ヴェルファイア 2008年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 38〜326 万円 (1,699物件) ヴェルファイア 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 48 | 12 | 2015年1月27日 22:57 | |
| 3 | 12 | 2015年1月14日 16:05 | |
| 4 | 1 | 2014年6月15日 13:00 | |
| 234 | 89 | 2014年4月26日 00:11 | |
| 122 | 19 | 2014年2月17日 18:01 | |
| 55 | 38 | 2014年2月27日 08:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
H24年式2.4Z-Gエディション
色、ブラック
走行距離、11000km
オプション、サンルーフ
共に、ナビは取り外しで
ディーラ、296万
ガ○バー、330万
シティー○ーイ、360万、ナビ取り付けたままなら
375万で買取りするとの事でした。
但し今すぐ売って貰えたのお話しです。
この条件なら皆さんは売って新型買いますか?
書込番号:18406426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分ならナビ付きで375で売って変えますね!
書込番号:18406445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
勿論、ナビ付きで、すぐに売却します。これからナイアガラの滝のように売却価格は低下するはずです。
書込番号:18406454
3点
いい値段ですね!
次の車の納車までなんとかなるなら、私ならすぐ売ると思います。
書込番号:18406511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
375万でしたら自分も即売却します。
これから下落する一方だと思いますので、
自分も売却しました。
書込番号:18406515
3点
H25年式 2.4Z-Gエディション
走行距離 10200km 色 パールホワイト
サンルーフ、アルパインBIGX9インチ、HKS車高調、22インチアルミ
何社か査定してもらい1番高い所で352万でした。
本日売却しました。新型に変える予定です。
売りだと思いますよ!
書込番号:18406595 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ナビ含めいくらで購入したものがいくらで売れたか分かると大変参考になります。
書込番号:18406771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
H27年式2.4Z-Gエディション
新車未登録366万で売ってるのに
375万で下取りとは世の中どうなってるのか
_| ̄|○
書込番号:18406840 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
よかったですね。いい値がついて。
売る気満々じゃないですか。
でもね…聞く人か聞くとなんだかあ〜ぁってかんじのスレです。
きっと、主さんのように上手くいかなかった方たちもいるともおいます。
値段云々は、敏感に感じる方もいらっしゃいます。
ご配慮された方がいのかなぁ…
あっ!あくまでも個人的意見です。
書込番号:18407012 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
新型って格好良いと思いますか?
私は敬遠します(笑)
書込番号:18412460 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
巨ちんさん、スイフトよりは格好良いと思いますね(^_^)
書込番号:18412575 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スイフトって格好良いと思いますか?
私は敬遠します(笑)
って言われたら嫌でしょう?
自分が言われて嫌な事は人には言わない!
って私は常々子供に言い聞かせております。
書込番号:18413115
5点
スイフト?
眼中というか、選択肢にもありませんしあの薄っぺらい塗装のスズキは買う気もなかったです、すいません^^;
書込番号:18413526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
先日ディーラーで契約交渉しました。
結果的に2.5ZG 19.5万引き
下取り価格21年11月登録の2.4Zプラチナ 走行83.338km MOPナビ リアモニターで180万円
買い取り店では150万、当初Dでは160万の見積もりでした。
合計39.5万相当の値引き。
これって契約するに妥当でしょうか。
0点
3月納車なら凄くいいと思います。車体から10、DOPから9.5でしょうか?
書込番号:18368734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
早速の返信ありがとうございます。
オプションの値引きの話は出ず
営業の上司の一声で端数を切りましょうで
19.5万でした。
下取り車も一声で20万アップとなりました。
こんな簡単でいいのって感じでした。
納車は2月中に可能と言っていました。(ほんとかな?)
いまになってGではなくてAでもいいかなって気持ちが揺らいでいます。
書込番号:18368803
1点
冷静に分析すると、買取り価格150は安すぎで170位だと思います。なので実質+10
それでも今の時点で3月までの登録確約なら、捺して良いかと思います。減免税は大きいですから
私なら販社の予約状況をさらりと聞いてみて、未だ埋まってないようならまだ交渉の余地ありかと思います
良い契約になることをお祈りします
書込番号:18368869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
良い条件で契約されておりますね。羨ましい限りです。
私の場合、最初から値引きは10万円それ以外は端数も引けません。
嫌だったら買わなくて良いでした。
旧車のVOXYは売却手続き済ませてしまっているし、
泥沼状態でした。
店長の指示でサービス品(1万円位)1個のみです。
結局フロアマットまで削除しての契約となりました。
書込番号:18368964
1点
2.5HXのZRです。
メーカーオプション全部つけたので、すごい金額になっちゃいましたが、下取りがあったので何とか購入出来ました。
で、値引きですが色々含めると約20万です。18万+諸費用カットです。
粘ったのですがこれが限界でした。
営業さんもとても親切で信頼できる人でしたので、アフターサービスも安心して受けられそうです。
書込番号:18369035
0点
予約多数なので販社も強気が普通で、それなりの値引きで捺すしかないのが現状かと思われます。
私は22年9月登録を買ったときは55万と無茶な値引き交渉しましたが、今回は提示されたもので特に粘らず素直に捺しました
書込番号:18369059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2.5ZR契約しました。
私も、MOP、DOP共にほぼフルオプションで、値引きは28.6万円でした。
買取店で、23年11月登録、2.5Z Pセレ2、15000q、ホワイトパール、ビッグX等を293万円で売却しました。
とんちゃん1919さんの値引きは、妥当というよりむしろ良い方かと思います!
書込番号:18369193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
売却車が買い取り業者でもその価格で、その値引きならすぐ押すのにっていう人結構いると思います。
予約組だったんですね。
書込番号:18369402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は、23年式 2.4タイプゴールド 黒 走行距離3200` 下取り250万円でした
下取り価格は、予約をしていなかったので3月以降6〜7月になるかも?7月までは、事故等無ければ
再査定なしの250万保障で契約してきました
契約は、2.5ZG 値引き11万、+用品値引き2万円の為、みなさんの値引き額が羨ましいです
書込番号:18369431
0点
とんちゃん1919さん
地域はどちらですか?(差支えなければ)
私は先日交渉してのですが、値引き5万円でした。(大阪です)
羨ましいです。
書込番号:18369595
0点
走行距離、打ち間違えてました、32000キロです
書込番号:18369596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
けっこう皆さんきついみたいですね。
皆さんのお話大変参考になりました。
大変申し訳ありません
販売店枠はまだ半分くらいでした(1月11日)
地域はなしと言うことでお願いします。
いい条件だということですので、再度営業さんと交渉して
契約したいと思います。(正式)
ただ先ほども書いたのですが、予算の関係もあるので2.5GからAに落として
サンルーフ+モデリスタも捨てがたくて迷っています
明日までに契約しなければならないので・・・
書込番号:18369699
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
静岡県浜松市のジェームス天王店に最新の10型BIGXを装着したヴェルファイアのデモカーが6/21と22に来るそうです。
実車を見たい方は是非。
情報までに。
書込番号:17626953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
本日朝、道路を直進中に私が目の前
にきてるのに、昭和10年生まれの、
お爺さんが飛び出してきて車同士の
接触を起こしました。
お爺さんは耳も遠くて、話しても話
が全く噛み合わず…
お巡りさんも通じないので何回も説明
されてました。
前は、写真では分かりにくいですが
左側がグチャグチャです。
中の部品も結構壊れていて、エアロ
はブランブランです。
お爺さんはバスがとまってくれたから
とずっと言ってましたが、私はもう、
お爺さんの車の目の前まで来ていた
ので止まれない状況で突っ込んでき
ました。
ネッツの担当さんが迅速に対応して
くれたので本当に助かりました。。。
皆様も、お年寄りマークを付けた方
には気をつけてください。
心から今日そう思いました。
書込番号:17302087 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
気に入って乗っている車をぶつけると数日は気分が落ち込みますよね
私も以前年寄りマークの車がいきなり右折車をさけるため右レーンから
私の走っている左レーンに入って来て私の車の右後ろにぶつけてきました
どう考えても100%向こうが悪いのに
両方動いている為私にも10%の過失が有るとの事で納得がいきませんでした。
裁判までするのも面倒なので自分の保険を使いましたが、次の年から
保険料が上がりさんざんでした。
向こうが信号無視でもこちらにも過失が有るなんて法律もどうも納得出来ません。
まあ 怪我が無かっただけ良いと思うしかありませんね
2〜3日は落ち込むとは思いますが、これからも安全運転で気を付けて下さい。
書込番号:17302137
6点
治様
さんざんです(´・_・`)
多分事故の直前はアドレナリンで
大丈夫だったんですが今になり、
背中と首が痛いです。
私も9対1らしいです…
事故もショックですがまだ1年も
乗ってないのに傷付いたヴェル見
て泣けてきて…
泣いてしまいました(´・_・`)
お巡りさんも気の毒だったよね
って優しくしてくれました。
本当にお年寄りの運転が怖くて仕方
ないです。
修理代も50万くらいみたいです…
直ったら、お祓い行こうと思います。
書込番号:17302149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
災難でしたね。身体に痛みがあるのなら病院へ行きましょう。
車もですが身体もきちんと治さないと。
書込番号:17302159 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ナイト2012さん
ありがとうございます(´・_・`)
病院行きます^_^
それにしても人生初めての事故
だったんですが、怖いですね…
最初、手が震えて110するの何番
だっけってなって、掛けてる最中
お爺さんが私に、そんなんより早
く警察に電話せぇとか言われて…
警察に電話してますっ(´・_・`)って
少し怒鳴ってしまいました。
謝罪もなく自分は悪くないみたい
なかんじです。
書込番号:17302169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本当に災難でしたね。
いくらこちらが気をつけていても避けられない事もありますからね…
車が早く綺麗に戻ってくることを願います。
車は、簡単に綺麗になっても心の傷は、なかなか消えません。
早く心が癒される日がくるよう、切に願います。
あと体の痛みは、アドレナリンもありますが、打撲やムチウチの症状は、翌日以降に現れます。そしてムチウチは、1度良くなっても数年後に症状が悪化する事もありますので、しっかり診ておいてもらってください。
書込番号:17302202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Kattyさん
ありがとうございます(´・_・`)
避けようと思ったんですが避けたら
避けたでバスと接触でブレーキ踏ん
でも、もう間に合いませんでした。
やはり事故っていうのは自分に非は
なくともショックですね。。。
そうなんですか(・・;)
それはいい事を聞きました…
首少しあげにくいです(´・_・`)
病院行こうと思います^_^
書込番号:17302213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今の保険は使うと3年間保険料が物凄くUPするだけにお気の毒ですが、修理費が修理費だけに使わざるを得ないですね。
書込番号:17302234
3点
湯〜迷人さん
1割負担なので、主人が保険つかわ
ずに実費で払うそうです(´・_・`)
ネッツさんが値引きしてくれて負担
軽くしますって言ってくれました。
本当に色々な方にお世話になって
助かりました。
書込番号:17302268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
昭和10年生まれってことは何才だっけ?80前後ってとこかな?運転免許も定年というか上限設ければいいと思いませんか?
書込番号:17302457 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
虎フトさん
コメありがとうございます^ ^
そうなんですよね…
主人があれだけ耳聞こえんかった
ら救急車の音とかも絶対聞こえん
けーなんで運転しとんかね?って
疑問がってました(´・_・`)
本当にこーゆーお年寄り最近多い
みたいですね(´・_・`)
書込番号:17302464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
加害者がそんなボケジジイだと、加害者側の損保もボケジジイの言い分を聞いて敵対的な態度になる可能性がかなりあります。
ムチウチの治療が始まったのですから、自分の損保が完全保障型だったら迷わず使う事をお勧めします。
翌年以降の保険料アップしても元が取れますし、敵損保との戦争はハードです。
書込番号:17302693
2点
大丈夫でしたか?
ヴェルファイア残念ですね…
書込番号:17302701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ささいちさん
コメありがとうございます^ ^
そうなんですよー
なんというか、レッカーを呼んで
くれって主人に言って、主人がぶ
ちギレしてました(´・_・`)
なんで一言謝れんのんかなーって
二人で不思議がってました。
そうですよね(´・_・`)
保険使おうかな…
書込番号:17302726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヴェルファイア0001さん
コメありがとうございます^ ^
残念を超えて降りて見た瞬間
ショックすぎて泣きました…
書込番号:17302735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今回の警察の実況検分は物損扱いだったのでは無いでしょうか?
その場合はもう1度、人身事故としてやり直す必要があります。
当然、ボケジジイとも再会です。
書込番号:17302870
2点
ささいちさん
お巡りさんに何回も何回も本当
に痛くない?大丈夫?本当に物
損でいい?ってなぜか言われて
その時は痛くなかったので大丈
夫だと思いますって言ったんで
す(´・_・`)
で緊張と怒りと悲しみとがとけ
てきたら、なんか首と肩に違和
感が…
人身になったらどうなるんです
か?
初めての事故で全く何もわから
ないんです(´・_・`)
書込番号:17302888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
人身にしないと加害者側は治療費も慰謝料もビタ一文払いません。
書込番号:17302941
4点
ささいちさん
そうなんですか…(´・_・`)
ただ、私はもう車だけ直せてもら
えれば十分かなーって思いまして
。
お爺さんもなんか可哀想かなって…
あんまり責めすぎるのも(´・_・`)
書込番号:17302954 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
人身を申請するときには一緒に厳罰求むと言いましょう。
その時は非常に下手に小動物のように言うと警察の同情を得られますから。
キッチリ相手からの謝罪も何も無いとも言いましょう。
狂って相手が裁判と言い出したときに公正な第三者の謝罪無しの一文は効果覿面です。
書込番号:17303040
2点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
先日友人が玉突き事故に巻き込まれてしまいました。
ケガ人もないことが不幸中の幸いでしたが、納車数ヶ月での出来事らしく哀れで可哀想です。
信号待ちの一番後ろで追突さた割りには、写真をみる限り意外と損傷は少ないように見えます、
しかしながら助手席のドア、助手席側のスライドドアが開かなくなってしまったようです。
※肝心のサイド写真なくてすみません。
正直このレベルの事故でドアが開かなくなったという報告に耳を疑いましたが、当たり所悪いとヴェルファイアですらそんなことになってしまうんですね。
フレームまで完全にイッてしまったのか、う〜ん…。
書込番号:17190805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タモさんお疲れさん&ナイスな方々
今回の事故からは色々と考えさせられることはありますよ。
少なくとも私は大変興味深く受け止めています。
書込番号:17195780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
因みに相手は、どんな車だったんですか?。
書込番号:17195939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナイト2012さん
セルシオだったと聞いています。
車線変更するときに、目測?を誤って追突したようです。
書込番号:17197092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
セルシオですか。
命があっただけでも良しとしないと。
やっぱり
修理費100万ぐらいかかるんですかね。
書込番号:17199207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナイト2012さん
いくらかかったか後日聞いてみます。
身体が無事だったことが一番ですね。
もし、ヴェルファイアではなくて、軽やコンパクトカーだったらどうなっていたのかなと。
軽いから弾き飛ばされ意外と軽い損傷で済んだり。
車重が重いもの同士の衝突はやはりダメージ大きくならのかなという印象を受けました。
書込番号:17199428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ところでなんで意味のない「で?」にそんなナイス!つけるんでしょうか?
ヴェルファイアオーナーやヴェルファイア好きな人は、ヴェルファイアは強い車!無敵!のように信じているからですか?
まさかそんなことはないと思いますが。
私はただ事実だけを述べ、ヴェルファイアのようにNCAP(衝突試験)好成績な車でも、実際の事故では思わぬ結果になるってことをお伝えしたかったまでです。
書込番号:17199466 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
NCAP(衝突試験)好成績な車だからこそ、重量級のセダンの直撃を受けても
乗員は無事だったということでしょ。(後面衝突データはないけど)
ボディーが歪まず、頑張っていたら乗員は無事では済まなかったかもしれない。
重大な事故で人が守られた訳だから、良い仕事をしたのでは?
安全は高く付きますね。
書込番号:17199729
4点
犬と仲良しさん
こんにちは。
正確にはJNCAPでした。訂正します。
もちろん乗員の身は守られた訳なのですが、私が一番気になった点は
「助手席のドアが開かなくなった」
というところです。
クラッシャブルゾーンがいくら潰れても構いませんが、ドアの開閉に支障をきたすほどモノコックが歪んでしまったのは…ちょっとよく理解出来ません。
書込番号:17200180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
画像だけで見ると大したことないようですがよく見ると結構イってませんか??
クオーターパネルはインナーまで折れてるスラドアが開かないのはそのためではないでしょうか?
フロントドアが開かないのは開かないではなく開きにくいではないでしょうか?
書込番号:17200412
3点
ロック解除OKかつドア保持機構は正常にリリース動作?している模様での
開かないなら余程の圧がドア部に?とにかく変形?
保持機構が逝ったとか?
古い考え・作りの車ならならそれなりの衝撃だと開いてしまう気もします。
有る意味では開かない仕組みかとか?
確かに開かなかった原因が気になりますが修理部門からの報告待ちでしょうか。
書込番号:17200484
3点
ヴェルファイアはそんなに丈夫な車では無いような気が。。。
書込番号:17200886
10点
ナイスの数にお気を悪くされたようで申し訳ありません。
気になる点が有るのですが。何故、わざわざ主さんが、お友達の事故画像をどんな気持ちでここで公開しているのか?タイトルが「他」になっていて、読んでいていくと最終的に何?って感じなんですよ。
「質」にして、この画像を見て修理した方がいいか、廃車にした方がいいか等の、意見を聞くなら分かるんですが。
書込番号:17200980 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
>キミ アホヤネンさん
「ドア開かなくなった」と聞いていますが、落ち込んでいる友人にあまり色々細々したことを聞き直すのも忍びないので。
修理内容は確認するつもりなので、その内容でだいたいのことは判明すると思います。
書込番号:17201682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>batabatayanaさん
よく分からないのですが、ドア部分まで変形しているのか否かは修理内容を確認すれば分かるのでそれまでちょっと待ってみます。
書込番号:17201695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>サイタマダイスキさん
それをハッキリ言葉にしてしまうと、ヴェルファイアオーナーやヴェルファイアファンが(汗)
書込番号:17201719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タモさんお疲れさん
>ナイスの数にお気を悪くされたようで申し訳ありません。
心配いりません、そんな些細なこと気にしませんので。
>気になる点が有るのですが。何故、わざわざ主さんが、お友達の事故画像をどんな気持ちでここで公開しているのか?
あとのレスにちゃんと書いてますので、もう一度読み返して見て下さい。
有識者の意見を伺いたかっただけです。
>タイトルが「他」になっていて、読んでいていくと最終的に何?って感じなんですよ。
少しでも車の構造や力学が分かる方、衝突安全性について興味をお持ちの方には伝わると思っています。
>「質」にして、この画像を見て修理した方がいいか、廃車にした方がいいか等の、意見を聞くなら分かるんですが。
そんな無意味なことはしません。
そんなことしたら笑われてしまいます。
ディーラーなり修理工場の人(もしくは保険屋と相談)が判断するだけの話です。
書込番号:17201834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>クラッシャブルゾーンがいくら潰れても構いませんが、ドアの開閉に支障をきたすほどモノコックが歪んでしまったのは…ちょっとよく理解出来ません。
1BOX車のリアは、クラッシャブルゾーンが、3BOX車のようには取れません。
3rdシートを後ろに下げた状態だと、30cm程度しか空間がなく、即キャビンです。
その構造でショックを吸収しようとすれば、フロアと左右のパネルを変形させるしか
無いと思います。
助手席側ドアが開かなくなったとの事ですが、ドア自体も含め、側面全体の変形で
ショックを吸収した結果なのでは?
以前、1BOXタイプの車を、もらい事故で廃車にしましたが、この手の車のボディー
は決して頑丈ではないと思います。
書込番号:17202093
1点
>犬と仲良しさん
たしかにそのようですね。
フロントからぶつかるフルラップ、オフセットには対策出来ても、後突にしいては???です。
側突に関しても1BOXはほぼ横転してしまいますし。
書込番号:17204111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
残価設定ローンにせよ、通常のローンにせよ、、
トヨタファイナンスでローンを組む場合は、グループ会社内のアレコレがあるらしく値引きに上乗せ?があるみたいですね。。
他からの資金(銀行ローンなど)を含み、現金一括でいくと値引き額を修正(もちろん値引きを少なく)されるということになりました。。
どおりでトヨタファイナンスの利率が高いわけですね(-.-#)
書込番号:17159185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは
お書きの通りですね、トヨタファイナンスからデーラーへバックがあるからですね。
書込番号:17159212
2点
さといもさん〜
今回初めてトヨタファイナンスを使わなかったので。。
2落とされました、、けど、
手数料額の違いがハンパなかったので痛くはないですが(笑)
書込番号:17159239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
現金のメリットは、車検証へ所有者で名前が入ることですね。
書込番号:17159681
2点
さといもさん〜
たしかにそれはありますね。。。
あとは、安くはない手数料と現金なくなるのと、をどう考えるか、ですね。
書込番号:17159893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちわ。
確かに値引き交渉の時、ローンにしてほしい。残価ローンもあります。どうですか?と、言われました。嫁が、『利息、払ってくれるなら、借りたげる』で、退散してましたが、後、自動車保険、JAFもそうなんかな?
全て断ると、嫌な顔してましたわ(笑)
あっ!30万だけ、トヨタカードを作り、払いました。全部、カードにして!ポイントつくやん!という嫁に、『それは、出来ないんです。今週中に振り込みでお願いします。』と、言ってました。
書込番号:17161631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんはー
現金購入ですが特に何もいわれなかったですよ
ローンの方が上は喜んでます、とは言ってましたが値引きが少なくなるという流れにはなりませんでした
販売店によって違うんですかねー?
書込番号:17162672 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
それはこの先の未来を見据えて良く考えましょう。
金利を払うのがBカらしいのなら、ニコニコ現金払いでも良いでしょう。
かと言って、残高に余裕が無くなってしまうのなら、手放しで現金払いは勧められません。
クルマなんて言ってしまえば贅沢品。そしてローン=借金です。
贅沢品にローンを組むのは、Bカらしい様な気がしないでもない。
結局の所、ちゃーちゃんオヤジさんの経済状況もサイフの中身も知り得る筈もありませんから、一概に何方がベストかは不明です。
くれぐれも、ノーフューチャーな人間にならないように・・・。
書込番号:17162743
5点
審判太郎さん〜
レスありがとうございます。
そうなんですよね。。
カード払いでポイント還元したかったですが、
限度が100らしく。。
そこまでの使ってバックプランはしっかりいただいておきました。
納車日は決まりましたか???
書込番号:17165126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たかっち01さん〜
販社や支店方針かも?ですね。
グループ会社内でのKBを値引きに反映させるかどうか、、
なのかもしれませんが。。
書込番号:17165146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マイペェジさん〜
残価設定にして、ある程度の頭も入れて、
月々を軽めのボーナスなしで設定したのですが、
手数料金額があまりにも高すぎて考えちゃいました。
残価ローンじゃない普通のローンでも、トヨタファイナンスの利率は高すぎて。
結局は、半々ぐらいにして、ローンは他社にしました。
それだけで手数料が四分の一以下になりましたから、、、
書込番号:17165158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちゃーちゃんおやじさん、お疲れ様です。
納車日決まりましたよ!昨日、工場より出荷され、22日の納車となりました。
書込番号:17166113
2点
審判太郎さん〜
ニャンニャンニャンの大安吉日ですね!
うちもおそらくですが、その予定となりました!
お互い楽しみですね〜
クルマきたら、レビューにアップします!!
書込番号:17166127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちゃーちゃんおやじさん
16日でも...。と、いう話でしたが、急がないといけない様子でしたので、ここまでくれば...と、22日にしました。
この雪を被ってますわ!(笑)
凄い楽しみです。
私もアップします。
書込番号:17166166
2点
審判太郎さん〜
たしかに、この大雪被ってますよねwww
黄砂やらが凍りついていそうですね(-.-#)
書込番号:17166334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
審判太郎さん〜
この連休に雪しのいでネッツ行ってきましたー
聞いたところによると出荷待機前ならば屋根のある場所に保管中のようでした。
22日納車の我々だと、ギリギリ屋根内にあってほしいと祈るばかりです。
どうやらクルマ自体は今週木曜日か金曜日あたりに店に来てしまうようなのでチラリと見て来ようかなと思ってます。。
書込番号:17182443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちゃーちゃんおやじさん
フライングは、駄目ですよ。(笑)
プリウス、大変なことになってますね。
書込番号:17183790
2点
審判太郎さん〜
どうやらあの雪のおかげで配送が遅れたらしく、この週末には来ないらしいです(笑)
ってまた、明日とか雪予報ですが、、、
とはいえ、納車日は22で確定のようです。。。
書込番号:17186378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も昨日、任意保険で、車検証出来てるかを尋ねに電話したんですが、こないだセンターに来たばかりで、まだなんです。ゆうてましたわ
書込番号:17190371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
審判太郎さん〜
こんばんはー。
雪にも負けず、なんとかクルマが店に到着したようです。
別件で営業と本日話をしたら、ようやく来ましたーと言っておりました。、
はてさて、水曜日木曜日にまた雪予報が出ていますがどうなることやら、、、
書込番号:17204872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,335物件)
-
- 支払総額
- 267.7万円
- 車両価格
- 255.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 136.7万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 338.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 12.2万km
-
- 支払総額
- 99.2万円
- 車両価格
- 80.0万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 12.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜4954万円
-
25〜4862万円
-
25〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜833万円
-
109〜736万円
-
13〜256万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 267.7万円
- 車両価格
- 255.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 136.7万円
- 諸費用
- 13.1万円
-
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 338.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 99.2万円
- 車両価格
- 80.0万円
- 諸費用
- 19.2万円

























