トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(3759件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ158

返信38

お気に入りに追加

標準

Dラー車検ってこんなに・・・

2012/03/09 10:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:371件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

昨日、愛車ヴェルの3年目で初Dラー車検!!

3.5V4WD、走行距離約9600km

過去の愛車は、新車で買っても弄ってしまいDラーで車検を受けられない状態、
民間車検に比べて厳しいとは聞いていたのですが、改めて厳しさを知りました。

まずは、テープLEDはダメでした。
まぁ〜これは仕方ないと思いました。取り外し工賃4200円×2
次にブレーキ4灯化もダメ カプラー取り外し作業ですが工賃1980円

ビックリしたのは、ポジション球もLEDにしていたのですが、これもダメ。
自分の車は自光ナンバーなので、ナンバー灯は無いのですが、これもLEDだとダメだそうです。

Dラー車検って、こんなに厳しいのですね。
今回は、保証延長を付けたかった為にDラー車検にしたのですが、5年目の車検は民間車検にする事にしました。

車検代は147000円でした。値引き有
なんか、高い車検代になってしましたました・・・涙

書込番号:14262294

ナイスクチコミ!6


返信する
NOPPO31さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 10:23(1年以上前)

4灯化って、何故駄目なんでしょう?

書込番号:14262330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/09 10:31(1年以上前)

>Dラー車検って、こんなに厳しいのですね。

そのディーラーを経営する企業の方針次第でしょう。
トヨタディーラーは、「 ノーマル厳守 」 のディーラーが多いですね。
多分、メーカーからの指導があるんでしょう。

書込番号:14262352

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 11:11(1年以上前)

メーカーも指導しますが、それ以前の問題として法令遵守ということではないでしょうか?

違法改造車がサービス工場に入庫しているだけで、陸運支局の監査においては指摘され減点対象となります。
累積点数次第では、指定停止(車検が陸運支局へ持ち込み検査しなければならなくなる)や、認証停止になります。
最悪の場合、取り消しとなります。

一般修理工場などは、元々、指定を持っていなかったり(認証だけ)するし、罰則を受けても少しの我慢ですみますが、ディーラーの場合は、看板を背負っているから新聞沙汰は命取りになります。

こんなことから、一般修理工場が甘くディーラーが厳しくなるのでしょう。
違法改造車は、検挙の対象となり所有者や運転者が罰せられると同時に、それを装着した整備者業者や、違法改造車の車検を通した整備事業者まで罰せられるほど厳しくなっています。

それを考えるとディーラーとしては止むを得ないと思います。

書込番号:14262465

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/03/09 11:19(1年以上前)

こんにちは。

過去のレスにも書かれていると思いますが、TAKAゴジラさんの書かれている項目は全てNGです。

ブレーキ4灯化に付いては、ECUに不具合が発生する発生する可能性がある為、トヨタより行わない様に指示が出てますので、
元に戻される事が有ります。
ポジション球とナンバー灯のLED化は、国交省にLEDでの申請をしてなかったので、NGとかディーラーは言ってました。

ディーラー車検は、元に戻される覚悟で受けなければダメですよ。

書込番号:14262484

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 11:29(1年以上前)

【日刊 自動車新聞より】
 後付けLEDが保安基準上、問題となるケースが急増している。自動車検査独立行政法人がこのほどカー用品店で実施した調査によると、問題が確認されたのは144件。このうちLEDの灯火やイルミネーション系などが84件を占めた。低価格化が進み、カラフルなLEDに人気が集まっているが、カスタマイズには注意が必要だ。
この調査は、6月から9月にかけて自動車用品小売業協会(APRA)の協力を得て実施した。沖縄を除く全国9地域のカー用品18店舗に、のべ71人の自動車検査官を派遣し、店頭に陳列されている部品や用品などの基準適合性を調べた。
調査の結果、明らかに基準に適合しないものには「公道走行ができない」などの注意が表示されていたが、「車検対応品」などと表示されている商品でも、取付位置や取付方法によって、基準に適合しなくなる恐れがある商品もあった。

(以上、抜粋)


スレ主さまの場合、社外品を装着していると思われますので、トヨタが申請したという問題ではないと考えます。
上記の記事にあるように、車検対応と記載があっても車検に適合しないものがあるとありますから、装着していたLED自体に問題があるのではないでしょうか?

トヨタが販売している用品を装着して車検に通らないというならば、トヨタに非がありますが、今回のケースはトヨタに非はないものと思われます。

書込番号:14262520

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:371件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/03/09 11:33(1年以上前)

ぼんぼん船さん、4番筒合さん、ありがとうございます。

なんか、自分の担当者は、言うにはDラーによっても色々あるみたいです。
4灯化も通してくれる所もあるみたい・・・

まぁ〜これで、保証が2年延びたからいいとしないとね。

書込番号:14262534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/03/09 11:54(1年以上前)

すーぱーりょうでらっくすさん

意見ありがとうございます。まぁ〜ノーマルに戻されましたが
Dラーが、車検に対して全国統一でないのが腑に落ちないですね。

今回で、いい勉強になりました。

書込番号:14262587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 11:54(1年以上前)

陸運支局によっては、厳しく検査するところと厳しくないところがあり、多少、判断に差が出ることがありますからね。
いずれ、車検を通してもらえるところがあっても、路上で検挙されたらし分の責任になってしまいますので気を付けて下さい。

書込番号:14262590

ナイスクチコミ!6


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/03/09 16:46(1年以上前)

ディーラーでは、グレーな部分はアウトにする所が多いですね。
人によって、「白」になったり「黒」になる場合もあるので、間違いなく「白」しか認めないのでしょう。

書込番号:14263547

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/03/09 17:39(1年以上前)

工賃払えばノーマルに戻してくれるのであれば・・・良心的??

この手の整備不良車をお店で触る事はできないので・・・自分でノーマルに戻したのちに整備を請け負うと思います。

書込番号:14263735

ナイスクチコミ!6


pump12さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/09 18:29(1年以上前)

ポジション球は色味が青かったからばれたんでしょうか?
それとも、いちいち外して確認したのでしょうか?

いやらしいですね。

書込番号:14263915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 20:06(1年以上前)

ヘェ〜、こんなに違法改造の敷居が低いとは(泣)
捕まっても自己責任でディーラーのせいにしないどいてくれよ!

ディーラーでなにも言われなかったから俺の責任ではない≠ニか、、、

グレーなものは陸運支局に確認して判断してるから心配しなくていいよ!

書込番号:14264303

ナイスクチコミ!6


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/10 00:23(1年以上前)

4灯化は光量?制限に引っかかるのを懸念したのでは?
ある一定範囲内なら問題ないとどこかで見かけた。
この手の光物系やってる人ってそこまで考えてないの多いよね。

ディーラは公認取消が怖いから、グレーな車両は触りたくないのが本音。

書込番号:14265623

ナイスクチコミ!5


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2012/03/10 00:58(1年以上前)

日頃から法令に適合した車に乗りましょう…

書込番号:14265750

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/10 09:19(1年以上前)

ディーラーに、TRD製のベェルファイア対応の物を取り付けた場合車検はどうなるのか聞いてみませんか?

ポジションLED(6000K)やHID(6000K)が、ヴェル対応品としてTRDから出てますので。

解答によってスレ主さんのディーラーでは、ポジションLEDは一律でダメなのか、車種専用品なら車検OKなのかはっきりしますので。

書込番号:14266537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/10 10:44(1年以上前)

その前に、ディーラーでは社外品を取り付けしないでしょう。

それに、ディーラーではなく、陸運支局に確認すべきですよ。
違法かどうか判断するのは陸運支局ですから、、、

何故、ディーラーに拘る??

書込番号:14266870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/10 11:55(1年以上前)

ポジションやナンバー灯がLEDだから駄目というのは無いと思います。
車両保安基準を見てもどこにもそんなことは書いてません。
色は白とは書いてありますが。
制動等も色は赤、尾灯と兼ねてあるときは5対1の発行量とか。
個数も両側につけろとあって最低2個、上限は定めてられてません。
法律は、わざとあいまいに示してあって、人によって若干解釈が変わってきます。
陸運局やディーラーで差が出るのは、しかたがないかと。
同じ事件で裁判を行っても、裁判所が変われば判決や量刑が変わるのと同じですかね。
判断するのは、人なので。

書込番号:14267167

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/12 18:27(1年以上前)

ディーラー車検は、
良いように言えば 「 法律遵守 」
悪く言えば 「 殿様商売 」

ディーラーはクルマの販売が本業なので、
わざわざ改造車(って言うほどでもないけどね)の車検なんて受け付けなくっても商売にはなる。
違法の可能性が少しでもあれば断っちゃえばイイんです。面倒臭いから。

それに比べて、
例えばオートバックス車検なんて、合法か違法かを厳格に調べて受け付けている。
そりゃぁコッチは、社外パーツ販売が本業だから真剣にやるでしょう。
自分とこで販売した 「 車検対応パーツ 」 が車検に通らなかったりしたら、それはそれで問題だし。

ディーラー車検を受けるつもりなら、
何かやる時にはディーラーに聞いてからの方がイイでしょうね。
LEDポジション球に替えたいんだけど大丈夫?・・・ってね。

書込番号:14278684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 21:42(1年以上前)

>良いように言えば 「 法律遵守 」
悪く言えば 「 殿様商売 」

えっ?なに?
法律を守ることは殿様商売??

ってことは、暴走族に加担しないと殿様商売なの?


>例えばオートバックス車検なんて、合法か違法かを厳格に調べて受け付けている。

えっ?
だって、日刊自動車新聞で、非合法な部品がありますと出ていましたが、、、


>自分とこで販売した 「 車検対応パーツ 」 が車検に通らなかったりしたら、それはそれで問題だし。

それが現実に問題になっていると日刊自動車新聞の記事を貼り付けましたが見ていませんでしたか?


なんだか、法律を守ることが殿様商売と言われてしまったらなにをして良いものか??

書込番号:14279713

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/13 15:08(1年以上前)

4番 筒合さんへ
>えっ?なに?
>法律を守ることは殿様商売??

いいえ。
しっかり確認しないで断るのが殿様商売です。


>なんだか、法律を守ることが殿様商売と言われてしまったらなにをして良いものか??

いいえ。適当なことを言って断るのが殿様商売です。
トヨタ車にトヨタ純正ホイール以外を取付けると違法になるので、貴方のクルマは違法車両です。
車検はお断りいたします。
・・・って言われたことがありますよ。(笑

これを殿様商売と言わずに何と言うんだろう???

書込番号:14283025

ナイスクチコミ!4


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ138

返信191

お気に入りに追加

標準

HV情報その2

2012/01/12 13:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

芸のない名前ですが,分かりやすさを優先いたしました.

前もってスレ立てましたが,
前スレ200まで埋めていただけるようご協力お願いいたします.

書込番号:14013273

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18件

2012/01/13 13:01(1年以上前)

200スレ達成おめでとうございます。



しろくまHVさん

ありがとうございます。

そうですか兄弟ですか、なんかいいですね(笑)

HPの画像やカタログで見るとかなり紫の強いボルドーマイカですが実際はどうなんでしょうか?

インチアップは20まではいけませんでした。結局18で行く事に

最初はノーマルにして後からインチアップと言う手もあるのですが

それだとまた嫁にお伺い立てなきゃいけないので、DOPにどさくさ紛れで頼んじゃいました(笑)

モデリスタのカタログにあったレオニスTRの18インチです。

今まではあまり車をいじるとか思った事が無く、めんどくさいからいいや的なところが有りました。

でも、今回は色々触りたい!と思います。

バックライトHIDにしたり、B4灯化にしたり、フォグをHIDにしたり色々触りたいのですが

先日オートバックスで適合取れるまではやめた方がいいですよ!ハイブリッドだから的な事を言われ

暫くは電装系は見合わせ?と悩んでいます。 皆さん、色々と教えて下さい。


しろくまHVさん、実は顔アイコンは若づくり?(笑)

髪を下ろしたノーマルがゲーム「僕の夏休み」のぼく君に似ているおじさんです。(笑)

書込番号:14017179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/13 13:24(1年以上前)

前のスレが一杯になってましたので、こちらにきました。

HVへのマフラーカッターの情報有難うございました^^

S2000のカッター調べてみます。

ただまだ迷ってます。っと同時に楽しんでいるのだと思いますが、

せっかくのHVなのだからマフラー口径を大きくしなくても・・・

マフラー隠すのもありかな?みたいな^^

この時間が楽しいのでしょうねぇ^^

書込番号:14017245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/13 16:17(1年以上前)

HVな皆様、しろくまHV@彩の国です。
この 「その2」 スレでも、引続きHV情報の交換をさせて下さい。よろしくお願いします!!

> awaHVXさん
前スレ200突破、おめでとうございます! 確か、念願でしたもんね。
この 「その2」 スレにも度々お邪魔させてもらいますんで、引続きよろしくお願いします。
スレ主様納完まで、続けて下さいね!

> ayu555さん
前スレ〆GETですね。(笑)
明日には19インチ装着とのこと、私も画像楽しみにしてます。
当方、補修に旅立った20インチがプチオフまでに帰ってきてくれるといぃんですが。。。
ayu555さんの足回り検討状況など、どんどん聞かせて下さいね。

> 僕くん46さん
ボルドーマイカ、明るさや角度によって、いろんな色に見えますね。
黒? って思う時もありますし、明るいとこではメッチャ紫〜! ですし。
前期CM色ですし、個人的にはとってもヴェルっぽい色だと思ってます。
ホイールは、モデリスタの18インチにされたんですね。
DOPホイールは高いけど、嫁ごまかすにはもってこいですよね。(笑)
(我が家では絶対バレバレですが・・・)
B4灯化や各種LED化など、当方ランプ系では人柱になる覚悟ですんで、
納車して取付完了したら、インプレしますね。参考にしてもらえれば幸いです。

> 魂のローキックさん
一番楽しい “時” を過ごされてるご様子、伝わってきます。(笑)
自分も最近、毎日ドレスアップ本かネットサーフしちゃってます。(寝不足Zzz・・・)
HVはマフラーレスありですよね。 ってか定番かと。
その場合、マフラー穴のないリアアンダースポなんかで完全に隠すってのが定番ですよね。
ちなみに余談(マフラーレスと真逆)ですが・・・
シルクブレイズのHP見ていて、30プリウスに4本出しの “ダミーマフラー” ってのがありました。
これがなかなかエグくて、ここまでマフラーカッター系でやるか?? ってやつだったんですが、
同じように、ヴェルにも4本出しの “ダミーマフラー” が設定されてました。
4本中1本だけマフラーと繋ぐっぽいんで、冬場は後ろから見たらバレバレですよね。(笑)
白い水蒸気が1本からしか出てないって、想像したら・・・ 自分は装着できません。。。
すみません、余計なお話でした。

ということで、いつも長文になっちゃうんですが、HVな皆様、今後もよろしくです。

書込番号:14017666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/13 19:49(1年以上前)

みなさん こんばんは

当方 HV-Xの納車を首を長くして待っています。

契約は9月18日ですがつい最近やっと「仮」の表示が出ました。なんとか1月中の納車を期待

しています。

ZRを希望してたのですが予算の関係でXとなりました。

とはいえ、デュアルパワードア・MODELISTAエアロキット・マフラーカッター・IRフィルム・

ウエルカムライト・リバース連動ミラー 等々オプションをつけてZRもどきを試みています。





書込番号:14018300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/13 21:26(1年以上前)

awaHVXさん みなさん はじめまして!
本日 HV情報の存在を知りました。
どうぞ仲間に入れて下さい。

当方、HV−X モデリスタにて12月27日に納車(7月22日契約)になっております。
別スレにて画像UPさせて頂いておりますが同じものをUPさせて頂きます。
現在、約1500km程走行しておりますが平均燃費が約12.5km程。
給油後燃費が約13km程です。
(29日にスタッドレスに交換し1月4日に19インチノーマルタイヤに交換しております。
折角のHVなのでインチアップはかなり迷いましたが我慢仕切れず・・・。
また、インチアップすると車高調が・・・。)
PING G10さん同様、渋滞時にHVの威力を発揮している様に思います。
皆さんのHV・燃費情報等教えて頂けたらと思います。






書込番号:14018644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/01/13 21:37(1年以上前)

僕くん46さん 
こんばんは

直君パパです

私の愛車ボルドーです

明るい場所では 光り輝く明るい紫
うす暗い場所では 深みのある紫
暗い場所では 漆黒の黒のように見えます

前車のグレーメタリックも良かったですが
ボルドーにしてホントに良かったです

周りの評判もいいですよ

書込番号:14018693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/13 22:25(1年以上前)

ベルポコさんへ

19インチでタイヤは245ですか?

燃費は19インチでの燃費でしょうか?

当方20インチを考えていますが燃費が気になりまして・・・

書込番号:14018907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/13 23:37(1年以上前)

地域一番さん
今回の給油後平均燃費は只今13.0kmですが、
ずっと、245ー45ー19 ヨコハマ ブルーアースちなみにブラックフリート V350を履いていますよ〜。
ちなみにルーフボックスも給油後100km程のせてました。
(現在給油後400km程です。)
かなり気をつかって運転しています。
思っていた程、高速で延びない様に感じますが低速時はかなりHV感じます。
参考になればうれしいです。

書込番号:14019283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/14 00:17(1年以上前)

ベルポコさんへ

回答ありがとうございます。

少し目を疑ってしまうコメントでした(笑)

私も20インチにする時はブルーアースとブラックフリートV350に決めています!

ホイールはシャレンXS20とかなり迷いましたが雑誌の写真を見てブラックフリートに決めた次第でございます。

車高は今はノーマルでしょうか?

画像拝見したいです!!

あと伺いたいのですがブルーアースはいかがなもんでしょうか?

同じ245での比較は難しいと思いますがかんたんなインプレ希望です。

245はやっぱりゴツゴツしますか?

書込番号:14019443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/14 08:42(1年以上前)

地域一番さんへ

写真を一応UPしておきます。うまく撮れていないので申し訳ありません。

19インチでの比較はできませんが、純正のホイールにスタッドレスを履いている時よりも、

やはり19インチは硬くなったように感じます。

ちょっとした段差でもコンコンと・・・。

ただ、乗り心地を気にしていた愛妻からのクレームは今のところありません。

ロードノイズも多少大きくなった気はしますが個人的にはあまり気になりません。

こんな感じですが、総合的に満足しております。

20インチの画像もまた見せてください。



書込番号:14020176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/01/14 09:06(1年以上前)

しろくまHVさん

たのもしい!!(笑)私も頑張ります。

直君パパさん やっぱりボルドーでしたか!

画像でなんとなくそうかな〜と思っていました。

角度や明るさで色々と見えるんですね。楽しみです!

濃いカラーは初めてなんです。今までは汚れが気になって

シルバー系ばかりでした。結構めんどくさがりな者で、気になりながらも

洗車を2週間以上しないで放置する私にぴったりなカラーでした。

ただ今回はかなり冒険してボルドーにしたので、何時までも綺麗に乗りたいですね。

今日はDにHVが入っているらしいので見に行こうと思います(笑)

書込番号:14020241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/14 10:37(1年以上前)

ベルポコさんへ

画像UPありがとうございます。

やっぱりブラックフリートいいですね!

当方は車高調装着後にホイールを購入しますので納車後しばらくしてからとなります。

RSR製を購入しようと思っていますがまだメーカーに開発用の車両が入庫していない様で開発が遅れているそうです。

ガソリンヴェルは11月1日のヴェル発売日の翌日にはすでにダウンサスの発売が開始されたのですが・・・

ガソリン車と同じであればいいのですがどうやら重量配分の違いから装着はおすすめできないとRSRの方に問い合わせたところ言われたので待っている状態です。

ホイール装着の際には画像UPさせて頂きます。

どなたかヴェルHV用の車高調取り付けされている方いらっしゃるのでしょうか??

個人的にはガソリン車用4WD用が適合すると思っているのですがやはりHVの方が重いのでバネレートがガソリンと違うのでしょうね。。

書込番号:14020467

ナイスクチコミ!0


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/15 11:07(1年以上前)

前から斜め

後ろから斜め

後ろ

部品取り付けの合間にホイールも交換したので、参考に写真をアップします

10系でツライチ仕様だったのですが、結構変わっていますね

今近所のフジコーポで純正ホイールにスタッドレス組み込み待ちです。
新しいホイールに見惚れつつ...

書込番号:14024835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/16 14:38(1年以上前)

HVな皆様、こんにちは。

納車された皆様から画像がどんどん投稿されるようになり、早く相棒に会いたい! という気持ちが強くなってきた@しろくまHVです。

実燃費情報、とてもありがたいです。
納車待ちの身としましては、この情報が楽しみでなりません。

インチアップ画像も参考になります。
特にオフセット(インセット)値は、純正車高ではどうなのか? ローダウン状態ではどうなのか?
など、これも実車情報は有効です。 皆さん、どんどん情報交換しましょう。

> ayu555さん
フジコーポ、割と新しい方の店ですかね? であれば、私も近所です。(笑)
突撃しようかと思ったんですが、ちょうど移植するホイール磨いてまして、気付いたら夜でした。(笑)
自分も10アル(前期)乗ってましたが、20とはかなりオフセット違いますね。特にフロント。
フェンダーと指1本くらいのローダウンで、10系なら8J+35くらいでちょうど良かったと記憶してますが、
20系だと、8.5J+30くらいでようやくツラ近くまでくるって感じですかね。(フロント)
10系に比べると、かなり外に出すイメージですよね。純正車高だったらどうなんでしょう・・・?

皆様の画像見ていたら、ローダウンしたいしたい病が再発しました。(笑)
しばらくはモデリスタのダウンサスで過ごそう・・・ と思ってましたが、こりゃ我慢できそうにありません。。。

書込番号:14029646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/16 15:42(1年以上前)

こんにちわ^^
皆様順調に納車に続きドレスアップされているようで羨ましいかぎりです。

自分もホイールはMsスピードのジュリアドラゴン20を決め打ちで

Dにお願いしています。

納車時にダウンサスと同時に後輪5mmスペーサーかませるようにお願いしました。

実際どんな風になって車庫から出てくるのか解りません。

ただ、今になってホイールだけ納品日が確定しません。

もっと早く頼んどいてよTT;って感じですけど・・・

まっ、そのうち来るでしょう。

誕生日にほしかったおもちゃを買ってもらう約束をして

待ち遠しかった子供と同じ心境です。

書込番号:14029810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/16 16:50(1年以上前)

魂のローキックさん

よろしければ、タイヤ&ホイールのサイズなど教えてもらえませんか?
オフセット(インセット)値などは、皆さんの参考になるかと。
合せて、タイヤ銘柄なども教えてもらえると幸いです。

ダウンサスはどちらのでしょう? HV適合出てるんでしょうか??

すみません、質問ばかりで。。。

ちなみに自分は歴代全てTEINの足回りですが、いまだHV適合出てません。。。

書込番号:14029979

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/01/16 16:57(1年以上前)

どうも皆さんご無沙汰しております。

いろんな情報が出てきて、毎日楽しく拝見しております。
ただいかんせん、車素人の私には単語からして理解出来ない言葉が多くて
話の腰を折るように関係ない話題をさしはさんじゃいかんかと思い、
静観しておりましたが、皆さんの熱い思いには共感致します。
私も何台か乗り換えましたが、こんなに待ち遠しいのは久しぶりです。

先日夜、彩の国の湖街ショッピングモールの帰りに白のHVとニアミス致しました。
近所に納車された方がいるのは喜ばしい限りです。

ところで、Xの方でインテリアパネルを上のグレード同じようにするという方いらっしゃいますか?

書込番号:14030008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/16 17:55(1年以上前)

しろくまHVさんこんにちわ

ホイールサイズは以前メーカーに聞いたところ

8.5j+30でタイヤサイズは245/35-20みたいです。

メーカーは指定していませんが「NITTO」というのが

コストパフォーマンス的にいいみたいとメーカーに聞いたことは

伝えました。

ダウンサスに関してもお任せしてるので、僕からの指定はしていません。

Dの方なのでいい加減な物は付けないと信じています。

ただ、タナベが信頼できますね。とは話したことは有ります。

しっかりした答えになって無くてすいません。

書込番号:14030199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/16 19:18(1年以上前)

魂のローキックさん

早速のご回答、ありがとうございます。
まさかとは思いましたが、Dで足回りを発注されていたとは・・・ 驚きです。
ドレスアップ&チューニングを積極的に支援してくれるDをいくつか知っていますが、その類ですかね。
8.5J+30なら、フロントは5cmダウンくらいでいぃツライチ感だと思います。


awaHVXさん

お久しぶりです!スレ主様。
インテリアパネルをいじるのも、立派なドレスアップですよ。
別スレで、質のいい木目パネルの話がたくさん出ていますね。参考にしてみては。
私が知っているのは、セカンドステージさんですかね。
HP見てると、物欲刺激されます。(笑)

書込番号:14030491

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/01/17 16:35(1年以上前)

しろくまさん情報ありがとうございます。

HPチェックさせていただきました。
・・・確かにそそられるものが多々ありますね。

特に天井イルミに付けるパネルがほしいなと思いました。
でも不器用だからなぁ。。。

書込番号:14033704

ナイスクチコミ!1


この後に171件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ374

返信200

お気に入りに追加

標準

後期型先発隊15th

2011/12/27 22:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:1048件

全国アルヴェルファンの皆さん、こんばんは
今日はちょっと時間ないので、挨拶も程々に立スレさせて頂きます

今年もあと僅か…
最終での納車予定が続々と控えておりますし、一人でも多くの方に
納確の朗報が訪れることを祈っています

書込番号:13948983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2011/12/27 23:18(1年以上前)

ぽたろう58様
ヴェルファンの皆様

こんばんは!
D様から25日にOP装着が完了し、そのまま外注(ボディガラスコーティング)業者さんへ入庫、
明日28日に納車となりました。

色々なOP品・社外アクセを装着しましたが
個人的なTOP3は、
(1)クラッツィオ・本革パンチングシートカバー
(2)セカンドステージ サイドメッキガーニッシュ
(3)純正ウェルカムライト(L/R)
です。

特にシートカバーはレザーシートと見間違える出来栄えです。
前期ZG用を購入しましたが、D様にて肩口スイッチも切り目を入れて加工していただき、
キレイにインストールできました!

他、テール4灯キット・e+ワンタッチスライダー・HDDナビ・リアモニター・エントランスマット(ロイヤル)・バックドアフイルム貼り(一枚貼り施工)・アークバリア21ガラスコーティング等です。

年明けに純正のシステムコンソールを装着する予定です。前期からの移植予定でしたが、
メーカーからパネル形状変更のため、上部パネル(マホガニー)のみの変更はNGかもしれません、との事と、上部木目&シルバーパネルのみの供給が今現在、補修部品としての供給品番の設定が無いとの事もあり、新たにシステムコンソール一式の購入となりました。痛い出費です(涙。

余談ですが、前期ヴェル(プラチナ)から外した純正フロアマット一式を装着しようとしたのですが、リアのスライドレール(外側左右)にうまく収まらないため、加工(削除加工)が必要になりました。また、運転席マットの固定ノブ位置が、後期になり変わりましたので、その点ご注意が必要です。

書込番号:13949318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2011/12/28 00:35(1年以上前)

ぽたろう58さん
皆さんこんばんは!
初めて投稿させていただきます。
10月15日にヴェル2.4Zを契約しまして、しばらく皆さんの納車状況を拝見させていただき、大変励みになりました。
先日Dから連絡があり、1月中の納車が可能と嬉しいお知らせをいただきましたので登録はしていませんがカキコミさせていただきます。
これからもチェックさせていただきます!!

書込番号:13949649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/28 07:23(1年以上前)

kikirara171さん 

私もこちらの書き込みを見て
寒冷地仕様に変更しました。
BATT容量UPなどプラスなところが多く
とても勉強になりました
良い情報ありがとうございました。

書込番号:13950145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件

2011/12/28 07:47(1年以上前)

おはようございます。
ぽたさん
新スレ立てありがとうございますm(_ _)m
仕事のピークも一段落しました〜。
忙しいうえに、ヴェルじゃ〜ないですがオカマほられちゃいまして…。
何かと慌ただしい時期ですが、皆さん御安全に〜!!( ´ ▽ ` )ノ

納車&納確された皆様
おめでとうございます。

左右さ〜ん遅ればせながら、おめでとうです!今日は五回ポチッとなして良いです〜よ(笑)
kikirara171さん
放置してあったLEDルームランプ早朝に変えましたψ(`∇´)ψ
明るくて中が丸見え〜。良いです!!!

書込番号:13950184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/28 09:08(1年以上前)

おはようございます!
左右大文字さん!
〆ありがとうございます。2時まで頑張ってましたがzzz・・・。15thのフライングのお二人様が14th埋めてくれてたら・・・(笑)
とりあえず左右大文字さん!納確おめでとうございますぅ!

けりんちょさん!
オカマ掘られたって大丈夫ですか?
ついに本体も去勢かっ!(笑)

ぽた兄!
〆失敗しました!ナイスアシストだったのに・・
ちなみに勢い番長健在ですよ。色々ポチってますよ!(笑)

書込番号:13950360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/28 10:08(1年以上前)

アルファード、ヴェルファイアファンの皆さん、こんにちは。
来年にもこの両車に、G'sモデルが追加されそうですね。
日産はエルグランドに、オーテックバージョンを設定していますが、アル、ヴェルファンで、我こそはG'sモデルをひたすらに待っている人っていますか。
僕は、G'sアリオンの登場があれば飛び付くかもしれません。

書込番号:13950507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/28 10:50(1年以上前)

しゅんさん
寒冷地に変更しちゃいましたかー
前車も寒冷地仕様でしたか寒冷地仕様の恩恵を受けたことは一回もないです(笑)
九州なんて雪が積もってどーこうとかないですもんね
要はヒーターのスイッチが欲しかったので付けたようなもんです
しゅんさんもヒーターのスイッチを押すことはまず無かろうかと・・・
3.5Lはバッテリー容量が上がるんですね。2.4は変わらなかったのでちょっとうれしいかもー

けりんちょさん
3チップですよね?
どーですかーとんでもなく明るいでしょ?

アルファーノエルさん
私も前期プラチナからZGなのですがマット使えるんですか?
加工とはマットを切ればいいのでしょうか?それとも車両側の部品を切る?
ロイヤルタイプを持っているので売るには損だし新たに買うのも勿体ないしと思っていたんです
良かったら詳しく教えて頂けませんか?

書込番号:13950634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/28 10:58(1年以上前)

けりんちょっち

オカマ掘られたってか!?災難だったね。
でも、無事で何より!
ところでLEDの話、詳しく聞かせて。

書込番号:13950669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/28 11:11(1年以上前)

皆さん、こんにちは
今年も残すところ僅かになりましたが、当方は明日明後日がピーク…
まだゆっくりさせて貰えないので疎レスです…

新規の皆さん、お初&よろしくです
新規参加と納確報告が同時の方も結構いらっしゃいますが、納車まで
情報交換主体にお付き合い下さい

>> ノエルさん
いよいよ本日ですね〜大絶賛のシートカバーと肩口の加工部の画像も
宜しくお願いしますね

大絶賛ぶりに影響されて、レザーサンプル取寄せ依頼しちゃった(笑)


>> けりんちょさん
掘られしたか…いよいよそっちの世界に…
まぁ冗談はさて置き、お怪我ありませんでしたか?まぁレスの様子で
特に大事に至ってないと思ってますが…

まぁヴェルちゃんでないし、今年で良かったかな?
嫌なことは残り僅かな今年のうち、来年はきっと良い年になりますよ


>> ムーンさん
最近おとなしいんで心配してますが、歳末ですし皆さん忙しいですね
勢い番長健在とのことで安心しました(笑)

次のポチッとなの獲物はなんですか?
HVコンソールはいっちゃいますか?また良いネタ教えて下さいねぇ〜


>> さおりさん、オカピさん、直君パパさん
納車おめでと〜&画像ありがとです
マホガニーに、赤エンブに青エンブと三者三様にカッコえぇですなぁ

あとヴェルアマさんのホイルもいいな(笑)
皆さん其々にカラーがあって良いですね、弄りも楽しいクルマなんで
皆さんのを色々と参考にしたいです

ではリスト更新して仕事に戻ります
今日も帰れなくて実家泊まりコースだろなぁ(泣)

書込番号:13950709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件

2011/12/28 11:47(1年以上前)

ムーンさん
こっちはトラックだった為 無事でしたよ〜!
そっちの去勢は…。もういいかな(笑)

kikirara171さん
ご教授頂いた3ちっぷです!
凄すぎます!シートカバーが怪しくテカッてカッコいいです。

ハイシャさん
kikirara171さんに以前教えて貰った3チップSMDのルームランプセットをヤフオクでポチりました。5000円位でした!
MAPランプ、セカンド サードランプにナンバー灯 リアハッチ部 表記されてませんでしたが、カーテシ部とバイザーの所も付いてました!!
兎に角明るいですψ(`∇´)ψ

書込番号:13950809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/28 11:58(1年以上前)

【2011/12/28 12:00 現在 後期組先発隊リスト】
頭/初旬10、中旬20、末/下旬30、○月中00で表記しております
漏れ/誤植等がありましたら、申告して頂けば確認次第 訂正して次回UPします

また納車/入庫が確定した場合も申告お願いします
地域の分からない方は「不明」、排気量の分からない方は「0.0」表記としております
HV車契約の方は2.4にしてりますので、宜しくお願いします


契約日 / 地域 / 排気量 / 名前 / 備考
06/04  【納完】北海 2.4  Toshi_916 ※12/06D入庫 12/10納車
06/12  【納確】愛知 3.5  オカピオカピ ※12/05出荷 12/17納車
06/20  【納完】栃木 2.4  GROSSO.com ※12/10納車
06/30  【納完】神奈 2.4  はりけ〜ん ※11/30〜12/1出荷 12/08納車
07/03  【納確】大阪 2.4  lmcpoo3 ※12/12納車
07/10  【納完】雪国 2.4  ☆ぽる☆ ※HV 12/17出荷 12/23納車
07/10  【納確】滋賀 2.4  リベルファ〜 ※12/15出荷 01/05納車 補助金様子見で越年納車
07/10  【納確】京都 2.4  ヴェルアマ ※12/24入庫 12/25納車
07/15  【納確】大阪 3.5  ぽたろう58 ※12/21出荷 01/07納車
07/16  【納完】長野 2.4  @NORRIK ※11/8の週完成 12/04納車
07/18  【納確】滋賀 2.4  いのししだ ※01/13納車
07/18  【納確】神奈 2.4  まにまこ ※HV 12/21納車
07/18  【納確】大阪 2.4  ユイヴェル ※HV 6/10早期予約 都合により01/15〜25納車
07/20  【納確】山形 3.5  ランディー・ローズ ※12/24〜25で年内最終納車
07/20  【納確】神奈 2.4  ハイパーレスキュー3号 ※HV 12月中旬生産→12/25納車 
07/20  【納確】愛媛 2.4  アルファーノエル ※12/17出荷 12/28納車
07/21  【納完】新潟 2.4  17833 ※11/20D入庫 グリル24入荷→11/25納車
07/21  【納確】京都 2.4  左大文字と右大文字 ※01/13出荷
07/21  【納確】埼玉 2.4  HVデンソ! ※HV 12/14出荷 12/26納車
07/21  大阪 2.4  キイロイ鳥肌 ※HV
07/22  【納完】秋田 2.4  はる2609 ※出荷11/30 D入庫12/8 翌週納車
07/22  【納確】愛知 2.4  ベルポコ ※HV 12/17生産 12/27納車
07/22  【納確】茨城 2.4  らざっち ※ヴェルは旦那へのプレゼント(笑) 12/16出荷 12/27納車
07/22  【納確】愛媛 2.4  響 鬼 ※12/10フレームa@12/28納車
07/22  滋賀 3.5  kumuch ※日本一の湖、これは間違いない…
07/23  【納完】神奈 3.5  komurin ※6/25前期→7/23HV→9/15に3.5変更 12/10出荷 12/19納車
07/23  【納完】千葉 3.5  大声ダイヤモンド ※11/30出荷 12/10納車
07/23  【納完】東京 2.4  rooteen005 ※12/2出荷 12/17納車 当スレでアル納確第1号
07/23  【納完】神奈 2.4  rara0608 ※11/25車体番号 12/3納車
07/23  【納完】西日 3.5  vellbiginner ※11/16D入庫 11/21納車 祝!当スレ納車第1号
07/23  【納確】埼玉 2.4  nanamomoパパ ※HV 1/6出荷 1/16納車
07/24  【納完】茨城 3.5  (有)やま ※12/11納車
07/24  【納完】山形 2.4  ともすけパパ ※12/09入庫 12/23納車 ETC無し
07/24  【納完】静岡 3.5  けりんちょ ※12/09出荷 12/16納車
07/24  【納完】北海 2.4  wacco ※12/9〜10納車 アルファード 
07/24  【納完】北海 2.4  ヴェル恋 ※11/29出荷、12/7〜9D入庫 12/19納車
07/24  【納確】不明 3.5  ENGON ※11/30出荷 12/10納車
07/26  【納確】大阪 3.5  オサ猫 ※12/19出荷
07/28  【納確】埼玉 2.4  beach73r ※アルファード 12/08出荷 1月中旬納車
07/28  【納確】愛知 2.4  JOSHU ※2/26入庫 12/28納車
07/29  【納完】愛知 3.5  てっつん29 ※12/10出荷 12/14納車 ETCが遅れる模様
07/29  【納確】静岡 2.4  白もほしい ※HV 01/07出荷
07/30  【納完】熊本 2.4  クリアクリアクリア ※12/25納車
07/30  【納確】富山 2.4  ハゴロモ ※12/09出荷 12/13入庫
07/30  【納確】北海 2.4  本当っすか! ※HV 12/23出荷 01/08納車
07/31  【納完】兵庫 2.4  まなびゅ〜 ※5/28早期予約 12/04納車
07/31  【納完】東京 2.4  ヴェルかっちゃん ※12/07入庫 12/11納車
07/31  京都 2.4  KATO-PE ※1月中旬以降の納車確定?
07/31  【納確】兵庫 2.4  ゾロファイア ※12/17入庫 01/08納車
07/31  【納確】埼玉 2.4  しろくまHV ※HV 12/23出荷 01/14納車
07/31  【納確】神奈 2.4  TPL-VELLU- ※01/13入庫 01/20納車
07/31  【納確】千葉 2.4  うっちおパパ ※HV 01/11出荷 01/20納車
07/31  熊本 2.4  あきpapa
07/31  鹿児 2.4  ヴェルファイター ※1月に第一子出産予定
07/31  青森 2.4  cesiru ※HV
07/31  東京 3.5  crown8685
07/31  不明 2.4  ヴェルっち
08/00  【納完】東京 2.4  ニの腕番長 ※6月早期予約 12/22納車
08/00  三重 3.5  shinzan0115 ※ヴェル運び出しのトヨタ車体…いなべ=三重?
08/00  不明 3.5  チェレンコフ光

書込番号:13950843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/28 11:58(1年以上前)

08/01  【納完】熊本 2.4  wasamon41 ※12/01出荷 最短12/11納車 アルファード
08/01  【納確】大阪 2.4  さおり0216 ※12/22入庫 12/25納車
08/01  【納確】兵庫 2.4  ラブヴェル ※12/17納車予定
08/02  【納完】茨城 3.5  ヴェルハイシャ ※居酒屋ヴェル屋常連 スレ主様 12/10入庫 12/23納車
08/02  【納完】大阪 2.4  鯛の字 ※12/05出荷 12/13納車確定 当方と同地域、期待(笑)
08/03  【納完】高知 2.4  ともムー ※HV 12/12車体a@12/24納車
08/04  【納完】埼玉 2.4  Ψ多雨林Ψ ※12月中旬出荷 12/18納車
08/04  【納確】山形 2.4  msdy ※既に山形入り、諸事情により1〜2月納車
08/05  千葉 2.4  nk0055win ※HV
08/06  【納完】福岡 2.4  桃のパパ ※12/12出荷 12/22納車
08/06  【納完】岐阜 2.4  しろふぁいや〜 ※12月2週目生産 12/24誕生日&X'mas納車
08/06  滋賀 3.5  禮太禮蔵
08/06  東京 2.4  フラシュウキング
08/06  栃木 2.4  ヴェルHV ※HV
08/07  【納完】埼玉 2.4  okuyuu ※12/09登録 12/10納車
08/07  【納確】福岡 2.4  えがちゃんマン ※12/10納車
08/07  宮崎 2.4  獅子狼
08/07  愛知 2.4  どらぱぱ2002 ※HV 01月納車で目処
08/08  【納完】山口 2.4  Rusye0711 ※11/30出荷 12/07D入庫 12/11納車
08/08  【納確】和歌 2.4  ちびずパパ ※アルファード ※01/08納車
08/10  【納完】京都 3.5  2525オスタ ※12/13車体 12/23納車
08/10  【納完】大阪 2.4  ゆそしぱぱ ※11/30大阪着 12/05納車
08/10  【納確】埼玉 2.4  harutopapa ※12/15出荷 12/26〜27納車
08/10  京都 3.5  juppiter
08/10  【納確】兵庫 2.4  ガロとレオ ※12/24完成 01/07納車
08/12  滋賀 2.4  33z
08/14  【納確】静岡 3.5  青テソ ※01/12入庫 01/14納車
08/17  【納確】山口 2.4  ゆたまるパパ ※12/10出荷 12/27納車
08/19  京都 2.4  白真珠
08/20  【納完】北海 2.4  iceman1972 ※12/21入庫 12/22納車
08/20  【納確】長野 2.4  北中南アルプス ※HV 12/27完成 01/10納車予定
08/20  神奈 2.4  vellvitz
08/20  名古 2.4  ルイ1113
08/21  【納確】埼玉 2.4  poors5 ※12/12出荷 12月末納車
08/21  【納確】東京 2.4  はると309 ※01/13完成予定
08/21  【納確】熊本 2.4  ともちゅう ※12/20出荷 01/14納車
08/22  【納確】福岡 2.4  ハピの輔 ※12/17納車
08/22  【納確】愛知 2.4  ヴェルken ※12月末納車可能、希望により1月納車
08/23  【納完】愛知 2.4  レピー ※12/20出荷 12/22納車 bネし納車
08/24  【納確】青森 2.4  vell black ※12/24入庫 12/27納車
08/24  大阪 0.0  ノリよ
08/25  東京 2.4  ヤッチャン君 ※HV
08/27  【納確】長崎 2.4  ヴェルボーイ ※HV ※01/11出荷 01/20納車
08/27  不明 2.4  yasuyasu!
08/28  【納確】奈良 2.4  ヴェルツアラー ※12/27納車
08/28  愛知 0.0  みっさっさ 
08/30  【納確】滋賀 2.4  Ap240s ※アルファード ※12/15出荷 12/24納車
08/30  【納確】広島 2.4  黒ヴェルZ ※01/06出荷 01/21納車
08/30  【納確】千葉 2.4  ヴェルファイブ! ※12/26入庫 01/08納車
08/30  不明 2.4  moroboshida2001 ※HV
08/30  栃木 2.4  はくり ※下旬契約
08/30  不明 0.0  からりんと
08/30  不明 2.4  TTM36 ※年内納車可能?ナビレスのため思案中〜
08/31  【納確】岩手 2.4  jpwalker2011 ※12/15入庫 12/18お誕生日納車
09/00  不明 0.0  たこだこ
09/01  【納完】岩手 2.4  そちっち ※12/09出荷 12/24納車
09/01  【納確】不明 2.4  VellHybrid ※HV 01/30納車確約
09/01  熊本 2.4  鹿児島市
09/04  埼玉 2.4  四駆は必須 ※3月納車依頼
09/06  【納確】千葉 2.4  スリスリもんすた ※12/05出荷 12/20納車
09/06  【納確】大阪 3.5  ゆーじちゃん ※01/20納車 12/24第2子無事出産!おめでと〜
09/06  【納確】徳島 2.4  ニクソンぱぱ ※12/16出荷 12/24納車
09/07  栃木 2.4  JDFORCE
09/10  大阪 2.4  Tadaimanbo
09/10  中国 2.4  ディスカス707 ※HV 2月末には納車可能か?
09/10  名古 2.4  はるきゅん
09/11  【納確】広島 2.4  ☆ごうくん ※12/24番号 01/07納車
09/17  埼玉 2.4  春日部330
09/17  【納確】埼玉 2.4  ララヴェル ※01/11生産 01/25納車
09/17  滋賀 2.4  ムーンVF

書込番号:13950845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/28 11:58(1年以上前)

09/18  【納完】石川 2.4  プラド101 ※ナビレスで年内納車
09/18  京都 2.4  さらぼ〜
09/18  埼玉 2.4  3バカトリオ
09/18  【納確】大阪 0.0  クロスヴェル ※01/30納車確定
09/18  山口 2.4  kakaku_man ※HV 1月中納車確約
09/19  宮城 2.4  supergreat14
09/19  九州 2.4  リキ・パパ
09/19  滋賀 2.4  ヴェルZ
09/20  【納確】千葉 2.4  黒べえ7300 ※12/16出荷 12月下旬納車
09/23  【納確】大阪 2.4  高槻170 ※01/30納車
09/25  愛知 3.5  ☆IMPACT☆さん
09/25  不明 2.4  アルハイSR ※HV
09/26  兵庫 2.4  メシアfromUSA
09/26  東京 2.4  のりかえ2011 ※HV
09/27  埼玉 2.4  凌くんパパ
09/29  埼玉 2.4  ヴェルウェル
09/29  【納確】埼玉 2.4  なかしし ※01/10入庫 01/27納車
09/29  【納確】奈良 2.4  しんくうぱっく ※01/10入庫
09/30  静岡 2.4  1KZTE ※アルファード
09/30  広島 2.4  ロビン4号
10/01  福島 2.4  ヴェルはし ※年内納車可能
10/02  【納確】静岡 2.4  1sttrbogn ※サイドリフトアップ仕様 12/25納車
10/02  兵庫 2.4  ゆんぱぱ
10/02  兵庫 2.4  はまと
10/05  【納確】福島 2.4  ここちゃんPaPa ※01/16出荷 01/25納車
10/06  【納確】岐阜 2.4  ☆ヴェルとも★
10/08  愛知 2.4  となりのトトト
10/09  愛知 3.5  tamitan
10/09  埼玉 2.4  ベルファンタ
10/09  神奈 2.4  南光坊天海 ※HV
10/09  千葉 2.4  シロベルチャン
10/10  京都 2.4  ヴェルX
10/10  福島 2.4  nanamiちゃん
10/11  兵庫 2.4  もこもこ333 ※1月生産枠に、当月生産確定
10/15  【納確】岡山 2.4  直君パパ ※HV 01/06登録 01/10納車
10/15  【納確】東京 2.4  ニャンキャット ※01/20入庫 01/25納車
10/15  不明 2.4  元祖ながっぴ
10/15  埼玉 2.4  awaHVX ※HV
10/15  東京 2.4  カリーナGT
10/16  東京 2.4  はるわか
10/16  福岡 3.5  kikirara171
10/20  東京 2.4  椎名たぁくん
10/22  不明 2.4  3 = ※HV
10/23  【納確】岡山 2.4  茶鬼 ※01/27登録 02/11納車 7月早期契約
10/25  兵庫 2.4  うーりおパパ ※HV
10/30  【納完】愛知 3.5  ヒロ47
10/30  兵庫 2.4  Magy_VELL ※01/30〜2月初旬納車?
10/30  千葉 2.4  オタッキーファイア
11/03  不明 3.5  スノーウルフ
11/05  【納確】熊本 2.4  じゅりはる ※HV 01/10出荷 01/30納車
11/06  愛知 2.4  もりもりんぐ ※HV
11/08  岩手 2.4  めい&ゆうせいパパ
11/12  東京 2.4  ともぞう26
11/12  不明 3.5  ぴょんぴょんパパ
11/13  兵庫 2.4  takabon99
11/17  岡山 2.4  DIESELcoco ※初新車がヴェル!
11/18  茨城 2.4  もゆもゆパパ
11/26  秋田 2.4  こうたこパパ
11/27  宮崎 3.5  しゅん0217
99/99  【納完】不明 3.5  Mr-kkk ※11/28出荷 12/01入庫 12/07納車
99/99  不明 0.0  価格コムにお世話になっています


『今回の更新で納確されたのは下記の方々です』
07/29  【納確】静岡 2.4  白もほしい ※HV 01/07出荷
07/21  【納確】京都 2.4  左大文字と右大文字 ※01/13出荷
10/15  【納確】東京 2.4  ニャンキャット ※01/20入庫 01/25納車


『今回の更新で追加されたのは下記の方々です』
09/18  京都 2.4  さらぼ〜
10/15  東京 2.4  ニャンキャット
10/15  不明 2.4  元祖ながっぴ


※敬称略 総数188名 納確107名 納完46名 納完未確認19名 2011/12/28 11:11 最終確認

書込番号:13950848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/28 12:11(1年以上前)

FLAXLEDも買いましたが色が紫っぽい白で納得行かず・・・
3チップLEDは色明るさ最高ですね

書込番号:13950886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/28 12:28(1年以上前)

>>先発隊の皆さん
ちょっとリスト参加して頂く上で、1つ2つお願いがあります
参加して頂くための、最低限の「資格」的なものになりますので宜しく


●必要な項目は「契約日/地域/排気量」の3点です、その他でHV車
アルファードの方は別途申告お願いします

地域はちょっとな〜… という方もおられると思いますが、その際には
「地域NG」で申告した頂ければと思います

●Dより納期の確定があった場合は申告して下さい
出荷日/D入庫日(登録etc,,,)と納車予定日が決まれば報告ください

●納車が完了したら申告して下さい
納車即日!とは言いません、納車の喜びに十分に浸って楽しんだら
「あぁ〜そうだそうだ」と思い出してレス下さい

小難しいインプレも必須ではありませんので、気軽に納車されたよ!
と軽い感想を添えて頂ければ十分です


リストは当方が勝手におっぱじめたものではありますが そのリストで
自分の納期を予測してたり、地域差を見てたり…

色んな形で活用して下さる方が居ますので、参加する以上は納車に
関する情報は逐一申告して頂きたいのが本音です


納期スレですので、納車が済めば用無しなのは理解出来ますが…
参加する以上は、せめて最後の納車されたとの報告はお願いします

ちょっと納車予定が過ぎて納車の申告がない方の数が増えてきたの
で苦言チックになりますが、宜しくお願いします


下記の方々、納車は如何でしょうか?連絡待ってます〜
当方の見落としもあるかと思いますので 申告済みの場合は「申告し
たよバカ」と書き込んでやってください(泣)


08/07    00/00出荷   12/10納車 【納確】 福岡 2.4   えがちゃんマン 
07/24    11/30出荷   12/10納車 【納確】 不明 3.5   ENGON 
07/03    00/00出荷   12/12納車 【納確】 大阪 2.4   lmcpoo3 
07/30    12/09出荷   12/13入庫 【納確】 富山 2.4   ハゴロモ ※納車日 要確認
08/01    00/00出荷   12/17納車 【納確】 兵庫 2.4   ラブヴェル
08/22    00/00出荷   12/17納車 【納確】 福岡 2.4   ハピの輔
08/31    12/15入庫   12/18納車 【納確】 岩手 2.4   jpwalker2011 ※お誕生日納車
09/06    12/05出荷   12/20納車 【納確】 千葉 2.4   スリスリもんすた 
07/18    00/00出荷   12/21納車 【納確】 神奈 2.4   まにまこ ※HV

書込番号:13950938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/12/28 12:42(1年以上前)

お世話になります!
報告遅くなりましたが、22日に無事に納車となりました!
さっそく週末に高速と一般道で200kmほどのりましたが、CVTエンジンも好調で中々の乗り心地でした!
ただ、みなさんがおっしゃるようにECOモードだと出だしにモッサリ感があり、追い抜き等はしんどい面もありますが、まぁ許容範囲内だと思います。
MOPのプレミアムサウンドは素晴らしく、二列目に乗ってた嫁と子供は映画を観ながら、ゆったりとくつろいでいました(^-^)/
取り急ぎ簡単なインプレですが、また気付いたことがあったらカキコさせていただきますm(_ _)m

書込番号:13950998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/28 12:47(1年以上前)

同感でございます。
僕も前から思ってました。
納車日予定日すぎても納確のままの方が多数おられましたので一報するのが筋だろーってね
リスト管理している以上特に気になりますよね

書込番号:13951015

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/28 12:47(1年以上前)

poors5さん

ヴェルハイ納車待ちのしろくまHVと申します。掲載された画像、拝見しました。D-UP決まってますネ!
同じホワイトパールで、DOPエアロもほぼ同じなので、とても参考になります!!

そこで、フロントのアドミスポイラーについて、いくつか質問させて下さい。

@塗装済バージョンを購入されたのでしょうか?
A左右ダクトのメッシュですが、ボディ同色に塗装されているように見えるのですが、その状態で出荷されていましたでしょうか?
B左右のメッシュ付きダクトは貫通していますでしょうか?それとも裏に板が貼ってあるのでしょうか?
C下部中央の黒い部分ですが、シールが貼ってある状態でしょうか?それとも塗装されていますか?(多分貫通していないと思いますので。)

すみません、たくさん質問しちゃいますが、よろしければご回答、お願い致します。

ちなみに自分は、今乗っている前期ヴェルにDOPのアドミフロントスポイラーを装着していますが、前期用の左右黒く見える部分は、実は貫通しておらず、黒いシール(カッティングシートのようなもの)が貼ってあるのを見て、納車時に唖然としたものです。
がっかりしてその場でD担当に確認してもらったら、シールの裏はきちんと塗装してあったので、その場ではがしちゃいましたけど。(笑)
前期モデリスタのフロントスポイラーも左右2箇所ずつダクト状の部分がありますが、あれも黒いシールです。貫通してませんし、黒く塗装されている訳でもありません。
後期用もおそらくシールが貼ってあるのだと推測していますが、あの黒い部分がポイントなので悩んでおります。。。
ボディカラーが漆黒なら全く気にせずに済むのでしょうが、ホワイトパールではシールが目立つんですよねぇ。。。

という訳で、長文すみません。ご回答お待ちしております。

書込番号:13951016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/28 14:33(1年以上前)

>>二の腕番長さん
申告ありがとです〜
実は二の腕さんの納車確認は、既に別スレの書き込みにて確認して
おりまして…勝手に納完にしてありました(笑)

でも実際に本人から納完報告がきて良かったです
ご家族の皆さんの2列目でゆったりのんびり出来ているようで良かっ
ったですねぇw また何かありましたら宜しくです〜


あと…
このスレ…2008年モデルで立ててますね(笑)
いかんなぁ〜、急いで立てると何かやらかす…ハイシャのおじさんの
立スレが苦手な気持ちがよく分かる…

とりあえず2008年(前期)カテゴリですが、後期スレなんで宜しくです

書込番号:13951264

ナイスクチコミ!2


響 鬼さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 14:45(1年以上前)

先ほど納完しました。
一時帰宅の後、出勤の為短文にはなりますが報告させて頂きます。
それでは感動も余り味わえないまま仕事へ・・・

書込番号:13951286

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,335物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,335物件)