トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(3759件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 買取り

2015/01/25 20:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:63件

H24年式2.4Z-Gエディション
色、ブラック
走行距離、11000km
オプション、サンルーフ
共に、ナビは取り外しで
ディーラ、296万
ガ○バー、330万
シティー○ーイ、360万、ナビ取り付けたままなら
375万で買取りするとの事でした。
但し今すぐ売って貰えたのお話しです。
この条件なら皆さんは売って新型買いますか?

書込番号:18406426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/25 20:32(1年以上前)

自分ならナビ付きで375で売って変えますね!

書込番号:18406445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/01/25 20:34(1年以上前)

勿論、ナビ付きで、すぐに売却します。これからナイアガラの滝のように売却価格は低下するはずです。

書込番号:18406454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2015/01/25 20:47(1年以上前)

いい値段ですね!
次の車の納車までなんとかなるなら、私ならすぐ売ると思います。

書込番号:18406511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/25 20:48(1年以上前)

375万でしたら自分も即売却します。

これから下落する一方だと思いますので、
自分も売却しました。

書込番号:18406515

ナイスクチコミ!3


JJDDOGさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/25 21:07(1年以上前)

H25年式 2.4Z-Gエディション
走行距離 10200km 色 パールホワイト
サンルーフ、アルパインBIGX9インチ、HKS車高調、22インチアルミ
何社か査定してもらい1番高い所で352万でした。
本日売却しました。新型に変える予定です。
売りだと思いますよ!

書込番号:18406595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hadaraboさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/25 21:42(1年以上前)

ナビ含めいくらで購入したものがいくらで売れたか分かると大変参考になります。

書込番号:18406771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/25 21:53(1年以上前)

H27年式2.4Z-Gエディション
新車未登録366万で売ってるのに

375万で下取りとは世の中どうなってるのか

_| ̄|○

書込番号:18406840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2015/01/25 22:30(1年以上前)

よかったですね。いい値がついて。
売る気満々じゃないですか。

でもね…聞く人か聞くとなんだかあ〜ぁってかんじのスレです。

きっと、主さんのように上手くいかなかった方たちもいるともおいます。

値段云々は、敏感に感じる方もいらっしゃいます。
ご配慮された方がいのかなぁ…



あっ!あくまでも個人的意見です。


書込番号:18407012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/27 17:33(1年以上前)

新型って格好良いと思いますか?
私は敬遠します(笑)

書込番号:18412460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/27 18:29(1年以上前)

巨ちんさん、スイフトよりは格好良いと思いますね(^_^)

書込番号:18412575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/27 21:29(1年以上前)

スイフトって格好良いと思いますか?
私は敬遠します(笑)




って言われたら嫌でしょう?
自分が言われて嫌な事は人には言わない!
って私は常々子供に言い聞かせております。

書込番号:18413115

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/27 22:57(1年以上前)

スイフト?
眼中というか、選択肢にもありませんしあの薄っぺらい塗装のスズキは買う気もなかったです、すいません^^;

書込番号:18413526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き額について

2015/01/14 09:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:4件

先日ディーラーで契約交渉しました。
結果的に2.5ZG 19.5万引き
下取り価格21年11月登録の2.4Zプラチナ 走行83.338km MOPナビ リアモニターで180万円
買い取り店では150万、当初Dでは160万の見積もりでした。
合計39.5万相当の値引き。
これって契約するに妥当でしょうか。

書込番号:18368724

ナイスクチコミ!0


返信する
Hadaraboさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/14 09:08(1年以上前)

3月納車なら凄くいいと思います。車体から10、DOPから9.5でしょうか?

書込番号:18368734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/01/14 09:43(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
オプションの値引きの話は出ず
営業の上司の一声で端数を切りましょうで
19.5万でした。
下取り車も一声で20万アップとなりました。
こんな簡単でいいのって感じでした。
納車は2月中に可能と言っていました。(ほんとかな?)

いまになってGではなくてAでもいいかなって気持ちが揺らいでいます。

書込番号:18368803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 10:11(1年以上前)

冷静に分析すると、買取り価格150は安すぎで170位だと思います。なので実質+10
それでも今の時点で3月までの登録確約なら、捺して良いかと思います。減免税は大きいですから

私なら販社の予約状況をさらりと聞いてみて、未だ埋まってないようならまだ交渉の余地ありかと思います

良い契約になることをお祈りします

書込番号:18368869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/14 11:01(1年以上前)

良い条件で契約されておりますね。羨ましい限りです。
私の場合、最初から値引きは10万円それ以外は端数も引けません。
嫌だったら買わなくて良いでした。
旧車のVOXYは売却手続き済ませてしまっているし、
泥沼状態でした。
店長の指示でサービス品(1万円位)1個のみです。
結局フロアマットまで削除しての契約となりました。

書込番号:18368964

ナイスクチコミ!1


KAZ0607さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/14 11:37(1年以上前)

2.5HXのZRです。
メーカーオプション全部つけたので、すごい金額になっちゃいましたが、下取りがあったので何とか購入出来ました。
で、値引きですが色々含めると約20万です。18万+諸費用カットです。
粘ったのですがこれが限界でした。
営業さんもとても親切で信頼できる人でしたので、アフターサービスも安心して受けられそうです。

書込番号:18369035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 11:46(1年以上前)

予約多数なので販社も強気が普通で、それなりの値引きで捺すしかないのが現状かと思われます。
私は22年9月登録を買ったときは55万と無茶な値引き交渉しましたが、今回は提示されたもので特に粘らず素直に捺しました

書込番号:18369059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/14 12:45(1年以上前)

2.5ZR契約しました。
私も、MOP、DOP共にほぼフルオプションで、値引きは28.6万円でした。
買取店で、23年11月登録、2.5Z Pセレ2、15000q、ホワイトパール、ビッグX等を293万円で売却しました。
とんちゃん1919さんの値引きは、妥当というよりむしろ良い方かと思います!

書込番号:18369193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hadaraboさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/14 14:09(1年以上前)

売却車が買い取り業者でもその価格で、その値引きならすぐ押すのにっていう人結構いると思います。
予約組だったんですね。

書込番号:18369402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/14 14:20(1年以上前)

私は、23年式 2.4タイプゴールド 黒 走行距離3200` 下取り250万円でした
下取り価格は、予約をしていなかったので3月以降6〜7月になるかも?7月までは、事故等無ければ
再査定なしの250万保障で契約してきました
契約は、2.5ZG 値引き11万、+用品値引き2万円の為、みなさんの値引き額が羨ましいです

書込番号:18369431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/14 15:32(1年以上前)

とんちゃん1919さん

地域はどちらですか?(差支えなければ)

私は先日交渉してのですが、値引き5万円でした。(大阪です)

羨ましいです。

書込番号:18369595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/14 15:32(1年以上前)

走行距離、打ち間違えてました、32000キロです

書込番号:18369596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/01/14 16:05(1年以上前)

けっこう皆さんきついみたいですね。
皆さんのお話大変参考になりました。
大変申し訳ありません
販売店枠はまだ半分くらいでした(1月11日)
地域はなしと言うことでお願いします。
いい条件だということですので、再度営業さんと交渉して
契約したいと思います。(正式)
ただ先ほども書いたのですが、予算の関係もあるので2.5GからAに落として
サンルーフ+モデリスタも捨てがたくて迷っています
明日までに契約しなければならないので・・・

書込番号:18369699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

アルパイン10型BIGXデモカー情報

2014/06/14 21:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 m.visionさん
クチコミ投稿数:617件

静岡県浜松市のジェームス天王店に最新の10型BIGXを装着したヴェルファイアのデモカーが6/21と22に来るそうです。

実車を見たい方は是非。
情報までに。

書込番号:17626953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
xfrmさん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/15 13:00(1年以上前)

一応貼っときます。

書込番号:17629164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ234

返信89

お気に入りに追加

標準

事故

2014/03/14 14:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:92件

本日朝、道路を直進中に私が目の前
にきてるのに、昭和10年生まれの、
お爺さんが飛び出してきて車同士の
接触を起こしました。

お爺さんは耳も遠くて、話しても話
が全く噛み合わず…
お巡りさんも通じないので何回も説明
されてました。

前は、写真では分かりにくいですが
左側がグチャグチャです。

中の部品も結構壊れていて、エアロ
はブランブランです。

お爺さんはバスがとまってくれたから
とずっと言ってましたが、私はもう、
お爺さんの車の目の前まで来ていた
ので止まれない状況で突っ込んでき
ました。

ネッツの担当さんが迅速に対応して
くれたので本当に助かりました。。。

皆様も、お年寄りマークを付けた方
には気をつけてください。

心から今日そう思いました。


書込番号:17302087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 15:06(1年以上前)

他の画像。

書込番号:17302107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


治様さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/03/14 15:19(1年以上前)

気に入って乗っている車をぶつけると数日は気分が落ち込みますよね

私も以前年寄りマークの車がいきなり右折車をさけるため右レーンから

私の走っている左レーンに入って来て私の車の右後ろにぶつけてきました

どう考えても100%向こうが悪いのに

両方動いている為私にも10%の過失が有るとの事で納得がいきませんでした。

裁判までするのも面倒なので自分の保険を使いましたが、次の年から

保険料が上がりさんざんでした。

向こうが信号無視でもこちらにも過失が有るなんて法律もどうも納得出来ません。

まあ 怪我が無かっただけ良いと思うしかありませんね

2〜3日は落ち込むとは思いますが、これからも安全運転で気を付けて下さい。

書込番号:17302137

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 15:24(1年以上前)


治様

さんざんです(´・_・`)

多分事故の直前はアドレナリンで
大丈夫だったんですが今になり、
背中と首が痛いです。

私も9対1らしいです…

事故もショックですがまだ1年も
乗ってないのに傷付いたヴェル見
て泣けてきて…
泣いてしまいました(´・_・`)

お巡りさんも気の毒だったよね
って優しくしてくれました。

本当にお年寄りの運転が怖くて仕方
ないです。

修理代も50万くらいみたいです…

直ったら、お祓い行こうと思います。

書込番号:17302149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/14 15:29(1年以上前)

災難でしたね。身体に痛みがあるのなら病院へ行きましょう。
車もですが身体もきちんと治さないと。

書込番号:17302159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 15:32(1年以上前)


ナイト2012さん

ありがとうございます(´・_・`)

病院行きます^_^

それにしても人生初めての事故
だったんですが、怖いですね…

最初、手が震えて110するの何番
だっけってなって、掛けてる最中
お爺さんが私に、そんなんより早
く警察に電話せぇとか言われて…

警察に電話してますっ(´・_・`)って
少し怒鳴ってしまいました。

謝罪もなく自分は悪くないみたい
なかんじです。

書込番号:17302169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/03/14 15:45(1年以上前)

本当に災難でしたね。

いくらこちらが気をつけていても避けられない事もありますからね…

車が早く綺麗に戻ってくることを願います。

車は、簡単に綺麗になっても心の傷は、なかなか消えません。
早く心が癒される日がくるよう、切に願います。

あと体の痛みは、アドレナリンもありますが、打撲やムチウチの症状は、翌日以降に現れます。そしてムチウチは、1度良くなっても数年後に症状が悪化する事もありますので、しっかり診ておいてもらってください。

書込番号:17302202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 15:49(1年以上前)


Kattyさん

ありがとうございます(´・_・`)

避けようと思ったんですが避けたら
避けたでバスと接触でブレーキ踏ん
でも、もう間に合いませんでした。

やはり事故っていうのは自分に非は
なくともショックですね。。。

そうなんですか(・・;)
それはいい事を聞きました…

首少しあげにくいです(´・_・`)

病院行こうと思います^_^

書込番号:17302213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/03/14 15:54(1年以上前)

今の保険は使うと3年間保険料が物凄くUPするだけにお気の毒ですが、修理費が修理費だけに使わざるを得ないですね。

書込番号:17302234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 16:06(1年以上前)


湯〜迷人さん

1割負担なので、主人が保険つかわ
ずに実費で払うそうです(´・_・`)

ネッツさんが値引きしてくれて負担
軽くしますって言ってくれました。

本当に色々な方にお世話になって
助かりました。

書込番号:17302268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎フトさん
クチコミ投稿数:14件

2014/03/14 17:25(1年以上前)

昭和10年生まれってことは何才だっけ?80前後ってとこかな?運転免許も定年というか上限設ければいいと思いませんか?

書込番号:17302457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 17:27(1年以上前)


虎フトさん

コメありがとうございます^ ^

そうなんですよね…
主人があれだけ耳聞こえんかった
ら救急車の音とかも絶対聞こえん
けーなんで運転しとんかね?って
疑問がってました(´・_・`)

本当にこーゆーお年寄り最近多い
みたいですね(´・_・`)

書込番号:17302464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/03/14 18:46(1年以上前)

加害者がそんなボケジジイだと、加害者側の損保もボケジジイの言い分を聞いて敵対的な態度になる可能性がかなりあります。

ムチウチの治療が始まったのですから、自分の損保が完全保障型だったら迷わず使う事をお勧めします。
翌年以降の保険料アップしても元が取れますし、敵損保との戦争はハードです。

書込番号:17302693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/03/14 18:48(1年以上前)

大丈夫でしたか?

ヴェルファイア残念ですね…

書込番号:17302701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 18:57(1年以上前)


ささいちさん

コメありがとうございます^ ^

そうなんですよー
なんというか、レッカーを呼んで
くれって主人に言って、主人がぶ
ちギレしてました(´・_・`)

なんで一言謝れんのんかなーって
二人で不思議がってました。

そうですよね(´・_・`)
保険使おうかな…

書込番号:17302726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 18:59(1年以上前)


ヴェルファイア0001さん

コメありがとうございます^ ^

残念を超えて降りて見た瞬間
ショックすぎて泣きました…

書込番号:17302735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/03/14 19:43(1年以上前)

今回の警察の実況検分は物損扱いだったのでは無いでしょうか?
その場合はもう1度、人身事故としてやり直す必要があります。
当然、ボケジジイとも再会です。

書込番号:17302870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 19:47(1年以上前)


ささいちさん

お巡りさんに何回も何回も本当
に痛くない?大丈夫?本当に物
損でいい?ってなぜか言われて
その時は痛くなかったので大丈
夫だと思いますって言ったんで
す(´・_・`)

で緊張と怒りと悲しみとがとけ
てきたら、なんか首と肩に違和
感が…

人身になったらどうなるんです
か?
初めての事故で全く何もわから
ないんです(´・_・`)

書込番号:17302888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/03/14 20:03(1年以上前)

人身にしないと加害者側は治療費も慰謝料もビタ一文払いません。

書込番号:17302941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 20:07(1年以上前)


ささいちさん

そうなんですか…(´・_・`)

ただ、私はもう車だけ直せてもら
えれば十分かなーって思いまして


お爺さんもなんか可哀想かなって…

あんまり責めすぎるのも(´・_・`)

書込番号:17302954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/03/14 20:34(1年以上前)

人身を申請するときには一緒に厳罰求むと言いましょう。
その時は非常に下手に小動物のように言うと警察の同情を得られますから。
キッチリ相手からの謝罪も何も無いとも言いましょう。

狂って相手が裁判と言い出したときに公正な第三者の謝罪無しの一文は効果覿面です。

書込番号:17303040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/03/14 21:07(1年以上前)

>ただ、私はもう車だけ直せてもらえれば十分かなーって思いまして。

交通事故の治療費は保険のきかない10割負担ですが、加害者側に請求しないのですか?
薬と牽引とマッサージやって月額で10万円程度にはなるかと。

書込番号:17303159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2014/03/14 21:07(1年以上前)

大変でしたね。
お体は、如何ですか?

個人的には、急に出てくる人は割とよく見ます。
マーク付きや煽りと遅いのは、基本的に信用していません。
でも、車の飛び出しは不可避ですね。

今回の相手の人、任意保険入っていました?
私の場合は、相手が元ヤクザや無車検の人々だった事が有るので任意保険加入の人の時はなんかある意味「ホッ」としてしまいました。
まあ、全て100:0で当てられていたので保険の特約とかで金銭的には無事でしたが…。
ただ事故は、車見ると凹みますよね。

可哀想とか厳罰とかの個人の感情ではなく、症状の事象に沿って粛々と物事を進められる事が望ましいですよね。

書込番号:17303161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/14 21:23(1年以上前)

こんにちわ、
私もついこの間、80歳の爺さんが一時停止を無視してヨロヨロ出て来て車同士接触、突っ込まれました。
走っているスピードが遅かったのと、当たり所が良かったのか、後方バンパー他少々で済みました。自走可能。
スレ主さんと同様で、話をしていても電話番号は出て来ないし、保険屋は分からないし、困りました。
結局、爺さんの自宅がすぐ近くだったので、自宅にいた人に対応してもらいました。
保険屋に連絡を取ると、8:2ぐらいかな?と言っていました。
ただその後の爺さんの対応がとても良くて、私が悪かったと言い、自宅に謝りに来て、修理費は全額私が出す事を約束してくれました。
現在部品の入荷待ちです。
みなさんもお年寄りの運転には気を付けましょうね。

書込番号:17303219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 21:24(1年以上前)


ASーPさん

コメありがとうございます^ ^

人身切り替えはしてもらうつもり
で今思ってるんですが、先に保険
会社に言わないといけませんよね


あまり主張出来ないタイプなので
頑張ってみようと思います。

書込番号:17303223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 21:25(1年以上前)


ささいちさん

そんなに掛かるんですか!(◎_◎;)

それはやはりちゃんとしないとい
けませんね(´・_・`)

人身に切り替えてもらおうと思い
ます。

書込番号:17303232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 21:31(1年以上前)


しんす79さん

コメありがとうございます^ ^

任意保険入ってたんですが期限
切れの保険証書を載せてました
(´・_・`)

最初は保険もどこか分からんみ
たいなかんじでしたよ。

保険入ってない人とか本当に嫌
ですよね(´・_・`)

本当見た瞬間だめでした…
心折れて修理に20日以上かかる
のにも凹みました…

書込番号:17303253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 21:40(1年以上前)


富士山3776mさん

あらっ(´・_・`)同じですね…

でも傷もたいした事なかった
みたいですし怪我もなかった
みたいでよかったです(´・_・`)

私の相手は反省全くなし。
しかも、逆ギレのような態度。

警察に電話してるのにはよー
警察に電話せぇやみたいに言
われました…

なんかもう全てが残念でした…

相手がよい人で本当に羨ましいです(´・_・`)

書込番号:17303287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 21:49(1年以上前)


富士山3776mさん

追伸…

私はテクノセンターに引き取られ
ました。

ディーラーでは直せないみたいな
ので(´・_・`)

なので20日以上ヴェルさんとは
お別れです…

本当に事故ってごめんねって思います(´・_・`)

書込番号:17303318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2014/03/14 21:52(1年以上前)

なんか、相手の病気を案ずるべき事態ですね。

書込番号:17303327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2014/03/14 22:00(1年以上前)

ちなみに、無車検無保険(自賠責)で人身の場合は交通刑務所行きと罰金50万円が有ったと思います。
病気の場合は、知りません。

書込番号:17303365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/03/14 22:05(1年以上前)


しんす79さん

なんか、お巡りさんが保険切れ
てる奴だよとかお爺さんに言っ
てました。

新しいの届いてない?って。

だから無保険ではないみたいです。

損保ジャパンみたいです(´・_・`)

書込番号:17303390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/15 04:31(1年以上前)

naoさんへ
はじめまして
お体は大丈夫ですか?
心中お察しいたします。
過去のスレ、書き込み等、拝見させていただきまして、本当に大事にされてるだなぁと思いました。

確かに、お車は大事ですが、
今は、とにかく お体を第一に考え 治療に専念してください。
相手の保険がなくとも、ご自分の生命保険が使えるはずです。一度ご確認してみてください。


お車は、現車を見ていないので判断しかねますが、画像などを見て、さらに20日ぐらいかかることから、事故車となる可能性がありますので、なるべく、フレーム修正がない方向で 修理をお願いした方がよろしいです。フェンダー交換なら事故車にはなりません。
事故車になると
査定が、ガクンと下がります。

もらい事故は損です。

それを補填するためにも、生命保険などで少しでも回収できることを、祈っています。

長文となり
すいませんでした。

書込番号:17304269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/03/15 06:39(1年以上前)


GS350 LOVEさん

コメありがとうございます(^ ^)

ヴェルはなんか車にはおかしい
かもしれませんが本当に家族と
いうか相棒というか大切で大事
です(^ ^)

自分の体も病院にちゃんと行き
みていただこうと思います^ ^
本当にありがとうございます^ ^

それが実は私も不安だったんです
がフレーム修正はないみたいです
(´・_・`)
ディーラーの担当さんがフェンダー
交換だけで済むと思います。
フレームは見たところ大丈夫そうな
のでって言っておられました( ^ω^ )

エアロなどの取り寄せなどもある
ので時間掛かるのですかね…

相手の保険会社が見に来るとも言っ
てましたので…

本当にアドバイスありがとうござい
ます。感謝、感謝です(T ^ T)


書込番号:17304382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


0018さん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/15 07:36(1年以上前)

スレ主様

大変なめに遭いましたね。心中お察し申し上げます。
相手のお爺さんが可哀想だからといって自分が辛い想いをするのは宜しくないと思います。
スレ主様の首や肩の痛みの程度はわかりませんが、今後長期に渡り悩まされる可能性はあります。
主張すべき点はしっかり主張して、適正な金額を貰いましょう。正当な権利は行使しましょうよ。

私のヴェルは来週納車ですが、このクチコミを拝見してドライブレコーダーの購入と保険の見直しをしようと思いました。

お身体が大事無いことをお祈りいたします。

書込番号:17304484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nikosanさん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/15 08:14(1年以上前)

車に乗っていると事故はある意味仕方のないものだと感じます。
こんなところで愚痴や泣き言を書いたところで結局は他人事の返信しか帰ってきません。
それよりも命が無事で本当に良かったと思って切り替えされるしか無いと思います。

書込番号:17304588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2014/03/15 09:16(1年以上前)


0081さん

コメありがとうございます^ ^

納車前にすみません(´・_・`)

保険も結構でかいのに入ってて
車両保険もでかいのに入ってた
ので、保険見直しは賛成です。

ただ特約?の代車のに入ってな
かったのですごーく狭い軽が、
代車になりました(´・_・`)
でもすごく綺麗な車だし代車手配
していただけたので感謝してます


私の主人もドラレコいらない派だ
ったんですが、付けるって言って
ます^_^

納車されたらヴェルさんLIFEたの
しんでくださいね^_^

書込番号:17304728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/03/15 09:20(1年以上前)


nikosan

コメありがとうございます^ ^

そうですよね…

私は車に乗る方に、こういう
突然な事もあるので気をつけ
て欲しいという思いと、大切
な車がグチャグチャになった
の見た時の失望感を皆さんに
味わってほしくないと思った
ので報告させて頂きました。

このスレ見て、脇道とか気を
つけたり、お年寄りの運転す
る車に気をつけたり、それだ
けでも十分です。

私もとてもいい経験になったので。

申し訳ありません。

書込番号:17304738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2014/03/15 15:16(1年以上前)

どうやっても避けるか警察がこたえられなければ、
過失0に、できたはす。いまは。

で、
とにかく初日に病院へいかないと、
あとあと補償にひびく。いまさらだけど、、、

書込番号:17305828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2014/03/15 15:48(1年以上前)

>私の主人もドラレコいらない派だったんですが、付けるって言ってます^_^

でも横から飛び出してくるのは、一台だと難しそうですね。

書込番号:17305915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/03/15 18:08(1年以上前)


yu-ki2さん

コメありがとうございます^ ^

そんな事出来るんですか?
警察は15分くらいで帰りました。

その時は痛みがなかったんです(T ^ T)

書込番号:17306331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/03/15 18:11(1年以上前)


しんす79さん

コメありがとうございます^ ^

どうなんですかね…
どんな種類のドラレコがあるのか
見ないと分からないですが、警察
とかって事故した時見たりするん
ですかね(´・_・`)?


書込番号:17306343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/03/15 19:02(1年以上前)

過失がゼロでないという事は修理費や治療費や慰謝料も全額は支払われません。
不足分は自腹・もしくは自分の損保で補填する必要があります。

90:10ならば、10%は自分側で補填しなければなりません。

書込番号:17306510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/03/15 19:18(1年以上前)

上で保険使えない。
とか言ってる人いますが
健康保険普通に使えます。
とりあえずの場合は健康保険です。
事故の場合病院側は一番使って欲しくない保険なだけです。
通勤中なら労災と自賠責のどちらか好きな方が使えます。

病院側からすると健康保険は渋い設定なので自賠責だと実質自由診療レベルの請求が出来ます。
仮ですが健康保険なら10万しか請求(3割は患者負担)出来ない怪我でも
自賠責なら20万とか平気で請求出来ます。
労災は多少緩く15万位。
会社休むなら労災に休業補償請求出来ます無論セットで自賠責側にも要求出来ます。
治療費は健康保険、自賠責、労災(通勤とか仕事中に限る)のどれかが使えて
休業補償は自賠責及び労災両方から貰える。
追加で自分の入っている生命保険、治療保険、損害保険(オプションで付けれる場合も有ります)

ドラレコ画像は証拠能力無しって裁判で判例でてるから裁判では微妙。
警察にも見せる必要は無いですが相手が余りにもひどい嘘言うなら後で見せた方が良いです。

あと相手に情けは無用です。
自殺に追い込むぐらい強気で厳しく行きましょう。

ごねて100:0にしないように
自分の保険屋が動けなくなるので100%泣き寝入りです。
自分の保険料の割増分が嫌なら任意の弁護士特約使っていきなり相手にプレッシャー掛けましょう。
等級には関係無しのはずです。
90:10で保険屋に話しキッチリ相手から取りましょう。

書込番号:17306554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2014/03/15 19:25(1年以上前)


ささいちさん

それは分かってるので大丈夫です(^ ^)

ただ
相手がなんか言いそうなお年寄りな
ので心配はしてます。

多分若いからってなめられてるのかも
しれませんが、保険屋さんが9対1で
押し切って、9対1以上になるかもし
れないって言ってました。

書込番号:17306571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/03/15 19:31(1年以上前)


ASーPさん

詳しくありがとうございます(^ ^)
勉強になります。

健康保険使えるみたいですね^_^
にしても、相手のお爺さんがなん
かすごい態度の悪い方で何か言い
そうなんですよね(´・_・`)

でも、ネッツで主人が9対1以下
になった場合裁判の保険?は使
えますよね?ってなんか裁判す
る気あるみたいです。

あちらが何か仕掛けてきたらでしょうが…

私も大事な車がメチャクチャにさ
れて、そこに動転してたんですが
お爺さんは相当態度悪かったです。

保険屋さんの方がやる気になって
るので保険屋さんに任せっきりで
申し訳ないぐらいです(T ^ T)

書込番号:17306591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/03/15 19:42(1年以上前)

ところで、ボケジジイは現在損保ジャパンに加入しているのですか?

スレ主さんの任意保険の内容は?

書込番号:17306627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/03/15 19:45(1年以上前)


ささいちさん

お爺さんは損保ジャパン継続して
たみたいです^_^

ちなみにマツダ車です。

私は三井住友でとにかく今は新車
なので保険も車両の方も保証が高
いものに入ってます。

証書とか車に乗せてるので詳しく
は今言えないのですが(´・_・`)

申し訳ありません。

書込番号:17306635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/15 22:08(1年以上前)

・nao*^^*vellさん

この度は災難でしたね。
私も過去に程度の大小はあれど前2回横1回後ろ3回突っ込まれた事があります。
(自車停止状態のため何れも当方過失ゼロ)
ま、加害事故や物損自爆もやってるので偉そうな事は言えないのですが・・・

で、通常(?)の鞭打ちは発症までタイムラグがある(直後に医者に行っても判明しない)ため、症状が出たところでの請求も可能という話を聞いたことがありますので、よろしければ保険会社に確認してみてください。

あと、

>保険屋さんに任せっきりで申し訳ないぐらいです(T ^ T)

これが彼らの仕事ですから。という以外に、加入者が直接動くのを嫌います。
保険会社の想定外の話をしてしまうと最悪保険が使えなくなる事になりますので、相手が何か言ってきたらとにかく保険屋にスルーパスが鉄則です。

書込番号:17307173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/16 00:20(1年以上前)

こんばんわ

私は今の車に乗り換えて13年経ちますが、今回を含めて3回突っ込まれました。

最初に突っ込まれたのは、細い路地から高校生のバイクがいきなり飛び出してきて私の車の側面に激突しました。(バイク運転手全治3日)

大事に乗っていたので本当にショックで、悔しいやら何やで、その事が頭から離れませんでした。

よっぽど学校に怒りの電話して、停学にでもしてやろうかと思いましたが、

知人から「そんな事をしても君のプラスになるとは思えない」と言われ気持ちが変わったのを覚えています。

事故直後は、お互いにショックと興奮で冷静さを失っていると思います、相手の爺さんも同じ。

人間は、ずっと同じ気持ちではいられないものです。

少し冷静になってから冷静に対処するのが良いと思えます、保険屋に任すしか無いとは思うのですが。

私の場合、信用できる人に相談して話すだけでも気持ちが楽になりました。

一日も早く円満に解決して以前の生活を取り戻してください。

書込番号:17307686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/03/16 09:53(1年以上前)


ソラリスP1さん

コメありがとうございます(^ ^)

そんなに、ご経験あるんですね。
私初めてだったし、大事な物が
グチャグチャになってるし、お
爺さん話は通じないしで動揺と
ショックで泣いたりテンパッた
りしてました(´・_・`)

体の事は保険屋さんに聞いてみ
ようと思います(^ ^)
ありがとうございます^ ^

そうですよね…
ただ、レッカー車なんか呼んだ事
もないし、とにかくネッツの担当
さんが保険屋に連絡してくれたり
レッカー車頼んでくれたり本当に
すごく心強かったです(T ^ T)

保険屋さんも迅速に連絡くれまし
てすぐに話を聞いてくれて…

お爺さんの方はよく分からないん
ですけどね(´・_・`)

書込番号:17308671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/03/16 09:59(1年以上前)


富士山3776mさん

お部屋ありがとうございます^ ^

そうですよね。
私もテンパッたのと動揺と目の前
のメチャクチャになった相棒を見
てそんな感じでした…

冷静になると、お爺さんも何がお
こったんか分からんって感じだっ
たような気がしますが、でも謝罪
もなにもなかったので、事故って
こういう事なのかな…っていい経
験になりました。

加害者にも被害者にもなりたくな
いですね…

私も突然の事でしたのでパニックで…

平和な毎日は
相棒が綺麗になって帰ってきたら
あー直ったなぁとか保険屋さんの
話し合いが終わったらなるんです
かね…

早くその日が来てほしいです(T ^ T)

書込番号:17308694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/16 18:32(1年以上前)

事故後に携帯とか弄ってると調子悪くなりますよ。
ゆっくり休んでください。

お身体はきちんと治療してくださいね。
良くなった〜と思っても天候が悪くなると調子悪くなったりする場合も多いですから…

P.S.返信はいりません。

書込番号:17310296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 17:24(1年以上前)

一方的に相手が悪いと言っていますが、スレ主さんの簡単すぎる説明ではどっちが悪いか判断出来ません。
スレ主さんは自分にも反省するところは無いのですか?
女性に多い、相手が止まってくれるだろう、譲ってくれるだろう。見ていてくれるだろうという
”だろう運転”は無かったのですか?

相手に怪我は無く自分が怪我をしているから被害者感情が昂ぶっているのでしょうけど、
もし相手の車の運転者、あるいは同乗者が亡くなってしまったり意識不明などの重症だったら
私がもっと気がついていればと思うかもしれません。

飛び出てきたというのが2輪車だったら相手に無傷は考えられません。
相手が大型ダンプだったらスレ主さんは今頃入院中か天国にいるでしょう。

相手が悪い!相手が悪いって言ってるようじゃ反省が足りません。
なんとかぶつからないようにできたのではないか?反省すべき点はないか?
そういう視点から今回の事故を総括しないと同じ目に遭います。

書込番号:17313650

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件

2014/03/17 18:34(1年以上前)


イグアノドンさん

コメントありがとうございます。

すみません、
全く思い当たるとこありません。

私が目の前に来ているのにいき
なり飛び出してきて接触になっ
たので、私は直進していて何の
前触れもなく相手は突っ込んで
きました。

それを避けて対向車にぶつかれば
よかったのでしょうか?

その方が私は多重事故で大変な
事になったと思うのですが。

すみませんが、動画とかそういう
のも全くないので上手く状況は説
明出来ませんが、今回は原付やト
ラックの事故ではありません。

そういう状況になれば感情なども
変わっていたのでしょうね…

私の過失は今回ないと思っています。

ただ道路を直進していて、横から
突っ込んできただけなので。

申し訳ないんですが、私はまだ人身
にもしてもらっていませんので…。

書込番号:17313841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2014/03/17 18:40(1年以上前)

>私はまだ人身にもしてもらっていませんので…。

痛むんでしょ?
早く受診した方が良いとは思います。

書込番号:17313866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 20:36(1年以上前)

詳しい状況説明が無いからスレ主さんにも過失がある可能性有りですね。

見通しの悪い交差点で急に飛び出てきたのかな?

お互いから見晴らしの良い道で起きた事故なのかな?

老人が運転する車に早くから気がつかなかったのかな?

気がついていてなんか挙動がおかしいと感じなかったのかな?

感じていたらクラクション鳴らすなり止まって譲ってやっても良かったかもね。
老人が言うにはバスが止まってくれていたというしね。

なにかしら自分にも原因があると思うけどね。

まったく悪くない!私は被害者だ!誠意をみせろ!クソジジイ土下座しろ!
私の可愛いヴェルファイアちゃんがかわいそうってんじゃ同情できないですね。

そういう気持ちだから、相手には耳の遠い老人だからといって見下している態度がみえみえで、
警戒されているかもね?

ひとことお怪我はありませんでしかたか?とか、ゆっくり話し合いましょうと。
人生の先輩に対して敬意なり優しさが有ったら違った展開になっているかもしれません。


書込番号:17314263

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:92件

2014/03/17 20:45(1年以上前)


イグアノドンさん

私がいつ土下座しろって言いました?

私は最初から車だけ直してくれればそ
れで十分だと思ってるって書いてます
よね?

言っておきますが、私はお爺さんに
怒鳴ったのは警察に電話してますって
とこだけです。

一切他は何も言ってませんし、お爺さ
んはウロウロ他のとこに行って消えた
ので話もしてません。

ちなみに大雨だったので、お爺さんに
傘さしてあげたりしました。

怪我ないですか?
って初めての事故でテンパッて警察に
電話するのでいっぱいいっぱいでした


バスが止まってたというか、かなり
渋滞してたので、お爺さんの為にと
まったのかも分かりませんが、お爺
さんがバスが止まってくれたからっ
て話してたので。

見下してるってどこがですか?
耳が遠いお爺さんを他の言い方でど
う言えばいんですか?

耳も遠い、話もかみ合わない他の
表現あるんですか?

それが現実なのに。

ゆっくり話し合うも何もお爺さんは
警察が帰ったらすぐ消えていきまし
たので一切話はしてません。

書込番号:17314285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 21:08(1年以上前)

個人が特定されるような詳しい状況説明を求めているのでは有りません。

スレ主さんの事故の説明では反省材料があるかもという前提で書き込みしています。

誤解されるのが嫌ならもっと詳しい説明をしてください。

耳に痛い事を聞きたくないなら、掲示板に書き込みしないで黙って胸の奥へしまっていたほうが
楽です。

書込番号:17314394

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/17 21:08(1年以上前)

興奮しないで寝ろってば…
で、明日さっさと病院行ってこい!

書込番号:17314395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2014/03/17 22:12(1年以上前)


イグアノドンさん

いやいや、詳しく説明も何も
書き込みしてる事が全てなん
ですが?

走行してたら、いきなり脇道から
ノーブレーキで突っ込んできたっ
て話してますよね?

状況って他に説明の余地もないん
ですが。

それとこのスレの前の方にも書い
てますが、私が遭った事故みたい
な物を皆さんには遭ってほしくな
いから書いただけであって、別に
訴えてやるーとか絶対死ぬぐらい
追い詰めてやるとか、そんな事は
微塵も思ってませんし。

あたしにも何か悪いとこがあった
としても、謝罪の一言もないのは
人としておかしいと思います。

私が突っ込んだなら、謝ると思い
ますし、怪我ありませんか?とか
確認すると思いますが、あちらも
何一つなかったので、私も初めて
の事ですので、一言も話してませ
んし話す気も余裕なく無理でした


何回か事故した事ある方ならば
すごく上手く説明出来るんでしょ
うけど…

それと、お金貯めて大金で買った
大切な物が壊れてショック受けて
は駄目なんでしょうか?
何年か働いて貯めてやっと買えた
のに事故でメチャクチャになって
しまって…
絶望感とか感じてはだめなんですか?

良くわかりません。

女の私がヴェル買うのにどれだけ
頑張ったか分かりますか?

もう、お返事は結構です。

このスレも削除申請してみます。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:17314722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 22:28(1年以上前)

>本日朝、道路を直進中に私が目の前
にきてるのに、昭和10年生まれの、
お爺さんが飛び出してきて車同士の
接触を起こしました。


これだけじゃ何もわかりません。
道路ってどんな道路ですか?片側2車線3車線もある幹線道路?一方通行路?
郊外や市街地どこにでもある片側1車線の道路?住宅街にある車すれ違いがやっとの生活道路?

時間帯は?混雑具合は?混雑気味で制限速度以下ゆっくり?
制限速度をオーバーしている速い流れの道?

まっすぐ走っていてぶつかってきたっていうけど、十字路?T字路など交差点を直進中?
どっちが優先道路? 見通しが良い道?悪い道?

人間は誰でも自分が可愛いよ。
自分は悪くないとおもいたいよね。
大切な車が傷ついた悲しいよね。

でもさ、私は悲劇のヒーローです。私はちっとも悪くありません!
環境が悪かった運が悪かった全部周りが悪かった!
これじゃ同じようなことに遭うよ。





書込番号:17314790

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:92件

2014/03/17 22:38(1年以上前)


イグアノドンさん

写真でもわかりますが、片側一車線
私が走行してた道は優先道路。

お爺さんが出てきたのは住宅が4軒
ぐらいあるとこを入る狭い道です。

よくいきなり飛び出てくる車がいる
ので、私は制限速度か制限速度より
遅く気を付けて走るところです。

あなたは人の揚げ足をとって結局何
が言いたいんですか?

私もしくは、ヴェル乗りさんに何か
あるのでしょうか?

私があなたに詳しく説明する義務が
あるのでしょうか?

同じ目に遭うってあなたが分かるん
ですか?

何年も運転して初めての事故なのですが。

荒い運転もしませんし、どちらかと
言えば車も、いきなり曲がられたり
するのが恐いから譲る方ですし…

ちなみに、朝は下りはすごく混む道です。

上りは混みません。

書込番号:17314847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 23:07(1年以上前)

もらい事故に遭いました!悲しいです。
自分は反省すべき点は全くありません。

こういう人は事故に遭う確立が高いよ。

掲示板でいろいろ言われたくなかったら書き込みしないほうが良いですよ。

私にはスレ主さんの注意散漫、傲慢さがわかるね。

書込番号:17314993

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/17 23:10(1年以上前)

事故は100%防げません。
相手の年齢なんてさほど関係有りません。

貴女がそのタイミングでその道を通った事が不運なのです。
スマホ、カチャカチャやってる所を見ると身体の方も大丈夫そうで何よりです。

お互い保険は入ってるようなのでこう言っちゃなんですが良かったと思います。
私なんて新車1ヶ月でフロントベッコリ、相手逃げるわ、取っ捕まえたら無保険&人の車でしたから…

事故なんて、やってもやられても損なんですよ(>_<)

書込番号:17315011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 23:16(1年以上前)

飛び出してきた車が幼い子が運転する自転車で、
運転者が亡くなってしまったり重症だったら

車が可愛いそうだとか、私は全く悪くないとか言えないよ。
もっと私が注意をしていたらと自責の念にかられる。

相手がヤクザでなくて、任意保険にも入っていて、怪我も無いって事は
運が悪かったというより運が良かったとも言える。

ディーラーやその他人の親切にお世話になった。
誰も来ない田舎道での事故じゃない。
車も査定士が鑑定して、事故車の査定が下るほど大破したわけじゃない。部分交換ですむ。
むしろ運が良かったかもしれない、だからもっと気を引き締めて運転していこう!
そういう事を想像できない未熟さでは事故に遭う!

書込番号:17315047

ナイスクチコミ!6


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2014/03/17 23:28(1年以上前)

nao*^^*vellさん
事故、残念でしたね。
お見舞い申し上げます。

ネットの掲示板で、事故の過失割合の話してても仕方ないでしょ。
どっちがどれだけ悪いとかは、
保険屋さんがちゃんとしてくれるでしょう。

起きてしまった事故はもう巻き戻せないんだから、
これを教訓に今後に生かせばいいだけですよ。
今後は今以上に気を付けて運転すればいいでしょう。
自分にも不注意な点があったのなら、そこを重点に気を付ければいい。


こういう掲示板には色んな書き込みがあるけど、
気に食わなかったら無視してればいいんですよ。
それが一番の対処法です。

書込番号:17315125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/03/18 00:50(1年以上前)

なんだかスレ主さん、虐められてますね・・・

>飛び出してきた車が幼い子が運転する自転車で、
運転者が亡くなってしまったり重症だったら
車が可愛いそうだとか、私は全く悪くないとか言えないよ。
もっと私が注意をしていたらと自責の念にかられる。

こういう事を訳知り顔で言う人が居るのは確かなんだけど、例えば過失割合10:90だったら幼い子の落ち度は90%なんだけど。
幼い子に対しての自責の念は10%で充分。
残り90%は本人なり、しつけをサボった親の落ち度。

同じ理屈で言うとボケジジイが路地から飛び出して、大通りを走る幼い子が運転する自転車に命中したらどうなるのとか考えない???

書込番号:17315443

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/03/18 00:59(1年以上前)

それからスレ主さんは是非、人身扱いに切り替えて治療を開始すべきでしょう。
あまり酷い状態では無いと思われますので、3ヶ月以内に治療終了してしまうと思われます。
この程度の期間の治療については、敵損保も友好的に対処してくれます。

書込番号:17315471

ナイスクチコミ!3


MM子さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/03/18 20:53(1年以上前)

4年ほど前に一時停止無視の車(ゴミ収集車)に横からぶつけられて、案の定、相手の保険屋さんが「動いてる同士なので10:0にはなりませんよー」といくつも事故の前例を出してきました。

私「前例などいいですから、私がどうしたら、この事故を防げたか書面で提出してください」と言ったら数日後「今回は10:0で対応させて頂きます」と言ってきました。

事故での怪我は完全に元通りに治してくれと言っても不可能な事も多いでしょうが、事故が原因で被った修理費や時間や精神的な損害はできる限り償ってもらいましょう。

書込番号:17318195

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/03/18 22:25(1年以上前)

>お爺さんはバスがとまってくれたからとずっと言ってましたが、私はもう、お爺さんの車の目の前まで来ていたので止まれない状況で突っ込んできました。

最初の写真の右側に写っているのがボケジジイの車ですか?
だとすると、ボケジジイは右折しようとしていたようです。

スレ主さんの対向車線に居たバスが何らかの理由で停止したので、ボケジジイは「譲ってくれた」と誤った判断をしたようです。
そして右側を確認する事無く発進して直進車であるスレ主さんの車の前に飛び出して衝突したようです。
この場合は落ち度の90%程度はボケジジイ側にあるので、スレ主さんはほぼ一方的な被害者と思われます。
元来ボケジジイが平謝りするのが当然の事態なのです。

書込番号:17318720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/03/18 23:26(1年以上前)

こんばんはー。
ちょっとサイトを開かない間に、、、
大変な目に遭ってしまっていたのですね。

過失割合はあくまで通例なので、できる限りはしっかりと交渉しましょう!

カラダが一番心配なことなので、すぐに保険会社に連絡をして診察を受けておいたほうが良いと思います。

女性だとナメた対応する担当もいるかもですから、
ここは旦那様にも手を借りて、しっかり対応していってください。

事故は防ぎようがない場合もあります。
乗れば乗るほどその確率や回数があがってしまうのも仕方ないことですが、
これを契機に、免許更新講習などで教わる、
『かもしれない』運転をして、
より安全に、より慎重に、運転しましょう!お互いに。。

書込番号:17319030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MM子さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/03/19 08:21(1年以上前)

仕事柄、大勢の人と関わるのですが、その中にはお年よりも多数、含まれています。

80歳でも運転も含めてしっかりした方もいらっしゃいますし、60歳でも痴呆症を患い自分の車もわからなくなってしまう方もいます。 問題はその60歳の方が自分で運転している事です。

年齢に関わらず国は免許を与える事に対してもっと慎重に行うべきだと思います。

先日も駐車場で若い女の子が車を停めようとして、えらい勢いで駐車中の車にぶつかり、勢いあまって車止めを乗り越え側溝に脱輪してやっと止まりました。

偶然、一部始終をみていたのですが、本当に何をやっているのか信じられない状況で、もし近くに子供でもいたら大事故になっていました。

車は「その気」がなくても簡単に凶器となってしまうものなので、もう少し免許を持てる基準を厳しくして頂きたいと思います。

例えば、ある年齢になったら技能試験に合格しないと更新できないとか。

なにか重大な事故がおきた時は免許取得に使った自動車学校や免許を更新させた機関(国?)も責任を問われるべきだと思います。


わが子の通学路でアクセルとブレーキを間違えた様な明らかに運転能力に問題がある方に突っ込まれたら、とても恐ろしく、到底許す事はできないと思います。

書込番号:17319879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2014/03/26 00:03(1年以上前)



皆様へ

結果的に
修理してたらフレームも少し歪んで
いたようなので修理費が100万近く
になり、修復歴ありになってしまい
ました。

色々書きましたが、本当にお騒がせ
して申し訳ありませんでした。

コメントくれた方ありがとうござい
ます。

あれからもっと運転に慎重になり、
逆に怒られます(T ^ T)

後、写真の横の方に写ってるのが
お爺さんの車です。

私が言いたかったのは、一言でも
謝罪というか、どんな形でも悪か
ったという物があれば修復歴あり
になっても多分今みたいに気持ち
はモヤモヤしてなかったと思いま
す。

愚痴みたいになってすみません。

本当に申し訳ありません。

書込番号:17345120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/03/26 19:45(1年以上前)

スレ主さんは事故のほぼ一方的な被害者であり、治療の必要のある怪我人でもあります。
車の修理費も100万近くで修復暦ありとなると下取り時にも損をしてしまうでしょう。

敵損保との交渉は大変でしょうが・・・なるべく損をしないように進めて下さい。

書込番号:17347835

ナイスクチコミ!1


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2014/03/26 23:18(1年以上前)

スレ主さんがほぼ一方的な被害者であることは間違いありませんが、

これからの、超高齢化社会を考えると、
単に法規を守っていれば事故に遭わないという時代では
なくなっていくのかもしれませんね。
そんなことを考えさせられるスレでした。

MM子さん へ

「アクセルとブレーキを間違えた様な明らかに運転能力に問題がある方」

これは間違った考えだと思います。

非常に確率は低いですが、人間である以上、誰もが単純ミスをする
可能性を持っています。

信号を見落としたり、青信号と赤信号を間違えたり、アクセルとブレーキを
踏み間違えたり。

最近のブレーキ補助システムは、運転能力に問題のある人を
助けるためのものではなく、
正常な運転能力を有している人が信じられないミスを起こしたときのための
システムだと思います。

書込番号:17348869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2014/03/27 00:18(1年以上前)

心中お察し申し上げます。
私も幾度か事故をしてしておりますが、もらい事故の場合、相手の対応によりあとに気持ちの整理がのこりますよね。
正常な方でもミスをするのであれば、年長者であればそのリスクは何倍になるかわかりません。損保もその事を念頭に入れておかないといけないですよね。

書込番号:17349073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/03/27 10:56(1年以上前)

ささいちさんが上に書かれて
いる通りの状況でした。

保険屋さんからは割合の連絡
もまだなくて、多分お爺さん
と中々連絡が取れないんだと
思います。

全然進展してません。

修理も4月半ばぐらいになる
ようです。

担当さんが調べてくれたところ
ヴェルファイアの修復歴ありが
出てこなくて、アルファードで
調べたら30万は確実に落ちるで
あろうと思うって言われました


私が思ったのは、お爺さんがあ
の時一言すみませんって言葉を
くれていたら、仕方ないかな‥
って思えたかもしれません。。

でも、修復歴ありになったこの
現実が凄く悔しいです。

皆さんも色々経験されてるんですね。

病院は頭痛がひどくて行きました。
なんか精神的なものもあるみたい
です(T ^ T)

私はお年寄りが運転するなとかは
一切思いません。
ですが、今回の事でとても勉強に
なりましたし、これからはもっと
もっと突発的な事もあるので気を
つけなければいけないと思いまし
た。

ただ一つよかったなと思える事は
担当さんが本当に一生懸命に対応
してくれた事。
レッカーに保険屋に、後はディー
ラーとして何も出来なくて本当に
すみませんって、その言葉や対応
に本当に感謝しました。

仕事とはいえ、電話くれて愚痴み
たいな事も聞いてくれて、この人
から買ってよかったなってそれだ
けは本当によかったと思いました


まだまだ決着はついてませんが、
この教訓をこれからにいかして
いきます。

子供が、乗ってなくて本当によか
ったです(T ^ T)

書込番号:17350047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/03/28 22:49(1年以上前)



質問なんですが‥

保険屋さんの話によると、お爺さん
が全然連絡とれなくて全く進んでな
いみたいなのですが、このままどう
なるんでしょうか?

連絡とれなくて、まだ割合も決ま
ってなくて修理が先に終わりそう
なのですが(T ^ T)

お爺さんが電話に出ない事がこの
先も続くと何か動いた方がいいの
でしょうか?

保険屋さんも困ってるみたいで‥

そんなご経験ある方よろしければ
教えてほしいです(T ^ T)

書込番号:17355345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/03/29 21:53(1年以上前)

初めまして!
心中お察し致します。
仮にお金が発生しているのに過失割合が決まってないとなると、完全に保険屋さんの責任になります。
事故当日、警察の方に事故証明をとってもらったと思いますが、その事故証明が、過失割合を決める大きな要素になります。
相手の保険屋さんが、何のために連絡を取ろうとしているのかは分かりませんが、事故証明が提出されている以上、あとは保険屋さん同士での対応のみで、過失割合は出せるはずです。
よって、通院、修理等の費用の請求は保険屋さんに任せましょう。通院費に関しては病院により、何割か負担するところもあるようです。(最後に全額もどってきますが)

書込番号:17358954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/03/29 22:05(1年以上前)


コーヒーさん

ありがとうございます(^^)

私の主人のところに保険屋さんから
お爺さんの修理費と車の価値の連絡
がありました。

お爺さんの車自体の価値は22万なの
ですが、修理費は35万で最高でも、
22万の1割の負担になるような話し
でした。

多分お爺さんの方にも私の車の修理
費などの連絡と、これからどうする
かみたいな連絡が行くのかと思うの
ですが‥

私の保険屋さんに、相手の保険屋さ
んからも連絡がないみたいなので‥

お爺さんと繋がらないから進まない
という説明を受けたみたいです。

ちなみに
私の保険屋さんは三井住友で相手は
損保ジャパンみたいです。

気長に待った方がいいのか、どうな
のか。

でも保険屋さんにお任せするしかな
いですよね(T ^ T)

書込番号:17359011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2014/03/29 22:21(1年以上前)

病院は行ったんですね。
所で、警察に人身扱いは届けたは済みました?
お大事にしてくださいね。

車両保険は、入っていますか?
最悪、無保険車と同じ扱いですかね。

書込番号:17359106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/03/30 19:08(1年以上前)

どうやら、人身への切り替えは済んでいないと思われます。
既にご自分で治療費を負担してしまったのでしたら・・・敵損保は治療費も、慰謝料も支払わないと思います。
間に合わない可能性も高そうですが、即刻人身への切り替えをすべきです。
警察ならば、ボケジジイの身柄を拘束してでも事故現場に連れて来るでしょう。

ご自分の損保(三井住友)はどうも自社の負担が無さそうだから安心だろうという手抜き感が感じられます。
(ボケジジイからの連絡が無い=ボケジジイに修理費を払う必要が無い)
加害者側の損保の方が(主に人身賠償費用を値切る為・修理費を安く上げる為に)仕事熱心なものです。

あなたの車の修理費(約100万)の請求について、三井住友は何もしてくれないでしょう。
最悪のシナリオでは、損保ジャパンがのらりくらりと請求時効までかわし続ける事さえ考えられます。

書込番号:17362766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/03/30 19:18(1年以上前)

それから・・・・

ご主人はこの事故の交渉事について、何もしてくれないのですか???

書込番号:17362828

ナイスクチコミ!1


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/31 12:02(1年以上前)

数年前、会社の駐車場に停めていた所へ年寄りが運転する車に突っ込まれ半壊しました。
間違って社員用の駐車場に迷い込み慌ててブレーキとアクセルを踏み間違えたと思われますがその辺は想像でしかありません。
当人は訳の解らないことを言い立てていましたが助手席の奥さんと思しき老婦人が必死に謝っていましたのでその場ではキツク追求しませんでしたがバンパーは勿論、左フェンダーからドア2枚にいたるまで無残に変わり果てた愛車に声も出ませんでした。

当然過失割合は100:0でしたがその後本人からの謝罪は勿論連絡の一つも無く、恐らく向こうとしては「その件は保険屋さんに任せてある、その為に保険料を払っているんだから」位の論理なのかな?と、でも相手方の保険屋さんの迅速な対応もあって私には菓子折を持って謝りに来られたりするよりも面倒が無くてむしろ気が楽でした。

結局完全な修理は当時の車の査定額を超えてしまう(2000年式レガシィ)のでそれ以上は相手方と直接交渉しか無いとのこと、思案した結果多少傷があっても使える部品はそのままで特段に見てくれの悪く無い程度に直して貰えば良いということで決着しました。修理には40日ほど掛かりましたが。

今更「事故車」であろうと何だろうと乗り潰す気でいたので売却時の査定額は関係無かったのですが驚いたのは多少歪んだフレームの矯正とホイールアライメントの取り直しが効いたのか以前よりも直進性や旋回性が向上したことです。
車ってキチンと調整すれば本来のポテンシャルを発揮出来るんだな…と。あくまで一例でしかありませんが。

スレ主さん「事故車」による査定額を気にされていますが直して貰って車も喜ぶでしょうし、それが愛着にも繋がると思います。
ただ上の方で絡まれてましたがどんな事故でも100%相手が悪い、自分は悪くない!とは思わない事です。勿論心情的には納得出来ないでしょうが「事故を避けるために”何か”出来る事は無かったか?」そう常に自分に問いかけていくことが回避不能な事故を何とか避ける手立てに繋がると思うからです。

長く乗っていると理不尽なぶつけられ方もあります。その理不尽さをある程度受け流すことも大事です。

書込番号:17365347

ナイスクチコミ!5


MM子さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/04/02 07:47(1年以上前)

seresciさん

ミスはもちろん年齢に関係なくありますよね。
しかし反射神経や体の動きは年齢が上がるほど衰えます。

右折時の判断等、一瞬の判断等は40歳ころから鈍ってきます。

何人かのお年寄りの足首の動きをテストする機会があったのですが、何人かの方は自分の意思と同じように足首が動かない方がいらっしゃいました。 目の病気で視野がかなり狭くなってしまっているのに自分で気づいてなく、危険な道路横断をしているお年寄りもいます。

反射神経、筋力低下で転びやすくなっているプラス、注意力が散漫になっているケースを多く見かけます。

年齢を重ねて身体の各機能が衰えるのは誰でも同じなので罪ではありませんが、やはり高齢者の運転資格に関してはもっと慎重になるべきだと思います。

ブレーキ補助システムの事はよく知りません。

書込番号:17371407

ナイスクチコミ!3


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2014/04/02 14:34(1年以上前)

私は昨年父親から免許を取り上げました。
父は87歳で昨年の初めあたりから急に物忘れが酷くなりつい先程の事も覚えていられなくなりました。
親類からの「もう車はやめた方が…」と言う声や車庫入れでもアチコチ擦ったりするようになり私も危ないとは思っていたのですが足の悪い母親との買い物が唯一の楽しみでもあり、日常の足を取り上げることで老化が一層進むのではと躊躇していました。
ですから何処で見切りを付けるか迷っていたのですが本人曰く「オレは運転には自信がある」というのと近所だけ(近くのスーパー)なので尚更決心が付きませんでした。

それは年齢を考えれば危なかった訳ですが矍鑠としていた父親の老いを私自身が認めたくなかったのもあったかも知れません。

それが暮れになって「そういえば車検はどうしたっけ…」と言う父親に慌てて調べてみると満了日を2ヶ月も過ぎていました。すぐにディーラーに連絡し車検の手続きをしようとする中、もしや…と「免許の書き替えは?」と聞くと「そんなものが必要なのか?」と返ってきました。

もうダメだ…車の運転は。これが良い機会なのかも知れない。
そう思い家族で説得を続けやっと納得させました。その間何度も「何で今日乗れないんだ?」と繰り返し。
キーがあると乗りだしそうなので隠すのですが辛い思いでした。
廃車のため引き取られて行く車の後ろ姿を見て「車も無くなり免許もなくなったか…」と呟いた父に思わず涙が出ました。

公的機関による運転能力審査の厳格化は或る意味一方的で無慈悲ではありますがそれを家族に背負わせるのはあまりに酷な話です。
そして郊外型の量販店が林立する反面、街の商店街が衰退しコンビニは老人世帯に必要な品揃えをしていません。
単純に老人から足を取り上げるのではなく世の中全体で高齢化社会を支える仕組み造りが必要だと思います。
スレ主さん、本題から外れてスミマセンm(__)m

書込番号:17372298

ナイスクチコミ!3


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2014/04/17 00:17(1年以上前)

MM子さん

>年齢を重ねて身体の各機能が衰えるのは誰でも同じなので罪ではありませんが、
>やはり高齢者の運転資格に関してはもっと慎重になるべきだと思います。

おっしゃりたいことは分かります。
でも、それなら何も高齢者に限らず、全ての運転者に適用すべきでしょうね。

>右折時の判断等、一瞬の判断等は40歳ころから鈍ってきます。

優れた運転の能力を持っていて鈍ってきた人の能力の方が、あまり運転の得意でない人の鈍る前の能力の人より優れていることもあるわけですから。

本当に問題なら、お年寄りに特定せずに、基準を設けるべきでしょうね。
そういった基準を設けることに対しては全面的には否定しません。

高齢者(70歳以上?)には、免許更新時には、一応、簡単な運転能力テスト等が用意されていますので、公式見解としては、それで大丈夫と言うことになっているのだと思います。

こういうことを問題とお考えなら、
運転免許を取るための必須の資格である、交通法規が一度運転免許を取ってしまえば二度と問われないことは問題ではないのでしょうか。
何故、運転免許更新の時に法規テストがないのでしょうね。
実技テストもありません(ペーパードライバーは自己責任でご自由に、ということ)。


ブレーキ補助システムは、正式名称は知りませんが、最近よくテレビの広告で流れる、自動車や人が前にいたときに、車が勝手に自動でブレーキをかけ、低速時であればぶつからないで止まるというシステムのことです。

書込番号:17421440

ナイスクチコミ!1


MM子さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/04/24 23:38(1年以上前)

seresciさん

>でも、それなら何も高齢者に限らず、全ての運転者に適用すべきでしょうね。

私は免許取得時の自動車学校等の責任に対しても言っていますよ。

>運転免許を取るための必須の資格である、交通法規が一度運転免許を取ってしまえば二度と問われないことは問題ではないのでしょうか

問題ですね。

免許取得は大雑把に18歳からなのに免許資格の返納は本人次第というのは、おかしいですね。

ブレーキ補助システムに関しては何でそんな話を持ち出すのか意味不明という意味です。
私はそのようなシステムについては一言も言っていません。

スレ主さまをそっちのけですみませんが、もともとはスレ主様に同情のような気持ちでレスしてしまいました。

しかし私も過去に事故をおこしてしまった事があるのですが、その時はまず法律をネット等で調べた倒し、それでもわからない事はお金を払って弁護士に相談しました。

できれば、このような場所で重大な問題の助言などは求めず、しっかりした対処をしたほうがよかったと思います。

書込番号:17446737

ナイスクチコミ!1


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2014/04/26 00:11(1年以上前)

スレ主さん
横レス続きですみません。

MM子さん

現状の免許に関して、いっぱい問題があるのに、高齢者のことだけが問題のように受け取れる発言が少々気になりました。

>免許取得は大雑把に18歳からなのに免許資格の返納は本人次第というのは、おかしいですね。

確かにおかしいですね。でも、返却年齢を決めるという問題でも無いと思いますが。
何故、高齢者のことばかりを強調されるのですか?
それ以上に取り消さねばならない免許はいっぱいあると思うのですが。


>ブレーキ補助システムに関しては何でそんな話を持ち出すのか意味不明という意味です。

意味不明ですか?
それでは何故こんなシステムが存在するとお考えでしょうか?
MM子さんの考えからすると、運転欠陥者用ということになりそうですが、本当にそうなのでしょうか?
そんな人のためにこのシステムを作ったのでしょうか?
MM子さんが運転不適格者とおっしゃっている方の多くは正常な運転能力を有している人なのではないでしょうか。

気になることは一応申しました。いつまでもレスしていても仕方が無いので、これで退散します。

書込番号:17449637

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ122

返信19

お気に入りに追加

標準

追突事故で

2014/02/14 18:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:2939件

先日友人が玉突き事故に巻き込まれてしまいました。
ケガ人もないことが不幸中の幸いでしたが、納車数ヶ月での出来事らしく哀れで可哀想です。

信号待ちの一番後ろで追突さた割りには、写真をみる限り意外と損傷は少ないように見えます、
しかしながら助手席のドア、助手席側のスライドドアが開かなくなってしまったようです。
※肝心のサイド写真なくてすみません。

正直このレベルの事故でドアが開かなくなったという報告に耳を疑いましたが、当たり所悪いとヴェルファイアですらそんなことになってしまうんですね。
フレームまで完全にイッてしまったのか、う〜ん…。

書込番号:17190805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/02/14 20:40(1年以上前)

で?

書込番号:17191383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:2939件

2014/02/15 19:15(1年以上前)

タモさんお疲れさん&ナイスな方々

今回の事故からは色々と考えさせられることはありますよ。
少なくとも私は大変興味深く受け止めています。

書込番号:17195780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/15 19:49(1年以上前)

因みに相手は、どんな車だったんですか?。

書込番号:17195939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2014/02/15 23:37(1年以上前)

ナイト2012さん

セルシオだったと聞いています。
車線変更するときに、目測?を誤って追突したようです。

書込番号:17197092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/16 13:57(1年以上前)

セルシオですか。
命があっただけでも良しとしないと。
やっぱり
修理費100万ぐらいかかるんですかね。

書込番号:17199207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2014/02/16 14:57(1年以上前)

ナイト2012さん

いくらかかったか後日聞いてみます。
身体が無事だったことが一番ですね。

もし、ヴェルファイアではなくて、軽やコンパクトカーだったらどうなっていたのかなと。
軽いから弾き飛ばされ意外と軽い損傷で済んだり。
車重が重いもの同士の衝突はやはりダメージ大きくならのかなという印象を受けました。

書込番号:17199428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2014/02/16 15:06(1年以上前)

ところでなんで意味のない「で?」にそんなナイス!つけるんでしょうか?

ヴェルファイアオーナーやヴェルファイア好きな人は、ヴェルファイアは強い車!無敵!のように信じているからですか?
まさかそんなことはないと思いますが。

私はただ事実だけを述べ、ヴェルファイアのようにNCAP(衝突試験)好成績な車でも、実際の事故では思わぬ結果になるってことをお伝えしたかったまでです。

書込番号:17199466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:76件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/02/16 16:05(1年以上前)

NCAP(衝突試験)好成績な車だからこそ、重量級のセダンの直撃を受けても
乗員は無事だったということでしょ。(後面衝突データはないけど)

ボディーが歪まず、頑張っていたら乗員は無事では済まなかったかもしれない。
重大な事故で人が守られた訳だから、良い仕事をしたのでは?

安全は高く付きますね。

書込番号:17199729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件

2014/02/16 17:56(1年以上前)

犬と仲良しさん

こんにちは。
正確にはJNCAPでした。訂正します。

もちろん乗員の身は守られた訳なのですが、私が一番気になった点は
「助手席のドアが開かなくなった」
というところです。

クラッシャブルゾーンがいくら潰れても構いませんが、ドアの開閉に支障をきたすほどモノコックが歪んでしまったのは…ちょっとよく理解出来ません。

書込番号:17200180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/16 18:49(1年以上前)

画像だけで見ると大したことないようですがよく見ると結構イってませんか??
クオーターパネルはインナーまで折れてるスラドアが開かないのはそのためではないでしょうか?
フロントドアが開かないのは開かないではなく開きにくいではないでしょうか?

書込番号:17200412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/02/16 19:08(1年以上前)

ロック解除OKかつドア保持機構は正常にリリース動作?している模様での
開かないなら余程の圧がドア部に?とにかく変形?

保持機構が逝ったとか?
古い考え・作りの車ならならそれなりの衝撃だと開いてしまう気もします。
有る意味では開かない仕組みかとか?
確かに開かなかった原因が気になりますが修理部門からの報告待ちでしょうか。

書込番号:17200484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度2

2014/02/16 20:42(1年以上前)

ヴェルファイアはそんなに丈夫な車では無いような気が。。。

書込番号:17200886

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2014/02/16 21:01(1年以上前)

ナイスの数にお気を悪くされたようで申し訳ありません。
気になる点が有るのですが。何故、わざわざ主さんが、お友達の事故画像をどんな気持ちでここで公開しているのか?タイトルが「他」になっていて、読んでいていくと最終的に何?って感じなんですよ。
「質」にして、この画像を見て修理した方がいいか、廃車にした方がいいか等の、意見を聞くなら分かるんですが。

書込番号:17200980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2939件

2014/02/16 23:19(1年以上前)

>キミ アホヤネンさん

「ドア開かなくなった」と聞いていますが、落ち込んでいる友人にあまり色々細々したことを聞き直すのも忍びないので。
修理内容は確認するつもりなので、その内容でだいたいのことは判明すると思います。

書込番号:17201682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2014/02/16 23:22(1年以上前)

>batabatayanaさん

よく分からないのですが、ドア部分まで変形しているのか否かは修理内容を確認すれば分かるのでそれまでちょっと待ってみます。

書込番号:17201695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2014/02/16 23:26(1年以上前)

>サイタマダイスキさん

それをハッキリ言葉にしてしまうと、ヴェルファイアオーナーやヴェルファイアファンが(汗)

書込番号:17201719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2014/02/16 23:52(1年以上前)


タモさんお疲れさん

>ナイスの数にお気を悪くされたようで申し訳ありません。

心配いりません、そんな些細なこと気にしませんので。

>気になる点が有るのですが。何故、わざわざ主さんが、お友達の事故画像をどんな気持ちでここで公開しているのか?

あとのレスにちゃんと書いてますので、もう一度読み返して見て下さい。
有識者の意見を伺いたかっただけです。

>タイトルが「他」になっていて、読んでいていくと最終的に何?って感じなんですよ。

少しでも車の構造や力学が分かる方、衝突安全性について興味をお持ちの方には伝わると思っています。

>「質」にして、この画像を見て修理した方がいいか、廃車にした方がいいか等の、意見を聞くなら分かるんですが。

そんな無意味なことはしません。
そんなことしたら笑われてしまいます。
ディーラーなり修理工場の人(もしくは保険屋と相談)が判断するだけの話です。



書込番号:17201834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:76件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2014/02/17 01:14(1年以上前)

>クラッシャブルゾーンがいくら潰れても構いませんが、ドアの開閉に支障をきたすほどモノコックが歪んでしまったのは…ちょっとよく理解出来ません。

1BOX車のリアは、クラッシャブルゾーンが、3BOX車のようには取れません。
3rdシートを後ろに下げた状態だと、30cm程度しか空間がなく、即キャビンです。

その構造でショックを吸収しようとすれば、フロアと左右のパネルを変形させるしか
無いと思います。

助手席側ドアが開かなくなったとの事ですが、ドア自体も含め、側面全体の変形で
ショックを吸収した結果なのでは?

以前、1BOXタイプの車を、もらい事故で廃車にしましたが、この手の車のボディー
は決して頑丈ではないと思います。

書込番号:17202093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2014/02/17 18:01(1年以上前)

>犬と仲良しさん

たしかにそのようですね。
フロントからぶつかるフルラップ、オフセットには対策出来ても、後突にしいては???です。

側突に関しても1BOXはほぼ横転してしまいますし。

書込番号:17204111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信38

お気に入りに追加

標準

初心者 ローン払いか、現金か…

2014/02/06 18:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

残価設定ローンにせよ、通常のローンにせよ、、
トヨタファイナンスでローンを組む場合は、グループ会社内のアレコレがあるらしく値引きに上乗せ?があるみたいですね。。

他からの資金(銀行ローンなど)を含み、現金一括でいくと値引き額を修正(もちろん値引きを少なく)されるということになりました。。

どおりでトヨタファイナンスの利率が高いわけですね(-.-#)

書込番号:17159185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/02/06 18:21(1年以上前)

こんにちは
お書きの通りですね、トヨタファイナンスからデーラーへバックがあるからですね。

書込番号:17159212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/06 18:30(1年以上前)

さといもさん〜

今回初めてトヨタファイナンスを使わなかったので。。
2落とされました、、けど、
手数料額の違いがハンパなかったので痛くはないですが(笑)

書込番号:17159239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/02/06 20:40(1年以上前)

現金のメリットは、車検証へ所有者で名前が入ることですね。

書込番号:17159681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/06 21:26(1年以上前)

さといもさん〜

たしかにそれはありますね。。。
あとは、安くはない手数料と現金なくなるのと、をどう考えるか、ですね。

書込番号:17159893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/02/07 11:38(1年以上前)

こんにちわ。

確かに値引き交渉の時、ローンにしてほしい。残価ローンもあります。どうですか?と、言われました。嫁が、『利息、払ってくれるなら、借りたげる』で、退散してましたが、後、自動車保険、JAFもそうなんかな?
全て断ると、嫌な顔してましたわ(笑)

あっ!30万だけ、トヨタカードを作り、払いました。全部、カードにして!ポイントつくやん!という嫁に、『それは、出来ないんです。今週中に振り込みでお願いします。』と、言ってました。

書込番号:17161631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/02/07 18:16(1年以上前)

こんばんはー
現金購入ですが特に何もいわれなかったですよ
ローンの方が上は喜んでます、とは言ってましたが値引きが少なくなるという流れにはなりませんでした
販売店によって違うんですかねー?

書込番号:17162672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/02/07 18:41(1年以上前)

それはこの先の未来を見据えて良く考えましょう。

金利を払うのがBカらしいのなら、ニコニコ現金払いでも良いでしょう。
かと言って、残高に余裕が無くなってしまうのなら、手放しで現金払いは勧められません。

クルマなんて言ってしまえば贅沢品。そしてローン=借金です。
贅沢品にローンを組むのは、Bカらしい様な気がしないでもない。

結局の所、ちゃーちゃんオヤジさんの経済状況もサイフの中身も知り得る筈もありませんから、一概に何方がベストかは不明です。

くれぐれも、ノーフューチャーな人間にならないように・・・。

書込番号:17162743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/08 10:13(1年以上前)

審判太郎さん〜

レスありがとうございます。
そうなんですよね。。
カード払いでポイント還元したかったですが、
限度が100らしく。。
そこまでの使ってバックプランはしっかりいただいておきました。

納車日は決まりましたか???

書込番号:17165126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/08 10:18(1年以上前)

たかっち01さん〜

販社や支店方針かも?ですね。
グループ会社内でのKBを値引きに反映させるかどうか、、
なのかもしれませんが。。

書込番号:17165146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/08 10:22(1年以上前)

マイペェジさん〜

残価設定にして、ある程度の頭も入れて、
月々を軽めのボーナスなしで設定したのですが、
手数料金額があまりにも高すぎて考えちゃいました。
残価ローンじゃない普通のローンでも、トヨタファイナンスの利率は高すぎて。
結局は、半々ぐらいにして、ローンは他社にしました。
それだけで手数料が四分の一以下になりましたから、、、

書込番号:17165158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/02/08 15:00(1年以上前)

ちゃーちゃんおやじさん、お疲れ様です。


納車日決まりましたよ!昨日、工場より出荷され、22日の納車となりました。

書込番号:17166113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/08 15:04(1年以上前)

審判太郎さん〜


ニャンニャンニャンの大安吉日ですね!
うちもおそらくですが、その予定となりました!
 
お互い楽しみですね〜

クルマきたら、レビューにアップします!!

書込番号:17166127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/02/08 15:17(1年以上前)

ちゃーちゃんおやじさん

16日でも...。と、いう話でしたが、急がないといけない様子でしたので、ここまでくれば...と、22日にしました。

この雪を被ってますわ!(笑)

凄い楽しみです。


私もアップします。

書込番号:17166166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/08 16:07(1年以上前)

審判太郎さん〜

たしかに、この大雪被ってますよねwww
黄砂やらが凍りついていそうですね(-.-#)

書込番号:17166334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/02/08 18:35(1年以上前)

この天気だけは、しょうがないっすね

書込番号:17166895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/12 16:20(1年以上前)

審判太郎さん〜

この連休に雪しのいでネッツ行ってきましたー
聞いたところによると出荷待機前ならば屋根のある場所に保管中のようでした。
22日納車の我々だと、ギリギリ屋根内にあってほしいと祈るばかりです。
どうやらクルマ自体は今週木曜日か金曜日あたりに店に来てしまうようなのでチラリと見て来ようかなと思ってます。。

書込番号:17182443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/02/12 22:10(1年以上前)

ちゃーちゃんおやじさん

フライングは、駄目ですよ。(笑)

プリウス、大変なことになってますね。

書込番号:17183790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/13 15:47(1年以上前)

審判太郎さん〜


どうやらあの雪のおかげで配送が遅れたらしく、この週末には来ないらしいです(笑)
ってまた、明日とか雪予報ですが、、、

とはいえ、納車日は22で確定のようです。。。

書込番号:17186378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/02/14 15:51(1年以上前)

私も昨日、任意保険で、車検証出来てるかを尋ねに電話したんですが、こないだセンターに来たばかりで、まだなんです。ゆうてましたわ

書込番号:17190371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/17 21:18(1年以上前)

審判太郎さん〜


こんばんはー。

雪にも負けず、なんとかクルマが店に到着したようです。
別件で営業と本日話をしたら、ようやく来ましたーと言っておりました。、

はてさて、水曜日木曜日にまた雪予報が出ていますがどうなることやら、、、

書込番号:17204872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2014/02/19 12:24(1年以上前)

ちゃーちゃんおやじさん

雪、大丈夫みたいですね。そしていよいよですね。

昨日、シートカバーが届き、ワクワクしております。

書込番号:17210983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/19 13:08(1年以上前)

ちゃーちゃんおやじさん、審判太郎さん、こんにちは。

ヴェルHVですが、私の方も今月22日(or23日)に納車確定しましたd(^-^)
実は先週木曜にはディーラー到着していたのですが、雪のこと&装着品関連で問題が発生し、少しずれ込むことに…。
とはいえ、ゴールが見えているのでワクワクが止まりませんね。、お互い良きヴェルファイアライフを送りましょう!
(とはいえ、現行の車と別れるのはやはり寂しいですが…)

と、ココからスレ本題の話題を少々…
購入時、私も一括かローンか悩みましたが、結局初回と三年後の二回払いでいくことにしました。
一括で払うお金はあったのですが、それをすると殆ど貯金が底尽きそうだったので、今後何かあったときのことを考え分割二回払いにした次第です。

書込番号:17211122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/19 13:10(1年以上前)

審判太郎さん〜

おはようございます!
雪予報の恐怖はなくなってよかったです。

でも、二週間連発の雪がまだ車庫にあるので、
早く溶かさねばー、、、

あと3日ですね〜♪

もうカバーきたんすね!
はやーい。

書込番号:17211132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/02/19 16:59(1年以上前)

ちゃーちゃんおやじさん

シートカバーは、えらいデカイ箱で昨日、来ました。装着に悪戦苦闘の予感です。
雪の影響でラグマットがまだ少しかかりそうです。

フェルルさん
はじめまして。HVですか〜いいですね。
支払い方法に、3年後とかあるんですね。知りませんでした。うちは、嫁が現金主義でして、嫁の普段乗りのタントも購入したので、我が家は、すきま風が吹き寒いっす。

うちは、長く乗る方なので、現金ですが、Dさんなんかは、3年で乗り換えすべしなそうで、残価設定のリースにしてて、給料引き落としらしいです。

ライフスタイルにもよりますよね?

書込番号:17211745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/20 08:45(1年以上前)

フェルルさん〜

おはようございます!!
ハイブリッドですかぁ、、うらまやしい。。。

て、、そんな二回払いなんていうのもあるんですね?
初めて知りました。。

当方は一括している場合じゃないので基本的ローン確定ですが、
今回は、極力月々を減らす方向性にして進めていたのですが、
そうするともろにトヨタファイナンスの利率が高いことに気づきまして(残価設定)。。

手数料がとにかく高すぎる、、、、


ということで、、、あと2日。

実はワタクシ、アフォなので、ベル3台目なのですが
今回が一番楽しみです!!!

書込番号:17214358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/20 08:49(1年以上前)

審判太郎さん〜


おはようございます!
うちも現金主義といいたいところですが
モノがないのでアウチです、苦笑

シートカバーは、、悪戦苦闘で爪を割らないように気をつけてくださいね!!

あと2日、ワクワクを楽しみましょう!!

書込番号:17214369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/02/20 11:42(1年以上前)

車検証あがりました。

書込番号:17214820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/21 00:10(1年以上前)

審判太郎さん〜


おつかれさまです!
いよいよな、、、あと二回寝たら!ですね(笑)

営業さんからは、イイカンジですよー
と聞いているので楽しみです。

レビューにアップする予定なので、
よろしければ見てくださいね〜

書込番号:17217389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/02/22 00:25(1年以上前)

お疲れ様です。

私もアップしますので(笑)

書込番号:17220915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/25 08:02(1年以上前)

審判太郎さん〜

クルマどうですか??
ワタクシめ、レビューをシコシコと下書きで仕込んでおります(笑)

どうも、カッコよく撮れないんですよねぇ。。。

書込番号:17234489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/02/25 15:55(1年以上前)

ちゃーちゃあんオヤジさん

お疲れ様です。車、自分は、気に入って、最高です。ただ、シートのスライドの重たさ以外は、満点です。
シートカーバーを着けながら、レビューをチェックしてましたが、もう2度とシートカーバーは、自分ではやりたくないです(笑)

今日、マットが来てるはずです。やっぱ純正マット、格好いいんだけど、足跡つきますね…。

ちゃーちゃあん親父さん、みんからかラインしませんか?

書込番号:17235927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/25 16:30(1年以上前)

審判太郎さん〜

おおお、、、それにしても撮ってる場所がシブい!


みんから→なんだろうと思って調べちゃいました(笑)
登録してるんすかー??


ブログ系は、アメブロとかTwitterやっていたんですが、
無精になって、まったくやらなくなってしまいました、、、

レビューはまもなく下書き完成です(笑)

書込番号:17236025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/02/25 21:34(1年以上前)

お疲れ様です。

整備手帳とかが見たくて、登録しています。同じ名前なんで、よかったらお友達に!


ちゃーちゃんおやじさん、早く見せてよ! 引っ張りすぎですよ(笑)
モデリスタ、いいんでしょうね!ええはずやわ.....。

書込番号:17237173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/26 00:03(1年以上前)

審判太郎さん〜


みんから。。
空き時間できたら登録してみますね!

レビューは、、、、
めちゃ長いの書いてみたので、
明日あたり、読んでみてくださいねー

書込番号:17238015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/02/26 12:27(1年以上前)

レビュー読みました。なんと!?3台目ですか?凄いなぁ。うちは、10年は、乗るので、多分次は、年齢的にミニハイブリッドですわ…。

フォグのゴールド、際立ってますね!カッコいい!

書込番号:17239437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/26 15:39(1年以上前)

審判太郎さん〜

趣味がクルマ一番な夫婦なので(苦笑)
奥さんは若いころ、92のサス抜いて乗ってたらしいですから。。
ワタクシは基本的にデカ車が好きという、、、
 
いやはやー、でもホンマにいいですね。GE2


エラロツアラーのレビューもアップしようと思ったら、1記事のみっぽいので、クチコミのほうにアップしますね!!

みんから、、、しばしお待ちくださいー

書込番号:17239987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/02/26 20:48(1年以上前)

ちゃーちゃあんオヤジさん

お疲れどぇす。自分は、野球が好きでして、名前の通り高校、大学と審判しております。前のVOXYの時は、それほどでまなかったのですが、車出しが嫌で!今後は、それとなく断るつもりです。

1つお聞きしますが、助手席側に小さなミラーついてますか?

書込番号:17240996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2014/02/27 08:54(1年以上前)

ちびミラー

審判太郎さん〜

おはようございますーーー

そそそ、当番のクルマ出し、イヤですよねぇ(笑)
うちの坊主はサッカーなので、泥砂だらけになるし。
野球も同じですね。。

でー、、、、、
ミラーはここについてるからわかりづらいかもですが、、、
ついてないですか??

書込番号:17242811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,335物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,335物件)