら改善されませんでした…
キーレスの受信感度を調べてもらいましたが、異常無しでした。
今度は入院予定です(T-T)

書込番号:14495172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/05/12 12:43(1年以上前)

まだ、原因がつかめず、入院もまだの状態です。症状は以前よりもひどくなってきてます(T-T)

書込番号:14552384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/20 21:51(1年以上前)

アルHV−Xですが・・・
2月11日納車です
自分は、スタンダードタイプのリモートスタート付けてます
ほとんどリモートスタートで開閉操作してます
以前アル20前期でも反応が悪く対策でてました(あまり改善しませんでした)
現在HVでも少々反応が悪い事があります
特に閉の時2・3回SW押してます^^;
スマートキーの症状でないのですが・・・
参考まで・・・・


書込番号:14585507

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/05/21 09:02(1年以上前)

新アルvさん
アドバイスありがとうございます。
私の車に関しては、だんだんと原因がわかってきました。社外品のLEDルームランプを後付けでつけているのですが、それが影響している事がわかってきました。
現在、そのLEDルームランプの販売店に問い合わせ中ですので、区切りがついたら結果を報告させていただきます。
でも、スターターに関しては、影響がありそうなんですね。検討していたので、もう少し待ちたいと思います。

書込番号:14587066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/04 15:39(1年以上前)

不具合とのことで、気になっていたのですが。
書き込みが止まって、更に大丈夫なのかなって
その後、いかがですか?

書込番号:14762281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/07/04 21:54(1年以上前)

ブライト777さん

結論としては、車には不具合はなく、ネットで購入したLEDランプが影響しておりました。
そのランプのメーカーも不具合があると認めていたので、改良品ができた後、その改良品をつけましたところ、今はまったく問題なく、スマートエントリーが作動しております。
以上です。

書込番号:14763788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2012/08/08 01:49(1年以上前)

すみません。同じような症状がでているのですが、さしつかえなければ当該、r−無ランプLEDのメーカ名をおしえていただけないでしょうか?切り分けしたいので。。

書込番号:14908821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/08/10 13:30(1年以上前)

ルームランプをスイッチでオフにした状態で、キーレスを確認すれば、ルームランプが原因かそうでないかはわかりますよ。
私の場合はその方法で確実に再現してました(^_^;)

書込番号:14917707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

車色で悩んでいます。

2012/08/07 13:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:109件

そろそろオプション等も決まり、最終段階まできています。
そこで、現在ボルドー or ブラック or ダークバイオレットで迷っています。
ボルドー&ダークバイオレットは中々拝見できないので、
色の度合い?太陽に当った時の色具合が分かる方が居られましたら
教えていただけないでしょうか??

書込番号:14906381

ナイスクチコミ!2


返信する
revo7972さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/07 14:58(1年以上前)

こんにちは♪
日当たり加減とかはよく分からないですが、街中でボルドー色を見かけると格好いいなあと、嫁と喋っています。

でも自分は無難にブラックを選んでしまうんですがね笑

書込番号:14906550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/08/07 16:19(1年以上前)

ボルドーは、日中は紫で、夜は黒に見える色ですよね。
ダークバイオレットは、黒青って表現で良いか分かりませんが、黒に青が混じっているような感じなのかな。
私の周りでは、黒やボルドーが多いですね。

ダークバイオレットもありだと思いますが、やっぱり実車を見た方が良いでしょうね。
買い物に行かれた時など、駐車場で探してみるとあるかもしれませんよ。

書込番号:14906755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/07 18:06(1年以上前)

購入後にエアロなどのカスタマイズを行う予定なら、
ブラックかボルドーだと塗装済みのパーツが配給出来るので
大丈夫かと思いますが、ダークバイオレットは素地に塗装なので
塗装代が結構掛かります。

自分は後期専用色のダークバイオレットにしたかったんですが、
オプションのツアラーキット&リアハーフの塗装代がぶっ飛んでしまったので
諦めてボルドーにしました。

未だにヴェルファイアのダークバイオレットの車両見かけないんで
ダークバイオレットに心残りです。。。

後少しでTypeGOLDV?の特別仕様出るみたいなので特別仕様の
限定カラーも気になってます。またダークグレーになるのかな?

書込番号:14907069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/08/08 11:19(1年以上前)

>色の度合い?太陽に当った時の色具合が分かる方が居られましたら
>教えていただけないでしょうか??

こればかりはご自分で確認なさった方がイイと思いますよ。

ウチの妻は、色に関しては物凄く拘りがあるようで、
新車を買う時は、全ての色を実際に見ないと納得しません。
営業さんもその辺りのことは理解していて、実車を全色見せてくれます。

とは言っても、
お店に全色が揃っている訳が無いので、
試乗車に乗って系列店を回るという、「 色チェック・ツアー 」 をウチらのためだけに企画してくれます。(笑
まる1日つぶれるので私は面倒臭いんですが、試乗車にまる1日乗れるのでまぁイイかと。

書込番号:14909686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 22:16(1年以上前)

こんにちは。
先月ダークバイオレットメタリック納車になりました。
私はダークグレーと悩みましたが、前車(10系アルファード)がダークグレーだったため
ダークバイオレットに決めました。
納車後約1カ月経過しましたが、同色のヴェルファイアには遭遇していません。
が、すごくいい色ですよ。(個人的には)

昼間は、紺メタリックにピンクを混ぜたような、なんとも言えない色です。
夜は、黒やボルドーと同じような感じです。
私は実車を見ないで決めましたが、実車をみたほうがよければ、首都圏近郊にお住まいなら、
お台場のメガウェブにベルファイアのダークバイオレットが展示されていますし、トヨタの
ホームページからディーラーに置いてある展示車両のグレードや色まで調べることが可能です
よ。

色選びってホントに悩みますよね。
でも、すごく楽しい時期でもありますから、後悔されないように決められたらと思います。

書込番号:14915779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/10 12:43(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

私は前期ボルドーマイカMに乗ってます。
ヴェル購入を決めたときからほぼボルドーに決めてました。
理由の一つは、やはり黒などの濃色系が好きだったことです。じゃ、なぜ黒にしない?と言われると思いますが、二つ目の理由としてヴェルの色別販売台数です。一位は黒、ほぼ50%が黒です。そして二位が白、約40%です。そして残りの10%がボルドー、シルバー、グレメタでした。せっかくなのでみんながあまり乗ってない色にしたかったからです。ただでさえヴェルは売れてますから、黒や白のヴェルはめちゃくちゃ多いですよね。
担当の営業マンは私の少し前にボルドーを買った人の自宅まで連れて行ってくれて、ボルドーを見せてくれました。実車を見ることで、納得感が増し、後悔することはないですね。
実際、ボルドーは大変気にいってます。そう、昼間はワインレッドっぽい感じ、夜はほぼ黒という感じで一粒で二度おいしい感じがして満足してます。
でも、ヴェルはどの色もいいですよね。後期型のバイオレットもいいですし。
ではでは。

書込番号:14917559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 TV&ナビキットについて

2012/07/29 20:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:11件

すみません、教えて頂きたいのですが、

助手席の方に考慮して
TV&ナビキットを自己責任において取り付けようと思っています。

ナビはMOPでプレサウンドでパノラマビューです。

TV&ナビキットですが、各社(ブリッツ、データーシステム、K'S等)から色々出ていますが、
一応、オートタイプを付けたいと思っているのですが、
どのメーカーさんの物がいいのか、わからずで、切換スイッチは、使用していないスイッチカバーを利用し加工して取り付けたいと思います。

このメーカーの物がいいよ、という推奨の物があれば教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。

書込番号:14872683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/29 21:06(1年以上前)

こんばんは。
この件の答えは、出て来ません。
自己責任で解決してください。

書込番号:14872809

ナイスクチコミ!0


nomutakaさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/29 22:59(1年以上前)

データサービスのTV-NAVI KIT使っています。オートタイプで品番はTTN-91Aです。全然問題ありません。

書込番号:14873291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nomutakaさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/29 23:45(1年以上前)

メーカー間違えました。データシステムでした。訂正します。

書込番号:14873494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2012/07/30 16:33(1年以上前)

私は、ヤフオクの4,200円のものにしました。
質問する事があって、購入先にTELしましたら、対応良かったです。

書込番号:14875623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/07/31 00:56(1年以上前)

無い物ねだり人さん
nomutakaさん
あずおですさん

アドバイスを有難う御座います。

nomutakaさんのアドバイスのデーターシステムの物を第一候補にして

もう少し検討したいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:14877617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/03 20:47(1年以上前)

かずあるねさん

こんばんわ
私も同様の事を考えデーターシステムのオートタイプ(TTN-91A)を購入して
空きブランクカバー部分に純正風にSWを作りました

http://minkara.carview.co.jp/userid/1347674/car/1056342/1870839/note.aspx

書込番号:14892129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/07 21:06(1年以上前)

しゅん0217 さん

有難う御座います。

素晴らしい出来上がりですね〜。

参考にさせて頂きます。

書込番号:14907706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/08 14:05(1年以上前)

かずあるねさん

SW作成の際、もし何かわからないことあれば
「みんカラ」からメールくださいね
ココじゃメール公開できないので(^^

書込番号:14910205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/08 23:29(1年以上前)

しゅん0217さん

ご丁寧に有難う御座います。

心強いです。
わからなかったらメール致します。

書込番号:14912189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

前期→後期フロントバンパー移植

2012/08/03 15:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:15件

失礼いたします。現在前期のヴェルファイアにのっており後期の顔に惹かれています。フロントバンパーの移植を考えており、必要部品がわかる方教えてください。ディーラーに聞いたら、フォグランプの交換くらいしかわかりませんという回答でした。

書込番号:14891221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/08/03 21:13(1年以上前)

それなりの予算枠や、下取り額で不利になるのを充分覚悟の上での意思であれば・・ディーラーも本気で調べてくれると思います。
バンパーやフォグランプ以外にも必要な部品はいろいろありそうですし・・・現状の車体色と色合わせして塗装する料金も掛かります。

ヴェルファイアは値引き額も大きめで、下取り額も堅調なので・・後期型に買い替えが一番良いかも知れません。
今なら・・補助金特需の後遺症の不安でディーラーは弱気になっていると思われます。

書込番号:14892219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2012/08/03 21:44(1年以上前)

社外エアロの場合前期/後期それぞれ専用で設定されているようです。
http://www.kk-topline.co.jp/product_top.html
仮に部番が分かり部品を購入出来たとしても、切った貼ったをすれば別ですが一筋縄ではいかない事態が想定されます。

書込番号:14892350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/04 00:13(1年以上前)

みんカラ見ればやってる人いるかも?

書込番号:14893011

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/08/04 00:54(1年以上前)

少なく見積もっても10万、多く見積もって15万位掛かりますよ。

社外品付けた方が良い気がするけどなあ。

書込番号:14893172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/04 16:43(1年以上前)

お邪魔します。

後期仕様についてですが、必要純正パーツ代金は、158、067円となります。

@ フロントバンパーカバー \66、885

A フロントバンパーホールカバー (けん引フックカバー) \399x2個

B ラジエターグリルINL (バンパーダクト上) \5,775

C ラジエターグリルLWR (バンパーダクト下) \6,510

D ラジエターグリル (フロントグリル) \38,850

E フォグランプ \8,925x2個

F フロントバンパーホールカバーASSY(フォグランプカバー) \5,355x2個

G ヘッドランプカバー左右 (ライトガーニッシュ) \5,859

H ヘッドランプブラケット \2、415x2個

合計 \158,067 となります。

因みに、上記は、後期・Zグレードの物の価格です。

参考までに・・・。 

書込番号:14895308

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2012/08/05 23:26(1年以上前)

みなさまありがとうございました。
後期に変更はかなりの出費になるということがわかりたしたのであきらめます!ありがとうございました。

書込番号:14900903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

給油後平均燃費のリセット

2012/07/31 00:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 kenkyocomさん
クチコミ投稿数:21件

2.4Zです。
給油後平均燃費のリセットができないのですが、
ODOボタンを長押しであってますよね?
長押しすると距離は0になるのですが、給油後平均燃費は
変化全くないのですが、故障ですかね?

書込番号:14877520

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/07/31 00:48(1年以上前)

こんばんは

取説の、P,241(243/544) には、表示中にDISPボタンを1秒以上押す、と記載されていますが、
これの事ではありませんか?
http://toyota.jp/manual/vellfire/vellfire_201205.pdf

違っていましたら、すみません。
ご参考まで

書込番号:14877587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/07/31 02:07(1年以上前)

給油後平均燃費はたしか、ガソリンを満タンにすると自動的にリセットされたと思います!いつも満タンにすると更新されています。。。

書込番号:14877772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 kenkyocomさん
クチコミ投稿数:21件

2012/07/31 11:35(1年以上前)

それは知りませんでした。ありがとうございます!

書込番号:14878701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,339物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,339物件)