トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

ヴェルファイア 2008年モデル のクチコミ掲示板

(3759件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ158

返信38

お気に入りに追加

標準

Dラー車検ってこんなに・・・

2012/03/09 10:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:371件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

昨日、愛車ヴェルの3年目で初Dラー車検!!

3.5V4WD、走行距離約9600km

過去の愛車は、新車で買っても弄ってしまいDラーで車検を受けられない状態、
民間車検に比べて厳しいとは聞いていたのですが、改めて厳しさを知りました。

まずは、テープLEDはダメでした。
まぁ〜これは仕方ないと思いました。取り外し工賃4200円×2
次にブレーキ4灯化もダメ カプラー取り外し作業ですが工賃1980円

ビックリしたのは、ポジション球もLEDにしていたのですが、これもダメ。
自分の車は自光ナンバーなので、ナンバー灯は無いのですが、これもLEDだとダメだそうです。

Dラー車検って、こんなに厳しいのですね。
今回は、保証延長を付けたかった為にDラー車検にしたのですが、5年目の車検は民間車検にする事にしました。

車検代は147000円でした。値引き有
なんか、高い車検代になってしましたました・・・涙

書込番号:14262294

ナイスクチコミ!6


返信する
NOPPO31さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 10:23(1年以上前)

4灯化って、何故駄目なんでしょう?

書込番号:14262330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/09 10:31(1年以上前)

>Dラー車検って、こんなに厳しいのですね。

そのディーラーを経営する企業の方針次第でしょう。
トヨタディーラーは、「 ノーマル厳守 」 のディーラーが多いですね。
多分、メーカーからの指導があるんでしょう。

書込番号:14262352

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 11:11(1年以上前)

メーカーも指導しますが、それ以前の問題として法令遵守ということではないでしょうか?

違法改造車がサービス工場に入庫しているだけで、陸運支局の監査においては指摘され減点対象となります。
累積点数次第では、指定停止(車検が陸運支局へ持ち込み検査しなければならなくなる)や、認証停止になります。
最悪の場合、取り消しとなります。

一般修理工場などは、元々、指定を持っていなかったり(認証だけ)するし、罰則を受けても少しの我慢ですみますが、ディーラーの場合は、看板を背負っているから新聞沙汰は命取りになります。

こんなことから、一般修理工場が甘くディーラーが厳しくなるのでしょう。
違法改造車は、検挙の対象となり所有者や運転者が罰せられると同時に、それを装着した整備者業者や、違法改造車の車検を通した整備事業者まで罰せられるほど厳しくなっています。

それを考えるとディーラーとしては止むを得ないと思います。

書込番号:14262465

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/03/09 11:19(1年以上前)

こんにちは。

過去のレスにも書かれていると思いますが、TAKAゴジラさんの書かれている項目は全てNGです。

ブレーキ4灯化に付いては、ECUに不具合が発生する発生する可能性がある為、トヨタより行わない様に指示が出てますので、
元に戻される事が有ります。
ポジション球とナンバー灯のLED化は、国交省にLEDでの申請をしてなかったので、NGとかディーラーは言ってました。

ディーラー車検は、元に戻される覚悟で受けなければダメですよ。

書込番号:14262484

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 11:29(1年以上前)

【日刊 自動車新聞より】
 後付けLEDが保安基準上、問題となるケースが急増している。自動車検査独立行政法人がこのほどカー用品店で実施した調査によると、問題が確認されたのは144件。このうちLEDの灯火やイルミネーション系などが84件を占めた。低価格化が進み、カラフルなLEDに人気が集まっているが、カスタマイズには注意が必要だ。
この調査は、6月から9月にかけて自動車用品小売業協会(APRA)の協力を得て実施した。沖縄を除く全国9地域のカー用品18店舗に、のべ71人の自動車検査官を派遣し、店頭に陳列されている部品や用品などの基準適合性を調べた。
調査の結果、明らかに基準に適合しないものには「公道走行ができない」などの注意が表示されていたが、「車検対応品」などと表示されている商品でも、取付位置や取付方法によって、基準に適合しなくなる恐れがある商品もあった。

(以上、抜粋)


スレ主さまの場合、社外品を装着していると思われますので、トヨタが申請したという問題ではないと考えます。
上記の記事にあるように、車検対応と記載があっても車検に適合しないものがあるとありますから、装着していたLED自体に問題があるのではないでしょうか?

トヨタが販売している用品を装着して車検に通らないというならば、トヨタに非がありますが、今回のケースはトヨタに非はないものと思われます。

書込番号:14262520

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:371件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/03/09 11:33(1年以上前)

ぼんぼん船さん、4番筒合さん、ありがとうございます。

なんか、自分の担当者は、言うにはDラーによっても色々あるみたいです。
4灯化も通してくれる所もあるみたい・・・

まぁ〜これで、保証が2年延びたからいいとしないとね。

書込番号:14262534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/03/09 11:54(1年以上前)

すーぱーりょうでらっくすさん

意見ありがとうございます。まぁ〜ノーマルに戻されましたが
Dラーが、車検に対して全国統一でないのが腑に落ちないですね。

今回で、いい勉強になりました。

書込番号:14262587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 11:54(1年以上前)

陸運支局によっては、厳しく検査するところと厳しくないところがあり、多少、判断に差が出ることがありますからね。
いずれ、車検を通してもらえるところがあっても、路上で検挙されたらし分の責任になってしまいますので気を付けて下さい。

書込番号:14262590

ナイスクチコミ!6


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/03/09 16:46(1年以上前)

ディーラーでは、グレーな部分はアウトにする所が多いですね。
人によって、「白」になったり「黒」になる場合もあるので、間違いなく「白」しか認めないのでしょう。

書込番号:14263547

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/03/09 17:39(1年以上前)

工賃払えばノーマルに戻してくれるのであれば・・・良心的??

この手の整備不良車をお店で触る事はできないので・・・自分でノーマルに戻したのちに整備を請け負うと思います。

書込番号:14263735

ナイスクチコミ!6


pump12さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/09 18:29(1年以上前)

ポジション球は色味が青かったからばれたんでしょうか?
それとも、いちいち外して確認したのでしょうか?

いやらしいですね。

書込番号:14263915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 20:06(1年以上前)

ヘェ〜、こんなに違法改造の敷居が低いとは(泣)
捕まっても自己責任でディーラーのせいにしないどいてくれよ!

ディーラーでなにも言われなかったから俺の責任ではない≠ニか、、、

グレーなものは陸運支局に確認して判断してるから心配しなくていいよ!

書込番号:14264303

ナイスクチコミ!6


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/10 00:23(1年以上前)

4灯化は光量?制限に引っかかるのを懸念したのでは?
ある一定範囲内なら問題ないとどこかで見かけた。
この手の光物系やってる人ってそこまで考えてないの多いよね。

ディーラは公認取消が怖いから、グレーな車両は触りたくないのが本音。

書込番号:14265623

ナイスクチコミ!5


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2012/03/10 00:58(1年以上前)

日頃から法令に適合した車に乗りましょう…

書込番号:14265750

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/10 09:19(1年以上前)

ディーラーに、TRD製のベェルファイア対応の物を取り付けた場合車検はどうなるのか聞いてみませんか?

ポジションLED(6000K)やHID(6000K)が、ヴェル対応品としてTRDから出てますので。

解答によってスレ主さんのディーラーでは、ポジションLEDは一律でダメなのか、車種専用品なら車検OKなのかはっきりしますので。

書込番号:14266537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/10 10:44(1年以上前)

その前に、ディーラーでは社外品を取り付けしないでしょう。

それに、ディーラーではなく、陸運支局に確認すべきですよ。
違法かどうか判断するのは陸運支局ですから、、、

何故、ディーラーに拘る??

書込番号:14266870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/10 11:55(1年以上前)

ポジションやナンバー灯がLEDだから駄目というのは無いと思います。
車両保安基準を見てもどこにもそんなことは書いてません。
色は白とは書いてありますが。
制動等も色は赤、尾灯と兼ねてあるときは5対1の発行量とか。
個数も両側につけろとあって最低2個、上限は定めてられてません。
法律は、わざとあいまいに示してあって、人によって若干解釈が変わってきます。
陸運局やディーラーで差が出るのは、しかたがないかと。
同じ事件で裁判を行っても、裁判所が変われば判決や量刑が変わるのと同じですかね。
判断するのは、人なので。

書込番号:14267167

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/12 18:27(1年以上前)

ディーラー車検は、
良いように言えば 「 法律遵守 」
悪く言えば 「 殿様商売 」

ディーラーはクルマの販売が本業なので、
わざわざ改造車(って言うほどでもないけどね)の車検なんて受け付けなくっても商売にはなる。
違法の可能性が少しでもあれば断っちゃえばイイんです。面倒臭いから。

それに比べて、
例えばオートバックス車検なんて、合法か違法かを厳格に調べて受け付けている。
そりゃぁコッチは、社外パーツ販売が本業だから真剣にやるでしょう。
自分とこで販売した 「 車検対応パーツ 」 が車検に通らなかったりしたら、それはそれで問題だし。

ディーラー車検を受けるつもりなら、
何かやる時にはディーラーに聞いてからの方がイイでしょうね。
LEDポジション球に替えたいんだけど大丈夫?・・・ってね。

書込番号:14278684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 21:42(1年以上前)

>良いように言えば 「 法律遵守 」
悪く言えば 「 殿様商売 」

えっ?なに?
法律を守ることは殿様商売??

ってことは、暴走族に加担しないと殿様商売なの?


>例えばオートバックス車検なんて、合法か違法かを厳格に調べて受け付けている。

えっ?
だって、日刊自動車新聞で、非合法な部品がありますと出ていましたが、、、


>自分とこで販売した 「 車検対応パーツ 」 が車検に通らなかったりしたら、それはそれで問題だし。

それが現実に問題になっていると日刊自動車新聞の記事を貼り付けましたが見ていませんでしたか?


なんだか、法律を守ることが殿様商売と言われてしまったらなにをして良いものか??

書込番号:14279713

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/13 15:08(1年以上前)

4番 筒合さんへ
>えっ?なに?
>法律を守ることは殿様商売??

いいえ。
しっかり確認しないで断るのが殿様商売です。


>なんだか、法律を守ることが殿様商売と言われてしまったらなにをして良いものか??

いいえ。適当なことを言って断るのが殿様商売です。
トヨタ車にトヨタ純正ホイール以外を取付けると違法になるので、貴方のクルマは違法車両です。
車検はお断りいたします。
・・・って言われたことがありますよ。(笑

これを殿様商売と言わずに何と言うんだろう???

書込番号:14283025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/13 15:23(1年以上前)

>>法律を守ることは殿様商売??

>いいえ。
しっかり確認しないで断るのが殿様商売です。


ディーラーがすべて確認していないかのように受け取れます。
対応が別れるのは、どなたかも仰っているように、陸運支局の判断にばらつきがあることに起因するケースが多いでしょう。
同じ仕様でも、地域により検査の結果が分かれていることは事実です。
一概に、確認不足とは言えないと思いますよ。
それは決め付けです。
しかし、そんな手抜きをしているところがない訳ではありませんがね。
ただ、ディーラーは殿様商売≠セと決め付け確認を怠っていると色を付けるような発言には異を唱えます。


>トヨタ車にトヨタ純正ホイール以外を取付けると違法になるので、貴方のクルマは違法車両です。
車検はお断りいたします。
・・・って言われたことがありますよ。(笑


断られたのは事実だと受け止めます。
ただ、これは、全てのディーラーがそうであるということなんでしょうか?
一回、あっただけならば、あなたが入庫したサービスフロントマン個人の問題かもしれません。
すなわち、レアケースなお話であるならば、それがすべてのようにお話しするのはいかがなものかと思います。
あっちこっちで散見するケースならばそのような事例を上げて戴ければ、あなたのお話は事実であり正しいと認識できます。

また、あなたが入れ替えを依頼したホイールのサイズも不明ですし、タイヤがはみ出しているようなサイズかもわかりません。
具体的に説明していただかないと判断できかねます。

以上、ピンの話であれば、ディーラーすべてが殿様商売であると言い切るには無理があるし、ホイールのサイズも不明なのでその事例を聞いてディーラーすべてが殿様商売出あると言い切るには無理があると思います。

書込番号:14283068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:371件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/03/13 15:41(1年以上前)

なんか、脱線方向に行っているみたいなので・・・

本日、やはり気になっていたのでDラーの車検担当に聞いてみました。
まず、LEDポジションランプなのですが、拡散していなくてはいけないみたいです。
では、横にもLEDが付いていれば拡散しますよね?って言ったら
それは、ダメだそうです。なんだか、上手く逃げられました。

テープLEDは、後期にはオプションのエアロにポジション点灯でグリルやフロントリップが光るものがあります。これは、車検対応なの?
一応、明る過ぎず、暗過ぎずの絶妙な具合になっていて、車登録時に届けを出してあるから大丈夫だそうです。

なんだか、グレーゾーン全開のお話を聞けました。

凄く簡単に言えば、Dラーで扱っている物は全てOKで、それ以外の所で買った同じような物はダメって感じですよねって言ったら、少々笑いながら、そんな感じですって言ってました。

書込番号:14283125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/13 15:55(1年以上前)

>また、あなたが入れ替えを依頼したホイールのサイズも不明ですし、タイヤがはみ出しているようなサイズかもわかりません。

いいえ。純正と同じでしたよ。
彼曰く、純正と全く同じサイズ、同じオフセットでも違法だそうです。(笑
問題なのは、トヨタのマークが付いているかどうかだそうです。(そんなアホな)

ちなみに、
私がそんなことで大人しく引き下がる訳も無く・・・
店長出せ!ってやりました。

んで、お店としての見解は、
違法車両扱いしたことはお詫びいたします。
しかし、たとえ合法だとしても純正ホイール以外の車検はお受けできません。でした。
※最初からそう言えば納得したのになぁ。

そう言うディーラーもあるんですよ。
(スレ主さんのディーラーも似たようなもんかも知れない)
まぁ別にイイんじゃないですかね。
それが会社の方針なんだから。

書込番号:14283162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/13 16:11(1年以上前)

>凄く簡単に言えば、Dラーで扱っている物は全てOKで、それ以外の所で買った同じような物はダメって感じですよね

それ。私も聞いた。(笑

例えば、同じメーカーの同じ規格のLEDポジション球であっても、
ディーラーで買わないとアウトなの?
 ↓
まぁ、そう言うことです。
・・・って苦笑いしてました。

違法だ!合法だ!とか適当なこと言わずに、
最初からそう言ってくれれば納得するのに。

書込番号:14283206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/13 20:30(1年以上前)

そんなアホことを言うディーラーからは、車買いたくないですね。
昔、レガシィー乗ってたときは、ディーラーの人はドンドンいじってください。楽しい車ですからって言ってましたね。適法の範囲内ですけど。
スバルは邑楽かだなと思いましたね。
まあ、弄ってくださいと言わんばかりの品揃えですから。

書込番号:14284271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/13 22:09(1年以上前)

>んで、お店としての見解は、
違法車両扱いしたことはお詫びいたします。
しかし、たとえ合法だとしても純正ホイール以外の車検はお受けできません。でした。
※最初からそう言えば納得したのになぁ。
そう言うディーラーもあるんですよ。


そうでしたか!
接客がなっていないディーラーに当たってしまいましたね。
すべてのディーラーがそうであるというお話しではないんですね。

まぁ、知識がないディーラーもあるでしょうから、グレーゾーンを受け付けないところもあるかもしれません。
もし、ディーラーの判断に疑問を持ったならば、陸運支局に車を持ち込んで確認することをお勧め致します。

実際に、前述した日刊自動車新聞に記事が掲載されていたように、車検対応と表示されていても車検が通らないものがあるようですから、一方的にディーラーを避難しても意味がないと思います。

違法改造車=良いディーラー≠ネんでしょうか?

違いますよね?

違法改造車≠良いディーラー≠ナすよね?

書込番号:14284894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/13 22:22(1年以上前)

ホイールに関しては
AWLマークが付いていたらOKだったはずですよね。

どういうディーラーなんだ、そこ。

書込番号:14284982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/03/14 08:31(1年以上前)

横やりですみません。
ちょっと、解らないのですが、トヨタ純正ホイールでないと車検が通らないって…
お住まいが、何処かわかりませんが、冬季に車検を迎える車は、スタッドレスに使うホイールも純正でないと駄目って事ですよね?

純正ホイールをスタッドレスにしている人達は、普段は社外ホイールで、スタッドレスを純正にしてる人達が多い気がするのだが…

二組、純正ホイールを持ってる人は、自分の知り合いには居ないですね。

そこは、ホント面白いDラーだなぁ。

書込番号:14286450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/14 11:37(1年以上前)

>違法改造車≠良いディーラー≠ナすよね?

違法車両の車検を断るのは当然だと思います。
合法車両なのに違法車両だとして車検を断る → 対応の悪いディーラー
だと言うことです。

「 当店でお買い求めいただいたパーツ以外が取付けてある車両はお断りします。 」
「 理由は、弊社で安全性や保安基準の確認が取れていないためです。 」
これなら、会社(お店)の方針なので納得出来ます。

まぁ、私が経験したディーラーの場合でも、
責任者の方の話は筋が通っていたので、ディーラーの対応が悪いと言うより、
社員教育が不十分!だったんでしょうかね。

>冬季に車検を迎える車は、スタッドレスに使うホイールも純正でないと駄目って事ですよね?

都内です。(当時は横浜)
友人が言われたのは、
冬季でも夏タイヤが付いた純正ホイールで車検を受ける。
夏期の 「 純正ホイール+スタッドレス 」 はOKだそうです。(溝が無いとかはダメですよ)
ただし、ディーラーが販売したホイールなら純正以外でもOKだそうです。(そんなモン売ってるのか?)
「 弊社で安全性、耐久性、保安基準等、確認がとれておりますので、そのままで車検は受けられます。 」 だそうです。
筋は通っているので従うしかないでしょうね。

5年くらい前の話なので、
気になる方は、お近くのディーラにご確認を・・・

書込番号:14287001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 14:34(1年以上前)

なんてお粗末なディーラーでしょうか?
とんだディーラーに当たってしまいましたね。

ただ、スレ主様の件は、ちょっと違いそうですね。
なにやら日刊自動車新聞の件が絡んでいそうな気がします。

書込番号:14287649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/14 16:08(1年以上前)

違法改造なのか?
合法チューンup(ドレスupも含めて)なのか?

この判断は、
一般的な法解釈より、
トヨタディーラー内の判断基準(自社基準)の方が厳しいのは確かだと思います。

現にディーラーで断られた車両であっても、
合法改造車両なら、チューニングショップでも民間車検工場でも車検は取れますし、
ユーザー車検で陸運局に持ち込んでも合格します。
まぁコレは会社の方針だからしょうがないでしょうね。

一時、神奈川県内のトヨタディーラーの基準がやたら厳しい時期があったんですが、
何かあったんですかね?(私が行った店がたまたまなのか?)
彰男社長になったし、ハチロクにチューニングベースのグレードも用意することだし、
今後、少しは寛大になるかも知れません。※変わんないか(笑

書込番号:14287933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 16:18(1年以上前)

>この判断は、一般的な法解釈より、トヨタディーラー内の判断基準(自社基準)の方が厳しいのは確かだと思います。


なにをもって一般的なのか?
たとえば、トヨタ以外のディーラーが違法改造車を受け入れているとするならば、トヨタはディーラーの中では厳しいともいえますが、この場合は、トヨタ以外のディーラーが不適切なだけだということになります。

逆に、全てのディーラーが適切に対応している中でトヨタが一番厳しいというならば、トヨタが独自に基準を作り対応していると言ってもいいかもしれません。

だけど、何が一般的なのかわかっていないんですよね?
上記のコメントは、根拠を示してもらわないといいとも悪いとも言えないですね。



>一時、神奈川県内のトヨタディーラーの基準がやたら厳しい時期があったんですが、
何かあったんですかね?(私が行った店がたまたまなのか?)

元々、神奈川県は陸運支局の検査は厳しいですからね。
基本的に陸運支局の検査は、東高西低であり、西の方は緩いようですよ。

書込番号:14287959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/03/14 16:22(1年以上前)

皆さん、今回の件で色々勉強になりました。

ポンポン船さんの、知ってるDラーみたいなのがあったりして、
トヨタのDラー車検は場所にかなり異なる事がわかりました。

後日談ですが、私の行っているDラーでは付けたパーツが車検場で確認してもらい、問題無く車検通りますよって確認が取れれば(確認書必要かな?)外さなくてもDラーで車検を受ける事が出来るパーツがあるようです。

当方が平日休みが取れれば、車検場歩いていける所にあるから絶対にやるのになぁ

まぁ、5年目の車検は民間でやるから、あまり関係ないけどね・・・

書込番号:14287969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/14 18:51(1年以上前)

民間でも、検査官次第では、通らないことがあります。
結局、本来は、きちんとした基準があるべきなんですが
弾力的運用というか、検査官次第、みたいなところがあるようです。

イエローハットの店員さんが、
自分のところで売っている商品で
自社工場で車検を受けてもらったお客さんがいて
なんでこれが通らないのかわからない、って言っていましたから。
イエローハットが持っている自社工場でさえ、検査官次第で異なるみたいですから。

イエローハットの検査官としては、万一不手際があったら、
認定工場を取り消されるかもしれないから
シビアにならざるを得ないんだろうな、ということで
一応、その店員さんとは話が一致していますが。

書込番号:14288495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/15 10:44(1年以上前)

>民間でも、検査官次第では、通らないことがあります。

グレーな部分はしょうがないですね。(スレ主さんのケースはグレーだと思う)

民間だったら絶対にセーフなのにディーラーだと門前払い。・・・ってケースがありますからねぇ。

例えば、
車高調+社外アルミ+派手な塗装
車高は下げているけど数値はクリアーしている。
社外アルミでもサイズに問題が無くJWLマークも付いている。
オールペンでパッと見は派手派手な改造車だけど、付いているエアロは実は純正オプション。

こんなクルマだと、
民間車検場や陸運局は絶対に大丈夫だけど、
ディーラーだと話も聞いてくれなかったりする。(笑

書込番号:14291623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/15 12:38(1年以上前)

なんか検査とは別の理由がありそうな事例ですね。

書込番号:14291989

ナイスクチコミ!3


takacrewさん
クチコミ投稿数:51件

2012/03/18 00:06(1年以上前)

ぽんぽん船さんの意見に大賛成ですね!

現に陸運局でも民間車検場でも通るものがディーラーでは工場に入ることさえダメなケースが多いです!(全ディーラーとは決めつけませんよ!)

用は車検に通る=違法改造ではないのにディーラーは受け入れないですよね?

私も純正サイズで社外ホイールで1ヶ月点検すら渋られていましたから・・・

もちろんタイヤホイールは間違いなく合法の品で、車検にも問題なく通るセットアップです!

スレ主さんの事例も違法個所に当てはまる物に関してはしょうがないと思いますが、

私も同じようなディーラーは多いとおもいます!(全ディーラーではないですよ!)

書込番号:14305243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/21 12:25(1年以上前)

takacrewさん どうもです。
>用は車検に通る=違法改造ではないのにディーラーは受け入れないですよね?

そう言うことです。

例えば、
「 合法パーツだとしても、余所の店で買ったパーツが取り付けてあるクルマの車検はお断りしております。 」
・・・って言うのなら、まだ納得出来るんですが、(まぁ会社の方針ならしょうがない)
そうは言わないんですよね。

「 貴方のクルマは違法改造車ですから、車検はお断りします。」
・・・って言うから腹が立つ。

その態度が余りにも横柄だったので、
「 おいおい、人を犯罪者扱いするのか? 侮辱するなら受けて立つぞ! 何処が違法なんだ? 具体的に言ってみろ! 」
・・・ってチョッとキレ気味に抗議したら、答えられないんだもんなぁ。

※チョッとじゃなくて、かなりキレ気味だったかもしれない。(笑

書込番号:14323141

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ138

返信191

お気に入りに追加

標準

HV情報その2

2012/01/12 13:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

芸のない名前ですが,分かりやすさを優先いたしました.

前もってスレ立てましたが,
前スレ200まで埋めていただけるようご協力お願いいたします.

書込番号:14013273

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18件

2012/01/13 13:01(1年以上前)

200スレ達成おめでとうございます。



しろくまHVさん

ありがとうございます。

そうですか兄弟ですか、なんかいいですね(笑)

HPの画像やカタログで見るとかなり紫の強いボルドーマイカですが実際はどうなんでしょうか?

インチアップは20まではいけませんでした。結局18で行く事に

最初はノーマルにして後からインチアップと言う手もあるのですが

それだとまた嫁にお伺い立てなきゃいけないので、DOPにどさくさ紛れで頼んじゃいました(笑)

モデリスタのカタログにあったレオニスTRの18インチです。

今まではあまり車をいじるとか思った事が無く、めんどくさいからいいや的なところが有りました。

でも、今回は色々触りたい!と思います。

バックライトHIDにしたり、B4灯化にしたり、フォグをHIDにしたり色々触りたいのですが

先日オートバックスで適合取れるまではやめた方がいいですよ!ハイブリッドだから的な事を言われ

暫くは電装系は見合わせ?と悩んでいます。 皆さん、色々と教えて下さい。


しろくまHVさん、実は顔アイコンは若づくり?(笑)

髪を下ろしたノーマルがゲーム「僕の夏休み」のぼく君に似ているおじさんです。(笑)

書込番号:14017179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/13 13:24(1年以上前)

前のスレが一杯になってましたので、こちらにきました。

HVへのマフラーカッターの情報有難うございました^^

S2000のカッター調べてみます。

ただまだ迷ってます。っと同時に楽しんでいるのだと思いますが、

せっかくのHVなのだからマフラー口径を大きくしなくても・・・

マフラー隠すのもありかな?みたいな^^

この時間が楽しいのでしょうねぇ^^

書込番号:14017245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/13 16:17(1年以上前)

HVな皆様、しろくまHV@彩の国です。
この 「その2」 スレでも、引続きHV情報の交換をさせて下さい。よろしくお願いします!!

> awaHVXさん
前スレ200突破、おめでとうございます! 確か、念願でしたもんね。
この 「その2」 スレにも度々お邪魔させてもらいますんで、引続きよろしくお願いします。
スレ主様納完まで、続けて下さいね!

> ayu555さん
前スレ〆GETですね。(笑)
明日には19インチ装着とのこと、私も画像楽しみにしてます。
当方、補修に旅立った20インチがプチオフまでに帰ってきてくれるといぃんですが。。。
ayu555さんの足回り検討状況など、どんどん聞かせて下さいね。

> 僕くん46さん
ボルドーマイカ、明るさや角度によって、いろんな色に見えますね。
黒? って思う時もありますし、明るいとこではメッチャ紫〜! ですし。
前期CM色ですし、個人的にはとってもヴェルっぽい色だと思ってます。
ホイールは、モデリスタの18インチにされたんですね。
DOPホイールは高いけど、嫁ごまかすにはもってこいですよね。(笑)
(我が家では絶対バレバレですが・・・)
B4灯化や各種LED化など、当方ランプ系では人柱になる覚悟ですんで、
納車して取付完了したら、インプレしますね。参考にしてもらえれば幸いです。

> 魂のローキックさん
一番楽しい “時” を過ごされてるご様子、伝わってきます。(笑)
自分も最近、毎日ドレスアップ本かネットサーフしちゃってます。(寝不足Zzz・・・)
HVはマフラーレスありですよね。 ってか定番かと。
その場合、マフラー穴のないリアアンダースポなんかで完全に隠すってのが定番ですよね。
ちなみに余談(マフラーレスと真逆)ですが・・・
シルクブレイズのHP見ていて、30プリウスに4本出しの “ダミーマフラー” ってのがありました。
これがなかなかエグくて、ここまでマフラーカッター系でやるか?? ってやつだったんですが、
同じように、ヴェルにも4本出しの “ダミーマフラー” が設定されてました。
4本中1本だけマフラーと繋ぐっぽいんで、冬場は後ろから見たらバレバレですよね。(笑)
白い水蒸気が1本からしか出てないって、想像したら・・・ 自分は装着できません。。。
すみません、余計なお話でした。

ということで、いつも長文になっちゃうんですが、HVな皆様、今後もよろしくです。

書込番号:14017666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/13 19:49(1年以上前)

みなさん こんばんは

当方 HV-Xの納車を首を長くして待っています。

契約は9月18日ですがつい最近やっと「仮」の表示が出ました。なんとか1月中の納車を期待

しています。

ZRを希望してたのですが予算の関係でXとなりました。

とはいえ、デュアルパワードア・MODELISTAエアロキット・マフラーカッター・IRフィルム・

ウエルカムライト・リバース連動ミラー 等々オプションをつけてZRもどきを試みています。





書込番号:14018300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/13 21:26(1年以上前)

awaHVXさん みなさん はじめまして!
本日 HV情報の存在を知りました。
どうぞ仲間に入れて下さい。

当方、HV−X モデリスタにて12月27日に納車(7月22日契約)になっております。
別スレにて画像UPさせて頂いておりますが同じものをUPさせて頂きます。
現在、約1500km程走行しておりますが平均燃費が約12.5km程。
給油後燃費が約13km程です。
(29日にスタッドレスに交換し1月4日に19インチノーマルタイヤに交換しております。
折角のHVなのでインチアップはかなり迷いましたが我慢仕切れず・・・。
また、インチアップすると車高調が・・・。)
PING G10さん同様、渋滞時にHVの威力を発揮している様に思います。
皆さんのHV・燃費情報等教えて頂けたらと思います。






書込番号:14018644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/01/13 21:37(1年以上前)

僕くん46さん 
こんばんは

直君パパです

私の愛車ボルドーです

明るい場所では 光り輝く明るい紫
うす暗い場所では 深みのある紫
暗い場所では 漆黒の黒のように見えます

前車のグレーメタリックも良かったですが
ボルドーにしてホントに良かったです

周りの評判もいいですよ

書込番号:14018693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/13 22:25(1年以上前)

ベルポコさんへ

19インチでタイヤは245ですか?

燃費は19インチでの燃費でしょうか?

当方20インチを考えていますが燃費が気になりまして・・・

書込番号:14018907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/13 23:37(1年以上前)

地域一番さん
今回の給油後平均燃費は只今13.0kmですが、
ずっと、245ー45ー19 ヨコハマ ブルーアースちなみにブラックフリート V350を履いていますよ〜。
ちなみにルーフボックスも給油後100km程のせてました。
(現在給油後400km程です。)
かなり気をつかって運転しています。
思っていた程、高速で延びない様に感じますが低速時はかなりHV感じます。
参考になればうれしいです。

書込番号:14019283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/14 00:17(1年以上前)

ベルポコさんへ

回答ありがとうございます。

少し目を疑ってしまうコメントでした(笑)

私も20インチにする時はブルーアースとブラックフリートV350に決めています!

ホイールはシャレンXS20とかなり迷いましたが雑誌の写真を見てブラックフリートに決めた次第でございます。

車高は今はノーマルでしょうか?

画像拝見したいです!!

あと伺いたいのですがブルーアースはいかがなもんでしょうか?

同じ245での比較は難しいと思いますがかんたんなインプレ希望です。

245はやっぱりゴツゴツしますか?

書込番号:14019443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/14 08:42(1年以上前)

地域一番さんへ

写真を一応UPしておきます。うまく撮れていないので申し訳ありません。

19インチでの比較はできませんが、純正のホイールにスタッドレスを履いている時よりも、

やはり19インチは硬くなったように感じます。

ちょっとした段差でもコンコンと・・・。

ただ、乗り心地を気にしていた愛妻からのクレームは今のところありません。

ロードノイズも多少大きくなった気はしますが個人的にはあまり気になりません。

こんな感じですが、総合的に満足しております。

20インチの画像もまた見せてください。



書込番号:14020176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/01/14 09:06(1年以上前)

しろくまHVさん

たのもしい!!(笑)私も頑張ります。

直君パパさん やっぱりボルドーでしたか!

画像でなんとなくそうかな〜と思っていました。

角度や明るさで色々と見えるんですね。楽しみです!

濃いカラーは初めてなんです。今までは汚れが気になって

シルバー系ばかりでした。結構めんどくさがりな者で、気になりながらも

洗車を2週間以上しないで放置する私にぴったりなカラーでした。

ただ今回はかなり冒険してボルドーにしたので、何時までも綺麗に乗りたいですね。

今日はDにHVが入っているらしいので見に行こうと思います(笑)

書込番号:14020241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/14 10:37(1年以上前)

ベルポコさんへ

画像UPありがとうございます。

やっぱりブラックフリートいいですね!

当方は車高調装着後にホイールを購入しますので納車後しばらくしてからとなります。

RSR製を購入しようと思っていますがまだメーカーに開発用の車両が入庫していない様で開発が遅れているそうです。

ガソリンヴェルは11月1日のヴェル発売日の翌日にはすでにダウンサスの発売が開始されたのですが・・・

ガソリン車と同じであればいいのですがどうやら重量配分の違いから装着はおすすめできないとRSRの方に問い合わせたところ言われたので待っている状態です。

ホイール装着の際には画像UPさせて頂きます。

どなたかヴェルHV用の車高調取り付けされている方いらっしゃるのでしょうか??

個人的にはガソリン車用4WD用が適合すると思っているのですがやはりHVの方が重いのでバネレートがガソリンと違うのでしょうね。。

書込番号:14020467

ナイスクチコミ!0


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/15 11:07(1年以上前)

前から斜め

後ろから斜め

後ろ

部品取り付けの合間にホイールも交換したので、参考に写真をアップします

10系でツライチ仕様だったのですが、結構変わっていますね

今近所のフジコーポで純正ホイールにスタッドレス組み込み待ちです。
新しいホイールに見惚れつつ...

書込番号:14024835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/16 14:38(1年以上前)

HVな皆様、こんにちは。

納車された皆様から画像がどんどん投稿されるようになり、早く相棒に会いたい! という気持ちが強くなってきた@しろくまHVです。

実燃費情報、とてもありがたいです。
納車待ちの身としましては、この情報が楽しみでなりません。

インチアップ画像も参考になります。
特にオフセット(インセット)値は、純正車高ではどうなのか? ローダウン状態ではどうなのか?
など、これも実車情報は有効です。 皆さん、どんどん情報交換しましょう。

> ayu555さん
フジコーポ、割と新しい方の店ですかね? であれば、私も近所です。(笑)
突撃しようかと思ったんですが、ちょうど移植するホイール磨いてまして、気付いたら夜でした。(笑)
自分も10アル(前期)乗ってましたが、20とはかなりオフセット違いますね。特にフロント。
フェンダーと指1本くらいのローダウンで、10系なら8J+35くらいでちょうど良かったと記憶してますが、
20系だと、8.5J+30くらいでようやくツラ近くまでくるって感じですかね。(フロント)
10系に比べると、かなり外に出すイメージですよね。純正車高だったらどうなんでしょう・・・?

皆様の画像見ていたら、ローダウンしたいしたい病が再発しました。(笑)
しばらくはモデリスタのダウンサスで過ごそう・・・ と思ってましたが、こりゃ我慢できそうにありません。。。

書込番号:14029646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/16 15:42(1年以上前)

こんにちわ^^
皆様順調に納車に続きドレスアップされているようで羨ましいかぎりです。

自分もホイールはMsスピードのジュリアドラゴン20を決め打ちで

Dにお願いしています。

納車時にダウンサスと同時に後輪5mmスペーサーかませるようにお願いしました。

実際どんな風になって車庫から出てくるのか解りません。

ただ、今になってホイールだけ納品日が確定しません。

もっと早く頼んどいてよTT;って感じですけど・・・

まっ、そのうち来るでしょう。

誕生日にほしかったおもちゃを買ってもらう約束をして

待ち遠しかった子供と同じ心境です。

書込番号:14029810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/16 16:50(1年以上前)

魂のローキックさん

よろしければ、タイヤ&ホイールのサイズなど教えてもらえませんか?
オフセット(インセット)値などは、皆さんの参考になるかと。
合せて、タイヤ銘柄なども教えてもらえると幸いです。

ダウンサスはどちらのでしょう? HV適合出てるんでしょうか??

すみません、質問ばかりで。。。

ちなみに自分は歴代全てTEINの足回りですが、いまだHV適合出てません。。。

書込番号:14029979

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/01/16 16:57(1年以上前)

どうも皆さんご無沙汰しております。

いろんな情報が出てきて、毎日楽しく拝見しております。
ただいかんせん、車素人の私には単語からして理解出来ない言葉が多くて
話の腰を折るように関係ない話題をさしはさんじゃいかんかと思い、
静観しておりましたが、皆さんの熱い思いには共感致します。
私も何台か乗り換えましたが、こんなに待ち遠しいのは久しぶりです。

先日夜、彩の国の湖街ショッピングモールの帰りに白のHVとニアミス致しました。
近所に納車された方がいるのは喜ばしい限りです。

ところで、Xの方でインテリアパネルを上のグレード同じようにするという方いらっしゃいますか?

書込番号:14030008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/16 17:55(1年以上前)

しろくまHVさんこんにちわ

ホイールサイズは以前メーカーに聞いたところ

8.5j+30でタイヤサイズは245/35-20みたいです。

メーカーは指定していませんが「NITTO」というのが

コストパフォーマンス的にいいみたいとメーカーに聞いたことは

伝えました。

ダウンサスに関してもお任せしてるので、僕からの指定はしていません。

Dの方なのでいい加減な物は付けないと信じています。

ただ、タナベが信頼できますね。とは話したことは有ります。

しっかりした答えになって無くてすいません。

書込番号:14030199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/16 19:18(1年以上前)

魂のローキックさん

早速のご回答、ありがとうございます。
まさかとは思いましたが、Dで足回りを発注されていたとは・・・ 驚きです。
ドレスアップ&チューニングを積極的に支援してくれるDをいくつか知っていますが、その類ですかね。
8.5J+30なら、フロントは5cmダウンくらいでいぃツライチ感だと思います。


awaHVXさん

お久しぶりです!スレ主様。
インテリアパネルをいじるのも、立派なドレスアップですよ。
別スレで、質のいい木目パネルの話がたくさん出ていますね。参考にしてみては。
私が知っているのは、セカンドステージさんですかね。
HP見てると、物欲刺激されます。(笑)

書込番号:14030491

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/01/17 16:35(1年以上前)

しろくまさん情報ありがとうございます。

HPチェックさせていただきました。
・・・確かにそそられるものが多々ありますね。

特に天井イルミに付けるパネルがほしいなと思いました。
でも不器用だからなぁ。。。

書込番号:14033704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/17 17:42(1年以上前)

awaHVXさん

早速ご覧になりましたか。そそられたでしょ?(笑)
あそこのパーツは、ネッツ静浜さんでは、Dで購入可能なんですよ。
ですんで、awaHVXさんのDでも、多分取付してくれると思いますよ。
不安なら、ネッツ静浜さんとそちらのDで連絡取り合ってもらえればいいだけです。

ただ、追加パネルなどは、両面テープで接着するだけと思いますんで、
ご自身での取付にチャレンジされてみてはどうでしょう?

当方、いよいよ明日Dへ入庫予定です。見に行きたいなぁ・・・

書込番号:14033874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/01/17 19:47(1年以上前)

皆様こんばんは

書き込み場所間違えましたユイです

いよいよ明日夕方に 納車が決まりました
本当に長くて何度もやめようと思ったものです、
まだ実感がなくて 初めて大きい車で少し怖い気持ちもあります

でも早く会いたいなっと思ってます

今夜はねれるか不安です

書込番号:14034247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/17 20:29(1年以上前)

ユイヴェルさん

明日納車、おめでとうございます! 羨ましすぎます!!

ヴェルは確かに大きな車体ですが、運転席からの視界が良く、コーナーセンサーや各種カメラなどが助けてくれますから、慣れちゃえば、取り回しも楽ですよ。

明日からのヴェルライフ、満喫されて下さいね!

書込番号:14034384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/01/17 21:03(1年以上前)

しろくまHVさんありがとうございます


ぶつけないように気をつけて 一日でも早くなれるように頑張ります
お互い事故もないように 長くヴェルファイアに乗りましょう


書込番号:14034527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/17 21:06(1年以上前)

スレ主様

HVの納車を心待ちにしている皆様
はじめまして。
他のスレは拝見しておりましたが
こちらは はじめて拝見しました。私もお仲間に入れてくださいませ

当方は現在 前期2.4Zに乗っております。
ハイブリットの試乗もしました。

昨年の10月23日 ハイブリットZR 白色で契約しました。
Dに納期はいつぐらいですか?と聞いたところ3月中には納車出来ると思いますとのことでした。

他のスレでは AだのB判定だの仮とかいろいろみたいですが 私のDの話では本社がDに
振り分ける月の新車の台数が決まっている為 納期が遅くなるようなことを言われました。

本当に住んでいる都道府県や販売店によってこうも違いがあるのは不思議だと思いました。

長文で すみませんでした。


書込番号:14034544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/17 22:08(1年以上前)

皆様こんばんは後期先発隊の方にも書き込みましたが自分もHVなので情報提供です。

本日RSRにてTi2000のダウンサス開発完了との事で今月中には発売されると思われます。

恐らく前期のバネと同一だったと判断しています。

RSRブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/255681/blog/

書込番号:14034870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/01/18 02:36(1年以上前)

皆さんこんばんは。

スレ主様 大丈夫です!私も十分素人です。

本屋に行っては、ヴェル&アルの本やパーツカタログやGOOパーツ、スタイルワゴン等々

買いあさって来ては、これ良いな〜HVに付くかなーと毎日にらめっこの日々です。

先日D専属のパーツ等を設置する方と話が出来たのですが、その方が言うには

HVでも12Vから電源とるから適合出ていない電装系でも大丈夫でしょ!と

軽く言われましたがとっても不安です。形状さえ合えば20ヴェルに適応していれば

大丈夫だと。但しX,VとZ、ZRで違いがあるので注意するようにと。

たとえば、アドミのイルミリングフォグとかクリスタルアイのデイライト

はHVに付けられるのかさっぱり分からず困っています。

書込番号:14035842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/18 19:36(1年以上前)

HVな皆様、こんばんは。 しろくまHV@彩の国です。

本日、MyヴェルがDへ入庫しました。今週末見に行く予定です。
7/31契約で、今月末納車予定なんで、きっちり半年待ちました。。。
ようやくご対面なんで、テンション上がってきました。(笑)

>ユイヴェルさん
納車完了報告、待ってますよぉ〜! 画像もねぇ〜〜!!
ところで、昨晩眠れましたか?(笑)

>メジロハルカさん
お初です! 前期Z系から後期HV-ZR系で白ってとこが当方ご一緒です。(笑)
当方彩の国ですが、よろしければ地域など教えて下さい。今後ともよろしくです!

>僕くん46さん
D-UPフリークの世界へようこそ!雑誌と毎日にらめっこってのは、もうクルマ馬鹿菌に感染してます。(笑)
パーツの適合を気にされてるようですが、まずは、『後期対応』 とか 『後期適合』 っていうキーワードが重要です。
HVの場合、ここからがスタートで、後はその付けたいパーツ周辺が、ガソリン車と同一型番か、ってことになります。
電装系の場合、バッ直(バッテリーから直接電源を取る方式)かどうかも重要ですね。
私も後から知ったのですが、HVのバッテリーは後方についてるらしいので。(モーター駆動用じゃないやつ。)
フォグやデイライトだったらバッ直ではないと思いますが、取付位置や色/数など、比較的車検で厳しい箇所ですんで、車検に通るかどうかも確認された方がよろいしかと。(でないと車検時に外す必要があるので。)
気に入ったパーツは、どんどん行っちゃって下さい!

書込番号:14038000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/18 22:18(1年以上前)

しろくまHVさん

バッ直とはバッテリーから電源を取ると言う意味でしょうか?

現在ディーラーにてHIDキットの移植でヴォクシーを預けているのですがそのHIDキットはバッテリーのプラス・マイナスからバラストに配線しバラストからバーナーへ電源供給しているのですがもしかしてヴェルHVには移植不可なのでしょうかね?

バッテリーがラゲージスペースにあるとは予想もしていませんでした・・・

せっかくHB4が使えないのでH11のバーナーまで買ったのに・・・

明日ヴォクシーを引き取りに行った時に聞けばいいのですがまたお金がかかると思うと気になって仕方ありません(汗)

書込番号:14038767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/19 00:47(1年以上前)

地域一番さん

HVの補機バッテリーは、ラゲッジルーム(助手席側)の小物入れにあり、エンジンルームには搭載されていないとのことです。
ダウンロード可能な取扱説明書(↓)に記載されてました。
http://toyota.jp/manual/vellfire/vellfire_201109.pdf

よって、バッ直の場合、この 「補機バッテリー」 から電源を取る必要がありそうです。
さすがにモーター駆動用のバッテリーから電源を取るのはナシでしょうね。

フォグはフォグでもHID化の場合は、当然ながらバッ直でしょうね。おっしゃる通りバラスト付けますし。
電源ケーブル延長して、後ろから引っ張ってくれば大丈夫じゃないですかね?取り回しさえ問題なければ。
でも車両下にケーブル這わせる訳ないですから、車内のどこかを通して、そこからボンネットまで配線引き込んでってやるんでしょうね。
作業大変そう・・・ でもDで受けてくれたんだったら、それくらい知ってて受けてるんじゃないですかね?
一応話してみて、工賃大丈夫ですよね?って聞いてみてはどうでしょう?

ちなみに当方も、現車(前期3.5Z-G)に付けているベロフのHIDフォグキットを、後期HVのハイビームに移植予定なんで、他人事ではありません。。。
SABで施工予定ですが、工賃上乗せないか、念のため聞いておかないとですね。。。

書込番号:14039570

ナイスクチコミ!0


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/19 06:02(1年以上前)

しろくまHVさん

いよいよ秒読みですね
プチオフが待ち遠しいです

バッ直悩ましいところです
私がエンジンルーム内にバッ直の可能性が出たら、救援端子利用を検討すると思います

前アルハイの補機バッテリーはセンターコンソール下だったので、オーディオ用バッ直は近くて良かったのですが、更に遠くなりました

書込番号:14039927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/01/19 06:19(1年以上前)

皆様おはようございます
昨日無事に納車できましたよ 

ただ風邪引いてドライブもしないで帰って寝ました


しろくまHVさん 
納車前の日よく寝れました これからも大切に乗りますね

画像載せますね

書込番号:14039946

ナイスクチコミ!2


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/19 06:37(1年以上前)

ユイヴェルさん

納車おめでとうございます

私の場合、10系よりも、左に寄りきれなくなりました。
間合いとしては、より安全サイドに感じる様になったと思うので、大きさにもすぐ慣れると思いますよ。

書込番号:14039959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/19 07:52(1年以上前)

ユイヴェルさん
納車完了、おめでとうございます!
黒HVにモデリスタのグリル、決まってますね!
これからも、燃費情報など、実車レポート期待してますね!!

ayu555さん
ホント、プチオフ待ち遠しいです!
このまま順調に行けば、1/28か29には実現できそうなので、予定、空けといて下さいね!(笑)
それと、バッ直ですが、自分も救援端子検討してみます。ロービームのパワーアップキットも移植予定なんで。
SABさんに相談だな。。。

書込番号:14040051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/19 10:36(1年以上前)

>しろくまHVさん

前回のコメントを見てから私もネットで説明書読みましたがやはりリアにある様ですね。

今日ヴォクシーを引き取りに行ってきますので整備の方と相談してみます。

工賃は全ての作業コミコミで10万で契約してますのである意味言い放題・持ち込み放題にしてもらってます(笑)

>ayu555さん

おっしゃってる救援端子はバッテリー上がりの時に使う物だと思いますが説明書を読むとヴェルHVからの救援はできないと記載されていますがこの端子から電源を取る事はできるのでしょうか?

もしできるならそれで解決ですができないとなるとバッテリーに繋ぐケーブルを延長し室内に通してリアバッテリーに持っていく事になりますね・・・

書込番号:14040439

ナイスクチコミ!0


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/19 12:40(1年以上前)

地域一番さん

整備書、配線図を確認しました
バッテリーからフュージブルリンクを経由して、救援端子のあるフューズボックスまで一気に配線されているようです。
実車確認してませんが、その配線と救援端子は直接繋がっていると推測します。
なので、新たにバッテリーから引き回すのと同等の配線がフューズボックスまで来ていると思われます。

整備書には特記する事項はありませんでした

私は当面エンジンルーム内でのバッ直用途が無いので、検証はできません
お決まりですが、実際の配線の際には自己責任で対応をお願いします

書込番号:14040811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/01/19 12:41(1年以上前)

はじめまして。

愛知からです。

仲間に入れて下さい。

HV-ZR 納車待ちです。

シートカバーを探しています。

適合してるのがなかなか無くて、DOTTYを検討していますが、

助手席肩口のボタンは空いていない様です。。。

また、検討中のカバーがSABだと7.5諭吉だけど、

ネットだと6諭吉程度です。何か違いがあるのでしょうか?

同級レベルの品質で、安くてHVZRに対応しているメーカーはありますか?

すみませんが、同じように悩まれている方、知っている方、御教授下さい。

書込番号:14040812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/19 18:54(1年以上前)

しろくまHVさん

こんばんわです。
当方 関西人です

宜しくお願いします。

ベル君前期の定番DIYは色々やっております。
※ LEDの打ち替え等

今 モデリスタかアドミのハーフスポイラーどれを着けようか
迷ってます。

現車は前期2.4Zですが、今回はせっかくのハイブリットなので マークレスグリル
にはしないと思うので、迷ってます。



 

書込番号:14041944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/19 19:20(1年以上前)

メジロハルカさん

こんばんは!関西の方だったんですね。今後ともよろしくです。

LED打ち替え、すごく興味あります。
で、Dに相談したんですが、エアコンパネルやMOPナビパネルを打ち替えちゃうと、メーカー保障が効かなくなるって言われました。
もちろん、何か故障があった場合の話ですけど。

そちらの前期君ではどうでしたか?
すっごくやってみたいんですけど、保障対象外ってとこが気になって。。。

書込番号:14042043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/19 22:03(1年以上前)

ayu555 さん

配線図まで確認して頂きありがうございました。

本日ディーラーに行ってきたのですが整備の担当の方が不在で詳しく聞く事ができませんでした。

担当者に今日の作業内容を確認したところ今乗っているヴォクシーからの部品取りで本日は終わり明日から本格的にヴェルの取り付けにかかるとの事でした。

担当者もバッテリーが後部にある事を知らない状態で・・・

ayu555さんが調べてくれた【バッテリーからフュージブルリンクを経由して、救援端子のあるフューズボックスまで一気に配線されているようです。】これを整備の方に伝えてみようと思います。

しろくまHVさんも今回の件は気になっていると思いますので確認後またコメント入れますね



書込番号:14042764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/19 23:41(1年以上前)

ベルポコさん。スレ主さん。その他多くの皆様。

このスレをずっと拝見しておりましたが、私も仲間に入れてください。
12/18にZRを契約しました。私の計画では、純正16インチホイールをスタッドレス仕様にし、ガソリン車の18インチを夏用にと考えておりました。

ディーラーに、「はまりますか?」と訪ねた所、間違いなくはまるとの回答を頂きました。が。。。
「車検通らないかも」という予想外のお答えがありました、
理由はタイヤのロードインデックスが、HV車の場合、重量が重い分、18インチ用のタイヤでは支えきれないとのこと。
ちょっとした段差でパンクまたはバーストと言われました。本当の所、どうなんでしょうか?
私もできれば18インチにと思っているので、教えてください。

参考までにロードインデックスについて貼っておきます。
http://www.goodyear.co.jp/faq/advanced08_3.html

書込番号:14043346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/19 23:49(1年以上前)

みなさんこんばんは

本日納車日が確定しました。

9月18日契約HV-X MOP パールホワイト/両スライドドア

19日生産→25日D到着→27日納車の予定です。

雪の可能性があるため今回はスタッドレスでの納車となります。

書込番号:14043386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/20 00:49(1年以上前)

tak-VELL240ZRさん

ロードインデックスに関して20インチ235/35/20で95でも車検に通っていますので問題ないと思いますよ。

段差でパンクするというのは扁平タイヤを履いていると空気圧が少なくなった時にホイールにダメージが伝わり変形し空気が漏れてしまう事を言っていると思います。

まずバーストはタイヤに亀裂などない限りありえないと思います。

また18インチでしたらドーロインデックスが97となりますので1しか不足しておらずこれは空気圧を若干高めにすれば解決ですが日々の空気圧チェックは行う様にしてください。

書込番号:14043650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/20 12:25(1年以上前)

地域一番さん。

回答ありがとうございます。自分も色々調べているんですが、全然分からなくて助かりました。
HVの場合、燃費も心配ですが、ヴェルファイアの場合、スタイルも大切にしたいと思ってまして。。。

ちなみに16インチと18インチではどれだけ燃費が変わるか知りたいですね。
ここからの情報だと、純正16インチでリッター12・5でしたっけ?
自分は14位になればと期待していた分、ちょっと残念です。まあ、自分のクルマが来たとき、期待しないで走ってみようと思います。
もし18インチでリッター10位だと妻からの猛反対を受ける事になりそうです。そのときは、ガソリン車純正16インチを探そうと思います。

書込番号:14044932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/20 13:06(1年以上前)

tak-VELL240ZRさんこんにちは。

燃費に関しては先日ベルポコさんに聞いたところ19インチで13kmでしたので純正16インチだとそれ以上はあると思いますよ。

当方としては現在ヴォクシーに乗っており燃費がリッター9km程なので12kmもあれば十分かなと思っています。

燃費でHV分の元を取ろうなんで一切思っていませんしそもそも無理な話なので。

ヴェルに憧れていましたがどうも燃費が厳しいので買い控えていましたのでヴェルのスタイルが手に入り燃費もヴォクシーより良ければOKと思っています。

なおかつ20インチ履いて12kmもあれば大満足ですしそれ以上は期待していますけどね(笑)

書込番号:14045094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/20 15:10(1年以上前)

お久ぶりです。

HV−SRの納車を間近に控え、心ウキウキのローキックです。

HVの燃費気になるとこで皆様のレスを注意深く見ていました。

私の現車10系アル3.0の実燃費はおそらく6ぐらいなので、HVになって

倍になってくれれば、万々歳です。

だってハイオクからレギュラーになって燃料半分ですやん^^

他のスレではヴェルに対し心無い書き込みも有るようですが、

書き込みを見て楽しくなりたいものですね。

書込番号:14045387

ナイスクチコミ!1


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/01/20 15:56(1年以上前)

皆様ご無沙汰をしております。

実際問題売れているから、いろんな声が出てくるもんなんですよね。
誰にも興味のないものだったら批判の対象になることないですから。

好き嫌いは理屈じゃないのに、そこにいろんな理屈をくっつけていくから
喧嘩になっちゃうんでしょうね。

マイヴェルの連絡いまだなし。

書込番号:14045511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/20 16:54(1年以上前)

魂のローキックさん

ハンドルネームインパクト大ですね。(笑)
関係ない書き出しですいません。

10系アルいいですね。H14年に一度本気で購入を考えたんですが、Dでカタログを手にした瞬間で無理だと分かりました。カタログの紙から質感違いましたので。。。
その後、いつかはアルファードを目標にカルディナ・ヴォクシーと乗り継ぎ、あの日から10年で待望が「ヴェルファイア」になり、納車を心待ちにしている今日この頃です。

どっかのスレにありましたが、人により価値観は様々ですね。とりあえず、私は自分と大好きな2歳の息子の為にヴェルファイアを購入しました。お金がなかったので5年ローンですが、ヴェルには10年は頑張ってもらいます。
また息子にとっても一緒にたくさん出掛けらる時期に、このクルマなら幸せかなと。

鬼嫁は私が「タイヤが3つになるまで乗る」と行ったんですが、「1つになるまで乗れ!」との事。
1つない時点で廃車じゃんと思うんですけどね(笑)

書込番号:14045676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/20 17:44(1年以上前)

tak-VELL240ZRさん有難うございます。

僕も今のアルを買う時はまだ子供が小さかったので

すぐ横に子供がすわれるようにと8人乗りにしました。

子供はもう一人でもすわれるようになりHV7人乗りに決めました。

でもこの車、本当は2列目の人の為の車だと思うのは僕だけでしょうか?^^

自分の車ですが、後ろでくつろぎながらビール飲みながら旅行してみたいなぁ〜

書込番号:14045804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/20 19:18(1年以上前)

しろくまHVさん

こんばんわ。
LEDの打ち替えは自分でしましたが、
半田付けを多少したことがあれば素人でも出来ますよ。
※すでに付いているのはチップLEDなので、拡大鏡とピンセット
と一人より二人での作業がしやすいかも。

現在のヴェル君 社外品ナビ以外は打ち替え済みですが、問題なく白色に光ってます。
※純正は緑色なので・・・

最近ではこのような物も販売していますょ。
http://www.cyberstork.com/items/uchikaekit/
参考までに・・

書込番号:14046108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/20 19:33(1年以上前)

しろくまHVさん

すみません サイバーストークLED打ち替えキット
2013年1月発売でした。

こちらのサイトでは、有料で打ち替えしては貰えるみたいですが 少々割高です。

みんからなどで、ヴェルファイアLED打ち替えと検索すれば色々とヒットしますよ。

書込番号:14046160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/20 20:14(1年以上前)

メジロハルカさん

LED打ち替えについて情報提供頂き、ありがとうございます。
でも、自分が知りたいのは、メーカー保障対象外にならなかったか、車検は問題なかったか、ってとこなんです。

施工は近所にいいショップがあって、そこでって決めてるもので。。。

打ち替え後に何か困ったことがなかったか、教えてもらえると助かります。

ちなみに、やるなら全箇所一気にって考えてます。白で。

書込番号:14046324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/20 21:21(1年以上前)

ayu555さんへ

見ていましたら回答お願いします。

先ほどD担当から連絡がありやはりHIDキットの取り付け作業で止まってしまったそうです。

問題はリアにあるバッテリーの事でした。

先日のコメントにて

整備書、配線図を確認しました
バッテリーからフュージブルリンクを経由して、救援端子のあるフューズボックスまで一気に配線されているようです。
実車確認してませんが、その配線と救援端子は直接繋がっていると推測します。
なので、新たにバッテリーから引き回すのと同等の配線がフューズボックスまで来ていると思われます。

ayu555さんは整備をされている方なのでしょうか?

このayu555さんの文面をディーラーの整備の方に伝えればわかる物なのでしょうか?

整備の人曰くリアにケーブルを延長するのは後々のトラブルになり兼ねないので・・・と言っているそうです。

Dの整備の方にどう説明すればよろしいでしょうか??

日曜日の午前中にこちらから連絡を行いどうするか指示する事になっています。

Dが嫌がるのであればバッ直でないキットを購入せざるおえないのですがどういったHIDキットを購入すればいいかアドバイス下さい。

できれば商品の名前やネット上のURLを貼って頂くと助かります。

できれば今のをそのまま使いたい気持ちは山々ですが(涙)

書込番号:14046606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/20 23:14(1年以上前)

しろくまHVさん

LEDの打ちかえは車検には問題なく通りますよ。

当方も今のヴォクシーは全て打ちかえしました。

保証の問題が微妙な感じですね。

ヴォクシーの場合メーターのLEDも打ちかえしたのですがD担当者曰くメーターを外すとメーターの改ざんを疑われるとの事でした。

ヴェルに関してはオプティトロンメーターなので打ちかえの必要はないと思いますが。

打ちかえもはんだの経験があれば簡単にできますしLEDだけ購入すればOKです。

LEDも20個で600円程で購入できますしね

書込番号:14047119

ナイスクチコミ!0


gyouza3さん
クチコミ投稿数:29件

2012/01/20 23:30(1年以上前)

どうもこんにちは♪

ヴェルハイを昨年末納車して快適な毎日を送っています。
社外リモコンエンジンスターターをご検討もしくは取り付けた方はいますか?
まだ適合が出ていないメーカーがほとんどです。
この時期寒いので早く取り付けたくて・・・

書込番号:14047192

ナイスクチコミ!0


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/21 12:03(1年以上前)

地域一番さん

まず私は整備関連ではありません
配線図を読み取って、そこから裏技や、応用を考えるのが好きなユーザーです

ディーラー整備士の方と話をしても、最近の方はマニュアル通りの作業や確認までで、応用の域に達する方は少なくなりました
なので先の文章から、実作業を実施してくれるかは、整備士、営業所方針などによると思いますし、無理強い出来ない領域だと思います

バッ直できない場合には、フォグであればバラスト一体型などいかがですか?
一体型HIDで検索できます
私がフォグHID化の際には、一体型装着を予定しています

近くであればお手伝いできるんですが、関東ー関西ですね


書込番号:14048797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/21 12:09(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

走行1300キロ越え、昨日1ヶ月点検も終了しました。

内装色の好みでV-Lにしたんですが、スタイル的に少し物足りなさを感じてエアロを付けようと思うのですが、MODELLISTAはチョット好みではなくTRDが良いな〜と・・・。

ディーラーでフロントバンパーの品番がガソリンと共通なのを確認しまして、ディーラーの方もそれで何故設定外なのか分からない?との事でした。

どなたか付けられた方いらっしゃらないですか?
リアバンパーガーニッシュはノーマルバンパーの上からあのグレーのを貼り付けるだけ?
それにしちゃ値段高い気もして・・・。

よろしくお願いします。m(_ _)m  現在ホイールも物色中・・・

書込番号:14048829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/01/21 14:23(1年以上前)

 みなさんこんにちは。

冬の嵐の中、昨日納車完了しました。
只今、カーショップにてナビ一式取り付け中です。
(BIGX フリップダウン バックモニタ ETC ビーコン 室内オールLED化及びナンバー灯、カーテシ、ポジションまでをLED)

率直な感想を感じたままに言ってみますと・・・
@とても静かです(ロードノイズや停止時の振動)
A思っていたより加速が鈍い?アクセルをガバッと踏まないと加速しない(他でも誰か言っていたような)重さも感じますね
B停車中、突然エンジンがかかるのでその振動でビックリすること何回か(何かがぶつかったのかと勘違いした)そのうち慣れるでしょう
C黒木目とても綺麗で気に入りました。
Dパワーシートに満足 
E室内の広さ及びオットマンに感動

乗ってるうちに色々出てくるでしょうが、今はとても満足感でいっぱいです。
半年待ちは長かったですが、みなさんの情報に支えられて心折れそうになりながらも
待つことが出来ました。
みなさんの1日も早い納車をお祈りしております。

※16インチは小さかったので後期ガソリン車Z用18インチ新車外しをお手頃価格で入手し
 履きました。なんちゃってHVに見えるかもしれませんね。でもいいんです!
 もし飽きたら20インチに挑戦したい気もありますが、快適性も重視する私には無理かなあ!?





書込番号:14049290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/21 17:01(1年以上前)

ayu555さん

回答ありがとうございました。

明日ディーラーへ行きますのでayu555さんが教えてくれた事を伝えてみて無理であればバッ直でないキットを購入する事にします。

今のキットは24000円もしたのでもったいないですがヤフオクで出品したいと思っております。

ディーラーからの回答はまた報告致しますね

書込番号:14049905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/22 01:46(1年以上前)

グリル&Fスポ取付中

Rスポ&マフラー未装着・・・

ダウンサス装着済

リアモーターを中心に下回り

HVな皆様、こん○○は。しろくまHV@彩の国です。

1/21(土)にMyヴェルハイとDで初対面してきました。只今工事真っ最中!って感じでした。
ちょうどリフトアップされてたので、なかなか見れない車体裏側の画像など貼ってみました。(笑)

納車日は、1/27の大安に決定しました。
ちなみに当方のDでは、HVでは1番納車とのことでした。(ガソリン車は既に何台か納車されてるようですが。)

DOP何か間に合わないパーツあるのでは?っと思ってましたが、唯一ロンスラ化用パーツだけNGでした。
D担当曰く注文殺到してるらしく、入手困難な状態なんだとか。。。
2列目に座る子供たちにサプライズ!って考えてたんで、残念です・・・(2月までおあずけ)

ちなみに当方、7/31契約の1/18にD入庫で、HV ZR-G です。納車まで、ようやく1週間切りました。。。

書込番号:14052306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/22 02:18(1年以上前)

> うっちおパパさん
納車完了、おめでとうございます! 7/31契約組として、先越されましたぁ〜・・・
純正18インチ、なかなかイケてますが、20インチ行っちゃいましょう!(笑)
次週には20インチ装着画像お見せできると思いますんで、見た目のバランス感など、参考にしてもらえたら嬉しいです。
これからのヴェルハイ・ライフ、満喫されて下さい!

> ☆ぽる☆さん
お久しぶりです!
TRDのリヤバンパーガーニッシュですが、あれ貼り付けてるだけのようですが、よぉ〜くカタログ読むと、ビス止めみたいですね。
「ボディへの穴あけ加工が必要」 って書いてあります。
また、ディフューザーっぽく、割と下回りカバーしてるみたいです。3本くらい縦にスリット入ってますよね。
価格は・・・ 確かに微妙ですね。 材質:PPEって何だろ? FRPとかに比べて高い材質なんですかね??

> ayu555さん
納車日決まりましたんで、例のSAB入庫は、1/27(土)にしようと考えてます。(まだSAB側の空き確認してませんが。)
朝入庫で夜引取りになると思うんですが、プチオフは、どっちがご都合よろしいですか?
是非ともアルヴェル談義実現したいので、お時間調整させて下さい!
明日にでもピット予約しますんで、また確認取れたらこのスレでご連絡しますね。

書込番号:14052383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/22 02:30(1年以上前)

> ayu555さん
先ほどのカキコ、日付間違えてました〜・・・(涙)
SAB入庫は、1/28(土)が正解です。
納車日決定で興奮して寝れないんですが、頭は回ってないようで。。。(笑)

書込番号:14052405

ナイスクチコミ!0


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/22 14:49(1年以上前)

しろくまHVさん

28日、了解です。
天気も良さそうですね。
時間は明るいうちに写真もいいですね

今週雨天気だったので作業が止まってます
土曜にSABで作業しながらになるかもしれません

今日はENZOでウィンドウフィルム施工してもらってきました
セールで安く施工できました

書込番号:14054117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/22 21:22(1年以上前)

ayu555さん

本日Dの整備担当の方とHIDについて話してきました。

やはりDとしてはリスクがあるのでできればバッ直はしたくないとの事でしたのでリレーレスタイプを購入する事となり解決させました。

万一火災になった場合でも車両保険適応されないとの事で諦めました(汗)

今のHIDキットはヤフオクで出品したいと思います。

HV契約のみなさんでフォグHID化検討の方はリレータイプのHIDキットは取り付けが大変になりますので35Wのリレーレスタイプをおすすめしておきます。

書込番号:14055752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/01/22 22:04(1年以上前)

皆さんこんばんは。私も納車予定が来ましたので、今から色々買いそろえようと思っています。

そこで一つ質問ですが、当方HVですが、フロアマットを車外の物にしようと考えておりますが、HVに適合するマットって、どこかの商品でありますでしょうか?

普通のガソリン用の物でも合うのでしょうか?

書込番号:14056005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/22 22:18(1年以上前)

みっさっささん

こちらで販売していますよ

標準タイプ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/y-mt/velh-stlu.html

高級タイプ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/y-mt/ast-velh-stlu.html

高級の方を選択しても純正より半額で購入できフルセットですよ。

マットのサンプルも無料で送ってくれ良心的なメーカーだと思います

書込番号:14056096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/22 22:23(1年以上前)

納車まで我慢ができず、どうしても実車を見たくなり、名古屋のミッドランドスクエアに行ってしまいました。
置いてあったのはZR-Gエディション、カラーはバイオレットマイカでした。
私が購入したのはZRだったので、セカンドシートや革張りなど内装の雰囲気は違うんだろうなぁと考えつつ、その場から動かぬ事、数分後、ショートカットの綺麗なお姉さんが「カタログ、お持ちしますか?」と声をかけてくれました。
こんな人を隣に乗っけてドライブできたら幸せだろうなぁと妄想しつつ、辺りを走り回る息子を抱え、12月に契約した事、販売店にはなかなかHVの展示車がないのでここまできた事などの差し支えない程度の会話を楽しみました(照)
「納車までしばらくお待ちくださいね」とその笑顔にときめきましたが、それ上以上に初対面のHVヴェルに心を奪われました。一日でも早く、myヴェルに会いたいですね。

その後、ちょいと名古屋駅周辺をうろつき、大高のイオンへ。
ピカチュウに改造されたラクティスの近くにアルHVが展示してました。
ポケモンカーの周りは子供、アルの周りはおっさんだらけでした。

書込番号:14056124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/22 23:23(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

しろくまHVさん
納車決定おめでとうございます。色々いじられてますね。やっぱエアロカッコイイですよね。
TRDどなたからも反応が無い所をみると、まだ誰も付けてみた方はいないのかな・・・。
TRDカッコイイと思うんですが、サイドがチョット寂しい気がして・・・でもどなたかホワイトでMODELLISTA付けた方が色がかなり違うとか言われると、やっぱり躊躇してしまう。もう一度カタログ隅々まで眺めてみます。(^^)

ロンスラ間に合わず残念ですね。ウチのはかなり早かったんでOKでしたが、やっぱここの情報がかなり効いてるのかな?(^^) 私もここに来なければ知りえない情報でした。
ウチの子供なんて、シート下げ過ぎてフットレストに足が届かないなんて贅沢な事言ってますよ。(^^;

ZR-Gって事でヘッドレストのガタつき大丈夫ですかね?

書込番号:14056482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/01/22 23:52(1年以上前)

前車との2ショット

モデリスタエアロツアラーキット

リアもモデリスタ

HYBRIDエンブレム追加

HVな皆様、こんばんは。
7月23日契約でようやく本日納車されました。
ZRで前後モデリスタエアロにしました。

前車がMT280PSターボ車だったので、動力性能うんぬんは比較できませんが、静かで乗り心地はとても良いです。
でも皆さん言われているようにECOモードに入れると踏み込みが必要ですね。

純正16インチにスタッドレスを履かせました。夏タイヤは、前期TG2新車外しのグロス18インチホイール&タイヤをゲットしたのでそれを履く予定です。
20インチとかやってみたいですが、勇気ありませんでした(笑)

ナビ関係は自分で取り付ける予定で、本体はとりえあず納車時に自分で着けたのですが、バックカメラが着いてません。
当面の目標はバックカメラ取付です(笑)
家の車庫に入れる時ひやひやもんです。嫁さんの軽自動車にぶつけそうで。

アル・ヴェルのHVは、リアの車名ロゴにHYBRIDのエンブレムが無いので(エスティマやハリヤーHVにはある)、エスティマHVのエンブレムを取り寄せてHYBRID部分だけ流用してみました。
嫁さんには「それ何の意味があるの?」と言われましたが(笑)


しろくまHVさん、ayu555さん
僕も彩の国です。小江戸のほうです。よろしくお願いします。
当方のDでは僕がHV第一号のようでした。もう一台納車待ちのHVがありました。

ayu555さん
ENZOのフィルム施行ってお幾らなんでしょうか?
HIDバルブキャンペーンもやっていて気になっているのですが・・・

書込番号:14056638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/23 00:11(1年以上前)

> ayu555さん
1/28(土)アルヴェル並べられそうですね!楽しみです!!
ただ、SAB予約取れずでして、2/5(日)になっちゃいましたぁ。。。
なので、納車されたまんまのスッピンちゃんでご対面になりそうです。(笑)
当方、1/28(土)は、嫁子供はおばぁちゃんと舞浜夢の国(海)へ行っちゃうので、1日フリーでございます。
なので、是非プチオフ実現させましょう。写真撮りたいので、昼間がいいですね。開店直後でどうでしょうか。
あと、ENZO興味ありありです。(行ったことないんですけど。)
もし常連さんだったら、是非紹介して下さい。LED打ち替えあそこでやってもらおうかと企んどります。予算取れたらですが・・・(涙)

> ☆ぽる☆さん
TRDのFスポですが、HV情報1スレで、どなたかが装着予定っておっしゃってましたよ。
そちらのDでは、カタログで適合出てなくても大丈夫だったんだとか。きっと、まだ納車されてないんでしょうね。
当方、エアロはDOP/社外問わず、歴代かなり装着してきましたが、塗装済バージョンは、多少なりとも色味が異なることがあります。
バンパーと同じ材質のエアロだったら、新車納車時の装着では、全く気にならないレベルまで近づけられるんでしょうが、
後付けエアロは、DOP/社外問わず、ウレタン製は稀であり、材質がバンパーとは異なるため、どうしても色味に多少の誤差が出てしまうんです。
ただ、かなり神経質な方だと、気になっちゃうんでしょうが、よほどじっくり見ないと気にならない程度かとは思いますよ。
どうしても色味にこだわるのであれば、未塗装バージョンを購入して、現車合せで塗装してもらうことをお勧めします。
でも、この場合の方がコストはかかりますし、塗装屋の技量によってもかなり違ってきますんで、信頼できる塗装屋さんでないと、がっかりすることもあります。
塗装の色味ずれを気にされる方には、フルバンパータイプのエアロがお勧めですね。DOPだとエアロツアラーしか選択肢ないですが、社外含めるとたくさんあります。
ま、エアロで悩むのって、実は楽しいですよね。(笑)
ちなみに当方は、フロント/サイド:アドミ,リア/グリル:モデリスタ のミックスです。画像は今週末UPしますが、ご参考になると良いのですが。。。

書込番号:14056739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/23 01:00(1年以上前)

> nanamomoパパさん

納完おめでとうございます!(祝) ホワイトパールのエアロツアラー、決まってますね!!
スモールランプ連動のLEDライティング(ブルー)も、想像してたより明るいですね。びっくりしました。

そうそう、小江戸とのことで、割とご近所ですね。R16バイパス使ってよくそちらまでお邪魔してます。
1/28(土)に、SAB大○バイ○ス店でプチオフしようかなと思ってますんで、ご都合つけば是非合流して下さい。
ホワイトパールのエアロツアラー、是非間近で見てみたいです。

ちなみに、自分もその昔、レガシーワゴンGT乗ってました。BG5ですが。。。(古)
もう15年ほど前ですが、当時頑張って18インチ履いてたの思い出します。
今は20インチ当たり前の時代・・・ ときの流れを感じますねぇ〜。。。

書込番号:14056934

ナイスクチコミ!0


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/23 08:01(1年以上前)

nanamomoパパさん

納車おめでとうございます。
ヴェルのモデリスタ、迫力ありますね。
しろくまHVさんも書いてましたが、よろしければプチオフいかがですか?

前車スバルですね、もしかしたら同じディーラかもしれませんね。(和食レストランのような内装のお店)

ENZOのフィルムはみんカラ限定企画でリア5面で2万円以下でした。


しろくまHVさん
28日の開店時でお願いします。
離れ側ですかね。

ENZO、私も初めてでした。
近くにこんなお店があるとは知りませんでした。
気をつけないと散財してしまいそうになるお店でした。

ちなみに嫁さんの車はBG5C-TS-RBLimです。
インプの6速MT換装済み、14万キロ現役です。

書込番号:14057378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/23 09:31(1年以上前)

ayu555さん

28日、開店時で了解です!
できれば、ENZOにも行ってみたいです。
アルヴェル談義、お手柔らかにお願いしますね!

ところで、6速MTのBG5を乗りこなす奥様、すごいです。
うちのはペーパーで、実家のFitしか乗れませんから。(笑)

書込番号:14057523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/23 13:04(1年以上前)

いいなぁ、いいなぁ、のうしゃっていいなぁ^^

お久ぶりッス!ローキックです。

昨日Dの方と別件で話すついでに(実はこれを聞く為に別件を作ったのです)

ちなみに僕のアルHVチャンどんな感じ?って聞いてみました。

答えは、「大丈夫ですよ、今月中にはDに入りますから^^」と元気よく・・・

えっ!?今日もう22日やで???っと思った事は悟られないようにし、

そうなん、そしたらなんか解ったらまた教えて。

っていうか、皆さんの納確情報や、向上出荷予定って結構前から

情報入ってますよね。

逆に心配になってきました・・・・

質問でも無い書き込み失礼しました。

書込番号:14058105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/01/23 13:43(1年以上前)

しろくまHVさん、ayu555さん
プチオフお誘いありがとうございます。
開店からお昼くらいまでなら、もしかしたら行けるかも?です。
当日ここに書きこみするようにしますね。

それにしても過去スバル車乗ってたオーナーさんって多いんですかね?
トヨタとスバルじゃ、全く方向性が違いますよね〜


ayu555さん
ENZO情報ありがとうございます。
リア5面で2万円はやすいですね。

それにしても、TS-RBで6MT換装とは、ツウですねえ。
前々車のBHは、恐らく言われているDで購入しました。
前車は東京で買いました。

書込番号:14058193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/01/23 14:43(1年以上前)

HVな皆さんこんにちわ
納車完了、納車日確定された方!おめでとうございます。
納車予定が1日延びた僕くん46です。
納車を1日早められないかD!に連絡したら、逆に延ばして欲しいと😭
理由は入庫が25日になったとか、ここにきて⁈です。結局29日になりました。
しろくまHVさん、気に入ったパーツばんばん行き過ぎて予算オーバーです。
クルマ馬鹿菌恐ろしか〜(笑)嫁から「お金持ちだね〜何処から湧いてくるのかね〜」と(汗)
ところで、HVの方でユピテルのレー探オプションOBD2を付けた方いらしたら
レポ頂けないでしょうか?以前タコメーター替りにと言うのを見て購入しましたが
適応取れてなく、メーカーも付けて試して見ないとわからないとの返答
長文失礼しました。

書込番号:14058369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/23 15:43(1年以上前)

僕くん46さん

すっかり 『クルマ馬鹿道まっしぐら!』 なご様子、伝わってきます。(^_^;)
これが、一度感染しちゃうと、一生抜け出せない病気なんですよ〜。
自分、感染して20年以上経ちますが、治る気配すらなく、益々酷くなる一方です。(笑)
ヴェルに20インチでは物足りなく、22インチ行きたくなったら、重症です。(笑)

ところで、ユピテルのレーダーにOBDUですが、装着予定です。
2/5にSABで作業予定ですが、人柱になる覚悟です。
電源は診断コネクタから取れるとのことなので、コネクタ形状が前期/後期変更なければ、取付可能かと考えてます。
前期/後期,ガソリン/HVで、コネクタ形状が違うというのは考え辛いので、多分いけるだろうと思ってます。
2W後には結果でますんで、可能ならレポお待ち下さいね。

ちなみに・・・ 当方も予算オーバーで、物欲だけ溜まってってます。。。

書込番号:14058526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/23 16:18(1年以上前)

俺もユピテルのレーダーを取り付ける予定です

今日アルハイが納車されて、今ABでアルパインナビセットを取り付けているところです

当初ナビと同時にユピテルのレーダーを取り付ける予定でしたが、希望の商品がモデルチェンジのタイミングで在庫が無く、
1月末から新発売になる新しいのが店頭に入ってきたら取り付けます

俺もOBDU接続でタコメーターなどの表示を期待しています

適合はまだ出ていないようですが、OBDUが合えばって感じで作業してもらいます


たぶん付くのかなって感じて楽しみにしています


取り付けが出来たらまた報告します

書込番号:14058632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/01/23 22:23(1年以上前)

文字化けすみませんでした。

しろくまHVさん
物欲を我慢し過ぎると身体に悪いですよ(笑)

人柱役今回は戴きます。

ディズニー家族さんありがとうございます。

私も欲しいグレードのオプションハーネスが無く

使えなかった場合は返品OKと言う事で、価格も安くして貰ったので

在庫があった143siを購入しました。

Dで設置して貰うので、29日には適合をレポ出来ると思います。

適合しない様なら設置ストップしようかと思っていましたが、そのまま行かせて頂きます。

書込番号:14059999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/01/23 23:37(1年以上前)

地域一番さん

ありがとうございます。YMTからはもう出てたんですね!

早速購入しました。

次はシートカバーを物色します!

書込番号:14060429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/23 23:57(1年以上前)

> 僕くん46さん
FM143si の装着レポ、お待ちしてます! 多分イケます!!
自分は、GWR63sd 発注してましたが、ディズニー家族さんのカキコ見てユピテルHP確認したら、新型出てるじゃないですかぁ〜!!!
新型 【GWR73sd】 に交換してもらおうかと思います。

> ディズニー家族さん
ユピテル新型情報、ありがとうございましたぁ! GWR73sd ですよね?
タコメータも表示できるみたいですし、新型にチェンジしてもらえるよう、SABに交渉することにしました。差額いくらだろ・・・

> nanamomoパパさん
1/28(土)、SABでお待ちしてますね〜! 奥まったところにある駐車スペースにいると思います。

書込番号:14060535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/01/24 00:06(1年以上前)

HVな皆様、こんばんはです。

HV情報ということで、クラッツィオのHV対応シートカバーが追加されたようですよ。

http://www.11i.co.jp/

私もシートカバーを検討していましたが、HVの選択肢が限られていたところで、気になっていたクラッツィオから発売されるのでさっそくネットで注文しました。

北海道で、すでに雪解け水がシートに染み込んでしまいましたが、悪ボンズ2人にジュース等を染み込ませる前にカバーしたいです。

内装色がシェルの場合って、水が染みるとハッキリ色が変わり、ちょっとびっくりしました。

書込番号:14060576

ナイスクチコミ!2


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/01/24 09:03(1年以上前)

皆さんおはようございます。

スレを立てたはいいけど実際の情報を出す能力乏しく、皆さんに頼りっぱなしでございます。

さらに一つ質問なんですが、

モデリスタのインテリアパネルを装着されて、実際に見た方いますか?
ハンドル部分と等に残る黒木目との違和感があるかどうかなど、
印象を教えて頂ければありがたいです。

書込番号:14061454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/01/24 13:17(1年以上前)

しろくまHVさん

GWR63sd+OBD2コネクタ、僕も納車前にぽちってて、今手元にあります。土曜日行けたら持って行きますので、現場で確認しましょうか(笑)

コーティングして納車だったのでピカピカ綺麗だったのに、昨日の雪でドロドロです。1日しか持ちませんでした。
洗車する時間なさそうなので、汚いままだと思いますが、すみません。

書込番号:14062117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/24 13:59(1年以上前)

nanamomoパパさん

当方と同じモノを入手されてたんですね。(笑)
合流できるようであれば、ぜひとも実車確認させて下さい。

自分は、レーダーは代々ユピテル派でして、今回はOBDUに期待してます。
取付位置、悩んじゃいますよね。現車では、メーター左横のダッシュ直付けですが、右横に付けてる方多いのかな?
配線は極力隠したい方なので、DIYする気になれんのです。。。(プロ任せです。)

あっ、小生洗車不精ですんで、なんも気にせんでえぇですよ。
それより、当日来て頂けることが、何より嬉しいんですから。ご家族説得して、是非いらしゃって下さいね〜!!

書込番号:14062231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/24 21:23(1年以上前)

連投すみません・・・

ユピテルのレー探、最新型の GWR73sd に差額無しで交換成功! SABさん、ありがとう。(感謝)
ほとんど機能変わらないんですが、データ量増えてましたね。

これで、後は TV-NAVI KIT ですね。 データシステムさんからの情報待ちです。
そうそう、データシステムさんのHPに、『新型アルファード/ヴェルファイア用TV-KITについてのお知らせ』 というバナーがあって、そこでメルマガ登録すると、発売日決定のお知らせをメールしてくれるそうです。当方登録済。
もちろん、我らがヴェルハイ(ATH20W H23.11〜)も、開発中とのことです。

これ、待ってる方多いんじゃないかな?

書込番号:14063763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/01/24 21:53(1年以上前)

本当っすかさん

シートの情報ありがとうございました。

早速私もポチッとしました。

明日はいよいよDにマイヴェル入庫です。

見に行きたいのですが、只今九州に出張中

29日の完成品との対面までお預けです。

しろくまHVさん

私は右側にユピテルです(笑)

書込番号:14063921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/25 01:02(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

しろくまHVさん
エアロの件、ありがとうございます。
既に1ヶ月点検も終え、早くコーティングもしたいのでエアロは急ぎたいのですが、なんせ雪国なもんで、躊躇する事もあり・・・。(^^;

ウチのV−Lなんでエアロツアラーもアドミもカタログ眺めてるだけしか・・・。(@_@)


ところでエアロツアラー付けた方って、ノーマルバンパーどうするんでしょ?
ZGのバンパーってVにポン付け出来るのかな?

書込番号:14064913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/01/25 12:02(1年以上前)

皆様こんにちはです。
私も今月28日にヴェルファイアHVーZR納車予定のものです。

私も以前から「タコメーター欲しいなぁ」
っと思っていて、みなさんの話の中で、レー探の話を聞き、欲しくなり本日先ほどABに行って参りました。

ユピテルGWR73sd+OBDアダプター購入出来ました。
在庫が1つだけで、今度の入荷は未定と言う事だったので速買いです(笑)

あと、ABのアドバイザーがヴェルファイアHVにOBDアダプター適合するかメーカーに聞いてくれまして「メーカーからの回答ですが適合するそうですよ」と言ってくれました。ほんと良かったです。

このスレを見てて良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:14065999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/25 13:11(1年以上前)

HVな皆様、こんにちは。
最近は、「このパーツ、HVに適合可能か?」 っていう話題多いですね。
こういう情報共有って、とても役立ちますよね。助かってます。

>僕くん46さん
クラッツィオのシートカバー、GETですね。続々とカスタマイズが進んでいるご様子、何よりです。
当方と同じユピテル派とお察ししました。同志ですね。(笑)
【FM143si】は、何でもアニメキャラが登場するとかで、マニアックな人気があるようです。レポお待ちしてますね。

>☆ぽる☆さん
標準バンパーからエアロバンパーへの移植についてですが、他スレ(先発隊)で以前、話題になってましたよ。
ポン付け可能かどうかは覚えてないんですが、気になるのはフォグ周りですね。
フォグは標準バンパー用を移植できないと思いますんで、エアロバンパー用を購入しないとダメそうですね。
そうなると、コストが・・・ 中古でも、一式購入だと結構、諭吉っちゃん飛びそうですね。
自分だったら、社外バンパーを選択しますね。(あくまで個人的意見ですので、聞き流して下さいね。)
WALD の 『SPORTS LINE BLACK BISON EDITION』 とか、admiration の 『RICERCATO』 とか、魅力的なフルバンパータイプがあります。
両社とも、後期用開発中! ってなってますし、期待大です。V/X用もラインナップされるはずです。
エアロは高価なパーツですんで、“これだ!!” ってのが見つかるまで、じっくりお選びになることをお勧めします。

>キイロイ鳥肌さん
当方と同じキットですね。しかも、適合可のメーカー回答まで情報提供頂き、ありがとうございます! 安心しました。
ユピテルさんのHPだと確認し辛いんですが、ちっちゃく 「タコメーター」 って書いてありましたんで、待受け画面の選択肢にあるはずです。(サンプル画像は載ってないんですが。)
これをメーター付近に設置すれば、タコメーター代わりになりますよね。ちょっと画面小さいですけど。
電源もOBDUコネクタから取れるとのことで、バッテリー位置も気にせず済みますよ。

今週末は、HV組も続々納車ですね。賑やかな週末になりそうで、楽しみです。

書込番号:14066254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/01/25 14:01(1年以上前)

しろくまHVさん

ユピテル確認しました。残念ながらアニメ(lei01モデル)はwebでの限定販売のようです。(^ ^)

キイロイ鳥肌さんありがとうございます。安心して付けられます。

ユピテル73待てばよかった(泣)Dに付けて貰うので待ち切れませんでした。

ここでいただける情報は本当に助かります。

書込番号:14066398

ナイスクチコミ!1


MOMOBUNさん
クチコミ投稿数:21件

2012/01/25 16:59(1年以上前)

awaHVXさん HV仲間のみなさん、はじめまして。
こちらの掲示板は何度かのぞかせていただいておりましたが、
今回、納車のメドが付きましたので、登録、書き込みさせていただきました。

よろしくお願いいたします。

納車は今月、28日です。

画像は納車前に撮影したもので、まだTRDのエアロが付いていない状態です。

書込番号:14066870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/25 18:55(1年以上前)

MOMOBUNさん

初めまして。足廻り、決まってますね。フェンダーとタイヤの隙間、指1本くらいですか?
よろしければ、タイヤ&ホイール,ローダウンの仕様等、教えてもらえないでしょうか?

質問責めで申し訳ありません。皆様の参考になると思いますので。

書込番号:14067240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/01/25 18:56(1年以上前)

MOMOBUNさんはじめまして、私もHV待ちのものです。画像観させていただきました。ローダウンされていて決まってますねーしびれちゃいました。私も車高を落としたいのですが、HV用はまだ設定がないみたいで今探しまくっている最中です。どこの車高調をセレクトされたのですか?忽ちはDのローダウンスプリングを検討しているのですが・・・

書込番号:14067243

ナイスクチコミ!0


MOMOBUNさん
クチコミ投稿数:21件

2012/01/25 20:59(1年以上前)

しろくまHVさん まめファイアさん

はじめまして♪

早速ですが、車高調はテインのスーパーフレックスワゴン(前期3.5用)

タイヤはダンロップ、VEURO VE302 245/40

ホイールは、ヴェルサス ブラックレーベル

F8.5J+25×20
R9.5J+25×20

前車3.5ZGエディを2台乗り継ぎの足回り移植です。

ホイールはヴェルの前に乗っていたエスティマACR30からの

引継ぎで、新しいホイールを買うお金がなく、いまだに使用している状況です(TдT)

エスティマでバーフェン組んでいて、そのサイズでヴェルに合わせたらドンピシャ!!

のツライチでした。逆を言うと画像以上に車高が落とせないと言うのが欠点です。

なので、フェンダーは未加工です。3.5の時は若干フェンダーとタイヤが干渉していました。

下手な説明で申し訳ありません。

書込番号:14067748

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/25 22:11(1年以上前)

みなさんこんばんは!

納車を30日に控え本日Dにて持ち込み部品取り付けの最終確認を行ってきました。

先日はHIDキットがバッ直できないとDから言われ今日はアンプもバッ直になるので・・・と言われましたがみんカラでエスティマHVや前期アルファードHVの方がオーディオ関係でバッ直している人がいるので大丈夫と思いますと言って無理やりな感じで取り付けしてもらう形になりました。。

HV用の補助バッテリーってガソリン車の様な使い方はできないのでしょうかねぇ?

HV納車済みの方でリアにある補助バッテリーからなんらかの電源を取っている方いらっしゃいますか?

書込番号:14068124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/26 01:29(1年以上前)

>MOMOBUNさん
足廻りの詳細な情報提供、ありがとうございます。
TEIN SUPER FLEX WAGON いぃっスねぇ〜。まだ後期ヴェルハイ適合出てないけど、行っちゃったんですね。
スーパーローダウン仕様の方ですか? EDFCも装着済ですか??
自分も同じく前期3.5Z-G乗ってまして、しかもTEINユーザです。
廃版になってしまった HYBRID WAGON + EDFC 装着してましたが、後期HVに強引に移植するかどうか、悩んでおります。
MOMOBUNさんの前期用移植を見て、少々チャレンジ精神に火がつきました。(笑)
また、オフセットもえぐぃですねぇ。8.5/9.5で前後とも+25だと、ちょぃはみ出しちゃうかと思ってたんですが、目一杯ツライチまでもってけるんですね。
TRDエアロ装着されたら、また画像UPお願いしたいです。納完お待ちしてます!!

>まめファイアさん
モデリスタのダウンサスでしたら、今週末には装着済画像お見せできると思います。
ただ、ほとんど車高下がらないと思っておいた方がいぃです。きっと、フェンダーとタイヤの間に、指3本余裕で入っちゃいます。(笑)
MOMOBUNさんのように落としたいなら、車高調しかありません。
Dで購入なら、いずれ出てくるTOM'S製(アドヴォックス)狙うって手もあります。あれなら適度に落とせます。TRDは車高調整機能ありません。

書込番号:14069045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2012/01/26 09:09(1年以上前)

MOMOBUNさん しろくまHVさん 素早い返信また的確なご回答有難うございます。
せめて指2本入るぐらいには落としたいので、HV用車高調が複数出るまでまってみようと思います。せっかく20インチを履かせるので・・・(嬉照)。
しろくまHVさんのローダウンスプリング装着画像楽しみにしています。(^◇^)/

書込番号:14069596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/26 22:26(1年以上前)

HVな皆様、今日はカキコ少ないですねぇ。。。(寂)
いよいよ明日納車@しろくまHVです。

以前、ロンスラ用レバーだけ納車に間に合わない、とこのスレで書きましたが、本日Dより連絡があり、間に合ったとのことでした。レバー発注してる皆様、増産してるっぽいのでご安心を。

ところが、TRDパーツが・・・
DOPでTRDのリアルーフスポ発注してるんですが、メーカーからHV適合OKの連絡まだもらえないらしく、あえなくお預けとなりました。。。うちのD、堅いんです。。。とほほ・・・
TRDパーツ発注済(または予定)の方、Dによってかなり対応異なりますんで、ご注意下さいね。

他スレでは、オフミやりましょうって盛り上がってますが、いよいよ、1/28(土)は、彩の国HVプチオフです。
ホントにプチなんですが、SAB大○バイ○ス まで来れそうな方いらっしゃいましたら、アポ無し突撃大歓迎ですので。
10時開店からスタートしますが、居場所分からなかったら、このスレにカキコして下さいね。もちろん、納車待ちの方も大歓迎です。情報交換しましょう。

って、クチコミのスレでこんなカキコして申し訳ありません。お気に触った方、スルーしてやって下さい。毎度長文、失礼致しました。

書込番号:14072064

ナイスクチコミ!0


MOMOBUNさん
クチコミ投稿数:21件

2012/01/26 23:12(1年以上前)

エコに取り組むみなさん しろくまHVさん

こんばんわ(*^-^*)

いよいよ明日、納車ですね!!自分のことのようにうれしいです♪

ロンスラレバー間に合ってよかったですね^^

私は、前車から取り外しました^^;

コスト削減です。

本日は、納車日に純正パーツを持って帰るのが気になり、100km離れた

Dラーまで取りに行ってきました。

軽自動車にタイヤ4本など等、大変ですね(ーー;)

疲れました。

あっ!EDFCはもちろん付けてますよ♪

書込番号:14072326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/26 23:38(1年以上前)

MOMOBUNさん

暖かいお言葉、ありがとうございます。
帰宅途中ですが、この6ヶ月間が走馬灯してます。(笑)

ところで、EDFC、いぃっスよねぇ。車高調組むなら、絶対外せない逸品ですよね。
MOMOBUNさんと話してると、メッチャ車高調組みたくなります。(笑)

あと、自分も外した純正パーツ、早々に持って帰りました。
やっぱ、納車当日にパーツ満載って、嫌ですもんね。(笑)

あっ、MOMOBUNさんって、地域どちらですか?

書込番号:14072460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/27 05:27(1年以上前)

しろくまHVさん
とうとう納車おめでとうございます

2月までに納車される人は俺も含めて半年納車待ちの人ばかりなので長かったです

28日のSABに行きたいですが関西からはムリ………。

こちらは23日に納車されてからまだ120キロ位しか走行してません

荷物の集荷に来た佐川のトラック運転手さんが
「あぁ、新型アルファードハイブリッドだ」って珍しがられていました

まだハイブリッドも見たこと無いし、ライトブルーメタも見たこと無いとのこと


俺もいつになったら俺と同じ車に出会うのかって感じです

いじらなくてもみんな珍しがってくれてます

何気にアルファードハイブリッドは高いとみんな思っているので
みんな500万円以上支払ったと見られてます
ナビ無しで400万円しか支払ってないのに



週末は少し遠くまで出掛ける予定でしたが一番下の息子が風邪をひいたのでお出かけ中止の雰囲気です

給油後の燃費が今は12、3キロを表示してます

田舎に住んでいるので14以上は欲しいと思っていますが、なかなか伸びないのかな

冬で、スタッドレスだからしょうがないのかな?


MOMOBUNさん
ディーラー遠すぎますね…!
俺はトヨペットまで数百メートル
ABまで1キロちょっとです

それなりに田舎だけど最低限の店は近くに揃ってます


あぁ早く遠くに行きたいなぁ

書込番号:14073052

ナイスクチコミ!3


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/27 08:00(1年以上前)

しろくまHVさん

いよいよですね
昨夜は眠れましたか?

明日お会いできるのを楽しみにしています

書込番号:14073262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/01/27 08:27(1年以上前)

しろくまHVさん

いよいよ今日ですね。
わくわくしますね。
僕も1週間前を思い出します。
明日は行く方向ですのでよろしくお願いします。



☆ぽる☆さん

僕は外したノーマルバンパーとグリル、ディーラーで保管してもらっています。
現在ヤフオクに出品中です。
売れてくれればいいのですが・・・

書込番号:14073337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/27 11:02(1年以上前)

おい〜スッ!お久しぶり!ローキックっす^^

毎日というより1時間に一回ぐらいのペースで見てましたよ。

納車され画像アップされた方ー!かっこいいですねぇ。

マイアルHVは29日のDに入り(予定)そこからOP取り付けなんですが。

確認したところ、ホイールだけがやはり間に合わないと言われました。

頭のなかでは、「せやから早く頼んどけ言うたろ!」と叫びながら

実際には優しく「まぁええけど、なんでなん?」と聞いてみました。

すると答えは僕がお願いした8.5j+30-20のホイールが

HVに適合するか確認できてないので発注が止まっているとのこと。

合わなければハンドルが全部切れないとのこと。

もう一度心の中で「そんなもんお前とこが作った車、前期と後期とHVの足回り

一緒かどうか一番に解るやろ!何ヵ月かかとんねん!!」と思いながら、

実際には「一回自社の聞ける所に聞くか調べてくれる?」とお願いしました。

多分少し時間かかると思うので、皆さんの知識を借りて教えてください。

8.5j+30−20インチ入ります?

自分は車の表面的な好き嫌いでしかないので、中身の事は

よく知らないので、よろしくお願いします。

書込番号:14073734

ナイスクチコミ!0


MOMOBUNさん
クチコミ投稿数:21件

2012/01/27 15:01(1年以上前)

魂のローキックさん

はじめまして、

ホイールの件ですが、入るんじゃないんですか

私がアップした画像ですが、F8.5J+25×20ですから^^;

まだ納車してないので、走行に支障があるかはわかりませんが。

書込番号:14074384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/27 15:12(1年以上前)

MOMOBUNさん、ありがとうございます。

少し勉強しました。

オフセットがMOMOBUNさんのは25でぼくは30ですが、

それはホイールのセンターからの距離であって、外回りに関しては

同じということですよね^^

Dに伝えてみます。

昔学校の先生が言ってたとおり、いつまでたっても勉強!

その通りです。

書込番号:14074408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/01/27 15:14(1年以上前)

しろくまHVさん
いよいよですね。(笑)
もうHVの事で顔が緩みぱなしじゃ無いですか?
僕も今日は出張から戻り出来ればDに見に行こうかと思います。
画像アップ出来ればいいのですが。
一つ問題が発生しました。ブライトXのドアミラーウィンカー(デイライトブルー)を
取り付けて貰いましたが、片側がウィンカー時オレンジに変わらない状態になっている様です。
メーカーに確認して貰ったところ、やっぱり的な感じで交換するから送ってと言われたそうですが
外してると遅くなるからこちらで何とかする事になったそうです。
暫くは左右色違いです。ある意味目立ちます(笑)
シートカバーは2.5月待ちです。

書込番号:14074413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/27 16:33(1年以上前)

MOMOBUNさん

28日納車みたいなので、ホイール支障ないか

教えて下さい。

よろしくお願いします。

無事に納車されますように^^

書込番号:14074612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/27 17:39(1年以上前)

HVな皆様、暖かいお言葉、ありがとうございます!
出先なので、速報だけですが、無事納車されました!!
画像は後程UPします。

ヴェル最高!HV最高って感じです!!

書込番号:14074812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/01/27 18:03(1年以上前)

しろくまHVさん
納車おめでとうございます!

やっぱりヴェルファイア良いですか?
HV最高ですか?
ですよねヾ(^▽^)ノ

私も明日が楽しみでしかたないです。

画像楽しみにしていますね\(^o^)/

私は、落ち着いたら頑張ってみますね。

書込番号:14074883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/28 00:24(1年以上前)

定番のフロント斜めから

今度はリア斜めから

真横から

おまけ:モデリスタダウンサスは指3本入ります。(笑)

HVな皆様、本日納車されたしろくまHV@彩の国です。
ようやく画像用意できましたので、UPさせて頂きます。

HV ZR-G ホワイトパール
MOP : パノラミックビュー,プレミアムサウンド,寒冷地
DOP
アドミレーション : フロントスポイラー/サイドスカート/ロアメッキモール
モデリスタ : フロントグリル/リアスカート/バックドアモール/メッキミラーガーニッシュ/スポーツマフラー/ローダウンスプリング
LEDフォグ&デイタイムランプ,ステップガード,インテリアイルミ,スカッフイルミ,フロントドアイルミ,セーフティランプ
Dオリジナルフロアマットセット,サイドバイザー,IRカットフィルム,VICSビーコン,ボディガード(ガードコスメ+ウィンドウコート),EL字光式フレーム
その他・・・+前期3.5Z-Gからの移植数点あり
ワンタッチスライダー,ロンスラ化

7/31契約⇒1/27納車

ホイール : BBS RS-GT MP (F:8.5×20+38/R:9.5×20+38)
タイヤ : ヨコハマ グランドマップ 245/40-20

数十キロ乗りましたが、静かです。なので、オーディオの音質が良くなったように感じました。(錯覚?)
前期からの乗換えですが、結構色んなとこ変わってました。ナビ/オーディオメニューが全然違う・・・(操作1から覚え直し。。)
パノラミックビューは車庫入れ時便利です。これは期待通り。
燃費は20インチですが、10.5ってとこでした。ただ、渋滞続くと一桁に・・・ ちなみに終始エコモードです。
3.5でのアクセル感覚が抜けず、スタート時奥まで踏めないので、信号ダッシュでずっと出遅れてました。軽に抜かれたし。。(笑)

ともかく、ヴェルはやっぱりいぃクルマです。HVも初めてなので面白いです。6ヶ月待った甲斐がありました。

書込番号:14076451

ナイスクチコミ!3


MOMOBUNさん
クチコミ投稿数:21件

2012/01/28 02:38(1年以上前)

しろくまHVさん

納車おめでとうございます♪
半年待つと感動も半端ないですよね(*^-^*)

私も12時間後には同じ感動を味わいたいとおもいます。
私は、九州の佐賀です。田舎者ですよ♪


ディズニー家族さん

はじめまして、
ちょいと車見に行く距離じゃないですよね^^;
知り合いが他県のネッツに勤めていてこんな距離になっちゃいました。



魂のローキックさん

タイヤサイズで多少、外径は変わりますよ。
私は、245/40ですが、235/35ってのもあるかと・・・
今思えば、235/35が良かったかなと(^_^;)


書込番号:14076771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/28 03:41(1年以上前)

>魂のローキックさん

ホイールのサイズですが、8.5×20+30 は、アルヴェルのフロントにドンピシャだと思いますよ。
根拠は、BBSと富山のカルバンさんがコラボしたアルヴェル専用設計モデル(BBS-LM)のサイズが、F:8.5×20+30/R:9.5×20+30 だからです。

(以下↓ご参考まで。)
http://www.carvan.co.jp/bbs_carvan/index.html

自分も本当はこのサイズが欲しいです。(笑)
この製品は、BBSのカタログ上には載らないもので、期間限定モノです。

前後8.5だと、リアが内側に入っちゃうと思いますが、リアを9.5にすれば、ツライチが狙えるのではないでしょうか。
後は、ダウン量次第です。デモカーの画像見ると、指1本入るか入らないか程度のローダウンなので、
かなり落とせると思いますよ。(ツラウチまでは無理かと思いますが。)

タイヤサイズや、ダウン量などは、カルバンさんに問合せれば教えてくれると思いますので、是非ご自身のセッティングの参考にされてみては。

書込番号:14076838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/01/28 08:41(1年以上前)

 おはようございます。

しろくまHVさん納車おめでとうございます。
いやー早速弄ってますねーかっこいいですねー
みなさんに刺激されて、金欠病です。ロアグリルメッキモール(ブラックメッキ)注文中です。
それとモデリスタのダウンサス気になっていたのですが、参考になりました。
私の好みで、丁度よい感じです。B4灯化と一緒にDに注文しそうな・・・
今度は燃費についても、情報お寄せ下さい。
私はあまりの燃費の悪さにビックリしてます。給油後燃費計は9.5K位です。チョイ乗りばかりで暖気や暖房が多いから?田舎なので渋滞はないのですが・・・まだ走行距離は250Kくらいです。たぶんHV車運転のコツがあるのでしょうね。

書込番号:14077164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/01/28 08:53(1年以上前)

おはようございます。

しろくまさん、納車おめでとうございます!
待ちに待った納車で、さぞ嬉しいでしょうね、
自分も来月頭には・・・

それにしても、しろくまさん号、超豪華仕様ですね!
ZRグレードにエアロ組んでローダウンだと、段差とかに気を遣いますよね?
でも自分も密かに狙っています。。。
モデリスタのローダウンスプリングの乗り心地はいかがですか?
段差とかでゴツゴツ感がありますか?

書込番号:14077193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2012/01/29 00:22(1年以上前)

しろくまHVさん こんばんは

直君パパです
ここ最近殺人的な忙しさで
価格から遠ざかっていました

納車おめでとうございます!
めっちゃ豪華なHVですね

早速しろくまHVさんの画像を見せ
嫁にダウンサスと20インチをプレゼンしましたが
あえなく撃沈しました(涙)


私が契約したのは10月でしたが
一昨年の夏には予約を入れていたので
私も首を長くして待ってた一人ですよー(笑)

ホント豪華でかっこいいですね!
直君も喜んでるでしょうね!


書込番号:14080555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2012/01/29 00:49(1年以上前)

しろくまHVさん納車完了おめでとうございます。

かっこ良く豪華な仕上がりスゴイです。

私もいよいよマイヴェルに会えます。

本当に長かったな〜 一時はキャンセルまで考えましたが

皆さんのおかげで、何とかなりました。有難うございます。

納車後すぐに少し走ってきたいと思います。ユピテルの状態も見たいですし


書込番号:14080664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/01/29 23:57(1年以上前)

HVな皆さん、本日納車完了しました。

8月5日契約 愛知県東三河地区 ハイブリッドZR ボルドーマイカ
こんなに車を待ったのは初めてです。でも待った甲斐がありました。
最高です。早速、神社に行きお祓いの後、高速〜街中走って来ました。
クルーズコントロール楽しいです。パノラミックビューこれも楽しいですね。
ユピテルとりあえず大丈夫みたいです。色々設定すると楽しそうです。
今日はとりあえず走って見ました。ちなみに、燃費は12.5位でした。

書込番号:14085050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/30 00:11(1年以上前)

僕くん46 さん

納車完了、おめでとうございます!
燃費12.5Km/Lは凄いですね!
これからのヴェルライフ、お互い楽しみましょう!!

書込番号:14085102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/30 06:03(1年以上前)

只今燃費表示は13,2キロです

昨日初めての少し遠出をしました
高速道路片道70キロ位走行したら燃費がドンドン伸びました
燃費最優先でで90キロ位のクルーズコントロール使用
タイヤはREVO2で空気圧少し高めの約3キロ

やっぱり寒い朝や夜の短めの距離の走行は燃費が伸びないですね

今の感じで暖かくなって夏タイヤにして、距離長めなら燃費は14以上は出せるはずって言うか14は出したい



ってのんびりしながら燃費走行中の俺ですが、昨日は車線が減る道路の場所で割り込みを意地悪されてぶつかりそうに……

相手はなんと後期の白いガソリンのヴェル24Z………

この流れなら普通入れてくれるのが当たり前なのに……

そんなに走っていない後期ヴェルと
ほとんど走っていないライトブルーのアルハイ

偶然なのか、あえての行動か、またまた俺がノロマなのか…それともヴェル乗りはアルハイ嫌いなのか?

そんな事を考えながら冷や汗をかく俺…

ブゥーォーンって走り去る四桁が同じ数字で揃ったナンバーを付けた白いヴェル……

まぁぶつからなかったので大丈夫でしたが割と危ない接近でした

なんか切ない気持ちを抱きつつ流れに添いながら燃費走行しています

書込番号:14085615

ナイスクチコミ!3


MOMOBUNさん
クチコミ投稿数:21件

2012/01/30 08:03(1年以上前)

エコを考えるみなさん♪おはようございます。

28日に納車完了しました、新参者のMOMOBUNです。

仲間が納車プチなどしてくれてまして、画像アップがおくれました(*^-^*)


主な仕様ですが、

MOP、G−BOOK Pro/オートアラーム以外すべて付けました。

DOP TRDエアロF/R/リヤルーフスポイラー/LEDデイタイムランニングランプセット/メッキミラー/フロアマット/インテリアイルミ/スカッフイルミ/ガードコスメ等などです。
他に前車からの流用パーツなどあります。


魂のローキックさん

ホイールですが、120キロほど走りましたが、バウンド、ちょいときついロールするとインナーにあたってます。ステアリングがいっぱいまで切れないって事はありませんでしたよ。



しろくまHVさん

指1本、まっすぐには入りませんでした。
車高調はスーパーローダウンではありません。そのころまだ発売されてなかったとおもいます^^;

書込番号:14085756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/30 12:05(1年以上前)

MOMOBUNさんホイール情報ありがとうございます。

めっちゃかっこいいですやん。

こうやって見るとやっぱりヴェルもいいですねぇ。

僕は仕事の取引関係でアルにしたので、選択は出来ませんでした・・。

ところで「インナー」なんですか?(何にも知らなくてすいません。)

そこに当たっても大丈夫なもんですか?

たび重なる質問すいません。

書込番号:14086294

ナイスクチコミ!1


MOMOBUNさん
クチコミ投稿数:21件

2012/01/30 15:24(1年以上前)

魂のローキックさん♪ こんにちは。

インナーカバーはフェンダーの内側にプラスチックで覆われたカバー
のことです。

魂のローキックさんのチョイスしてる8.5J+30でしたら、あたらないと
おもいますよ。個人的見解です(^_^;)

書込番号:14086853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/30 16:46(1年以上前)

MOMOBUNさん有難うございます。

僕ももう気持は8.5J+30-20入れる気満々なんで

もし、不具合があればなんとしても解消する気でいます。

しかしMOMOBUNさんの意見で勇気づけられます。

ありがとうございます。

今秋にはD到着、来週には納車出来ると思うので

画像アップした際には見てやって下さい。

ありがとうございました。

書込番号:14087067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/31 00:04(1年以上前)

ギャラックス ウェルカムライト

エアロツアラーキット

HVを心待ちにしておられる皆様こんばんは。

本日無事に?納車完了しました。

まず納車時にはナビ(新品)の初期不良によりナビなしの納車となりました。

納車時には気付かなかったのですが自宅前にてあっちこっち交換しているときにふとツインムーンルーフの開けようと思い前席の扉?を開けたら・・・フリップダウンの配線にあたっている様な感覚があり途中までしか開かないのでガラス部分を上げる事ができない・・・

乗った感じは納車された方がおっしゃっている様に今までの感覚でアクセルを踏んでも進まない様なイメージです。

燃費はいかにモーターを多用するかにかかってくると思いますが案外モーターを使った運転が難しいです。

少ししか乗っていないのですがある程度加速してからアクセルを緩めるとモーターに切り替わるアクセルのポイントがある様でコツをつかむまでは燃費は期待できない様に感じました。

ナビなしムーンルーフ開かないと初日に色々ありましたがやはり車はでかく他のアル・ヴェルが信号待ちでジロジロと見られ優越感にひたっております(笑)

皆様の納車もはやくされる事を願いご報告と致します。

書込番号:14089114

ナイスクチコミ!1


白静炎さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/31 04:51(1年以上前)

はじめまして。先日HV−Vを納車できました。7月末契約で1月29日納車です。

半年間ROMしてました。^^;

TRDのエアロ取り付けました。シンプルなかっこよさで気にいってます。

燃費ですが、16インチのままで100Kmほどの走行で今のところ12Km/Lくらいです。

まだまだのびそうな感じがします。前車が10系アルで、燃費が6〜7くらいでしたので

HVの燃費にはびっくりしてます。



書込番号:14089627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/01/31 07:18(1年以上前)

ヴェルHV納車待ち&納車された皆さんこんにちは。

まずは、
僕くん46 さん
MOMOBUNさん
地域一番 さん
白静炎 さん
納車おめでとうございます。

僕くん46 さん

同じ東三河地方ですね!自分は北部の山の方ですが。
同じヴェルHV乗りとして、よろしくお願いします。
でも自分はまだ納車されていませんが。。。

MOMOBUNさん

ローダウン仕様でカッコイイですね。
TRDのエアロも決まってます。
自分HV−Xなんで、エアロは後からつけようかと。。。
でもまだエアロ出してるメーカー少ないですね。

地域一番 さん

色々とトラブルみたいでお気持ちお察しいたします。
でも、良い車なんで、みんなジロジロ見るんです!
玉数が少ない今を楽しみましょう!

白静炎 さん

12km/lですか、それだけ走ればよいですね!
今度は是非画像をお願いします。


HV組も続々納車されて、自分ももうすぐだって言い聞かせながら
納車を待ち望んでいます。2月中旬予定なので、もうあと少し。。。
それまで、みなさんのカスタマイズ等、参考にさせていただきます!

書込番号:14089762

ナイスクチコミ!0


白静炎さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/31 16:52(1年以上前)

みなさんこんにちは。HV−VのTRDエアロの画像です。

車高、ホイール等ノーマルのままですが、このままでもいいかなーって思っています。^^;

書込番号:14091250

ナイスクチコミ!1


MOMOBUNさん
クチコミ投稿数:21件

2012/01/31 19:11(1年以上前)

みっさっささん

はじめまして♪

あと半月で納車ですね(*^-^*)

長いようで短い?短いようで長い??

この期間楽しんでくださいね♪

書込番号:14091727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/31 21:05(1年以上前)

HVな皆様、こんばんは。

暖かいお言葉を下さった皆様にお礼したかったのですが、急に仕事が。。。(涙)

燃費やダウンサスの乗り心地など、後程詳細にレポしますんで、ちょっと待ってて下さい。

あと、土曜日に予定通りプチオフ決行しましたんで、その模様も後程UPします!

今度は皆様に情報提供する番だと思ってますんで、まだまだ現れますよ〜。(笑)

書込番号:14092213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/02/01 22:53(1年以上前)

みっさっささん

始めまして 、有難うございます。
わりとご近所ですね。
約2週間くらい、待ち遠しいですよね。
でも楽しい時期ですよね。(笑)
僕はかなりクルマ馬鹿菌に侵されてましたが(笑)

書込番号:14096830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/02 00:13(1年以上前)

魂ローさん
納車の歌も最高でしたが、ようやく納車ですね。羨ましいかぎりです。
私も強引に用件を作り、Dに連絡しても、新しい情報は得られず。。。
画像UP待ってますね。

僕くん46さん。
初めまして。
東三河なんですね。私は西三なので、近いですね。
私もこのサイトにきてからかなりウイルスに感染してますので、バヤイ!です(笑)
いじり放題のヴェルは金食い虫ですが、惚れた女にはとことん付き合いたいなと思ってます。
是非、情報交換しましょう。

書込番号:14097232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/02/02 08:51(1年以上前)

おはよぉございます。

私も西三河です! 是非仲間に入れて下さい。

ZR ホワイトパール 3月納車

MOP ナビ、プレミアムサウンド
DOP おもてなしイルミ、オーバーヘッドコンソール、フロアマット、サイドバイザー
   QMIグラスシーラント、オートアラーム
   FRONTアッパー/ロアガーニッシュ
社外 クラッツィオ ECTパンチングレザー、+eワンタッチスライダー
悩中 アドミグリル(LED)、純正グリルをブラックメッキ、ブラックメッキモール
   TRDリアバンパーガーニッシュ、4灯化

書込番号:14097993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/02/02 22:58(1年以上前)

MOMOBUNさん、僕くん46さん、tak-VELL240ZRさん

なんと、同じ三河地方なんですね。。。
自分は住んでるところは東三河ですが、職場は西三河なんですよ。

どこかでスライドするかもですねー。
プチオフ会なんか出来るといいですね!
といっても自分まだ納車されてませんが。。。

今日はボディのコーティング剤とフロントガラス撥水コーティング剤を
ポチりました。ここのコメントは誘惑多すぎです。

書込番号:14100718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/02 23:06(1年以上前)

tak-VELL240ZRさん
もりもりんぐさん
はじめまして。いろんな情報お待ちしています(笑)
スタートの重い感じにようやく慣れてきました。
燃費を意識してかスタートの重たさか気が付くと40`に達していないときがあります。
後ろの方ごめんなさいと思いながらも街中を走行中です。
ユピテルのOBDU結構面白いですよ。それと以前しろくまHVさんがおっしゃっていた
アニメがのノーマルバージョンでもありました(笑)その子が喋る訳ではなさそうですが
画面右で動いている感じです。後、DOPのエンスタもいい感じです。

ギャラクス ハイマウントストップランプ問題なく付きました
四灯化も問題なくつきました。
ヴァレンティー ウインカーランプ、fcl バックランプHIDキットこのあたりも問題なさそうです。
ブライトエックス LEDリフレクターこちらも問題なく付きました。
純正ナビ、プレミアムサウンドにしたためか、キャンセラー不要?でした。
*あくまでも自己責任です。保証等の確認は特にとっていません。付けてはくれましたが
  長くなってしまいました。失礼しました。

書込番号:14100757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/02 23:25(1年以上前)

もりもりんぐさん。

はじめまして。どうぞよろしくお願いします。

ZR ダークブルーメタリック 12月18日契約 3月末納車予定
ツインムーンルーフ ローダウンスプリング
サイバーナビ載替、アルパイン社モニター追加

すごいビックリです。西三河なんですね。
県外の人ばかりで、関西が熱いなぁと思っていた分、TOYOTA本社のある地元も盛り上がりたいですよね。
もしかしたら販売店も近いかもしれませんね。私が購入したのは、キリンの親子の販売店です。

私の場合、VOXYを3年で乗り換えなので、全く貯金もなく、ほぼノーマル車で楽しむ予定です。
予算的にはZGが限界と思っていたんですが、税金や補助金で補い、営業マンにがんばってもらいました。

たくさんのOP付けられていますね。私は予算の都合上、サイドバイザーを外し、フロアマットは社外製です。
私も4灯化に興味があるんですが、もりもんぐさんは自分でやりますか?もしくはD? はたまたAB 、YH?





書込番号:14100848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/02/03 08:47(1年以上前)

tak-VELLZR240さん

そうなんですよ 西三河。
キリンの親子? 刈○? 中○電機の前の? 
私は155沿いの刈○のパチンコ屋とNISAANに挟まれたDです。

4灯火はDに頼もうと思っていますが、やってくれなかったら考えます。結構安価で手に入るようなので視野にいれております。室内LEDは別スレで見てるとめんどくさそうなんで、どうしようかなぁ?という感じです。予算は色々と作戦を練りながら、嫁さんを騙しながら、捻出しています。家計にはかなりの痛手ですが、男のロマンですからねw

今後も宜しくお願いします。

書込番号:14101873

ナイスクチコミ!1


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/02/03 09:13(1年以上前)

HV組の皆様、おはようございます。そしてお久しぶりでございます。
名ばかりのスレ主でございます。

この間に納車された方々、おめでとうございます。
また新たに仲間になられた方、宜しくお願い致します。

しろくまHVさん>スレ当初よりのお付き合いにも関わらず、お祝いコメント遅くなり
申し訳ありません。いつも細かなフォローコメントありがとうございます。

さて私事ではございますが、
昨日Dより連絡がありまして今月中に車体番号は出る予定とのこと、ようやく先が見えてまいりました。
懸念のインテリアパネルはヤフオクのパネルを前列のみ取り寄せて取り付けしてもらうこととなりました。

長らく続いている他スレでは御批判もあるようですが、こちらは次行ってもまだ3スレ目ですし、HV特有の話題もあるかと思いますのでこのままの形でもう少し続けていければと思っております。

皆様今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:14101911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/03 12:34(1年以上前)

もりもりんぐさん

私は最近、市になった地域で購入しました。ひらがなの所です。
こういう場でローカルネタは嬉しいですね。
155の方はプライベートでよく走りますよ。生息地はそっちの方が近いので。。。

私の場合、財布を完全に握られており、騙そうにも騙せません。Dを巻き込めば良かったかなぁ。。。
今となってはどうしようも無いですね。
契約したときは、実車を見ずに契約したので、ほんの少し不安でしたが、ミッドランドスクエアに行って、充分納得。HVにして良かったと思ってます。
納車が楽しみですね。

書込番号:14102433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/02/04 01:16(1年以上前)

tak-VELLZR240さん

ひらがな市ですか。なるほど。
納車予定はまだ先ですが、ものすごく楽しみですね。

僕くん46さん

写真めちゃカッコイイですね。シビレます。
黒のメンテは大変らしいですが、それなりの価値がありますよねぇ。
黒のツヤ維持ネタは見たけどホワイトパールはどうすんのぉ?と思いながらこのスレを
毎日みています。

書込番号:14104986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 15:52(1年以上前)

HVな皆さんこんにちは!

以前タコメーターの話しが出てたのですが、当方、持っていたトラストのメーターを付けてみました。
問題なく動きました!

書込番号:14106918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 16:53(1年以上前)

お久しぶりです。
皆さん教えてください。
HV様のダウンサス、販売はいつ頃か知ってる方教えてください(^-^)v

書込番号:14107127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/04 17:01(1年以上前)

魂のローキックさん

RSRがHVのダウンサスを開発完了しているのでそろそろ発売すると思いますよ。

基本的に形状は前期と同じですが重量の違いによりガソリン車とHV車で分けている模様です。

詳しくはRSRブログにて

http://minkara.carview.co.jp/userid/255681/blog/p4/

当方は車高調の発売を待っているのですが欲しいスペックがまだ開発も終わっていない段階です。

ノーマル車高の高さが許せないんです(笑)

書込番号:14107165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 18:31(1年以上前)

地域一番さんありがとうございます。

発売日がまだはっきり出ていないので待ち遠しいです。

書込番号:14107534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NK6631さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/06 23:41(1年以上前)

みなさんはじめまして。

2月下旬にHV-ZR納車予定です。

素人なので教えてもらいたいのですが、インチアップを考えています。

うっちおパパさん>

ガソリン車の純正18インチ(235/50)を取り付けようと思っていますが、問題ないでしょうか?
注意点はありますか?

しろくまHVさん>

私も@彩の国なのでよろしくです。

書込番号:14117837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/07 09:36(1年以上前)

NK6631さん

はじめまして!同じ彩の国なんですね。どうぞよろしくです!!
まだ後期あまり見ない地域なんで、目立ちますよ。(笑)
早く納車されるといいですね!
ちなみに当方20インチですが、すこぶる快適です。
18インチの場合、純正ホイールだとバネ下重量増加するので、気になるようでしたら、社外の軽量ホイールおすすめします。
前期乗っていたので、純正18も後期HV用16も両方持ったことありますが、純正18はメッチャ重かったです。インチアップした20インチの方が軽いんですよ。(笑)
なんて、余計なおせっかい失礼しました。お許し下さい。。。

書込番号:14118828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/02/07 10:55(1年以上前)

 こんにちは

>NK6631さん
純正18インチ問題ないと思います。
私も詳しくないのでDに相談したところOKでしたので
オークションで新車外しを落札して、Dに持ち込み取り付けしてもらい
納車でした。純正16インチは来シーズンからのスタッドレス用に保管してます。
しろくまHVさんが言うようにバネ下重量の関係もあるんですねー
私はあまり気にしてませんでした。(DがOKって言ったから)
最近はタイヤハウスの隙間が気になりだして、しろくまHVさんの画像を参考にしながら
モデリスタのローダウンスプリングを注文しました。週末に取り付けです。楽しみです。
長文、乱文失礼しました。

書込番号:14119033

ナイスクチコミ!1


NK6631さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/07 22:22(1年以上前)

しろくまHVさん>

うっちおパパさん>

ありがとうございました。

燃費が気になるところですが、さっそくヤフオク等で18インチの新車外しを探してみます。

納車が楽しみです。

書込番号:14121836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/08 21:53(1年以上前)

みなさん こんばんは

今日納車後初めて給油しました。

納車時のディーラーの給油が満タンではなかったので正式な燃費は良くわからなかったのです

が、「給油後燃費」がすいている一般道34KMをエコモードで走ったところ18.0KMを示しました。

距離を重ねると減るかもしれませんが満足です。

書込番号:14126589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/08 23:17(1年以上前)

うっちおパパさん

モデリスタのローダウンスプリング、250Kmほど乗りましたが、これ、オススメです!
当方、車高調組むまでのつなぎで入れたんですが、首都高走っていてビックリ!ハンドリングが絶妙なんです!!
前車の前期3.5Z-GではTEINの車高調組んでましたが、完全に負けました。。。
狙ったラインをキレイにトレースできます。
って、興奮しちゃいましたが、あくまで個人的感想なので、聞き流して下さいね。
セットアップしたら、感想聞かせて下さいね。

書込番号:14127132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/09 00:05(1年以上前)

しろくまHVさん

プチオフ以来ですね。

ローダウンスプリング、いけてますか。
ノーマルだとちょっとアンダー気味な味付けに違和感を感じています。

ますます興味が湧きます

書込番号:14127395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/02/09 07:25(1年以上前)

 おはようございます。

しろくまHVさん
そうですか、ローダウンスプリングいいですか!
ますます楽しみになってきました。注文して10日発つんですがまだ入荷の連絡ないんです。
土曜か日曜には取り付けしてもらおうと勝手に考えていたのですが・・・
まあそろそろだと思いますので、取り付け後にまた感想載せますね

それと今度エンツォ行こうと思います。地元ですからご存じですよね?こちらではカスタムショップなかなか見つからなくてね。 

書込番号:14128116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/09 09:53(1年以上前)

ayu555さん

お久しぶりです!ホント、プチオフ以来ですね。あの時は寒い中でしたが、たくさんお話できて、とても有意義な時間でした。

モデリスタのローダウンスプリング、恥ずかしながら装着前はバカにしてたんですが、今ではバランスの良さに惚れ込んでます。(笑)
HV用に品番個別なだけあります。
乗り心地も純正と変わらないです。その証拠に、二列目に座っている子供たち、メッチャよく寝ます。(笑)
助手席で滅多に落ちない嫁まで寝てしまう始末。(笑)
首都高は1人で走ったんですが、アンダーあまり感じませんでした。
前期ではコーナリング中にステアリング切り足すことが多かったんですが、今は一発で決まります。
巡航で流してたんですが、気持ち良かったですよ。
走りながら、四駆だからかな?っとか、色々考えてましたが、純正ショックとモデリスタスプリングの相性の良さも貢献してるんだと思います。
相変わらず指三本入りますが、(笑)
馴染むと車高落ちるという経験談ありましたんで、しばらくこのままで行こうと思ってます。

それと、TEIN HYBRID WAGON ですが、SABさんに色々と調べてもらったんですが、後期HVには取り付けNGでした。後期アルHVで強引にチャレンジされた方がいたそうなんですが、ショックの付け根がうまく装着出来ず、断念されたそうです。ショック品番も調べてくれたんですが、前期とも後期ガソリン車とも違ってたそうで、HVは個別品番だそうです。
アルHVのチャレンジャーって、ayu555さんじゃないですよね?(笑)

書込番号:14128502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/09 10:13(1年以上前)

うっちおパパさん

ENZO、メッチャ地元っス。(笑)
でも、この間初めて行きました。(笑)
あそこ、靴脱いで入るんです。
ちょっと敷居高い雰囲気ですが、店員さんたちは皆さんいい感じでしたよ。
自分が話した方はヴェル乗りでしたし。

専門はコーティングって言ってましたね。
今回はガードコスメかけちゃいましたが、次車はENZOさんでコーティングしたいですね。

うっちおパパさんは、LED打ち替えですか?
自分はLED打ち替えの見積取ったんで、春頃にでも施工予定です。ENZOさんで。

あ、駐車場ないんで、気をつけて下さいね。自分は周りをウロウロしちゃいましたから。(笑)
目の前のコンビニさんのPの隅っこに停めるしかないです。半分公認って言ってましたから。(笑)

いつ来られるんですか?
タイミング合えば、プチオフさせて下さい。

書込番号:14128557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/02/09 18:52(1年以上前)

 こんばんは

>しろくまHVさん
ENZOの情報色々とありがとうございます。
私の希望は
@ルームランプ3列目連動
Aコンソール内の100V電源及びUSB端子設置(可能ならGエディのようにコンソール後ろにも)
B出来るのなら助手席パワーシートの肩口スイッチ取り付け
GエディじゃないのでABは付いてないですからね

なるべく近くでお店探してるんですが、どうしても無いようなら最後の手段でENZOを考えています。
茨城南東部からですので、常磐、外環、東北道と乗り継いでいくと2時間位かかるとおもいます。

でも@はOKでしょうけどENZOで出来るのかな?まずは問い合わせしてみます。

書込番号:14130225

ナイスクチコミ!0


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/09 20:02(1年以上前)

しろくまHVさん

アンダー消せる可能性ありということで、メモメモ。
残念ながらアルハイチャレンジャーは私ではありません。

前期、後期で改変されているんですね。
でも前期足移植の方もいましたね。
部品等、確認してみます。


うっちおパパさん
USB増設、近日DIY予定です。
まだ部品も注文していませんが……
私はサイバーナビのUSBポートに接続する予定です。

書込番号:14130490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/09 21:44(1年以上前)

うっちおパパさん
三列目連動は、ENZOさんのメニューにありますよ。\6,300です。
自分もやりたいと思ってます。

ayu555さん
確かに前期用TEIN車高調を移植された方、いましたよね。
その話もSABさんに言ったんです。
その上で、NG出ちゃいました。。。
ayu555さんと同じどこで売ろうと思ってます。

来週の土曜日、またSABにドックインします。
フルLED化決行です。
これ終わったら、レポしに来ます。

書込番号:14131002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/02/09 22:20(1年以上前)

 >auy555さん

DIYでやってしまうなんてすごいですね!
自分にも出来たらなあと羨ましく思います。
不器用なんで無理なんですが(笑)

 
 >しろくまHVさん

3列目連動¥6300ですか!
最低限これだけはと思っていましたのでよかったです。




書込番号:14131205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/09 22:33(1年以上前)

うっちおパパさん

間接照明カラー変更も、\6,300ですよ。
ホワイト、ブルー、パープル?が選べたと思います。

彩の国まではお越しの際は、是非お声掛け下さいね〜!

書込番号:14131289

ナイスクチコミ!1


MOMOBUNさん
クチコミ投稿数:21件

2012/02/09 23:06(1年以上前)

みなさん、こんばんわ('〜')

くしゃみがとまりません(^_^;)

どこかで私のうわさが・・・・(笑)

足回りのNG理由はなんでしょうかね?

書込番号:14131515

ナイスクチコミ!0


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/10 11:51(1年以上前)

しろくまHVさん

更に進化続けてますね
また会う時が楽しみです。

うっちおパパさん
もしenzoでダメな場合はご相談ください。
できる範囲でお手伝いします

3列目連動も便利なんですが、ユニット外しが大変そうで避けていました。
時間があればそっちもトライしてみようかな

書込番号:14133300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 12:34(1年以上前)

質問なのですが、 モデリスタのローダウンスプリングの話題が出てたので、質問します。
ダウン量はどのくらいなのでしょうか?カタログには20mmと記載されてましたが、以前、モデリスタのローダウンスプリング取り付けている方の画像をみたら、ダウン量がとても20mm とは思えなくて…
わかる方お願いします。
それと、取り付けの値段(商品と工賃)の方もよろしければ、教えて頂くと幸いです。

書込番号:14133439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/02/10 22:23(1年以上前)

Dにて4灯化やっちゃいました

カーテシ、バニティも!

おまけにブラックメッキモールまで

 こんばんは

しろくまHVさん
ayu555さん

お気使いありがとうございます。
みなさんの影響を受けて私も弄りたい病にかかってしまったみたいです!
いよいよモデリスタのダウンサス入荷となりまして、日曜朝から車預けて取り付けです。
いやー楽しみです。
感想を書き込みますね。

書込番号:14135685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/10 23:33(1年以上前)

うっちおパパさん

やってますね〜。もう完全に、クルマ馬鹿菌の感染者認定です!(笑)
噂のブラックメッキモール、純正Z系グリルと同色なんですか?であれば、統一感あっていい感じですね。
室内LEDも明るいですね。バニティまで揃えると、統一感上がりますね。

ローダウンスプリングの感想、お待ちしてますね〜!

書込番号:14136086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/12 08:00(1年以上前)

ヴェルHVさん
ご無沙汰してます。以前、ぽたさんの板でセキュリティーの情報交換しましたね。
ローダウンスプリングの件ですが、私の場合、工賃込みで¥77,700でした。(スプリングのみ¥38,850)
まだ納車前なので、走りのレポはできなくてすいません。
別件ですが、いつかのセキュリティーの件ですが、私はホワイトハウスのスマートレコを検討中です。ドライブレコーダーに駐車監視モードというのが付いているので、ミルモスマート&スマートレコで愛車を守れればと思っています。他のセキュリティーではリモコンが増えて大変なので。。。
http://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/reco.html

書込番号:14141872

ナイスクチコミ!1


3 =さん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/12 12:47(1年以上前)

こんにちは。
神奈川でHV ZR待ちの3=と申します。

今日、Dに用事があってきたのですが、暇潰しにカタログを眺めているとMOPナビにセットでついてたはずのAI-SHIFTがカタログから削除されてました。
特に連絡なかったので、ものすごく損した感じですね。

MOPナビ契約の方でキチンと説明受けたかたいらっしゃいますでしょうか??

書込番号:14143060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/12 17:23(1年以上前)

tak-VELL240ZRさん
ご無沙汰してます。
お値段の方大変参考になります。RSRのサスと悩んでいまして…ダウン量だとRSRの方が多いので、スタイル的にはかっこいいのかなと思ったのですが、ZRの適合が出てなかったので、モデリスタのやつを付けようか検討していました。
スマートレコみました。駐車監視モードは大変魅力的な機能ですね。

書込番号:14144156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/12 22:02(1年以上前)

3 =さん
>>MOPナビにセットでついてたはずのAI-SHIFTがカタログから削除されてました。

えっ!と思ってみてみましたが カタログとかHPには

[ガソリン車のHDDナビゲーションシステム装着車]

となってますね
なんと言うか・・ HVには設定が無いみたいです

 

書込番号:14145540

ナイスクチコミ!0


3 =さん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/12 23:29(1年以上前)

bubuinobuiさん>
ちょっと言葉がたりませんでした(^^;

自分が契約したときはHV車にも付くって書いてあったんです。
今日見たカタログに訂正の紙が挟まってて、そこに『ガソリン車には付くけど、やっぱHV車はナシです』的な変更が書いてありまして…
急に一方的に、設定を外されたような状態です。

説明を受けると
HV車はアクセルオフでモーター制御になったりするために、ガソリン車のようなコーナー前でアクセルオフ→AI-SHIFTの制御でシフトダウン→アクセルオン、といった流れが複雑になるために制御しきれないらしいです。
HV車のMOPナビにもAI-SHIFTは付いてるものの機能はしないそうです。

今回たまたまみつけましたが、実車を見れずカタログ情報のみを元に契約した身としてはカタログ変えられちゃうと参ってしまいますね。

書込番号:14146103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/13 16:39(1年以上前)

ヴェルHVさん。

確かにRSRは魅力ですよね。参考になるか分かりませんが、VOXYの時に1度検討しました。商品はRSRの方が高かったと思うんですが、工賃を合わせると、RSRの方が安かったと思います。
モデリスタの場合、VOXYだと、ハーフダウンだったので、そこまで車高を落とすことはできなかったんですが、RSRだと、最低地上高が11cm程度?(GTR並ですよね)になった為、使い勝手を考え、私はモデリスタにしました。

ローダウンのクルマに慣れてみえる方ならRSRは大変魅力ですね。しかし、私はハーフダウンでもコンビニの縁石でガリガリやってしまうので、モデリスタが限界みたいです。

書込番号:14148520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/20 13:26(1年以上前)

HVな皆様、お久しぶりです。1W書込み無かったですね・・・(寂)

アルハイ/ヴェルハイの車高調をお探しの方に朗報です。
テインさんから、HVの適合が、2/17付で出ていました。
ガソリン車用と同じラインアップで、ほぼ全種類適合OKになってましたね。
品番も確認しましたが、前期ガソリン車用と同じでした。

ん〜・・・ 車高落としたいけど、予算が。。。(涙)

TEINの車高調は、歴代車に装着してきましたが、ストリートユースにはおすすめです。
EDFCをセットすると、車内から減衰力を最大32段調整できるので、
家族乗せてる時と一人走りで変えたり、一般道と高速で変えたり、
硬め/柔らかめを自在にコントロールできます。

これからお金貯めなくては。。。
車高調で、ビシっと決めたいですね。

書込番号:14179923

ナイスクチコミ!1


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/02/21 08:59(1年以上前)

しろくまHVさん>御無沙汰です。すっかりコメントの進行も止まっておりました。自分もようやく納車のめどがつきつつある今日この頃です。
ところで、車高調すると実感として安定性とか違ってくるもんなんですか?
無知で申し訳ないです。

書込番号:14183458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/21 13:16(1年以上前)

awaHVX さん

お久しぶりです。スレ主様納車完了まで、このスレ続けて下さいね。

車高調は、車高を落とすことが主目的です。
車高を落とすと重心が下がるため、高速安定性が増す場合がありますが、ストリートユースの場合、乗り心地は純正に劣ることを覚悟しなくてはなりません。

車高は落としたいけど、乗り心地も安定性も犠牲にしたくないため、車高調を慎重に選ぶんです。

ただ単に車高を落とすだけなら、ローダウンスプリングへ交換すればいいんですが、純正ショックとの相性が悪いと最悪ですし、車高の微調整も効きません。
自分好みの車高に設定するには、車高調しかないんです。
あと、減衰力調整機能がある車高調なら、乗り心地というか硬さをある程度自分好みに変えることができます。

車高調は、自分好みにセッティングするためのモノ、って感じでしょうか。

書込番号:14184182

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/02/21 15:46(1年以上前)

しろくまHVさん>詳しい説明ありがとうございました。
主に街乗りなので手を出さない方が無難ということですね。
皆さんのさまざまお話しを見ているうちに弄るのはともかく、コートぐらいはしようかと(洗うのが面倒でシルバーを選んだはずが)思い出している今日この頃です。
とはいえ、ABで売っている吹き付けて拭くだけってやつですが・・・。

書込番号:14184606

ナイスクチコミ!0


GOGOGO3さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/22 23:16(1年以上前)

いつも楽しく拝見させていただいております。
自分も晴れて先週HVの仲間入りしました。

16インチにスタッドを履かせて、毎日往復60キロ走っていますが、現在燃費は12程度です。

19インチ、20インチにしている方の燃費を教えていただける嬉しいです。結婚もそろそろ考えているので19が買い変えの時良いかな?なんて思っていますが、一番は燃費が気になっています^^;教えていただけると嬉しいです。

ちなみに自分は、弄りは現在はオクで買った格納ミラーだけです。シロートでは難しかったです^^;

書込番号:14191096

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/02/23 16:46(1年以上前)

GOGOGO3さんはじめまして.

自分は全くの素人なので,以前聞いた話で燃費は落ちると言うことしかわかりません.
他スレでガソリン車のほうではインチアップした際の燃費の数字が出ていたような
気がしますので,そちらも参考にされたらいかがでしょうか.

書込番号:14193558

ナイスクチコミ!0


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/23 17:01(1年以上前)

GOGOGO3さん

夏タイヤ19インチですが、現在スタッドレス状態なので燃費情報は提供できません。

インチアップの際の燃費を気にされているとのことですが、燃費に直結するのはサイズよりも重さです。
高額になりますが軽量な鍛造をチョイスすることで、場合によっては、16インチより軽くなる場合もあります。
またタイヤもメーカー、ブランドで重さが結構違います。
過去の経験では、BSは比較的重たい方だとおもいます。
でも私はBS派です。
走り系の時は個々に重量測って比較してました。

20インチ鍛造の方から燃費情報が入るかも(とふってみる)


書込番号:14193607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/23 23:31(1年以上前)

ayu555さんに振られた、20インチ鍛造のしろくまです。(笑)
って、俺じゃない?(汗)

と、ともかく、本題の燃費ですが、最高では、給油後平均で12Km/Lオーバーです。
が、近所ちょぃ乗りが続くと、11Km/L台前半まで落ちますね。
納車後トータルの平均は、ジャスト10Km/Lってとこですが、Dへの入院や、ショップへのドックインなど繰返してましたんで、正味では、11Km/L台と思ってます。

前車の前期ヴェル3.5Z-Gでは、平均5.5Km/Lだったんで、個人的には倍行ってレギュラーなんで、満足っス。
嫁も納得してますし。(笑)

ってことで、ayu555さんの言う通り、やっぱ重さの方が影響するんじゃないですかね。
自分の20インチBBSは、純正16インチと重量ほとんど変わりませんので、タイヤ幅が広い分だけグリップしてると思うので、その分燃費落ちてるってとこじゃないでしょうか。

参考になりましたでしょうか?
ayu555さん、こんなんでよかですか?(笑)

書込番号:14195230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/02/24 13:03(1年以上前)

皆さんこんにちは。

遅ればせながら納車日が確定いたしましたのでご報告させていただきます。

3/6入庫 3/10納車
HV-X シルバーメタリック
MOPナビ、両側スライドドア。

懸案だったサイドインテリアパネルに関しては他スレでもお勧めのヤフオクのパネルを購入、Dにて取り付けて頂くこととなりました。
非常に満足のいく買い物が出来たと皆さんに感謝です。

これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14196920

ナイスクチコミ!0


ayu555さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/24 17:12(1年以上前)

しろくまHVさん

お呼びして済みませんでした。
私も燃費を聞きたかったので、振っちゃいました。(笑

ありがとうございました。

書込番号:14197550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/24 18:42(1年以上前)

ayu555さん
1ヶ月点検終わったら、ベタ踏み加速時の燃費も確認してみようと思ってます。
3.5乗ってたんで、HVの加速感には不満タラタラですが。。。

awaHVXさん
納車確定、おめでとうございます!
あと少しですよ!!
今度は納車完了のご報告をお待ちしてますね。

書込番号:14197843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GOGOGO3さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/25 02:20(1年以上前)

燃費の情報ありがとうございます^^
自分は、納車前はプリウスに乗っていました。フルエアロで18インチ鍛造で19くらいでした。実はその前はヴェルの2.4にも乗っていました^^;その時は20インチのワークのSC4を履いていたのですが、9キロくらい走っていて、冬タイヤは17インチでしたが燃費はほぼ変わりませんでした。

ヴェル自体に重さがあるため、さほどタイヤの扁平や大きさでは変わらないのかな?って思っていたのですが、HVは少し状況が違うんではないだろうか?と疑問を持っています。

現在の予定はなんとなく今はレイズのレオニスシリーズで225/45-19を選択しようかな?って思案しております。ですが、20インチもやはり捨てがたい^^;と毎夜悩んでます。

悩みはつきないものですね^^皆さんの燃費情報教えていただける嬉しいです!

書込番号:14199928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/27 21:44(1年以上前)

先日2列目・3列目の連動化の作業を行いまだ指先の感覚がおかしい地域一番です。

外す時間は長く元に戻すのは数秒・・・なんともあっさりした作業でした(汗)

さて本日RSRよりヴェルHVの車高調が発売開始されましたね。

当方注文を済ませましたが取り付けがかなり混んでおり3月21日まで待つ事となりました(汗)

ホイールも2月15日に発注して2ヵ月待ちとなりヴェル待ちの次はホイール・車高調取り付け待ちとなってます・・・

書込番号:14212743

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/03/12 09:10(1年以上前)

これは・・・ほぼ自然終了状態。

みなさまおはようございます。

3/10無事納車されました。皆さんの濃色系並びにホワイトを見て格好いいなぁ、うちはシルバーだけど失敗したかぁ、と思っておりましたが、思っていたより良かったです。
HVXの一番の難点(?)のインテリアパネルもここでの情報を参考に、ヤフオクのパネルでいい感じに仕上がりました。ありがとうございました。

彩の国、レイクタウン近郊でとろとろ走っているシルバーのHVです。
珍しいと思うので見かけたら煽ってやってください。

書込番号:14276914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/03/12 12:57(1年以上前)

awaHVXさん納完おめでとうございます。

僕はボルドーですが、シルバーにすれば良かったと思う今日この頃
汚れは目立つ、洗車後のふきあげ筋は残るは
やっぱり洗車がめんどくさいと(なら濃淡色は乗らない方が良いのは解っていた事ですが)

最近色々とトラブル続きです。
バックランプHID左が点かなくて部品を交換してもらったら2週間後に右側が
フォグをLEDに変えたら片側のレンズに水滴が
HiをLEDにした物の拡散してしまって全然意味が無く悲しい結果に
そんなこんなで室内LED化に着手できないままになっています。

スレ主様もベルライフ楽しんでください。


書込番号:14277671

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaHVXさん
クチコミ投稿数:88件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度4

2012/03/12 15:46(1年以上前)

僕くん46さん>ありがとうございます。色々トラブル続きのようで大変ですね。
私は電気関係は何かあっても理解できそうにないので弄らないつもりですが、メッキなどの飾りはじわじわ付けていきたいなぁと思っています。

書込番号:14278189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 18:14(1年以上前)

HVな皆さん
ご無沙汰しています。
質問なのですが、タイヤのサイズで245/40/20を着けてる方に質問です。
フロントはいっぱいに切っても、フェンダーに当たりませんか?

書込番号:14278640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MOMOBUNさん
クチコミ投稿数:21件

2012/03/14 15:41(1年以上前)

awaHVXさん
納車おめでとうございます。

ヴェルHVさん
質問のサイズを履いてますが
わたしの車では当たってません。
足回り、ホイールの仕様で違いがあると思いますが・・・

書込番号:14287854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 20:08(1年以上前)

MOMOBUNさん

返事ありがとうございます。
足まわりはとりあえずノーマルで、おいおいローダウンを考えています。
ホイールは8 .5J+38あたりを考えています。

MOMOBUNさんのホイールスペックはどんな感じですか?差し支えなければ教えて下さい。

書込番号:14288875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MOMOBUNさん
クチコミ投稿数:21件

2012/03/17 10:21(1年以上前)

ヴェルHVさん

F8.5J+25×20
R9.5J+25×20

上記が私のホイールサイズです。

書込番号:14301276

ナイスクチコミ!0


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ374

返信200

お気に入りに追加

標準

後期型先発隊15th

2011/12/27 22:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:1048件

全国アルヴェルファンの皆さん、こんばんは
今日はちょっと時間ないので、挨拶も程々に立スレさせて頂きます

今年もあと僅か…
最終での納車予定が続々と控えておりますし、一人でも多くの方に
納確の朗報が訪れることを祈っています

書込番号:13948983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2011/12/27 23:18(1年以上前)

ぽたろう58様
ヴェルファンの皆様

こんばんは!
D様から25日にOP装着が完了し、そのまま外注(ボディガラスコーティング)業者さんへ入庫、
明日28日に納車となりました。

色々なOP品・社外アクセを装着しましたが
個人的なTOP3は、
(1)クラッツィオ・本革パンチングシートカバー
(2)セカンドステージ サイドメッキガーニッシュ
(3)純正ウェルカムライト(L/R)
です。

特にシートカバーはレザーシートと見間違える出来栄えです。
前期ZG用を購入しましたが、D様にて肩口スイッチも切り目を入れて加工していただき、
キレイにインストールできました!

他、テール4灯キット・e+ワンタッチスライダー・HDDナビ・リアモニター・エントランスマット(ロイヤル)・バックドアフイルム貼り(一枚貼り施工)・アークバリア21ガラスコーティング等です。

年明けに純正のシステムコンソールを装着する予定です。前期からの移植予定でしたが、
メーカーからパネル形状変更のため、上部パネル(マホガニー)のみの変更はNGかもしれません、との事と、上部木目&シルバーパネルのみの供給が今現在、補修部品としての供給品番の設定が無いとの事もあり、新たにシステムコンソール一式の購入となりました。痛い出費です(涙。

余談ですが、前期ヴェル(プラチナ)から外した純正フロアマット一式を装着しようとしたのですが、リアのスライドレール(外側左右)にうまく収まらないため、加工(削除加工)が必要になりました。また、運転席マットの固定ノブ位置が、後期になり変わりましたので、その点ご注意が必要です。

書込番号:13949318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2011/12/28 00:35(1年以上前)

ぽたろう58さん
皆さんこんばんは!
初めて投稿させていただきます。
10月15日にヴェル2.4Zを契約しまして、しばらく皆さんの納車状況を拝見させていただき、大変励みになりました。
先日Dから連絡があり、1月中の納車が可能と嬉しいお知らせをいただきましたので登録はしていませんがカキコミさせていただきます。
これからもチェックさせていただきます!!

書込番号:13949649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/28 07:23(1年以上前)

kikirara171さん 

私もこちらの書き込みを見て
寒冷地仕様に変更しました。
BATT容量UPなどプラスなところが多く
とても勉強になりました
良い情報ありがとうございました。

書込番号:13950145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件

2011/12/28 07:47(1年以上前)

おはようございます。
ぽたさん
新スレ立てありがとうございますm(_ _)m
仕事のピークも一段落しました〜。
忙しいうえに、ヴェルじゃ〜ないですがオカマほられちゃいまして…。
何かと慌ただしい時期ですが、皆さん御安全に〜!!( ´ ▽ ` )ノ

納車&納確された皆様
おめでとうございます。

左右さ〜ん遅ればせながら、おめでとうです!今日は五回ポチッとなして良いです〜よ(笑)
kikirara171さん
放置してあったLEDルームランプ早朝に変えましたψ(`∇´)ψ
明るくて中が丸見え〜。良いです!!!

書込番号:13950184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/28 09:08(1年以上前)

おはようございます!
左右大文字さん!
〆ありがとうございます。2時まで頑張ってましたがzzz・・・。15thのフライングのお二人様が14th埋めてくれてたら・・・(笑)
とりあえず左右大文字さん!納確おめでとうございますぅ!

けりんちょさん!
オカマ掘られたって大丈夫ですか?
ついに本体も去勢かっ!(笑)

ぽた兄!
〆失敗しました!ナイスアシストだったのに・・
ちなみに勢い番長健在ですよ。色々ポチってますよ!(笑)

書込番号:13950360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/28 10:08(1年以上前)

アルファード、ヴェルファイアファンの皆さん、こんにちは。
来年にもこの両車に、G'sモデルが追加されそうですね。
日産はエルグランドに、オーテックバージョンを設定していますが、アル、ヴェルファンで、我こそはG'sモデルをひたすらに待っている人っていますか。
僕は、G'sアリオンの登場があれば飛び付くかもしれません。

書込番号:13950507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/28 10:50(1年以上前)

しゅんさん
寒冷地に変更しちゃいましたかー
前車も寒冷地仕様でしたか寒冷地仕様の恩恵を受けたことは一回もないです(笑)
九州なんて雪が積もってどーこうとかないですもんね
要はヒーターのスイッチが欲しかったので付けたようなもんです
しゅんさんもヒーターのスイッチを押すことはまず無かろうかと・・・
3.5Lはバッテリー容量が上がるんですね。2.4は変わらなかったのでちょっとうれしいかもー

けりんちょさん
3チップですよね?
どーですかーとんでもなく明るいでしょ?

アルファーノエルさん
私も前期プラチナからZGなのですがマット使えるんですか?
加工とはマットを切ればいいのでしょうか?それとも車両側の部品を切る?
ロイヤルタイプを持っているので売るには損だし新たに買うのも勿体ないしと思っていたんです
良かったら詳しく教えて頂けませんか?

書込番号:13950634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/28 10:58(1年以上前)

けりんちょっち

オカマ掘られたってか!?災難だったね。
でも、無事で何より!
ところでLEDの話、詳しく聞かせて。

書込番号:13950669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/28 11:11(1年以上前)

皆さん、こんにちは
今年も残すところ僅かになりましたが、当方は明日明後日がピーク…
まだゆっくりさせて貰えないので疎レスです…

新規の皆さん、お初&よろしくです
新規参加と納確報告が同時の方も結構いらっしゃいますが、納車まで
情報交換主体にお付き合い下さい

>> ノエルさん
いよいよ本日ですね〜大絶賛のシートカバーと肩口の加工部の画像も
宜しくお願いしますね

大絶賛ぶりに影響されて、レザーサンプル取寄せ依頼しちゃった(笑)


>> けりんちょさん
掘られしたか…いよいよそっちの世界に…
まぁ冗談はさて置き、お怪我ありませんでしたか?まぁレスの様子で
特に大事に至ってないと思ってますが…

まぁヴェルちゃんでないし、今年で良かったかな?
嫌なことは残り僅かな今年のうち、来年はきっと良い年になりますよ


>> ムーンさん
最近おとなしいんで心配してますが、歳末ですし皆さん忙しいですね
勢い番長健在とのことで安心しました(笑)

次のポチッとなの獲物はなんですか?
HVコンソールはいっちゃいますか?また良いネタ教えて下さいねぇ〜


>> さおりさん、オカピさん、直君パパさん
納車おめでと〜&画像ありがとです
マホガニーに、赤エンブに青エンブと三者三様にカッコえぇですなぁ

あとヴェルアマさんのホイルもいいな(笑)
皆さん其々にカラーがあって良いですね、弄りも楽しいクルマなんで
皆さんのを色々と参考にしたいです

ではリスト更新して仕事に戻ります
今日も帰れなくて実家泊まりコースだろなぁ(泣)

書込番号:13950709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件

2011/12/28 11:47(1年以上前)

ムーンさん
こっちはトラックだった為 無事でしたよ〜!
そっちの去勢は…。もういいかな(笑)

kikirara171さん
ご教授頂いた3ちっぷです!
凄すぎます!シートカバーが怪しくテカッてカッコいいです。

ハイシャさん
kikirara171さんに以前教えて貰った3チップSMDのルームランプセットをヤフオクでポチりました。5000円位でした!
MAPランプ、セカンド サードランプにナンバー灯 リアハッチ部 表記されてませんでしたが、カーテシ部とバイザーの所も付いてました!!
兎に角明るいですψ(`∇´)ψ

書込番号:13950809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/28 11:58(1年以上前)

【2011/12/28 12:00 現在 後期組先発隊リスト】
頭/初旬10、中旬20、末/下旬30、○月中00で表記しております
漏れ/誤植等がありましたら、申告して頂けば確認次第 訂正して次回UPします

また納車/入庫が確定した場合も申告お願いします
地域の分からない方は「不明」、排気量の分からない方は「0.0」表記としております
HV車契約の方は2.4にしてりますので、宜しくお願いします


契約日 / 地域 / 排気量 / 名前 / 備考
06/04  【納完】北海 2.4  Toshi_916 ※12/06D入庫 12/10納車
06/12  【納確】愛知 3.5  オカピオカピ ※12/05出荷 12/17納車
06/20  【納完】栃木 2.4  GROSSO.com ※12/10納車
06/30  【納完】神奈 2.4  はりけ〜ん ※11/30〜12/1出荷 12/08納車
07/03  【納確】大阪 2.4  lmcpoo3 ※12/12納車
07/10  【納完】雪国 2.4  ☆ぽる☆ ※HV 12/17出荷 12/23納車
07/10  【納確】滋賀 2.4  リベルファ〜 ※12/15出荷 01/05納車 補助金様子見で越年納車
07/10  【納確】京都 2.4  ヴェルアマ ※12/24入庫 12/25納車
07/15  【納確】大阪 3.5  ぽたろう58 ※12/21出荷 01/07納車
07/16  【納完】長野 2.4  @NORRIK ※11/8の週完成 12/04納車
07/18  【納確】滋賀 2.4  いのししだ ※01/13納車
07/18  【納確】神奈 2.4  まにまこ ※HV 12/21納車
07/18  【納確】大阪 2.4  ユイヴェル ※HV 6/10早期予約 都合により01/15〜25納車
07/20  【納確】山形 3.5  ランディー・ローズ ※12/24〜25で年内最終納車
07/20  【納確】神奈 2.4  ハイパーレスキュー3号 ※HV 12月中旬生産→12/25納車 
07/20  【納確】愛媛 2.4  アルファーノエル ※12/17出荷 12/28納車
07/21  【納完】新潟 2.4  17833 ※11/20D入庫 グリル24入荷→11/25納車
07/21  【納確】京都 2.4  左大文字と右大文字 ※01/13出荷
07/21  【納確】埼玉 2.4  HVデンソ! ※HV 12/14出荷 12/26納車
07/21  大阪 2.4  キイロイ鳥肌 ※HV
07/22  【納完】秋田 2.4  はる2609 ※出荷11/30 D入庫12/8 翌週納車
07/22  【納確】愛知 2.4  ベルポコ ※HV 12/17生産 12/27納車
07/22  【納確】茨城 2.4  らざっち ※ヴェルは旦那へのプレゼント(笑) 12/16出荷 12/27納車
07/22  【納確】愛媛 2.4  響 鬼 ※12/10フレームa@12/28納車
07/22  滋賀 3.5  kumuch ※日本一の湖、これは間違いない…
07/23  【納完】神奈 3.5  komurin ※6/25前期→7/23HV→9/15に3.5変更 12/10出荷 12/19納車
07/23  【納完】千葉 3.5  大声ダイヤモンド ※11/30出荷 12/10納車
07/23  【納完】東京 2.4  rooteen005 ※12/2出荷 12/17納車 当スレでアル納確第1号
07/23  【納完】神奈 2.4  rara0608 ※11/25車体番号 12/3納車
07/23  【納完】西日 3.5  vellbiginner ※11/16D入庫 11/21納車 祝!当スレ納車第1号
07/23  【納確】埼玉 2.4  nanamomoパパ ※HV 1/6出荷 1/16納車
07/24  【納完】茨城 3.5  (有)やま ※12/11納車
07/24  【納完】山形 2.4  ともすけパパ ※12/09入庫 12/23納車 ETC無し
07/24  【納完】静岡 3.5  けりんちょ ※12/09出荷 12/16納車
07/24  【納完】北海 2.4  wacco ※12/9〜10納車 アルファード 
07/24  【納完】北海 2.4  ヴェル恋 ※11/29出荷、12/7〜9D入庫 12/19納車
07/24  【納確】不明 3.5  ENGON ※11/30出荷 12/10納車
07/26  【納確】大阪 3.5  オサ猫 ※12/19出荷
07/28  【納確】埼玉 2.4  beach73r ※アルファード 12/08出荷 1月中旬納車
07/28  【納確】愛知 2.4  JOSHU ※2/26入庫 12/28納車
07/29  【納完】愛知 3.5  てっつん29 ※12/10出荷 12/14納車 ETCが遅れる模様
07/29  【納確】静岡 2.4  白もほしい ※HV 01/07出荷
07/30  【納完】熊本 2.4  クリアクリアクリア ※12/25納車
07/30  【納確】富山 2.4  ハゴロモ ※12/09出荷 12/13入庫
07/30  【納確】北海 2.4  本当っすか! ※HV 12/23出荷 01/08納車
07/31  【納完】兵庫 2.4  まなびゅ〜 ※5/28早期予約 12/04納車
07/31  【納完】東京 2.4  ヴェルかっちゃん ※12/07入庫 12/11納車
07/31  京都 2.4  KATO-PE ※1月中旬以降の納車確定?
07/31  【納確】兵庫 2.4  ゾロファイア ※12/17入庫 01/08納車
07/31  【納確】埼玉 2.4  しろくまHV ※HV 12/23出荷 01/14納車
07/31  【納確】神奈 2.4  TPL-VELLU- ※01/13入庫 01/20納車
07/31  【納確】千葉 2.4  うっちおパパ ※HV 01/11出荷 01/20納車
07/31  熊本 2.4  あきpapa
07/31  鹿児 2.4  ヴェルファイター ※1月に第一子出産予定
07/31  青森 2.4  cesiru ※HV
07/31  東京 3.5  crown8685
07/31  不明 2.4  ヴェルっち
08/00  【納完】東京 2.4  ニの腕番長 ※6月早期予約 12/22納車
08/00  三重 3.5  shinzan0115 ※ヴェル運び出しのトヨタ車体…いなべ=三重?
08/00  不明 3.5  チェレンコフ光

書込番号:13950843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/28 11:58(1年以上前)

08/01  【納完】熊本 2.4  wasamon41 ※12/01出荷 最短12/11納車 アルファード
08/01  【納確】大阪 2.4  さおり0216 ※12/22入庫 12/25納車
08/01  【納確】兵庫 2.4  ラブヴェル ※12/17納車予定
08/02  【納完】茨城 3.5  ヴェルハイシャ ※居酒屋ヴェル屋常連 スレ主様 12/10入庫 12/23納車
08/02  【納完】大阪 2.4  鯛の字 ※12/05出荷 12/13納車確定 当方と同地域、期待(笑)
08/03  【納完】高知 2.4  ともムー ※HV 12/12車体a@12/24納車
08/04  【納完】埼玉 2.4  Ψ多雨林Ψ ※12月中旬出荷 12/18納車
08/04  【納確】山形 2.4  msdy ※既に山形入り、諸事情により1〜2月納車
08/05  千葉 2.4  nk0055win ※HV
08/06  【納完】福岡 2.4  桃のパパ ※12/12出荷 12/22納車
08/06  【納完】岐阜 2.4  しろふぁいや〜 ※12月2週目生産 12/24誕生日&X'mas納車
08/06  滋賀 3.5  禮太禮蔵
08/06  東京 2.4  フラシュウキング
08/06  栃木 2.4  ヴェルHV ※HV
08/07  【納完】埼玉 2.4  okuyuu ※12/09登録 12/10納車
08/07  【納確】福岡 2.4  えがちゃんマン ※12/10納車
08/07  宮崎 2.4  獅子狼
08/07  愛知 2.4  どらぱぱ2002 ※HV 01月納車で目処
08/08  【納完】山口 2.4  Rusye0711 ※11/30出荷 12/07D入庫 12/11納車
08/08  【納確】和歌 2.4  ちびずパパ ※アルファード ※01/08納車
08/10  【納完】京都 3.5  2525オスタ ※12/13車体 12/23納車
08/10  【納完】大阪 2.4  ゆそしぱぱ ※11/30大阪着 12/05納車
08/10  【納確】埼玉 2.4  harutopapa ※12/15出荷 12/26〜27納車
08/10  京都 3.5  juppiter
08/10  【納確】兵庫 2.4  ガロとレオ ※12/24完成 01/07納車
08/12  滋賀 2.4  33z
08/14  【納確】静岡 3.5  青テソ ※01/12入庫 01/14納車
08/17  【納確】山口 2.4  ゆたまるパパ ※12/10出荷 12/27納車
08/19  京都 2.4  白真珠
08/20  【納完】北海 2.4  iceman1972 ※12/21入庫 12/22納車
08/20  【納確】長野 2.4  北中南アルプス ※HV 12/27完成 01/10納車予定
08/20  神奈 2.4  vellvitz
08/20  名古 2.4  ルイ1113
08/21  【納確】埼玉 2.4  poors5 ※12/12出荷 12月末納車
08/21  【納確】東京 2.4  はると309 ※01/13完成予定
08/21  【納確】熊本 2.4  ともちゅう ※12/20出荷 01/14納車
08/22  【納確】福岡 2.4  ハピの輔 ※12/17納車
08/22  【納確】愛知 2.4  ヴェルken ※12月末納車可能、希望により1月納車
08/23  【納完】愛知 2.4  レピー ※12/20出荷 12/22納車 bネし納車
08/24  【納確】青森 2.4  vell black ※12/24入庫 12/27納車
08/24  大阪 0.0  ノリよ
08/25  東京 2.4  ヤッチャン君 ※HV
08/27  【納確】長崎 2.4  ヴェルボーイ ※HV ※01/11出荷 01/20納車
08/27  不明 2.4  yasuyasu!
08/28  【納確】奈良 2.4  ヴェルツアラー ※12/27納車
08/28  愛知 0.0  みっさっさ 
08/30  【納確】滋賀 2.4  Ap240s ※アルファード ※12/15出荷 12/24納車
08/30  【納確】広島 2.4  黒ヴェルZ ※01/06出荷 01/21納車
08/30  【納確】千葉 2.4  ヴェルファイブ! ※12/26入庫 01/08納車
08/30  不明 2.4  moroboshida2001 ※HV
08/30  栃木 2.4  はくり ※下旬契約
08/30  不明 0.0  からりんと
08/30  不明 2.4  TTM36 ※年内納車可能?ナビレスのため思案中〜
08/31  【納確】岩手 2.4  jpwalker2011 ※12/15入庫 12/18お誕生日納車
09/00  不明 0.0  たこだこ
09/01  【納完】岩手 2.4  そちっち ※12/09出荷 12/24納車
09/01  【納確】不明 2.4  VellHybrid ※HV 01/30納車確約
09/01  熊本 2.4  鹿児島市
09/04  埼玉 2.4  四駆は必須 ※3月納車依頼
09/06  【納確】千葉 2.4  スリスリもんすた ※12/05出荷 12/20納車
09/06  【納確】大阪 3.5  ゆーじちゃん ※01/20納車 12/24第2子無事出産!おめでと〜
09/06  【納確】徳島 2.4  ニクソンぱぱ ※12/16出荷 12/24納車
09/07  栃木 2.4  JDFORCE
09/10  大阪 2.4  Tadaimanbo
09/10  中国 2.4  ディスカス707 ※HV 2月末には納車可能か?
09/10  名古 2.4  はるきゅん
09/11  【納確】広島 2.4  ☆ごうくん ※12/24番号 01/07納車
09/17  埼玉 2.4  春日部330
09/17  【納確】埼玉 2.4  ララヴェル ※01/11生産 01/25納車
09/17  滋賀 2.4  ムーンVF

書込番号:13950845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/28 11:58(1年以上前)

09/18  【納完】石川 2.4  プラド101 ※ナビレスで年内納車
09/18  京都 2.4  さらぼ〜
09/18  埼玉 2.4  3バカトリオ
09/18  【納確】大阪 0.0  クロスヴェル ※01/30納車確定
09/18  山口 2.4  kakaku_man ※HV 1月中納車確約
09/19  宮城 2.4  supergreat14
09/19  九州 2.4  リキ・パパ
09/19  滋賀 2.4  ヴェルZ
09/20  【納確】千葉 2.4  黒べえ7300 ※12/16出荷 12月下旬納車
09/23  【納確】大阪 2.4  高槻170 ※01/30納車
09/25  愛知 3.5  ☆IMPACT☆さん
09/25  不明 2.4  アルハイSR ※HV
09/26  兵庫 2.4  メシアfromUSA
09/26  東京 2.4  のりかえ2011 ※HV
09/27  埼玉 2.4  凌くんパパ
09/29  埼玉 2.4  ヴェルウェル
09/29  【納確】埼玉 2.4  なかしし ※01/10入庫 01/27納車
09/29  【納確】奈良 2.4  しんくうぱっく ※01/10入庫
09/30  静岡 2.4  1KZTE ※アルファード
09/30  広島 2.4  ロビン4号
10/01  福島 2.4  ヴェルはし ※年内納車可能
10/02  【納確】静岡 2.4  1sttrbogn ※サイドリフトアップ仕様 12/25納車
10/02  兵庫 2.4  ゆんぱぱ
10/02  兵庫 2.4  はまと
10/05  【納確】福島 2.4  ここちゃんPaPa ※01/16出荷 01/25納車
10/06  【納確】岐阜 2.4  ☆ヴェルとも★
10/08  愛知 2.4  となりのトトト
10/09  愛知 3.5  tamitan
10/09  埼玉 2.4  ベルファンタ
10/09  神奈 2.4  南光坊天海 ※HV
10/09  千葉 2.4  シロベルチャン
10/10  京都 2.4  ヴェルX
10/10  福島 2.4  nanamiちゃん
10/11  兵庫 2.4  もこもこ333 ※1月生産枠に、当月生産確定
10/15  【納確】岡山 2.4  直君パパ ※HV 01/06登録 01/10納車
10/15  【納確】東京 2.4  ニャンキャット ※01/20入庫 01/25納車
10/15  不明 2.4  元祖ながっぴ
10/15  埼玉 2.4  awaHVX ※HV
10/15  東京 2.4  カリーナGT
10/16  東京 2.4  はるわか
10/16  福岡 3.5  kikirara171
10/20  東京 2.4  椎名たぁくん
10/22  不明 2.4  3 = ※HV
10/23  【納確】岡山 2.4  茶鬼 ※01/27登録 02/11納車 7月早期契約
10/25  兵庫 2.4  うーりおパパ ※HV
10/30  【納完】愛知 3.5  ヒロ47
10/30  兵庫 2.4  Magy_VELL ※01/30〜2月初旬納車?
10/30  千葉 2.4  オタッキーファイア
11/03  不明 3.5  スノーウルフ
11/05  【納確】熊本 2.4  じゅりはる ※HV 01/10出荷 01/30納車
11/06  愛知 2.4  もりもりんぐ ※HV
11/08  岩手 2.4  めい&ゆうせいパパ
11/12  東京 2.4  ともぞう26
11/12  不明 3.5  ぴょんぴょんパパ
11/13  兵庫 2.4  takabon99
11/17  岡山 2.4  DIESELcoco ※初新車がヴェル!
11/18  茨城 2.4  もゆもゆパパ
11/26  秋田 2.4  こうたこパパ
11/27  宮崎 3.5  しゅん0217
99/99  【納完】不明 3.5  Mr-kkk ※11/28出荷 12/01入庫 12/07納車
99/99  不明 0.0  価格コムにお世話になっています


『今回の更新で納確されたのは下記の方々です』
07/29  【納確】静岡 2.4  白もほしい ※HV 01/07出荷
07/21  【納確】京都 2.4  左大文字と右大文字 ※01/13出荷
10/15  【納確】東京 2.4  ニャンキャット ※01/20入庫 01/25納車


『今回の更新で追加されたのは下記の方々です』
09/18  京都 2.4  さらぼ〜
10/15  東京 2.4  ニャンキャット
10/15  不明 2.4  元祖ながっぴ


※敬称略 総数188名 納確107名 納完46名 納完未確認19名 2011/12/28 11:11 最終確認

書込番号:13950848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/28 12:11(1年以上前)

FLAXLEDも買いましたが色が紫っぽい白で納得行かず・・・
3チップLEDは色明るさ最高ですね

書込番号:13950886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/28 12:28(1年以上前)

>>先発隊の皆さん
ちょっとリスト参加して頂く上で、1つ2つお願いがあります
参加して頂くための、最低限の「資格」的なものになりますので宜しく


●必要な項目は「契約日/地域/排気量」の3点です、その他でHV車
アルファードの方は別途申告お願いします

地域はちょっとな〜… という方もおられると思いますが、その際には
「地域NG」で申告した頂ければと思います

●Dより納期の確定があった場合は申告して下さい
出荷日/D入庫日(登録etc,,,)と納車予定日が決まれば報告ください

●納車が完了したら申告して下さい
納車即日!とは言いません、納車の喜びに十分に浸って楽しんだら
「あぁ〜そうだそうだ」と思い出してレス下さい

小難しいインプレも必須ではありませんので、気軽に納車されたよ!
と軽い感想を添えて頂ければ十分です


リストは当方が勝手におっぱじめたものではありますが そのリストで
自分の納期を予測してたり、地域差を見てたり…

色んな形で活用して下さる方が居ますので、参加する以上は納車に
関する情報は逐一申告して頂きたいのが本音です


納期スレですので、納車が済めば用無しなのは理解出来ますが…
参加する以上は、せめて最後の納車されたとの報告はお願いします

ちょっと納車予定が過ぎて納車の申告がない方の数が増えてきたの
で苦言チックになりますが、宜しくお願いします


下記の方々、納車は如何でしょうか?連絡待ってます〜
当方の見落としもあるかと思いますので 申告済みの場合は「申告し
たよバカ」と書き込んでやってください(泣)


08/07    00/00出荷   12/10納車 【納確】 福岡 2.4   えがちゃんマン 
07/24    11/30出荷   12/10納車 【納確】 不明 3.5   ENGON 
07/03    00/00出荷   12/12納車 【納確】 大阪 2.4   lmcpoo3 
07/30    12/09出荷   12/13入庫 【納確】 富山 2.4   ハゴロモ ※納車日 要確認
08/01    00/00出荷   12/17納車 【納確】 兵庫 2.4   ラブヴェル
08/22    00/00出荷   12/17納車 【納確】 福岡 2.4   ハピの輔
08/31    12/15入庫   12/18納車 【納確】 岩手 2.4   jpwalker2011 ※お誕生日納車
09/06    12/05出荷   12/20納車 【納確】 千葉 2.4   スリスリもんすた 
07/18    00/00出荷   12/21納車 【納確】 神奈 2.4   まにまこ ※HV

書込番号:13950938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/12/28 12:42(1年以上前)

お世話になります!
報告遅くなりましたが、22日に無事に納車となりました!
さっそく週末に高速と一般道で200kmほどのりましたが、CVTエンジンも好調で中々の乗り心地でした!
ただ、みなさんがおっしゃるようにECOモードだと出だしにモッサリ感があり、追い抜き等はしんどい面もありますが、まぁ許容範囲内だと思います。
MOPのプレミアムサウンドは素晴らしく、二列目に乗ってた嫁と子供は映画を観ながら、ゆったりとくつろいでいました(^-^)/
取り急ぎ簡単なインプレですが、また気付いたことがあったらカキコさせていただきますm(_ _)m

書込番号:13950998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/28 12:47(1年以上前)

同感でございます。
僕も前から思ってました。
納車日予定日すぎても納確のままの方が多数おられましたので一報するのが筋だろーってね
リスト管理している以上特に気になりますよね

書込番号:13951015

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/28 12:47(1年以上前)

poors5さん

ヴェルハイ納車待ちのしろくまHVと申します。掲載された画像、拝見しました。D-UP決まってますネ!
同じホワイトパールで、DOPエアロもほぼ同じなので、とても参考になります!!

そこで、フロントのアドミスポイラーについて、いくつか質問させて下さい。

@塗装済バージョンを購入されたのでしょうか?
A左右ダクトのメッシュですが、ボディ同色に塗装されているように見えるのですが、その状態で出荷されていましたでしょうか?
B左右のメッシュ付きダクトは貫通していますでしょうか?それとも裏に板が貼ってあるのでしょうか?
C下部中央の黒い部分ですが、シールが貼ってある状態でしょうか?それとも塗装されていますか?(多分貫通していないと思いますので。)

すみません、たくさん質問しちゃいますが、よろしければご回答、お願い致します。

ちなみに自分は、今乗っている前期ヴェルにDOPのアドミフロントスポイラーを装着していますが、前期用の左右黒く見える部分は、実は貫通しておらず、黒いシール(カッティングシートのようなもの)が貼ってあるのを見て、納車時に唖然としたものです。
がっかりしてその場でD担当に確認してもらったら、シールの裏はきちんと塗装してあったので、その場ではがしちゃいましたけど。(笑)
前期モデリスタのフロントスポイラーも左右2箇所ずつダクト状の部分がありますが、あれも黒いシールです。貫通してませんし、黒く塗装されている訳でもありません。
後期用もおそらくシールが貼ってあるのだと推測していますが、あの黒い部分がポイントなので悩んでおります。。。
ボディカラーが漆黒なら全く気にせずに済むのでしょうが、ホワイトパールではシールが目立つんですよねぇ。。。

という訳で、長文すみません。ご回答お待ちしております。

書込番号:13951016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/28 14:33(1年以上前)

>>二の腕番長さん
申告ありがとです〜
実は二の腕さんの納車確認は、既に別スレの書き込みにて確認して
おりまして…勝手に納完にしてありました(笑)

でも実際に本人から納完報告がきて良かったです
ご家族の皆さんの2列目でゆったりのんびり出来ているようで良かっ
ったですねぇw また何かありましたら宜しくです〜


あと…
このスレ…2008年モデルで立ててますね(笑)
いかんなぁ〜、急いで立てると何かやらかす…ハイシャのおじさんの
立スレが苦手な気持ちがよく分かる…

とりあえず2008年(前期)カテゴリですが、後期スレなんで宜しくです

書込番号:13951264

ナイスクチコミ!2


響 鬼さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 14:45(1年以上前)

先ほど納完しました。
一時帰宅の後、出勤の為短文にはなりますが報告させて頂きます。
それでは感動も余り味わえないまま仕事へ・・・

書込番号:13951286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 15:16(1年以上前)

みなさんこんにちは(^-^)v

なんだかの情報が無いのか、ディーラーに電話してみたら、1月12日13日の生産で出荷して取り付けなども済ませて、遅くても25日には納車出きるかと!

やっと、動きが(^-^)v

車高調に20インチホイールにと注文しました(>_<)

次々に注文して、ヘソクリが(>_<)



書込番号:13951352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2011/12/28 15:52(1年以上前)

皆様こんにちは!納確、納完された方々おめでとうございます(^o^)

我が家も無事に昨日納車になりましたので、ご報告させていただきます。

おさらいですが
7/22契約、X、黒
茨城、
MOP
寒冷地仕様、両側電スラ、バックドアイージークローザ
DOP
エクシードナビ、後席ディスプレイ、ダイヤモンドコート、ETCビルトインタイプ、バックガイドモニター、など。

旦那が仕事だったので子供達と迎えに行ってきました☆
帰ってきた旦那は一瞬で虜になり、とても喜んでくれたので良かったです(*^_^*)
年末年始に4灯化、フィルム貼りの予定です。
みなさんのおかげで納車までを過ごせたこと、感謝しています。これからもよろしくお願いいたしますm(._.)m

書込番号:13951443

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:349件

2011/12/28 18:58(1年以上前)

ぽたさん
オカマ厳禁(現金)のステッカーでも貼ろうかな〜?
2008年モデルになってるの気付いてましたが、忙しい合間にやってくれているのを皆さん分かっているのでスルーでしたね!!
お疲れ様ですm(_ _)m

書込番号:13952030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/12/28 19:12(1年以上前)

ぽたろうさん

遅くなり申し訳ありません。
先週の23日に無事納車されました。

この掲示板で納期状況など確認することができ
良かったと思います。

皆様方の早期納確が、いっぱいでますように願っています。

ありがとうございました。



書込番号:13952078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2011/12/28 19:16(1年以上前)

ヴェルファンの皆様、こんばんは!

本日、待望のヴェルファイアが納車されました!
その後、神社でお祓いを行なっていただき、自宅車庫で内装を拭いておりました。
ボディも、先ず洗車したいのですが、アークバリア21処理をした後は10日位は洗車をしないで下さい・・・とのことですので、窓を拭き、レインX(ウィンドゥ撥水剤)を塗布するのみとしました。

走行した感じは、前車プラチナと同じエンジンですので、大きく変わりませんでしたが、
クラッツィオのシートカバーが多層構造のため、すわり心地が良く、乗り心地も突き上げる感じが”いなされて”いるようでGOODです。(注)タイヤもTOYO トランパス R30ですので、前車のタイヤ・銘柄とも同じでした。

KiKirara171様
純正フロアマットですが、ボディ側パーツは加工せず、マットのほうのみを一部削除(切る)
しました。切り口は多少ギザギザでもレールの下に押し込むので、簡単です!ご安心ください!

ぽたろう58様
クラッツィオのシート生地見本、お取り寄せですか〜
私も取り寄せして触った感触も申し分なし、パーツ単品でも販売していただけるので、後々運転席の座面がくたびれてきても交換することが安価にでき、選択したのが決めてでした。装着時、カバーをセカンド・エグゼクティブパワーシートの両側の肘掛の後面を押し込むのが面倒でした。ヘラにマスキングテープを巻いて、肘掛下のプラパーツをキズつけない様に養生し、やっと綺麗になりました!(D様にてシートカバー装着をしていただいたのですが、細かな点が気になったもので・・・)
リクエストいただいておりました、助手席肩口スイッチの写真、UPしておきました。
若干シワがありますが、これは時間と共になじんでくると思います。(D様のご好意で挑戦していただきました〜感謝です!)
・・・お手数ですが、”納完”の変更をお願いいたします!

いつも楽しく拝見させていただいております。
今後ともヨロシクお願いいたしますね=

書込番号:13952084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/12/28 19:22(1年以上前)

ぽたろう58様
アル・ヴェルファンの皆様こんばんは!

我が家のヴェルが、昨日無事納車されましたので御報告させて頂きます。
当方、HV−X モデリスタでの契約ですが、納車まで実車・写真等
あまり見る機会がなかったので期待よりも不安が強かったのですが、
今はかなり満足しています!
同じ境遇の方の参考になればと思います。








書込番号:13952098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/28 19:29(1年以上前)

>>リキパパさん
やっとこ【納確】出ましたね〜おめでとうございます
いよいよ練りに練ってたパーツ類、ヴェルちゃんに取付けできますね


>>響鬼さん
まずは納車おめでとうございます!そして…お仕事お疲れ様…
歳末ですものね…皆さん忙しいかと思いますが余韻にも浸れず仕事
は辛いですね(泣)

でも帰ったら愛しのヴェルちゃん待ってます、頑張って〜


>>らざっちさん
旦那さん…そりゃ喜びますよね(笑)
クリスマスプレゼントには間に合いませんでしたが、どのタイミングで
貰っても嬉しいでしょうし良い奥さんですな、羨ましいw

また旦那さんの浮かれ具合と一緒に 乗ってみた印象も書き込みきて
くださいね〜


>>けりんちょさん
オカマ現金w なんか懐かしい、よくトラックに貼ってましたね
気付けばスレ埋まりそうで、このタイミングを逃がすと立スレできない
って時に立てたんですけど…やっぱミスりました(笑)

またけりんちょさんのお世話になるときが来るかもです…
スレが埋まって次スレ立ってなかったら、遠慮なく立ててくださいね〜

年が明けたら、そこまで忙しくもないと思うのですが…

書込番号:13952116

ナイスクチコミ!2


Ap240sさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 19:37(1年以上前)

>ぽたろうさんこんばんは

遅れましたが無事に24日にアルが
納車されました(^_^)

しかしリアバンパーに少し傷があり
年内交換は無理とのことでまた来年に
交換する事になりました(>_<)

少量の傷なのであまり気にしてませんが
Dのほうが納車前に気付かなかった事を
悔しがってました(笑)

とりあえず翌日25日にナビを取り付けに
行って26日からは仕事終わってから
ちょっとずつクラッツィオのカバーを
着けてました♪

カバーにしてはなかなかいい感じの
物だったのでとても満足しています(^-^)v

明日からmyアルと家族で富山の温泉に
行くのでとても楽しみです(^〇^)

アル&ヴェルともにいい車なので
納車待ちの方にも早く納車されることを
祈っております

書込番号:13952146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ベルXさん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/28 19:37(1年以上前)

らざっち さ〜ん

納車おめでとうございます。
プレゼットなんて、ちょ〜すごいプレゼントですねぇ!!

私もX待ちです。と、言っても10月契約なのでまだまだですが・・・・
Zの方の情報が多いので、Xは後回しかな〜  と思っていましたので、うれしいです。

また、情報等あれば教えてください。

書込番号:13952147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/12/28 20:23(1年以上前)

27日、夕方、雪の降る中でしたが、無事、納車されました。

思えば、2年前、前車の車検の時、次は、
(当時、ヴェルファイアのマイナーチェンジは、2011年5月予想でしたので)
ヴェルファイアの後期型を買おうと思ってました。
震災で、マイナーチェンジが延び、情報がない中、このスレが頼りでした。
タイの洪水で納期が延びた時も、このスレのおかげで過ごすことができました。

ぽたろうさん、ハイシャさん、みなさん、本当にありがとうございました。
けりんちょさんには、育毛トニック、嫁のためのパノラミックビュー、
YMTマット、ロンスラ化、等、(勝手に)親しみを感じております。

みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:13952287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/12/28 20:54(1年以上前)

みなさんこんにちは。

25日納車予定が車庫証明にてこずり(警察がのんびりと...)ましたが
本日28日無事に納車されました。
今までノアに乗っていたので、第一印象が「でかい!」
実際に走行してもしばらくは車両間隔に悩まれそうですね。

ところで、サイドリフトアップ仕様ですが、思った以上に、3列目の足元の
スペースが無くなっていました。
普通では、3列目に座ると2列目シートの下に足が持って行けるのですが
リフト機構が隠されているので、全然足が持って行けないので、狭さを感じます。

もっともフル乗車はめったにしないので、良いかと思いますが。

サイドリフトアップ仕様購入を検討されている方は注意が必要です。
それとサイドリフトアップ座席はスライド幅が少ないので、レール部分が短いです。
これの弊害は純正フロアマットはレール部分がカットされているので、レールが
無いのにマットはカット!
ちょっと見た目は良くないですね。

なにかの参考になればありがたいです。

それでは皆様も早く納車されることをお祈りします。

書込番号:13952418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/12/28 21:03(1年以上前)

ぽたろう58さん登録ありがとうございました!仲間に入れて嬉しいです。
詳しいデータを載せておきますね。
神奈川 ヴェル2.4Z(ボルドーマイカ)
MOP:ムーンルーフ、両側デンスラ
DOP:TRDサスキット、19インチアルミTF5、Fスポ
モデリスタスポーツマフラー&ガーニッシュ
サイドバイザー
サイバーナビ&リアモニター取り付け

こんなところです。
いろんな方々の納車の喜びを聞くと嬉しいですね!
納車まであと一か月!わくわくしながら待ちたいと思います。

書込番号:13952464

ナイスクチコミ!2


Rusye0711さん
クチコミ投稿数:116件

2011/12/28 22:04(1年以上前)

みなさん、こんばんは!

>左右大文字さん
 遅くなりましたが、納確おめでとうございます!
 色々あったのをずっと見ていたので、自分の事の様に
 うれしく思っています。
 これからみんなと楽しく弄りの話ができますね!

書込番号:13952742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/28 22:22(1年以上前)

>>納車完了の皆さん
ヴェル弄りに…いや… 年末のお忙しい中、納完の報告してくださって
ありがとうございます&おめでとうございます

リスト管理している側としては、無印の方に【納確】がつき【納完】へと
書き換えていく作業が最も嬉しい瞬間です

その反面、不明やかなり納車予定を過ぎても書き換えが出来ないの
は延期してるのかなと心配でもあり、ちょっとガックリでもあります

このスレで リスト参加して下さってる多くの方が、この【納確】【納完】
を支えであったり楽しみにして頂けてると思います
納車された際には 是非とも納車完了した皆さんの喜びを少しばかり
お裾分けする気持ちで、報告して頂けると嬉しいです

きっと無理だろうなぁと思いつつ…リスト参加して頂いている方々全て
に【納完】を付けれるのが私の夢です(笑)


>>ノエルさん
肩口UPありがとです〜
自分は通常シートが汚れたら交換って考えなんですが…すぐにでも
交換したくなってきました(笑)

大蔵省の説得にあたりますか…

書込番号:13952815

ナイスクチコミ!1


JOSHUさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 22:24(1年以上前)

皆様、こんばんは。

本日無事に納車されました。
7月末から丁度後かげでの納車でした。

前期からの乗り換えですが、エコスイッチはいいですね。
燃費が期待できそうです。

また、マルチアングル全周囲モニターも私的には上々のものではないかと感じてます。

また、詳しいことはおいおいと記せたらと想います。

書込番号:13952825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/12/28 22:28(1年以上前)

皆さん、後期型立ち上げから拝見してました。
当方、10月22日に2、4ZGを契約しましたが、
12月7日に2,4Zパールに車種変更をし納期は1ヶ月ほど伸びました。
まぁ2〜3月から3〜4月にですけど。
購入も、大阪のネッツですが登録は神戸です。営業からの連絡は全く無いです、なぜなら、
元社員ですから。皆さんのやり取りが大変そうで拝見しておりました。

書込番号:13952844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2011/12/28 22:36(1年以上前)

ぽたろうさんこんばんわ☆

リスト管理ご苦労様です!!

次の更新の時でいいで、ヴェルアマ納確から納完に変更をお願いしますm(__)m

書込番号:13952882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/12/28 22:55(1年以上前)


ぽたろうさん、皆さんこんばんは!

ぽたろうさんいつもリスト更新お疲れ様です。

今日ディーラーから連絡あって、1月7日の夕方には納車できるとの事です!

ただETCが在庫不足の為、後日の取り付けになるのと、オプションで頼んでおいたラケージトレイもまだ入らないみたいです。

今までは中古車や新古車しか乗ってなかったので、新車のいろんなオプションなどが選べるのがめっちゃ楽しみでした!

初新車がヴェルファイアで本当によかった(^O^)

ただ、想像以上に納期に時間がかかったのでこんなに待ち遠しいのも最初で最後でしょうね(>_<)

あと二週間、楽しみに待ちます!

書込番号:13952980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/12/29 01:14(1年以上前)

ぽたろうさん、皆様はじめまして(^O^)
自分は9月23日に2・4ZGを契約して、1月納車出来るとDから言われています
ちなみに神奈川の湘南エリアです。
最初にライト関係からいじりたいのですが、ハイビーム、フォグをHIDにした人は居ますか?是非明るさの情報を教えて貰えないでしょうか(ーー;)

書込番号:13953505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件

2011/12/29 03:37(1年以上前)

納車&納確された皆さん
おめでとうございますm(_ _)m

ぽたさん
また御用の時は振って下さいまし!!
今日嫁に雑誌に載ってるアルミのページ見せましたが、数ある中からチョイスしたのが (マジス)でした! 嬉しい〜。。

vell blackさん
同じ境遇の方がいらっしゃいましたか〜。
嫁はパノラミックのオートボタンをエアコンだと思いOFFにしてましたが…。

書込番号:13953699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/29 06:48(1年以上前)

おはようございます^^

どなたか教えてください!

来年度のヴェルファイアの自動車税は、いくらになるのでしょうか?

2.4Lだと、¥45.000−になってますが、減税には、ならないのでしょうか?

書込番号:13953833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/29 07:23(1年以上前)

おはようございます^^

ここちゃんPaPaさん
登録年度の翌年だけ半額になりますよ^^
なので本年度の3月末までに登録なら来年度は半額です。
グリーン税制で22500円です。
新制度の事だったら自分はよくわからないので他の方の回答をお待ちください^^

書込番号:13953878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/12/29 08:43(1年以上前)

おはようございます。
21日納車予定だった「ま こ ま に」ですー。
(ぽたさん名前なおしておいてくださいね(笑))

既に21日とっくに過ぎてますが、
フロントマスクをモデリスタのエアロツアラーキットに変更、
ダークブルーマイカが災いし塗装作業が発生、その後コーティング作業のため
年内納車が不可能となりましたので、24年登録にする事にしました。

実車見たかったのですが、年末年始の無人の営業所に置いておくのは怖い(笑)との営業の申し出により
現在は神奈川営業所のモータープールにいるんじゃないかと思います。
てなわけで最終的には1月第2週の週末には納車完了を報告できると思いますー。


年末はペーパードライバーがめちゃくちゃ多いので
みなさんの納車ほやほやのクルマがぶつけられない様に
気をつけて運転してくださいねー。

書込番号:13954010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/29 09:08(1年以上前)

ぽたさん、ハイシャのおじ様、ヴェルを愛して止まない皆様。おひさしぶりです(^-^)v
阿波おどり天国からニクソンぱぱです。
おはよーございます(*^▽^)/★*☆♪

えー。だいぶ報告が遅くなってしまいましたが、予定より1日遅く12/25に納車いたしました♪

デカイのに、静かですねぇ。
今まで、3000以上の車に乗ってたので、2400って、頑張ってアクセル踏まないとあかんのやって事を感じましたが、ある程度スピードに乗ってくると、とても快適に走ってくれます。

待って待って待った車ですから、大事に乗りたいと思います♪(*≧∀≦*)

納車待ちの方々の気持ちスゴくわかります。あと少しワクワクを高めて行って下さいね(*゜ー゜)ゞ⌒☆
僕なんか納車前日に新車で事故る夢見てしまうくらいでした(笑)

んで、昨夜、クルコン装着しました。
これから、イジイジするのも楽しみです(^-^)v

書込番号:13954052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/29 13:03(1年以上前)

皆さんお久しぶりです!

12月25日クリスマスの日に無事納車されました。
即納車の報告をしたかったのですが、タイミング良く
納車日にクラッツィオのシートカバーが届き、
取り急ぎ毎日一席ずつ取り付けてました。
仕事終わった後の暗い中での取り付けで、
四苦八苦しておりました。

報告遅れましたが、納車されたことを、報告しまーす!

書込番号:13954656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/29 15:01(1年以上前)

tadaimannboさん

ありがとうございます^^

3月までに登録で翌年は、半額なんですね!

その事を聞きたかったので、ベストアンサーです^^w

書込番号:13955036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/29 15:05(1年以上前)

【2011/12/29 15:00 現在 後期組先発隊リスト】
頭/初旬10、中旬20、末/下旬30、○月中00で表記しております
漏れ/誤植等がありましたら、申告して頂けば確認次第 訂正して次回UPします

また納車/入庫が確定した場合も申告お願いします
地域の分からない方は「不明」、排気量の分からない方は「0.0」表記としております
HV車契約の方は2.4にしておりますので、宜しくお願いします


契約日 / 地域 / 排気量 / 名前 / 備考
06/04  【納完】北海 2.4  Toshi_916 ※12/06D入庫 12/10納車
06/12  【納完】愛知 3.5  オカピオカピ ※12/05出荷 12/17納車
06/20  【納完】栃木 2.4  GROSSO.com ※12/10納車
06/30  【納完】神奈 2.4  はりけ〜ん ※11/30〜12/1出荷 12/08納車
07/03  【納確】大阪 2.4  lmcpoo3 ※12/12納車
07/10  【納完】京都 2.4  ヴェルアマ ※12/24入庫 12/25納車
07/10  【納完】雪国 2.4  ☆ぽる☆ ※HV 12/17出荷 12/23納車
07/10  【納確】滋賀 2.4  リベルファ〜 ※12/15出荷 01/05納車 補助金様子見で越年納車
07/15  【納確】大阪 3.5  ぽたろう58 ※12/21出荷 01/07納車
07/16  【納完】長野 2.4  @NORRIK ※11/8の週完成 12/04納車
07/18  【納確】滋賀 2.4  いのししだ ※01/13納車
07/18  【納確】神奈 2.4  まこまに ※HV 01/14納車
07/18  【納確】大阪 2.4  ユイヴェル ※HV 6/10早期予約 都合により01/15〜25納車
07/20  【納完】愛媛 2.4  アルファーノエル ※12/17出荷 12/28納車
07/20  【納完】山形 3.5  ランディー・ローズ ※12/24〜25で年内最終納車
07/20  【納確】神奈 2.4  ハイパーレスキュー3号 ※HV 12月中旬生産→12/25納車 
07/21  【納完】新潟 2.4  17833 ※11/20D入庫 グリル24入荷→11/25納車
07/21  【納確】京都 2.4  左大文字と右大文字 ※01/13出荷
07/21  【納確】埼玉 2.4  HVデンソ! ※HV 12/14出荷 12/26納車
07/21  大阪 2.4  キイロイ鳥肌 ※HV
07/22  【納完】愛知 2.4  ベルポコ ※HV 12/17生産 12/27納車
07/22  【納完】茨城 2.4  らざっち ※ヴェルは旦那へのプレゼント(笑) 12/16出荷 12/27納車
07/22  【納完】愛媛 2.4  響 鬼 ※12/10フレームa@12/28納車
07/22  【納完】秋田 2.4  はる2609 ※出荷11/30 D入庫12/8 翌週納車
07/22  滋賀 3.5  kumuch ※日本一の湖、これは間違いない…
07/23  【納完】神奈 3.5  komurin ※6/25前期→7/23HV→9/15に3.5変更 12/10出荷 12/19納車
07/23  【納完】千葉 3.5  大声ダイヤモンド ※11/30出荷 12/10納車
07/23  【納完】東京 2.4  rooteen005 ※12/2出荷 12/17納車 当スレでアル納確第1号
07/23  【納完】神奈 2.4  rara0608 ※11/25車体番号 12/3納車
07/23  【納完】西日 3.5  vellbiginner ※11/16D入庫 11/21納車 祝!当スレ納車第1号
07/23  【納確】埼玉 2.4  nanamomoパパ ※HV 1/6出荷 1/16納車
07/24  【納完】茨城 3.5  (有)やま ※12/11納車
07/24  【納完】山形 2.4  ともすけパパ ※12/09入庫 12/23納車 ETC無し
07/24  【納完】静岡 3.5  けりんちょ ※12/09出荷 12/16納車
07/24  【納完】北海 2.4  wacco ※12/9〜10納車 アルファード 
07/24  【納完】北海 2.4  ヴェル恋 ※11/29出荷、12/7〜9D入庫 12/19納車
07/24  【納確】不明 3.5  ENGON ※11/30出荷 12/10納車
07/26  【納確】大阪 3.5  オサ猫 ※12/19出荷
07/28  【納完】愛知 2.4  JOSHU ※2/26入庫 12/28納車
07/28  【納確】埼玉 2.4  beach73r ※アルファード 12/08出荷 1月中旬納車
07/29  【納完】愛知 3.5  てっつん29 ※12/10出荷 12/14納車 ETCが遅れる模様
07/29  【納確】静岡 2.4  白もほしい ※HV 01/07出荷
07/30  【納完】富山 2.4  ハゴロモ ※12/09出荷 12/23納車
07/30  【納完】熊本 2.4  クリアクリアクリア ※12/25納車
07/30  【納確】北海 2.4  本当っすか! ※HV 12/23出荷 01/08納車
07/31  【納完】兵庫 2.4  まなびゅ〜 ※5/28早期予約 12/04納車
07/31  【納完】東京 2.4  ヴェルかっちゃん ※12/07入庫 12/11納車
07/31  京都 2.4  KATO-PE ※1月中旬以降の納車確定?
07/31  【納確】兵庫 2.4  ゾロファイア ※12/17入庫 01/08納車
07/31  【納確】埼玉 2.4  しろくまHV ※HV 12/23出荷 01/14納車
07/31  【納確】神奈 2.4  TPL-VELLU- ※01/13入庫 01/20納車
07/31  【納確】千葉 2.4  うっちおパパ ※HV 01/11出荷 01/20納車
07/31  熊本 2.4  あきpapa
07/31  鹿児 2.4  ヴェルファイター ※1月に第一子出産予定
07/31  青森 2.4  cesiru ※HV
07/31  東京 3.5  crown8685
07/31  不明 2.4  ヴェルっち
08/00  【納完】東京 2.4  ニの腕番長 ※6月早期予約 12/22納車
08/00  三重 3.5  shinzan0115 
08/00  不明 3.5  チェレンコフ光

書込番号:13955047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/29 15:05(1年以上前)

08/01  【納完】熊本 2.4  wasamon41 ※12/01出荷 最短12/11納車 アルファード
08/01  【納完】大阪 2.4  さおり0216 ※12/22入庫 12/25納車
08/01  【納確】兵庫 2.4  ラブヴェル ※12/17納車予定
08/02  【納完】茨城 3.5  ヴェルハイシャ ※居酒屋ヴェル屋常連 スレ主様 12/10入庫 12/23納車
08/02  【納完】大阪 2.4  鯛の字 ※12/05出荷 12/13納車確定 当方と同地域、期待(笑)
08/03  【納完】高知 2.4  ともムー ※HV 12/12車体a@12/24納車
08/04  【納完】埼玉 2.4  Ψ多雨林Ψ ※12月中旬出荷 12/18納車
08/04  【納確】山形 2.4  msdy ※既に山形入り、諸事情により1〜2月納車
08/05  千葉 2.4  nk0055win ※HV
08/06  【納完】福岡 2.4  桃のパパ ※12/12出荷 12/22納車
08/06  【納完】岐阜 2.4  しろふぁいや〜 ※12月2週目生産 12/24誕生日&X'mas納車
08/06  滋賀 3.5  禮太禮蔵
08/06  東京 2.4  フラシュウキング
08/06  栃木 2.4  ヴェルHV ※HV
08/07  【納完】埼玉 2.4  okuyuu ※12/09登録 12/10納車
08/07  【納確】福岡 2.4  えがちゃんマン ※12/10納車
08/07  宮崎 2.4  獅子狼
08/07  愛知 2.4  どらぱぱ2002 ※HV 01月納車で目処
08/08  【納完】山口 2.4  Rusye0711 ※11/30出荷 12/07D入庫 12/11納車
08/08  【納確】和歌 2.4  ちびずパパ ※アルファード ※01/08納車
08/10  【納完】京都 3.5  2525オスタ ※12/13車体 12/23納車
08/10  【納完】埼玉 2.4  harutopapa ※12/15出荷 12/26〜27納車
08/10  【納完】大阪 2.4  ゆそしぱぱ ※11/30大阪着 12/05納車
08/10  京都 3.5  juppiter
08/10  【納確】兵庫 2.4  ガロとレオ ※12/24完成 01/07納車
08/12  滋賀 2.4  33z
08/14  【納確】静岡 3.5  青テソ ※01/12入庫 01/14納車
08/17  【納完】山口 2.4  ゆたまるパパ ※12/10出荷 12/27納車
08/19  京都 2.4  白真珠
08/20  【納完】北海 2.4  iceman1972 ※12/21入庫 12/22納車
08/20  【納確】長野 2.4  北中南アルプス ※HV 12/27完成 01/10納車予定
08/20  神奈 2.4  vellvitz
08/20  名古 2.4  ルイ1113
08/21  【納完】埼玉 2.4  poors5 ※12/12出荷 12月末納車
08/21  【納確】東京 2.4  はると309 ※01/13完成予定
08/21  【納確】熊本 2.4  ともちゅう ※12/20出荷 01/14納車
08/22  【納確】福岡 2.4  ハピの輔 ※12/17納車
08/22  【納確】愛知 2.4  ヴェルken ※12月末納車可能、希望により1月納車
08/23  【納完】愛知 2.4  レピー ※12/20出荷 12/22納車 bネし納車
08/24  【納完】青森 2.4  vell black ※12/24入庫 12/27納車
08/24  大阪 0.0  ノリよ
08/25  東京 2.4  ヤッチャン君 ※HV
08/27  【納確】長崎 2.4  ヴェルボーイ ※HV ※01/11出荷 01/20納車
08/27  不明 2.4  yasuyasu!
08/28  【納確】奈良 2.4  ヴェルツアラー ※12/27納車
08/28  愛知 0.0  みっさっさ 
08/30  【納完】滋賀 2.4  Ap240s ※アルファード ※12/15出荷 12/24納車
08/30  【納確】広島 2.4  黒ヴェルZ ※01/06出荷 01/21納車
08/30  【納確】千葉 2.4  ヴェルファイブ! ※12/26入庫 01/08納車
08/30  不明 2.4  moroboshida2001 ※HV
08/30  栃木 2.4  はくり ※下旬契約
08/30  不明 0.0  からりんと
08/30  不明 2.4  TTM36 ※年内納車可能?ナビレスのため思案中〜
08/31  【納確】岩手 2.4  jpwalker2011 ※12/15入庫 12/18お誕生日納車
09/00  不明 0.0  たこだこ
09/01  【納完】岩手 2.4  そちっち ※12/09出荷 12/24納車
09/01  【納確】不明 2.4  VellHybrid ※HV 01/30納車確約
09/01  熊本 2.4  鹿児島市
09/04  埼玉 2.4  四駆は必須 ※3月納車依頼
09/06  【納完】徳島 2.4  ニクソンぱぱ ※12/16出荷 12/24納車
09/06  【納確】千葉 2.4  スリスリもんすた ※12/05出荷 12/20納車
09/06  【納確】大阪 3.5  ゆーじちゃん ※01/20納車 12/24第2子無事出産!おめでと〜
09/07  栃木 2.4  JDFORCE
09/10  大阪 2.4  Tadaimanbo
09/10  中国 2.4  ディスカス707 ※HV 2月末には納車可能か?
09/10  名古 2.4  はるきゅん
09/11  【納確】広島 2.4  ☆ごうくん ※12/24番号 01/07納車
09/17  埼玉 2.4  春日部330
09/17  【納確】埼玉 2.4  ララヴェル ※01/11生産 01/25納車
09/17  滋賀 2.4  ムーンVF

書込番号:13955051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/29 15:06(1年以上前)

09/18  【納完】石川 2.4  プラド101 ※ナビレスで年内納車
09/18  京都 2.4  さらぼ〜
09/18  埼玉 2.4  3バカトリオ
09/18  【納確】大阪 0.0  クロスヴェル ※01/30納車確定
09/18  山口 2.4  kakaku_man ※HV 1月中納車確約
09/19  【納確】九州 2.4  リキ・パパ ※01/13出荷 01/25納車
09/19  宮城 2.4  supergreat14
09/19  滋賀 2.4  ヴェルZ
09/20  【納確】千葉 2.4  黒べえ7300 ※12/16出荷 12月下旬納車
09/23  神奈 2.4  ダークヴェル
09/23  【納確】大阪 2.4  高槻170 ※01/30納車
09/25  愛知 3.5  ☆IMPACT☆さん
09/25  不明 2.4  アルハイSR ※HV
09/26  兵庫 2.4  メシアfromUSA
09/26  東京 2.4  のりかえ2011 ※HV
09/27  埼玉 2.4  凌くんパパ
09/29  埼玉 2.4  ヴェルウェル
09/29  【納確】埼玉 2.4  なかしし ※01/10入庫 01/27納車
09/29  【納確】奈良 2.4  しんくうぱっく ※01/10入庫
09/30  静岡 2.4  1KZTE ※アルファード
09/30  広島 2.4  ロビン4号
10/01  福島 2.4  ヴェルはし ※年内納車可能
10/02  【納完】静岡 2.4  1sttrbogn ※サイドリフトアップ仕様 12/28納車
10/02  兵庫 2.4  ゆんぱぱ
10/02  兵庫 2.4  はまと
10/05  【納確】福島 2.4  ここちゃんPaPa ※01/16出荷 01/25納車
10/06  【納確】岐阜 2.4  ☆ヴェルとも★
10/08  愛知 2.4  となりのトトト
10/09  愛知 3.5  tamitan
10/09  埼玉 2.4  ベルファンタ
10/09  神奈 2.4  南光坊天海 ※HV
10/09  千葉 2.4  シロベルチャン
10/10  京都 2.4  ヴェルX
10/10  福島 2.4  nanamiちゃん
10/11  兵庫 2.4  もこもこ333 ※1月生産枠に、当月生産確定
10/15  神奈 2.4  元祖ながっぴ
10/15  【納確】岡山 2.4  直君パパ ※HV 01/06登録 01/10納車
10/15  【納確】東京 2.4  ニャンキャット ※01/20入庫 01/25納車
10/15  埼玉 2.4  awaHVX ※HV
10/15  東京 2.4  カリーナGT
10/16  東京 2.4  はるわか
10/16  福岡 3.5  kikirara171
10/20  東京 2.4  椎名たぁくん
10/22  兵庫 2.4  スキュータム
10/22  不明 2.4  3 = ※HV
10/23  【納確】岡山 2.4  茶鬼 ※01/27登録 02/11納車 7月早期契約
10/25  兵庫 2.4  うーりおパパ ※HV
10/30  【納完】愛知 3.5  ヒロ47
10/30  兵庫 2.4  Magy_VELL ※01/30〜2月初旬納車?
10/30  千葉 2.4  オタッキーファイア
11/03  不明 3.5  スノーウルフ
11/05  【納確】熊本 2.4  じゅりはる ※HV 01/10出荷 01/30納車
11/06  愛知 2.4  もりもりんぐ ※HV
11/08  岩手 2.4  めい&ゆうせいパパ
11/12  東京 2.4  ともぞう26
11/12  不明 3.5  ぴょんぴょんパパ
11/13  兵庫 2.4  takabon99
11/17  岡山 2.4  DIESELcoco ※初新車がヴェル!
11/18  茨城 2.4  もゆもゆパパ
11/26  秋田 2.4  こうたこパパ
11/27  宮崎 3.5  しゅん0217
99/99  【納完】不明 3.5  Mr-kkk ※11/28出荷 12/01入庫 12/07納車
99/99  不明 0.0  価格コムにお世話になっています


『今回の更新で納確されたのは下記の方々です』
09/19  【納確】九州 2.4  リキ・パパ ※01/13出荷 01/25納車


『今回の更新で追加されたのは下記の方々です』
10/22  兵庫 2.4  スキュータム
09/23  神奈 2.4  ダークヴェル


※敬称略 総数193名 納確108名 納完56名 納完未確認11名 2011/12/29 13:03 最終確認

書込番号:13955053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/12/29 15:07(1年以上前)

ぽたさん、ありがとうございます(*^_^*)
旦那、仕事中にも乗り心地を電話報告してくれてます(笑)毎日新しい発見をしてはレクチャーしてくれます。一緒に乗っていても、にやけっぱなしなので面白いです(^O^)
私も運転しましたが、とってもラクですね。子供達も後席ディスプレイのおかげで大人しく乗ってくれます。一歳のちびちゃんはいつのまにか寝てます。アタシの軽の時とは大違いですよ(-.-;)

ベルXさん、ありがとうございます☆
やっぱりZの方が人気なのでXはちょっと出遅れ感を感じましたが、同時期契約の人とそこまでの差はないみたいですよ。私のDではZの方が一週間くらい早かったのかな。

書込番号:13955054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/29 15:20(1年以上前)

>>先発隊の皆さん
今日も取り急ぎリスト更新だけ、疎レスすいません
×まにまこ→○まこまにさんに訂正、お名前の間違いは頂けません…


>>まこまにさん
確か当方と同じ、希少種の濃紺組だったかと記憶していますが年始に
延びたんですね、HV濃紺かっこいいだろなぁ
きちんと「 ま こ ま に 」に訂正しておきました〜、すいません


>>納完組の皆さん
報告ありがとうございます
続々と報告が集まっきていますので リストで不明になっている部分が
かなり埋まりました、ご協力感謝感謝です


では仕事もどります…
ドロンッ!

書込番号:13955096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2011/12/29 20:11(1年以上前)

みなさんの納完、納確情報を見て、自分はまだかまだかと、ワクワクしています。
11/6契約でZR HV なのですが、契約後にMOPナビへと変更しました。
納車は未だ未定で、3月だと聞いております。
嫁さんが運転下手なので、パノラミックを追加変更しようと思うのですが、
可能ですよね?生産予定すら出てないんだから。。。納車予定が延びちゃうかなぁ。。。

書込番号:13956079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2011/12/29 20:35(1年以上前)

もりもりんぐさん

自分の体験談から申し上げますと安易にM系はいじらない方が良いと思いますよ!キリッ

書込番号:13956174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2011/12/29 20:59(1年以上前)

ぽたろうさん、皆さんこんばんわ。
ご報告が遅れまして、すみません。
25日に納車されました(HV−ZR)
広いです!
初ミニバン、HVですが、違和感なく運転できています。
大きな車ですが想像していたよりも取り回し、見切りもよく、運転しやすいです。

書込番号:13956272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2011/12/29 22:51(1年以上前)

左大文字と右大文字さん

そんなに痛い目にあわれたんですか?
納車への影響が極端に大きいんでしょうか?
Dからの嫌がらせで、後回しにされちゃったり?

そもそもMOPナビ プレミアムサウンド 後席モニターはアルパインのBIG Xで十分かも。。
浮いたお金で違うOP選択って手もあるし。。。

O型なので、優柔不断で困ります。。。

書込番号:13956705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/29 23:22(1年以上前)

はじめまして
11/20契約で3.5Z4WDを首を長くして待ってるものです

便乗ですみません
大きい車で嫁がメインなんで
うちはMOPナビにパノラミックつけたんですが
夜はどうなんでしょう サイドなんかは写してくれるんでしょうか?
ウェルカムライトみたいなのがつくのかな
無ければつけようかとも検討中なんですが
写真とかありませんかね

書込番号:13956861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/29 23:58(1年以上前)

>> もりもりんぐさん
契約後のMOP追加やグレード変更など、かなりデリケートな問題ですね

納期等に影響があるのか否か…当スレでは両方での実績がありますので
何とも言えないのが実情です

左右さんは納期影響無しでグレード変更されましたが、実際は発注ミス
で納期が大幅に遅れる事態になりました
(最終的には発注ミスが分かり特別枠で納期据え置き)

最悪の事態まで想定すれば、左右さんの仰るように安易に手を出さない
と言う回答で概ね同意です

しかし実際に、納期に影響なく変更や追加されてる方がおられますので
まずはDにて確認が基本かと思います

Dによって対応も様々、契約後は変更NGだったり1回だけOKだったり…
生産の状況も絡みますから、やはりD確認必須

仮に変更追加が可能だった場合にも、最悪の事態を避けるためには少し
くどいくらい確認する必要があるかも知れません

MOPは後付けできないので、迷うとトコトン迷いますよね…まずはDに
話してみて、確認してみて下さい

良い結果になることを祈っております

書込番号:13957012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/12/30 00:19(1年以上前)

もりもりんぐさん

元ネッツの営業マンとしての意見を述べますと、振り当てが出ていない状況であればMOPの追加は問題ないですよ。たぶん
なにぶん昔の話なもんで、間違っていればすいません。

書込番号:13957086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2011/12/30 01:29(1年以上前)

たくさんのご意見 ありがとうございます。
ご意見を参考に、もうちょっと迷おうかと思っています。

本当にありがとうございました。

書込番号:13957329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/30 05:02(1年以上前)

みなさんおはようございます
ぽたさん報告遅くなってすみません
月曜夕方に納車完了です
仕事で夜しかヴェルちゃんに会えません
2〜3日中に明るい画像あっぷしますので
とりあえずこれで
エアロツアラーキット納車前はすこし後悔
でしたがやっぱ生で見ると迫力満点でした。
納確納車のみなさんおめでとうでーす。

書込番号:13957641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件

2011/12/30 09:49(1年以上前)

おひさしぶりです。エロおやじちゃうわゆそしぱぱです。
28日から仕事お休みで、さぁー洗車でもして長距離ドライブと思った矢先、28日の朝から高熱にうなされ、病院にいくとおたふくが発覚(TT)
今朝まで寝込んでました(TT)
まっ大人のおたふくは種無しになる?って噂があり、嫁も大喜び(笑)
とかなんとかいいつつ、今朝熱が下がり、早速の洗車o(^o^)o
やはり漆黒は傷だらけになっちゃいますねぇ(TT)(TT)
あちこち細かい傷がありやした(TT)(TT)

書込番号:13958074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/30 10:35(1年以上前)

ゆそしぱぱさん
種なし大歓迎かもー。(笑)
最近パールの方が多いので黒にして後悔しそうです
やっぱり無傷で乗るのは無理みたいですねー
洗車するたびに傷が増えてきますもんね
あれ気にしたら黒乗れないですよね

書込番号:13958225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/30 11:43(1年以上前)

納車待ちの者ですが、やはり洗車をするとキズが付きますよね(>_<)

私は、写真のとTOYOTAのハイラックスサーフ215と二台とも黒です(>_<)

コーティング屋さんに出して、一年に一回のメンテナンスは出して子傷が無くなって帰って来るので気にしない様にしました!

参考になるか分かりませんが写真のは、まる五年で この輝きです(^-^)v

ヴェルファイアの下取りに出しますが(>_<)

同じサーフは、確かに塗装が柔いのか傷が付きやすいけど、メンテナンスで輝きは持続するのでコーティング屋さんに任して一年に一回新車気分を楽しむのもいいかもですよ(⌒‐⌒)

書込番号:13958458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/30 11:46(1年以上前)

写真が付いて無かったですね_(^^;)ゞ

すいません(>_<)

張り付けときます!

参考になれば(⌒‐⌒)

書込番号:13958462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/30 12:10(1年以上前)

すいません(>_<)

張り付けできない(>_<)

スルーして無視して下さい(>_<)

書込番号:13958548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2011/12/30 12:12(1年以上前)

キズはこの部分の左側です。

皆様 こんにちは!

>マンボさん
遅くなりましたが、加工部分のうPです。


26日に納車され、27日の夕方に保育所のガレージであてられた模様。
早速、ムコ殿(フロントバンパー左側)がキズモノに・・・。
相手が車なのか、自転車なのか、バイクなのか、はたまた物が飛んできたのか、
解らないという事で被害届は受理してもらえませんでした。
挙句の果てに自分でこすったんじゃない?とまで言われて・・・
塗装がはげるほどこすって自分では気付かないとかあるんかな?

テンション下がりっぱなしです・・・

書込番号:13958557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/30 14:41(1年以上前)

さおりさん(・・;)
心中おさっしいたします(>_<)
自分でこすったはないですよね…
心無い一言ですね。
どれくらいのキズかわかりかねますが、Dで処理してもらった方がいいですね。
気を落とさずに新年をお迎えくださいm(__)m

うp待ってました^^
どんな風になるのか想像を絶していたんで凄く参考になりました^^
ありがとうございました!!

今年はこれでこのスレも見れなくなりそうなんで^^
ぽたろうさん、ヴェル・アル待ちの皆さま&お手元にもうすでにお持ちのヴェル・アルオーナー様、このスレを見られている方達、来年も皆さまにとって良い年になられますように^^
良いお年をお迎えください^^
早く来い来いmyヴェルちゃん^^

書込番号:13959028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/30 15:19(1年以上前)

【2011/12/30 15:30現在 後期組先発隊 地域別納確リスト】
契約日 / 出荷or入庫 / 納車 / 地域 / 氏名
07/24    00/00出荷   12/10納車 【納完】 北海 2.4   wacco ※アルファード 
06/04    12/06入庫   12/10納車 【納完】 北海 2.4   Toshi_916 
07/24    12/09入庫   12/19納車 【納完】 北海 2.4   ヴェル恋 
07/30    12/23出荷   01/08納車 【納確】 北海 2.4   本当っすか! ※HV
08/20    12/21入庫   12/22納車 【納完】 北海 2.4   iceman1972
07/10    12/17出荷   12/23納車 【納完】 雪国 2.4   ☆ぽる☆
08/24    12/24入庫   12/27納車 【納完】 青森 2.4   vell black 
08/31    12/15入庫   12/18納車 【納確】 岩手 2.4   jpwalker2011 ※お誕生日納車
09/01    12/09出荷   12/24納車 【納完】 岩手 2.4   そちっち 
07/22    12/08入庫   12/15納車 【納完】 秋田 2.4   はる2609
07/24    12/09入庫   12/23納車 【納完】 山形 2.4   ともすけパパ 
08/04    12/10入庫   01/30納車 【納確】 山形 2.4   msdy
07/20    00/00出荷   12/25納車 【納完】 山形 3.5   ランディー・ローズ
07/21    12/20入庫   11/25納車 【納完】 新潟 2.4   17833 ※当スレ2号
10/05    01/16出荷   01/25納車 【納確】 福島 2.4   ここちゃんPaPa
06/20    00/00出荷   12/10納車 【納完】 栃木 2.4   GROSSO.com 
08/02    12/10入庫   12/23納車 【納完】 茨城 3.5   ヴェルハイシャ ※居酒屋ヴェル屋常連 前スレ主
07/22    12/16出荷   12/27納車 【納完】 茨城 2.4   らざっち
07/24    00/00出荷   12/11納車 【納完】 茨城 3.5   (有)やま 
08/23    12/20出荷   12/22納車 【納完】 愛知 2.4   レピー
06/12    12/05出荷   12/17納車 【納完】 愛知 3.5   オカピオカピ
10/30    00/00出荷   11/30納車 【納完】 愛知 3.5   ヒロ47
07/22    12/17生産   12/27納車 【納完】 愛知 2.4   ベルポコ ※HV
08/22    12/30出荷   01/05納車 【納確】 愛知 2.4   ヴェルken ※希望により1月納車
07/28    12/26入庫   12/28納車 【納完】 愛知 2.4   JOSHU
07/29    12/10出荷   12/14納車 【納完】 愛知 3.5   てっつん29 ※ETCが遅れる模様
08/06    12/15出荷   12/24納車 【納完】 岐阜 2.4   しろふぁいや〜 ※お誕生日&X'mas納車
10/06    00/00出荷   01/23納車 【納確】 岐阜 2.4   ☆ヴェルとも★
07/16    11/12出荷   12/04納車 【納完】 長野 2.4   @NORRIK 
08/20    12/27完成   01/10納車 【納確】 長野 2.4   北中南アルプス
08/00    00/00出荷   12/22納車 【納完】 東京 2.4   ニの腕番長 ※6月早期予約
07/31    12/07出荷   12/11納車 【納完】 東京 2.4   ヴェルかっちゃん 
07/23    12/02出荷   12/16納車 【納完】 東京 2.4   rooteen005 ※当スレでアル納確第1号
08/21    01/13完成   01/30納車 【納確】 東京 2.4   はると309
10/15    01/20入庫   01/25納車 【納確】 東京 2.4   ニャンキャット
08/21    12/12出荷   12/25納車 【納完】 埼玉 2.4   poors5 
08/10    12/10出荷   12/27納車 【納完】 埼玉 2.4   harutopapa
07/23    01/06出荷   01/16納車 【納確】 埼玉 2.4   nanamomoパパ ※HV
07/28    12/08出荷   01/20納車 【納確】 埼玉 2.4   beach73r ※アルファード
08/07    12/09登録   12/10納車 【納完】 埼玉 2.4   okuyuu 
08/04    12/20出荷   12/18納車 【納完】 埼玉 2.4   Ψ多雨林Ψ
07/31    12/23出荷   01/14納車 【納確】 埼玉 2.4   しろくまHV ※HV
07/21    12/14出荷   12/26納車 【納確】 埼玉 2.4   HVデンソ! ※HV
09/17    01/11生産   01/25納車 【納確】 埼玉 2.4   ララヴェル
09/29    01/10入庫   01/27納車 【納確】 埼玉 2.4   なかしし
07/23    00/00出荷   12/03納車 【納完】 神奈 2.4   rara0608 
06/30    12/01出荷   12/08納車 【納完】 神奈 2.4   はりけ〜ん 
07/23    12/10出荷   12/19納車 【納完】 神奈 3.5   komurin 
07/18    00/00出荷   01/14納車 【納確】 神奈 2.4   まこまに ※HV
07/20    12/15生産   12/25納車 【納完】 神奈 2.4   ハイパーレスキュー3号 ※HV
07/31    01/13入庫   01/20納車 【納確】 神奈 2.4   TPL-VELLU-
07/24    12/09出荷   12/16納車 【納完】 静岡 3.5   けりんちょ 
10/02    00/00出荷   12/28納車 【納完】 静岡 2.4   1sttrbogn

書込番号:13959126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/30 15:20(1年以上前)

08/14    01/12入庫   01/14納車 【納確】 静岡 2.4   青テソ
07/29    01/07出荷   01/15納車 【納確】 静岡 2.4   白もほしい
08/30    12/26入庫   01/08納車 【納確】 千葉 2.4   ヴェルファイブ!
09/06    12/05出荷   12/20納車 【納確】 千葉 2.4   スリスリもんすた 
09/20    12/16出荷   12/25納車 【納確】 千葉 2.4   黒べえ7300 
07/23    11/30出荷   12/10納車 【納完】 千葉 3.5   大声ダイヤモンド 
07/31    01/11出荷   01/20納車 【納確】 千葉 2.4   うっちおパパ
07/30    12/09出荷   12/23入庫 【納完】 富山 2.4   ハゴロモ ※納車日 要確認
09/18    12/22登録   12/25納車 【納完】 石川 2.4   プラド101
07/23    11/16入庫   11/21納車 【納完】 西日 3.5   vellbiginner ※祝!当スレ納車第1号
08/30    12/15出荷   12/24納車 【納完】 滋賀 2.4   Ap240s ※アルファード
07/10    12/15出荷   01/05納車 【納確】 滋賀 2.4   リベルファ〜
07/18    00/00出荷   01/13納車 【納確】 滋賀 2.4   いのししだ
07/03    00/00出荷   12/12納車 【納確】 大阪 2.4   lmcpoo3 
08/01    12/22入庫   12/25納車 【納完】 大阪 2.4   さおり0216 
08/10    11/30入庫   12/05納車 【納完】 大阪 2.4   ゆそしぱぱ 
08/02    12/05出荷   12/13納車 【納完】 大阪 2.4   鯛の字 
07/26    12/19出荷   00/00納車 【納確】 大阪 3.5   オサ猫
07/15    12/21出荷   01/07納車 【納確】 大阪 3.5   ぽたろう58
07/18    00/00出荷   01/15納車 【納確】 大阪 2.4   ユイヴェル
09/23    00/00出荷   01/30納車 【納確】 大阪 2.4   高槻170
09/18    00/00出荷   01/30納車 【納確】 大阪 0.0   クロスヴェル
09/06    00/00出荷   01/20納車 【納確】 大阪 3.5   ゆーじちゃん
07/31    12/17入庫   01/08納車 【納確】 兵庫 2.4   ゾロファイア
08/10    12/24出荷   01/07納車 【納確】 兵庫 2.4   ガロとレオ
07/31    00/00出荷   12/04納車 【納完】 兵庫 2.4   まなびゅ〜 ※5/28早期予約 
08/01    00/00出荷   12/17納車 【納確】 兵庫 2.4   ラブヴェル
08/10    12/13車体   12/23納車 【納完】 京都 3.5   2525オスタ
07/10    12/24入庫   12/25納車 【納完】 京都 2.4   ヴェルアマ 
07/21    01/13出荷   01/20納車 【納確】 京都 2.4   左大文字と右大文字
08/28    00/00出荷   12/27納車 【納完】 奈良 2.4   ヴェルツアラー 
09/29    00/00出荷   01/10納車 【納確】 奈良 2.4   しんくうぱっく
08/08    00/00出荷   01/08納車 【納確】 和歌 2.4   ちびずパパ ※アルファード
07/20    12/17出荷   12/26納車 【納完】 愛媛 2.4   アルファーノエル
07/22    12/10生産   12/28納車 【納完】 愛媛 2.4   響 鬼
08/03    12/12車体   12/24納車 【納完】 高知 2.4   ともムー ※HV
09/06    12/16出荷   12/24納車 【納完】 徳島 2.4   ニクソンぱぱ
08/30    01/06出荷   01/21納車 【納確】 広島 2.4   黒ヴェルZ
09/11    12/24番号   01/07納車 【納確】 広島 2.4   ☆ごうくん
10/15    01/06登録   01/10納車 【納確】 岡山 2.4   直君パパ
10/23    01/27登録   02/11納車 【納確】 岡山 2.4   茶鬼
08/17    12/10出荷   12/27納車 【納完】 山口 2.4   ゆたまるパパ 
08/08    12/07入庫   12/11納車 【納完】 山口 2.4   Rusye0711
08/22    00/00出荷   12/17納車 【納確】 福岡 2.4   ハピの輔
08/06    12/12出荷   12/22納車 【納完】 福岡 2.4   桃のパパ
08/07    00/00出荷   12/10納車 【納確】 福岡 2.4   えがちゃんマン 
07/30    00/00出荷   12/25納車 【納完】 熊本 2.4   クリアクリアクリア
08/01    12/01出荷   12/11納車 【納完】 熊本 2.4   wasamon41 ※アルファード
08/21    12/20出荷   01/14納車 【納確】 熊本 2.4   ともちゅう
11/05    01/10出荷   01/30納車 【納確】 熊本 2.4   じゅりはる
08/27    01/11出荷   01/20納車 【納確】 長崎 2.4   ヴェルボーイ
09/19    01/13出荷   01/25納車 【納確】 九州 2.4   リキ・パパ
07/24    11/30出荷   12/10納車 【納確】 不明 3.5   ENGON 
99/99    11/28出荷   12/07納車 【納完】 不明 3.5   Mr-kkk 
09/01    00/00出荷   01/30納車 【納確】 不明 2.4   VellHybrid ※HV


※敬称略 総数108名 納完58名 納完未確認09名 2011/12/30 14:41 最終確認

書込番号:13959129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件

2011/12/30 15:34(1年以上前)

kikirara171さん
ほんと種無しになればこれからは…うへへへ(笑)

さておき、ほんと直射日光が当たると見える小傷がたまらないでっす(TT)
1ヶ月たたずでこれじゃーこの先どーなることやら(TT)

リキ・パパさん
サーフの215の黒も色番号202ですよねぇ。大変ですよねぇ。大きい黒い車は(TT)(TT)
で、コーティング屋さんでこきず消えるんですか??
いいかもですねぇ。

さおり0216さん
えーもう。もうこすってしまわれたですか(TT)(TT)
塗装はげてたら、バンパー交換ですかねぇ。ディーラーでコンパウンドでこすってもらったら綺麗になるときもあるので一度ご相談ください。

書込番号:13959177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/30 15:35(1年以上前)

>>ゆそしさん、さおりさん
年末の末に大変でしたねぇ…
でも今年のことは今年のうちに 悪いことも含めて今年のうちに済ませ
来年は良い1年を迎えて下さい

種なし…素敵ですね、ヤンチャし放題(笑)
エロ爺のゆそしさんは もう種云々ってよりも去勢くらいした方が少しは
落ち着いて良いかも知れませんが…

当て逃げとか悪戯って特にイヤですよね〜…
まだ乗っていてガツリと削られる方が納得できたり…そういう意味では
セキュリティ導入って大事だなっと思います

当方も年始の納車後、すぐに取付専門店にて導入です
さおりさんもこれを機に、セキュリティ導入も一考してみては如何でしょ

導入はそれなりの値段しますが 当て逃げなどで納得いかない修理費
を支払うよりは、ずっと良いと思います


>>先発隊の皆さん
今年1年ありがとうございました

皆さんの有益な情報によって情報不足に陥ってモヤモヤといつになる
分からない納期をある程度予測でき モヤモヤ緩和に繋がった方々が
かなりの数居たのではないかと思います

既に情報も落ち着いており、後は納車/納確の経過と情報交換が主に
なってはいますが、来年も引続き宜しくお願い致します

Dも年末年始の休業期間に入り、1/4あたりまでは特に更新もないかと
思いますので、リスト更新は年始までストップします

当方も親戚付き合いや帰省など 少しバタバタと過ごすと思いますので
書き込みも少し減るかと思います


当方は1/7納車予定、まだ実感ありませんが年明けくらいからワクワク
して落ち着かない日を過ごすことでしょう(笑)

それでは長くなりましたが…皆さん良いお年を〜

書込番号:13959180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/30 16:06(1年以上前)

ゆそしパパさん(^-^)v

こんにちは(^-^)v写真の張り付け出来なくてすいません(>_<)

コーティング屋さんでのコーティング メンテナンスは、バフを使ってしますので子傷は無くなりますよ。

だだ値段が(>_<)

コーティングは80000~120000円位です(>_<)

メンテナンスは年一回のコーティングで20000位かと(^-^)v

書込番号:13959280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GOGOGO3さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/30 16:59(1年以上前)

こんにちは。自分もヴェルのHV待ちなのですが、以前、ヴェルに乗っていました。そのときも色は黒の202を選択していました。
202はソリッドのブラックなので傷はつきます。正直どうやっても傷はついてしまいます。やはり、硬化系のコートをかけないとどうしても傷は目だってしまいますね。洗車機には入れない、戦車は雑巾は使わないでスポンジと吸水力みたいな柔らかい物で吸い取ることが大事だと思います。

自分は、毎回202を買ってドアノブに傷が増えるのが残念でなりません。今回こそはドアノブにシートを張って防ごうと思っています。

書込番号:13959446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/30 17:11(1年以上前)

202ブラックは噂通り大変そうですね…
当方は8P8ダークブルーですが、Dにはブラックと同じくらい手入れは
大変ですと言われてますが、実際どうでしょう?

やっぱ同様に小傷に悩まされるんでしょうか…?

書込番号:13959486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


poors5さん
クチコミ投稿数:9件

2011/12/30 17:47(1年以上前)

しろくまHV様/
質問有難うございます、
実は、只今旅行中でして、明日帰りますので、
ご連絡は、のちほどで・・・・

納車して次の日から旅行に旅立ったもので
まだ、隅ずみとMyヴェルちゃんと向き合っていないもので
明日はじっくりと戯れようかと思います、

(納車待ちの方々すみません。。)

書込番号:13959611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/30 18:09(1年以上前)

ゆそしぱぱさん
202は黒の中でも一番手入れの大変な色だと思います
たまにコーティングを掛けていれば水で汚れを洗い流すだけで良いとか言う書き込みを見ますがそんなことしたらウォータースポットだらけになって大変なことになっちゃいます
絶対にやっては行けないことです

硬化系のガラスコーティングを掛けて洗車の度にブリスを掛ければ洗車傷は最低限に防げるようです
お試しくださいね

ぽたろうさん
現在嫁の車はメタリックの黒ですが上記の要領でメンテすれば洗車傷入りませんよ
硬化系のガラスコーティングとブリスが重要ポイントです。
ただソリッドの黒はこの方法使っても無傷は難しいかなーと思います

書込番号:13959694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/30 18:36(1年以上前)

ききららさん
早速の回答感謝です
硬化系コーティングとのことですが、当方はガードコスメをDから
勧められ施工予定です

ガードコスメで問題なしでしょうか?
それとも硬化系コーティングは、ガードコスメとは別に施工かな?

無知ですいません(汗)

書込番号:13959790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/30 18:43(1年以上前)

ガードコスメも硬化系のガラスコーティングです。
その上からブリスを掛けましょう。
すばらしいツヤが出ると思いますよ
私は8年前からこの方法です

書込番号:13959811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/30 18:56(1年以上前)

ききららさん
なるほど〜
ではコーティング専用シャンプーで洗車

水分拭き取り、ブリス噴霧

仕上げ拭き取り

って感じでしょうか?
今まで淡色系しか乗ってないので、あんまり洗車は気を使ってなくて…

ブリスって色々あるんですかね?
どこかお勧めのメーカーとか、銘柄があれば教えて頂けると助かります

度々すいません

書込番号:13959855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/30 19:35(1年以上前)

僕の場合
高圧スチームにて砂埃除去→シュアラスターのボディーシャンプーにて洗車(ムートン使用)→すすぎ→ブリスX塗り込み→高圧スチームにてすすぎ→クロスにて拭き取りと言った感じです
ブリスは濃色系の場合ムラになりやすいですが吹き上げたときのツヤは感動もんです
ブリスXを使っております
普通のブリスとブリスXと言うのがあります
まー騙されたと思って買ってみてください(笑)

書込番号:13959975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/30 20:38(1年以上前)

ききららさん
了解です!ブリスXですね、騙されてみます(笑)

洗車→すすぎ後は、拭き取らずにブリス噴霧して塗込むんですか?
まぁそのへんはHPみりゃわかりますよね…

確認してみます
回答ありがとうございました、助かりました

書込番号:13960215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rara0608さん
クチコミ投稿数:36件

2011/12/30 20:41(1年以上前)

こんばんは。
ゆそしさんも洗車キズ気になりますか…
ぽたろうさん同様ガードコスメ施工ですが、主人の一度の洗車でキズだらけ…ケルヒャーでやって付属のスポンジで軽く流し、付属のセーム皮で拭き取り。これがなかなかうまく拭き取れず、近所のちびっこの邪魔も入りイライラした主人が効率悪いとABで買ったマイクロファイバーで拭き取り。きれいに拭き取れたけど翌日光に当たると大変な事に…それから本革のセーム皮買ったけど寒いから水かけたら凍るし…全然うまくいかなくて。メンテナンスのコーティング剤を縫ったらきれいになりましたが、みなさ何で拭き取りますか??
キキララさんは色々お詳しいし黒購入との事で私もお聞きさたいと思っていました!やはりスポンジではなくムートンですか!水気の拭き取りせずに濡れたままゼウスXは塗れますか?!ガードコスメしていたらゼウスXやよく売ってる0ウォーターなどは塗ったら何か影響あるのでしょうか?
質問ばかりですみません(>_<)

以前はりけ〜んさんにも洗車コメント頂きありがとうございましたm(__)m
明日から帰省なのでピカピカにしたかったのですが凍るし時間かかるし、青空駐車だと1日で汚れ。次はパール系に戻ろうと…カッコいいのに…

書込番号:13960222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/30 20:54(1年以上前)

ぽたろうさん
塗れたままブリスXを塗り込みます
別売りのでかい塗り込みスポンジを買いましょう
600円だったかな。塗り込むのがかなり楽になります

raraさん
高圧洗車後付属のスポンジで洗車と言うことですがシャンプーは使われましたか?
シャンプーは汚れを分解する為よりも潤滑させるために使います
摩擦係数減らすというか・・・
セーム革で拭き取っても水が伸びるばかりで何度も拭き取ってしまう感じではないでしょうか?
拭き取りやすくするためにブリスを塗るって言う意味もあります
ブリスを塗るとシリコン成分?が入っているのか凄く拭き取りやすくなります
ブリスはコーティング車の上に施工しても問題ないと思います
でもディーラーにはわざわざ言わない方が良いでしょ。ケチ付けられますからね

まー洗車はあまりしないことですね。洗うたびに洗車機図はどんどん増えていきますからね〜

あーそう。以前軽のソリッド黒に乗っていたことがありましたが洗車傷に悩まされ半年で売りました(笑)
今回もそーならなければいいのだけど・・汗

書込番号:13960287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2011/12/30 21:18(1年以上前)

キキララさん!
ケルヒャーとか高圧スチームって何ですか?

高圧洗浄機?

今まで、洗車機しか通してなかったので、(-д-)

書込番号:13960399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/30 21:25(1年以上前)

ききららさん
本当、細かくありがとうございました

コーティング専用シャンプー、ムートン、ブリスX、塗込みスポンジ
後は拭取り用のセームあたりですね

傷防止には洗わないこと(笑)
淡色を乗り継いできたので、洗車無精には自信ありますが濃色だと
汚れが目立つしそうもいかんのでしょうが…

202ブラックほど頭を悩ますこともないでしょうが、十分に注意し
洗車してこうと思います

ブラックの皆さん、頑張って下さい…

書込番号:13960435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/30 21:31(1年以上前)

洗車場なんかに行ったら高圧の霧状の水が出る機会が有るじゃないですか〜
あれです
あれ使って埃を吹き飛ばして洗車始めるんです
埃で傷つきますからねー

オク ID 128005532 こんなやつです。家庭用のが売ってます

そう。例の方から写真が送られてきました
ブラックメッキ仕様のバンパーメッキモールです。グリルのブラックメッキと同じ色で作ってもらいました。
まだ完成はしてないようですな近々受け取りに行こうと思います
まー車はまだまだなんですけどね

書込番号:13960473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2011/12/30 21:51(1年以上前)

キキララさん。
これ、ケルヒャーうちにあります(;¬∀¬)初めて名前を知りました…すみません。
早速、ブリスXとクロス、スポンジ(デカイやつ)注文しちゃいました(^д^;)
まだ洗車はしてないのですが、楽しみです。

ありがとうございました!

書込番号:13960574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/12/30 21:51(1年以上前)

ヴェルファンの皆様こんばんは(゚▽゚)/
ブリスですがブリスNEOというのがさらにありましてこれは良かです(^_^)

書込番号:13960575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2011/12/30 21:55(1年以上前)

キキララさん!
例の黒光り!もうすぐ完成ですか!?
メッキモールも気に入ってるのですが、黒光りも良いっ!!
装着したら、締まって見えるのかな?

書込番号:13960594

ナイスクチコミ!1


rara0608さん
クチコミ投稿数:36件

2011/12/30 22:11(1年以上前)

キキララさん色々詳しくありがとうございましたm(__)m
とても解りやすく参考になりました!Dさん、DVDの通り、スポンジ水洗いのみでシャンプーしてなかったです。確かに私もケルヒャーだけでは取れてない汚れもあるだろうし摩擦気になると思いました。
シュアラスターは0ウォーター出してる会社ですね!ゼウスXもムラを気を付けたらピカピカという口コミもありましたので試してみようかと思います。
Dさんには余計な事は言わず〜

さおりさん同様今まで洗車機やスタンドのポリマーなどのお世話になってました。パールホワイトやシルバーメタリックだったので汚れやキズは気にならなかったし…

さおりさんキズショックですね(>_<)うまく直せるといいですね。

うちも左側にシャッと薄い擦れが見つかりました。納車直ぐのガードコスメ前で、施工したら磨きできれいになりました。前道路でサッカーしてるちびっこが色んな家に入ってるので、我が家にもボールが入って無理矢理とったのではないかと疑いが…

ぽたろうさんがおっしゃっていた、セキュリティを付けてるとキズ?衝撃?で反応するのですか??

新車なので一応車両保険に入ったので最悪それで直すしかないのかと。

書込番号:13960676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/30 22:19(1年以上前)

さおりさん
こういった洗車マニアのサイトもあるので参考までに・・・
http://car-coat.net/
黒はとにかくさわると傷入るので適度に洗車って感じでしょうかね。
私は洗車後の拭き取りは極力クロスで拭かず電動ブロアーで水を吹き飛ばしてからクロスで軽く拭いています

もう2、3日で完成すると言うことでした
以前もブラックメッキエンブレムを購入したので仕上がりは文句ないのではないか?と思います
普通のメッキですとメッキモールとグリルの色が合わないためモールの方が浮いてしまうと思うんです
そこでブラックメッキしたらいいでしょ?ってことで加工をお願いしたんですよ

書込番号:13960717

ナイスクチコミ!3


rara0608さん
クチコミ投稿数:36件

2011/12/30 22:34(1年以上前)

ダークヴェルさんのブリスNEOも調べてみます。ありがとうございましたm(__)m

ブリスなのに何故かゼウスと書き込みしてしまいました(;^_^Aすみませんでした。

キキララさんのブラックメッキモールカッコいいですね!色々こだわっていらっしゃるので納車後の画像楽しみですo(^-^)o是非宜しくお願いします!

面積が大きいし拭き取りは本当に大変なので水滴とばせるのを購入しようと思います!!

書込番号:13960792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2011/12/30 22:54(1年以上前)

ららさん
セキュリティは感度次第でしょうか
センサーも衝撃感知、エリア感知など色々ありますので用途に合わせ
取付け専門店で相談してみて下さい

あんまり極端に感度を上げ過ぎると強い風が吹けば鳴ったり、近くを
トラックが走るだけで鳴ったり…

grgoと言うメーカーはアルゴリズムシステムを採用していて、エリア
センサー警戒状態で衝撃を受ければ発報すると言う感じで各センサー
が連動するので誤報が少なくお勧めです

まぁ小難しい話になりますから…
盗難防止やイタズラ対策など、用途で設定が違いますので専門店にて
詳細を打ち合わせが必要です

ABとか量販店の取り扱い品や取付けダメですよ…
セキュリティは取付け(インストール)で性能を発揮するかしないか
全く違いますから、工賃はある程度かかりますが専門店での取付けを
お勧めします


ききららさん
濃色にはブラックメッキが似合いそうですね〜
ってか、例のとこ色んなこと対応できるんですね(笑) 次に何か付ける
時はちょっと相談してみようかな

書込番号:13960893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2011/12/30 23:05(1年以上前)

ララさん。
一応、Dに相談したら、
バンパー交換する方がいい。と言われてます。目立つ傷ではないので、11月まで様子をみようかと思ってます。と言うのも、ローンの中にイタズラガードという小さな保険がおまけで付いてるらしく、これが一年間有効なんです。一年以内にまた傷をつけられる可能性もあるので、その時にまとめて治そうかと思っています。

キキララさん。
こんなサイトもあるんですね、勉強なるわ〜!!
電動ブロアーも検討の価値ありそうですね!
しかし、
キキララさんの車が楽しみだわΨ( ̄w ̄)Ψ

書込番号:13960945

ナイスクチコミ!4


rara0608さん
クチコミ投稿数:36件

2011/12/31 05:15(1年以上前)

ぽたろうさん、ありがとうございましたm(__)mセキュリティ色々あるんですね。付ける方が多いようなので気になってました。

さおりさん、納車早々でショックですが保険で対応出来たらちょっと救われますね。

もう大晦日〜
皆さん良いお年をお迎え下さい〜

書込番号:13961713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/31 08:10(1年以上前)

ららさん
ブラックメッキモール付けるの楽しみで仕方ないです
グリルと相まってきっとかっこよくなることだと思います
取付はいつになる事やら・・・

ぽたろうさん
まージャンルはあるかもしれませんが一度聞いてみてはいかがでしょうか?
大変気さくな方で何聞いても大体答えてくれますよ

さおりさん
僕の車なーにも付いてないですよー
どノーマルだしディーラーオプションとか全然付けてません
基本ディーラーさんが儲かる様な部品は付けませーんw
あーそう。電動ブロアーはかなりうるさいので近所迷惑になるかもしれないですよ
ご注意ください。

書込番号:13961901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件

2011/12/31 08:46(1年以上前)

みなさんおはようございますm(_ _)m
年末に来て不覚にも風邪をひいてしまいました(T . T)ゆそしさんほどじゃ無いですが…。

ぽたさん
kikirara171さん
まさに洗車について悩んでたところにビンゴなレスありがとうございますψ(`∇´)ψ
早速仕入れを。拭き取りも面倒なので、小型のコンプレッサーもホームセンターで物色中でした。

ブラックメッキをインストしたところにを早く見たい…。。

さおり0216さん
ショックな出来事ですね。少々のキズで良かったですよ〜。
友人のアルですが(前期)納車一週間でオカマヤられて 掛ける言葉すらありませんでした。

書込番号:13961976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/31 09:19(1年以上前)

けりんちょさん
コンプレッサーはだめです。何故かというとすぐエアーが無くなるからです
電動ブロアーがベストですね
ホームセンターに行けば4000円くらいで売ってます
充電式だけはNGなので買わないようにしましょう〜

書込番号:13962071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/31 09:34(1年以上前)

全国のアルヴェルファンの皆さん、こんにちは

今年も残すところ今日一日となりました。
ぽたろうリストを見ても、【納確】が半分以上【納完】は1/4以上ですか、壮観な眺めですな。
年明けと共にその数はさらに増す事でしょう。
自分でスレ立てといて何ですが、本当にこのスレにはお世話になりました。
納車情報はもとより、様々なカスタマイズの仕方や、パーツ紹介、最近では洗車のやり方といった、
オーナーなら誰しもが知りたい情報が常に飛び交っていて大変勉強になります。
本来なら、こういった情報は自分でスレ立てして一々質問しなければならないところですが、ここなら気がねなく何でも聞ける、
そういった「ごった煮」的なところが、このスレの特徴です。
その上で最大のウリである納車情報は逐一リストでバッチリ管理!
そんな素敵なスレにしてくれたぽたろうちゃんにまず、ありがとうと言いたい。
そして、それをサポしてくれたbiginnerさん、けりんちょっち、ゆそしさん、Rusyeさん、kikiraraさん、ムーンさん、はりけ〜さん、さおりちゃん・・・その他にもたくさんの皆さんありがとうございました。

今年は震災もあり、当地茨城でもそれなりに不自由な生活を強いられた時期もありましたが、
みんなで同じ境遇を共有し、励まし合う事が大きな力になる事を学びましたが、ここでもまたその事を教えられたように思います。
重ねて感謝申し上げます。

間もなくやって来る2012年が皆さんにとって素敵な年となりますよう、そしてその傍らには常に愛車アルヴェルがある事をご祈念致しております。
長文失礼!

書込番号:13962103

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:349件

2011/12/31 13:05(1年以上前)

kikirara171さん
いまABにてシュアの洗剤&ムートン ブリスXを買って来ました。
急いでチョイスしてレジに並んだら、Xが書いて無いのに気付き チェンジして来ました。
ケルヒャーは有りますので後はブロアーを。
ブロアーで思い付くのは造園屋さんが使ってる様なのですが、何かオススメ有ります??

ハイシャさん
自分も同じ気持ちです。
みなさんに感謝の気持ちで
一杯で有りますm(_ _)m
来年はみなさんが一つでも多く笑える様に!
自分は人から笑われない様に…。

書込番号:13962785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


獅子狼さん
クチコミ投稿数:18件

2011/12/31 13:22(1年以上前)

年末最後の書き込みとなります。
このスレには、本当にお世話になっています。

クリスマスイブのことですが、当初契約し12月納車予定が半月が過ぎDから連絡がなかった
ので、そろそろ堪忍の緒が切れたからとDに今後のことを説明してほしいと言って話を聞きに
行きました。いつもは笑顔を見せるようにしていたんですが、最初からDの話にも冷たくして
いると・・・話をいろいろとしてくれました。
 @まず、Dで自分が2番目の契約者であって、7月に契約した人の納車がようやく先週でき
  たこと。なので、自分が次の納車となるのは確定しているが、まだ車番がいつでるかわか
  らない。
 A1月23日(初めて日付が聞けました)にDに届く予定なので、登録をしてから早く納車
  できるように頑張りたいが、話によるとその予定も延びると聞いている。
 B宮崎は全国でヴェルの契約が1%しかないので、割り当てが少ない。
ということでした。

気持ち的には少し前向きになりましたが、年明けには吉報がDから来ることを願っています。
最後になりますが、本当にこのスレのおかげで、この数か月を気持ちよく過ごすことができま
した。このスレがなければ、Dにキレっぱなしの自分がいることは間違いありません。
来年も、心の支えになるスレの継続をよろしくお願いします。

書込番号:13962844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/31 14:32(1年以上前)

けりんちょさんすいません
洗車してました
ブロアーはリョービ 日立 マキタ辺りの小さいやつでいいと思います
あまりでかいのは重いですからねー
新車時にコーティングは何か掛けてるんですか?

書込番号:13963050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/31 15:14(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/agriz-fujiwaranouki/041001051001/
これくらいのサイズ買っておけば問題ないかと思います。

書込番号:13963161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件

2011/12/31 15:38(1年以上前)

kikirara171さん
マキタのコンパクトなの買いました〜。
ガードコスメを施工して有りますっ!!
今日は子供のサッカー初蹴りの準備なので、
早く洗車したいですが時間無いので明日にしようかと。

書込番号:13963227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/31 16:15(1年以上前)

ガードコスメしているならブリスで保護するの有りだと思います
拭き取りは超繊維クロスで吹き上げましょう
ブリスのムラが取れないので普通のスポンジクロスではNGです。
また結果教えてくださいね。

書込番号:13963370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2011/12/31 16:52(1年以上前)

kikirara171さん
了解です。ありがとうございますm(_ _)m
ブリスはセットの買いましたが何かスポンジと布が付いてましたね。確認してみます!

書込番号:13963489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/31 19:42(1年以上前)

付属のスポンジは小さいので別売りのでかいスポンジが作業性かなりいいです
塗り込みの結構大変ですからねー
あとクロスは吸水性がイマイチなんででかい超繊維クロスを今後揃えるといいと思いますよー

書込番号:13964032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2011/12/31 22:33(1年以上前)

皆様。
こんばんわ。
年の瀬、いかがお過ごしでしょうか?
洗車の話題で、盛り上がていますね。

Kikiraraさんの知識の豊富さには、頭が下がります。
確か、コーティング時に業者さんもブロワー使ってました(^_^)

小生も話題の漆黒ですが、皆様方が仰る通りよ〜くみると細かいキズがあります…
コーティングの問い合わせ時に業者さんに、202ですか~多分キズが入りますよ〜
って、言われました。
業者さんによると、202は、塗装が柔らかいらしいです。
小生は、親水性のエシュロンのコーティング剤の上からブリス系を計3回ほど、行いました。。。
なんと、納車後、4回目の洗車を本日行いました。

小生は、初めに、タップリの水で汚れを流します。
この時は、一切スポンジは、使いません。とにかくジェット洗浄でタップリの水を使用し埃等を流します。
その後、スポンジを使い、表面を撫でる様に、洗車します。決して力は入れません。
そして、再度、ジェット洗浄で、表面を洗い流し、拭き取りは青色のセーム革で行います。
業者さんが、セーム革は、青色が良いと言ってました。
ブリス系を使用する場合は、拭き取りの前に塗りこみます。

小生は、こんな感じで洗車してます。
コーティングの種類等も有りますので参考までにお願いします。
それでは、皆様方、良いお年を。。。
長文失礼しました。


書込番号:13964654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2011/12/31 22:59(1年以上前)

ヴェルハイシャさん、ぽたろうさん
全国のアルヴェルファンの皆さん、こんばんは!!

メッキモールのvell biginnerです。

ハイシャさんのおっしゃるように今年も残すところあと1時間少々・・・。
本当に大変な年でしたね。
まずは被災された地域の方々に改めてお見舞いと、無事に新年をお迎えになられることをお祈りしております。
アルヴェルファンの納車済み、待ちの皆様、他の製品をお待ちの沢山の方々も自然災害の猛威、世界経済の影響も受けたことでしょう。しかし、ここに来てぽたろうさんのリストでも【納確】が半分以上【納完】は1/4以上にもなっていて、本当に壮観な眺めですね。
今まで私も地域を公表しておりませんでした。もうここまで納完、納確が出てきましたので私の地域を西日本としていましたが正確には島根県です。ですから田舎が吉と出たのか本当に運が良くて11月21日という早期納車になったのだと思います。
最近では私のお世話になったD店でもさらに1台登録待ちのヴェルZを見ましたし、配車センターや他のD店に納車待ちと思われるヴェルZ黒2台も見ましたので、この田舎でも順調に納車されているようです。
明日、元旦には“縁結びの神様、出雲大社”へ参拝予定です。
まだ納車されていない方、納確が出ない方にも早くアルヴェル良縁が来ますようにお祈りしてきます。
皆様方、つたない納期情報やインプレでしたが、本当に本年はお世話になりました。

さて、MYヴェルは11月21日に納車され、運転にも随分と慣れてきました。
少しずつパーツ類の取り付けを行い、アクセサリー電源の取りまわし、一番の大作業のアマチュア無線の取り付けも終わり、あとはインバーター用のバッテリー直電源を処理すればひと通り完成の予定です。
vell biginnerのロゴステッカーを作ろうかどうしようか、知り合いの印刷会社へ相談しながら悩む今日この頃です…(汗)

長文失礼しました。

書込番号:13964741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:349件

2011/12/31 23:41(1年以上前)

kikirara171さん
はりけ〜んさん
洗車は奥が深いですね〜!!
アイテムが増えて 嫁からの視線が痛い今日一日…。
会長は洗車何回目でしょうか??

みなさん、本年は色々お世話になりました。
また来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

良いお年を〜! 良いアル ヴェルライフをっ!

書込番号:13964868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


poors5さん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/01 00:02(1年以上前)

メッシュ部は、シルバー塗装のようです、貫通ナシ

艶消しシールです・・・・・・

しろくまHV様

お待たせしました、お答えします

@塗装済みで注文しました、
(日が当たる場所で見ると、角度によりますが、エアロが、若干明るく見えます、
なんとか妥協範囲内です。)

A左右でダクト部メッシュ部は、シルバーになっています、
(パット見、同色のようですが・・)

B貫通はしていません
(艶消しシールのようです)

C下部中央部も、貫通していません
(艶消しシールのようです)
 
残念ながらイミテーションですね、
写真参考にしてください・・。

書込番号:13964951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2012/01/01 00:22(1年以上前)

皆様新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
MYヴェル納車まであと23日。なんか興奮して眠れなくなってしまいました。
vell biginnerさん
ステッカー完成したら欲しいっす!

書込番号:13965012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/01/01 00:57(1年以上前)


皆さん明けましておめでとうございます!

皆様のヴェルファイアが一日でも早く納車されるように初詣でお祈りしてきました!

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:13965113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/01 01:27(1年以上前)

>> 先発隊の皆さん
新年明けましておめでとうございます!

元祖スレ主はいしゃさん、当スレ第1号納車のbiginnerさんから
正に当スレを〆めるに相応しいお言葉を頂きましたので…私の
出番は全くありませんでした(笑)

今年も私は私らしく、のほほんと皆さんの情報に関心しながら
納期管理に精を出したいと思います

年始からあまりお堅いのアレなんで…
納期待ちの皆さんの元に1日でも早く納確がつくよう祈ってます

立スレは失敗し、誤字脱字だらけのダメスレ主ですが、本年も
宜しくお付き合い下さい

書込番号:13965178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/01 01:56(1年以上前)

ぽたろうさん
もう2012年になっちゃいました
本年もよろしくお願いします

今度は色で悩み出しました。最近パールホワイトの納車が多いですよね
ソリッドの黒・・
色々調べてみると頭を悩ませそうです。
http://www.aplabo.com/gallery/toyota/toyota-29.html
悪魔の塗装です・・・
日々傷が入っていく愛車に耐えられるか?
だってー汗
ほんとに耐えられるだろうか・・

書込番号:13965230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/01 03:35(1年以上前)

新年恒例の夜更かししながらURL確認しました…202は悪魔の塗装
202の悪魔性…恐ろしい言葉が並んでますね(汗)

親父さんのマジェスタが確か202ブラックだったと思うので、今度
ゆっくり観察してみよう…

HPに書いてる通り、パッと見は綺麗です
ムートンで洗車だし、丁寧に洗車してるので問題はなさげですが…
光を当てて見れば傷だらけなんでしょうね

ここまで書いてると普通に202ブラック怖くて買えないですよね…
私は濃厚だけど、怖いです

現車では同色の8P8がなかったので、中古のヴォクシーで色確認を
したのですが、傷だらけでした(泣)

202オーナーの皆さん方、洗車頑張って下さい!きっと同じ悩みを
持ってる方が多いでしょうから…

この方法で、かなり傷は抑えれる!そんな情報も並行して集まれば
きっと役に立ってくでしょうね

書込番号:13965346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/01 09:49(1年以上前)

ぽたろうさん
昨日後輩のヴォクシー202と一緒に洗車をしたのですがぱっと見は凄く綺麗なのですが
洗車後西日に当てると洗車傷だらけでした。

後輩のヴォクシーは新車で購入し納車時にペイントシーラントをしてます
購入前にペイントシーラントとかやめて自分で硬化系のコーティング材とブリスをやれと言ったのですが言うこと聞かず・・・・
まー1年経って私の予想していた通りでした
彼は月に2,3回洗車してます。高圧洗浄機、ムートン、使用です
それでも傷だらけです
ただ僕の考えてる硬化系のコーティングとブリスをしてないんですよね
やるとどう違うのか私の車で結果が出ますね。

で嫁さんの車はメタリックの黒で新車後一年経過、月一回洗車 洗車傷皆無です。
ぽたろうさんのもメタリックなので私の方法で洗車すれば洗車傷なんて入らないでしょう。
クリア塗装してるのとしてないのでは別物ですね

今ちょっと考えてるのがこのコーティングです
クリア樹脂を塗り込むそうです。塗るだけでツヤが出るんだとか・・・
http://ameblo.jp/sakura1035/
暇な方はブログを隅々読んでみてください。良さが分かってくれるかと・・

しかしいろんな業者の回し者みたいですねー

書込番号:13965745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/01 11:09(1年以上前)

先発隊の皆さん改めまして、新年おめでとうございます〜
本年も当スルを宜しくお願いします

さて当方は、新年早々から嫁方の親族へ挨拶まわりです…
田舎なんで身内の繋がりが強いんですよね…

うち結構そのへん緩い感じで、電話であけおめ〜で済むの
ですが、こっちはそうはいかない(汗)

とりあえず行ってきます


ききららさん
8P8ダークブルーマイカって メタリックだったんですね〜
マイカて何だ?って感じした(笑)

それならまぁ安心ですね
ただ初濃色だし教えて貰った方法で慎重にやろうと思います

書込番号:13965937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/01/01 14:26(1年以上前)

お久しぶりです!
今年もよろしくお願いします!


私のヴェルファイアですが、1月7日に納車の予定となりましたので、ご報告します(^_^)v


流れとしましては、

9月中旬に2.4Z契約
9月30日に2.4ZGに変更
12月1日に16日に出荷する旨の連絡
1月7日納車
という流れになりました!

ナビやETCは納車時に間に合わないそうなので、納車後の取り付けとなる予定です。

納車まで1週間を切り、本当に待ち遠しいです(*^^*)

本当は、去年の内に納車できましたが、24年式にするため我慢しました。


ちなみに千葉県で契約です!

書込番号:13966453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/01 14:33(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

自分も初代ボルドーをディラーでペイントシーラントかな?
8万ぐらいするのを施工してから納車でしたが、ディーラーに行く度、好意で洗車機に…。
ボディー見る度傷が増えて…。
しまいには塗装膜が薄いのでちょっとした傷で下地のグレー色が…。
なのでボディーの傷が気になってパールに乗り換えたのもありました。
パールの時は近所にガラスコーティング店があり、ガラス被膜を1層焼き付けてコーティングしてくれるタイプで
前回のディーラー施工料金に+2万ぐらいだったのでたのみました。
効果はクリア層が増えてるのが見て分かるぐらいの艶でディーラーとの差にビックリでした。
1年ちょっと乗って自分で数回しか洗車しませんでした。しかも水洗いだけ…。
なので今回またボルドーにチャレンジし、今回も焼き付けしてもらいます。
パールとはまた違い汚れが若干目立つかと思いますが効果に期待してます。
東京都内近辺にお住まいの方でコーティングしようと思ってる方は是非HP見てみてください。
ラディアス
http://www.nihonchisui.com/gallery/000224.html

書込番号:13966468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2012/01/02 08:20(1年以上前)

アル、ヴェル愛好の皆様新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。

納完、納確の皆様おめでとうございます。年末から今朝まで各地でマイナー後アル、ヴェル君よく見かけるようになりました。凄い嬉しいですね(^_^)v

ぽたろうさん、リスト管理ご苦労様です。一時けりんちょさんがスレ主だった時の状況把握しました(^_^) 昨夜は仕事終わってから13、14thも読み返しました。
kikiraraさんの車に関する知識に驚きました。 素晴らしいですね。勉強になりますm(__)m

それより昨夜よりレス無いですね(>_<) 皆さん家族でお出かけ中ですかね(^_^) うちは長野県に生鮮食品輸送中でーす(^_^)v

書込番号:13969116

ナイスクチコミ!2


rara0608さん
クチコミ投稿数:36件

2012/01/02 15:29(1年以上前)

こんにちは(^-^)
昨年は大変お世話になりましたm(__)m
今年も宜しくお願いします!

ぽたろうさん、ご親戚付き合い大変ですね〜Fight

椎名たぁくんさん、お仕事お疲れ様です。安全運転で気を付けて下さい。

キキララさん、ホントに色々詳しくて頼りになります。いつもありがとうございます。
ハイシャさんのおっしゃるように本来は自分でスレ立てしなければいけないのかもしれませんが(世の中には色んな方がいるし、そういうの苦手で…)こちらの方々は優しくて聞きやすいので助かります。

リストの納確や納完が増えて♪ぽたろうさんのリストが納完で完成するの楽しみですね。
それまで情報交換も楽しみに参加させて頂きたいと思います☆ヽ(▽⌒*)

書込番号:13970262

ナイスクチコミ!1


Rusye0711さん
クチコミ投稿数:116件

2012/01/02 15:53(1年以上前)

みなさん、明けましておめでとう御座います!

年が明けて、天気が悪く雨が降ったり止んだり。
今日は天気がいいので洗車しようかなと思うんやけど、
キキララさんとかの話を聞いていると怖くて洗車が
できない(;^ω^)

キキララさんが言う様に硬化系のガラスコーティング
をしたくて店を検索したらおうちの近所によさげな店が
あったので正月休みが明けたらちょっと見積りに行って
みようと思います。

ガラスコーティングしたら後は自分でブリス?やったっけ?
をすればいいのかな。ブリス・・・ちょっと調べてみよう・・・

書込番号:13970333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/02 16:46(1年以上前)


Rusye0711さん
こんにちは
なんかみなさん僕のやってることが一番正しいと思ってるかもしれませんがプレッシャーかかっちゃいますよー
参考程度に聞いててくださいね
メタリックの黒であれば僕の方法でうまくいきましたがソリッドの黒は無傷で乗るのはかなり大変だと思います
先日もカキコしましてが今僕が目を付けてるのがTTクリアです
クリア樹脂を塗り込みますのでクリア塗装するのと同じことになるのかな
傷が付いてもまたクリア補充すればいいそうです
傷が付いてもクリア部分に数が入るだけなので再施工しても新車の塗装部分は減らないそうです
やって見る価値はあるかもです
なかなか施工店がないのがネックですね

書込番号:13970480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Rusye0711さん
クチコミ投稿数:116件

2012/01/02 20:38(1年以上前)

こんばんは〜!

>キキララさん
 いえいえそんな事ないですよ、とても勉強になります。
 キキララさんが書き込みしてくれてなかったら、普通に
 スポンジでゴシゴシしてるとこでした。

 洗車に特化したホームページを見るととても勉強になり
 ます。とくにトヨタの黒202は悪魔の塗装と呼ばれてる
 みたいですね。

 とりあえず、今日1日硬化ガラスコーティングを施行して
 くれる店を探し回ってました。やっぱり田舎は全然お店が
 なくて苦労しましたが2軒程見つけて来ました。

 両方今日はお正月でお店が休みでしたが、休みが明けたら
 お店に行って色々話しを聞いてみる予定です^^

書込番号:13971069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/02 21:31(1年以上前)

教えて頂きたいのですが、当方前車デリカD:5に乗っていまして、フォグをPIAAのプラズマイオンイエローに替えてました。
手放す際に次の車にも使えるだろうと思って取っておいたのですが、バルブの規格が違いました…バルブが勿体ないのでどうにか取り付け出来ないでしょうか?
デリカの規格はH8です。よろしくお願い致します。

書込番号:13971275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/03 00:34(1年以上前)

アル・ヴェルファンの後期型先発隊の皆様初めまして地域一番と申します。

ずっとROMしておりヴェルツアラーさんの画像を拝見し、いよいよ自分も納車が近づき皆様の仲間入りをしたいと思い参加させて頂きます。

当方の情報ですのでぽたろう58さんよろしくお願い致します。

地域 大阪市
6月中旬 手付金を入金
正式契約 8/4(8/1にはメーカー発注済み)
ヴェルファイアHV ZR
オプション
ホワイトパール
ツインムーンルーフ
ガードコスメ VFレジアス
サイドバイザー ワイドタイプ
ETC ビルトインタイプ
モデリスタ ツアラーキット 

現在納期は確定ではありませんがディーラーでのパソコンでは1月20日着の予定となっている模様です。

車両到着の際には持ち込み部品が多数ありますので1週間後の納車予定となっています。

これから納車される方が多くなっていくなか同じ喜びを分かち合いたいと思っておりますのでよろしくお願いします!!

書込番号:13972054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/03 02:00(1年以上前)

みなさん、あけおめです

早速ですが、昨日今日と群馬の温泉に行って来ましたのでレポートしたいと思います。
高速7割、一般道2割、峠道1割の行程500キロ弱を大人6人乗車で走破した感想です。
まず、ドライバー目線では、アイポイントの高さによる視界の良好さ、及び静粛な乗り心地は文句無しにストレスフリーです。
高級車の定義は人様々でしょうが、私は十分にその一定基準を満たしていると感じました。
ただ、時折段差を乗り越えるさいの「ゆっさっ」というロールでいなす感覚は多分ミニバン特有のものなのでしょうね。
高速走行に関しては、V6の面目躍如といったところか、合流も追い越しによる車線変更も思いのまま。フル乗車をものともしません。峠も然り。
同乗者の感想も気になるところですが、2列目、3列目共に十分なスペースを確保した上で、快適なロングドライブを満喫したようです。温泉地特有のワインディングロードにおいてもクルマ酔い等もなかったようです。
渋滞にも捲き込まれず、燃費も9.4という数値を叩き出していました。

そんなこんなで、快適な移動手段を得て、天候にも恵まれ、宿も素敵で素晴らしい旅となりました。
乗り心地や走る、止まるといった基本性能に加えて、居住性や見てくれも十分に満足のいくレベルですが、
敢えて言うなら、皆さんは塗装や汚れなどを気にしておられるようですが、それ以前に私には
ドアを始め鉄板の薄さの方が気になりました。欧州車などに比べるとペラペラ感は否めません。
まあ、安全に関する取り組みはそれぞれだし、一概にボディ剛性だけでは語れないとは思いますが。

書込番号:13972271

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/03 10:19(1年以上前)

メッキ部分生で見ると意外とリアルです夜のブルーもキレイ

皆さんあけおめでございます
年末から忙しくて
キレイな画像あっぷ
出来なくてすみません

地域一番さん感想ありがとです。

昨日夜からプチ一人旅名阪国道ブッチぎ...ではなく安全運転です (saやpの旅)

走行中やむを得ずアクセルベタ踏みしちゃいました2.4ですが結構滑らかで力強い加速
仮眠も取りましたがエンジンの振動も無く静かでほんといい車ですよ。
失礼しました。

書込番号:13973025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/03 11:16(1年以上前)

ヴェルツアラーさんへ

待望の画像ありがとうございます。

当方もツアラーキットを購入したのでやっと実物が見れて感激しています。

暇な時でいいのですがフロントバンパーから地面まで何センチぐらいの空間がありますか?

車を正面から見て左右の下の部分(LEDの下から)とモデリスタのマーク?の下から地面までの距離が知りたいです。

一応カタログでは35ミリのダウンと記載ありましたが実際の装着後のバンパーから地面までの距離が知りたいです。

書込番号:13973202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/03 14:26(1年以上前)

地域一番さんどーもです
何故か画像あっぷ出来ないですエラー出て?
測りましたが18から18.5cmです
駐車場の車止めが怖いですねイロンナノあるので フロントカメラ付けたいです。
HV ZRうらやましい限りです。
ちなみにノーマルサス&17インチです
失礼しました。

書込番号:13973788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/03 15:01(1年以上前)

みなさんこんにちは
北九州方面から福岡方面へ帰宅中桃のぱぱさんとすれ違いました
14時30分ごろ宗像あたりの3号線でーす
違ってたらごめんなさい

書込番号:13973894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/03 15:51(1年以上前)

Kikirara さん(^-^)v

こんにちは(^-^)v

ラディアスのリボルトプロって言うコーティングの上からもKikirara さんのお勧めのは、塗っていいの?

書込番号:13974055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Rusye0711さん
クチコミ投稿数:116件

2012/01/03 16:28(1年以上前)

みなさんこんにちは!

オイラも今年になって何台か後期ヴェルとすれ違ったんやけど、
ゆたまるぱぱさんとすれ違ってるんやろうか^^

書込番号:13974189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/03 16:47(1年以上前)

ヴェルツアラーさんへ

計測の件お手数をおかけしました。

18センチぐらいですかぁ

当方車高調を入れる予定なのでそれを聞いてどれほど落とすか検討します。

画像もっと見たいです(笑)

今回はありがとうございました!!

書込番号:13974249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2012/01/03 18:57(1年以上前)

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

kikirara171さん
早速ブリスXを施工しました〜。
ムートン洗車のブリス&ブロワー使用し二時間半くらいですかね!
ブリス施工後の輝きもそうですが、砂埃がボディーを滑るのに感動しました。
ブロワーも大活躍っ コンプレッサーが×なのも納得しました!結構回しますね。
アイテムもご教授いただき、
とことん漆黒悪魔の黒と付き合ってみようかと思いますψ(`∇´)ψ

ハイシャさん
鉄板系は買う前から友人に言われてましたが、確かに(軽い)感じは否めないですね(T . T)

書込番号:13974738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Rusye0711さん
クチコミ投稿数:116件

2012/01/03 20:40(1年以上前)

こんばんは〜!

けりんちょさん、オイラもブリスX買おうと思ってるんやけど、
けりんちょさんはどこで買いました?ABとかに売ってるの?

HPで頼めばいいんやろうけど、やっぱり安い買い物ではない
から少しでも安く買いたくて(汗

よかったら教えてください〜!

書込番号:13975179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/03 21:39(1年以上前)

kikirara171さん。

あけましておめでとう御座います。

本日、東区のスーパーABでエアクリを購入し、帰宅途中でした。 一台、後期ヴェルの黒っぽい車両とすれ違いました・・・。 kikirara171さんだったのでしょうか・・・?

現時点、後期の台数が少なく、優越感味わってます・・・。

いつか、お逢い出来れば良いですね〜。 これも一つの楽しみだと思ってます。

少しずつヴェルを弄って大切にして行きたいと思います。

それにしても、なんだか嬉しくなりますね〜・・・これもひとえにこのスレのお陰だと感謝してます。

書込番号:13975473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/03 22:24(1年以上前)

桃のパパさん初めまして!まだ納車されていない地域一番です。

画像拝見しましたがブレンボはカバーですか?

詳細を教えて頂きたいです。

ホイールの隙間から見える赤のブレンボ最高ですね!!

書込番号:13975690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/03 22:35(1年以上前)

地域一番さん。

どうもです。 ブレンボカバーです。 ブレーキに不満の声を結構耳にしましたので、キャリパー、ローター交換も考えていましたが、パッド交換で不満無く効きます! これで十分です。

ホイルをインチアップすると華奢なキャリパーとローターがやけに目立ってしまい、これでカバーしました。

パット見て知らない人は、ブレンボですか?と尋ねられます・・・。

書込番号:13975724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/03 23:11(1年以上前)

桃のパパさん返信ありがとうございます。

厚かましい様ですがどこで購入されいくらされましたか?

前にブレーキカバーは車検NGと聞いた事あるのですがディーラーでも入庫拒否の対象になるのでしょうか?

書込番号:13975925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/03 23:17(1年以上前)

Rusye0711 さん
コーティングいーところ見つかりましたか?
どこの業者も自分の所が一番凄い的なこと言うので迷っちゃうんじゃないでしょうか〜(笑)
いろんな種類がありますしね
ブリスは通販で買ってもカー用品店でも買っても金額は同じだったと思います
カー用品店で買ってポイントもらった方がトータルで考えたらいいかもです

ハイシャのおじさん
長距離乗ってきましたか
高級ミニバンと言われておりますが塗装は薄いしドアの音が軽並だし内張の材質も軽並
運転席助手席のドアは日に日にバシャーンとチープな音に変わってくると思います
まー金額の割に安っぽいですがヴェルファイア大好きです。w
欧米車のように塗装膜も厚くて硬い塗料だったら良いのになーって思いますよね

りきぱぱさん
リボルドプロって言うコーティングがどのような物か知りませんがどんなコーティングしてても上から塗っちゃっても良いんじゃないかと思います
過去に色々な硬化系のコーティング使いましたが問題有りませんでした
下地のコーティングの保護皮膜的や役割で使ってます。
ウォータースポットも付きにくいようですし・・・
リボルトプロっての見てみますね

けりんちょさん
早速施工しましたか。ツルツルスベスベで水の拭き取りがかなり楽だったのではないかと思います
塗り込み時はムラムラになりますが拭き取るとツヤが出たのでは?と思います
言われるように埃が付いてもブロアでふかせば綺麗になりますね
コンプレッサーがNGなの分かってもらえましたかー水を切るには風量が必要なのです
でブリスして洗車傷って付きます?
それ気になります

桃のパパさん
やっぱり本人さんでしたか。対向車線にオー後期ーって思ってたら
アレーなんか見たこと有るぞーって思ってたんです
リアのテールで確信しました!
キャリパーカバーも目立ってましたよ
私はヴェルではないのでその黒いのは他の人ですねー
何かパールホワイトかっこいいですね。
パールに変えてもらおうかなんて考えてるんです

書込番号:13975950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/03 23:46(1年以上前)

地域一番さん。

カバーは大きさ、品質で価格が異なり殆ど輸入品ですのでカラーの質が悪い物で前後5000円〜。
良い方でも出品者により価格は差ほど変わらないです。 店の在庫として扱っている所では20000円前後の場合も・・・。

車検、ディーラーの入庫については、様々の様です。 私の販店では問題ありませんが・・・。



書込番号:13976086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/03 23:51(1年以上前)

kikirara171さん 。

失礼しました。 今日、行きと帰りで黒?ボルドー? 黒っぽい後期ヴェルを2台見ました。 アルも1台見ました。

年末、30日のバイクツーリング時にシルバーを共に合わせて全てエアログレードでした・・・。

書込番号:13976119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2012/01/04 00:06(1年以上前)

Rusye0711さん
遅くなりやしたm(_ _)m
オートバック◯で買いましたよ〜。
kikirara171先生おっしゃる様に金額はネットと同じだったような…。スポンジ&クロスのセットで税別1諭吉でしたよ〜!!

kikirara171さん
ブリスしてからのキズより初回の水洗いのキズが気になってしまいましたが、施工後のキズが増えた感じは少ない様な。。
水垢のような細かい点々は直射日光ではきになりますが…。
チョット買い物に出かけたら水滴が垂れてました(T . T)
もっと念入りにブロワーしなくては。

書込番号:13976182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/01/04 00:07(1年以上前)

ヴェルを愛する皆様
あけましておめでとうございます。
皆様が良い一年でありますように(^_^)ゞ
Rusye0711さんこんばんは(^-^)
本日うろついてましたから、本当にすれ違ってるかもしられませんね(*⌒▽⌒*)
納車後1週間たちましたが、本当に良いです。
多少悩みがありますが、また記載します。

書込番号:13976192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/04 01:42(1年以上前)

桃のパパさん回答ありがとうございます。

ヤフオクで見たところMサイズ(中)2個・Sサイズ(小)2個の4個セットが3000円で出品されていましたのでとりあえず3000円で入札しました。

みんカラで取り付け方法を見たところステーで取り付けされている方が多かったのでステーで取り付けしようと思います。

まだ納車まで時間がありますので取り付けは先になりますが・・・

書込番号:13976548

ナイスクチコミ!2


Rusye0711さん
クチコミ投稿数:116件

2012/01/04 07:43(1年以上前)

みなさんおはよう御座います!

>kikiraraさん
 一応家から1時間圏内に2件見つけました。
 1件は結構昔からやってるカークリーン専門のお店、もう1件はGSで「Keeper」の
 認定店です。
 お金を出してお店でやってらおうか、自分でブリスか迷ってます。
 http://www.keepercoating.jp/
 http://tomboy-japan.com/index.html

>けりんちょさん
 お、ABで売ってるんや。オイラんちの近所のABにはなかったなぁ。ちょっと足を
 延ばして違うABで探してみるかな。情報ありがとです(´▽`)アリガト!

>ゆたまるぱぱさん
 お〜やっぱりすれ違ってたか!山口はこのスレで2人なんでちょっと寂しかったんです
 よね〜(*´∀`)
 すれ違った時にわかるように何か印をつけようっと。何がいいかなぁ〜(´ε`;)ウーン…

書込番号:13976928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2012/01/04 08:25(1年以上前)

 おはようございます。

キキララさん、以前にも202ブラックのことでコメントしましたうっちおパパです。
だいぶ、洗車傷の話題が出ていますね。実は私も202で契約して納車待ち
だったのですが、パールに変更し今月20日の納車を待っている身です。
漆黒は離れて眺めるとすごくかっこいいんですが、あの洗車傷を見てしまったら自分には乗れません。以前にも1年半で手放した経験があります。
親戚の塗装プロによると、202はどんなコーティングしようと無理だそうです。
そういう彼もソリッドをはじめ、あらゆる黒を乗りついでいるのですが・・・
彼が言うには、どうしても乗りたいのなら
@天気が悪い日は乗らない(雨上がりも。ですからセカンドカー持ってないとつらいです)
Aシャッター付きの密閉された車庫を完備(小動物や埃から守る)
B木の下には駐車しない(自分は職場の駐車場がこれです 樹液や鳥の糞すごい)

もちろん洗車はみなさんのレスにあったような気使いをして、洗うたびに傷増えるので
上記の条件を満たし、なるべく洗車回数を減らすそうです。

ですから神経質方は(自分含む)漆黒は手に負えないかと・・・
上記の条件を満たす時が来たら、自分も漆黒乗ってみたい気はありますが・・・
乱分失礼しました。


書込番号:13977004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2012/01/04 10:52(1年以上前)

皆さん、おはようございます。そして明けましておめでとうございますm(_ _)m

話の流れが202黒の話になっているので自分も少し意見をと思いましてあえて反対意見を書き込みしますね。

今の流れとして202黒は怖い、扱いにくいと言われる方多数みたいですが自分としては所持はしたことないですが義妹が前期ヴェルファイア、友人がエスティマを同色にて所持していてどちらも洗車もマメじゃなく酷く汚れた時のみ洗うみたいですが確かに汚れや傷は目立ちますが気が狂う程のモノじゃないと思いますよ。近くで見るとどうしてもハッキリと分かりますが少し遠目に見ると全然分かりませんしやっぱり黒はカッコエエっす!

これから黒で購入しようと検討されている方はそんな心配はしなくていいと思いますのでどうぞ安心して黒を買って上げてください。まぁ前提として黒を買う方は傷や汚れの事をよく知った上での決断だとは思いますが…もう一度言いますが黒の傷も目も当てられない程ではないですし、やはり外で使用するものとしては傷等を防ぐ事は絶対無理です。それでも黒はカッコエエと思う方は買って損のないと思います。

ちなみに自分は仕事柄、家庭事情でしょっちゅう洗車出来そうにないのでパール選択しましたが(笑)

書込番号:13977416

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/04 12:13(1年以上前)

地域一番さんどーもです
暗くなってからバージョンです
フラッシュ切ってます薄暗い街灯はついてました。
なんかエラー出てアップ出来ないです...
またアップします。
失礼しました。

書込番号:13977719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Rusye0711さん
クチコミ投稿数:116件

2012/01/04 12:51(1年以上前)

こんにちは!

>左右大文字さん
 最近の塗装の流れからすると、やはり黒は傷まみれになるから
 やめたほうが良い。みたいな流れになってますが、オイラは黒
 です^^; まぁ知らずに買ったんですが、黒を否定するつもりは
 全くありません。たとえ塗装の事がわかっていても黒を買って
 いたでしょう。ただ黒はやはり他の色より傷が目立つので、その
 傷をいかにつけずに乗るか、いかに購入時の輝きを保つかという
 事を知りたくてレスしていたつもりです。

 もし、私のレスで黒が否定されている、黒はダメ。という印象を
 受けられたかたがおられたらお詫びいたします。全くそういう
 つもりはありません^^

 ここで黒ヴェルを買われた方々、色んな情報を交換し素晴らしい
 黒光りを輝かせましょう^^v

書込番号:13977864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/04 13:03(1年以上前)

みなさんこんにちは
ソリッドの黒がどれだけ手入れの大変な色か皆さん知らずに買われてるのですね
まー洗車傷とか気にならない人なら全然OKでしょう
僕みたいに光に当てて傷を探すような人間で洗車傷が気になるようでしたらやめた方が良いでしょうね。
僕はそれを分かってて今回黒にしました
管理出来ず気が狂いそうだったら売ります。
売るときは洗車傷が有っても査定にあまり影響しないでしょう
黒と言うだけで20 30万白より高いです
前回パールでしたが黒であればねーっとどこの買取店からも言われました
あー脱線しました。すみません

書込番号:13977910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/04 14:03(1年以上前)

>>先発隊の皆さん
こんにちは〜、今日から仕事始めで早速くたびれ気味のぽたです
202ブラック談議が盛り上ってますね、同じ濃色ってだけで怯えてます

まぁ〜このスレに来ている方の大半は既に購入済みの方でしょうから
洗車などの情報が出ることは好ましい傾向だと思います

またこのスレで購入する際の情報を仕入れようって方も居ると思いま
すが、黒は他の色より傷が目立つ、傷つき易いって情報も○でしょう

kikiraraさんの「悪魔の塗装」的な情報も洗車方法も事前情報としては
認識してて損のない情報だと思いますけどね

どこまでの傷がOKなのか は個人差ありますし、洗車や防傷に対する
手間の掛け方も人それぞれでしょうしね〜

あくまでも前情報として「他の色より手間が掛かる」って認識で間違い
ないと思います

私は恐らくkikiraraさん寄りの気質なんで、濃紺なのにビクビクです(笑)


リセールや維持の手間etc…色選びも色々ですが、どうせなら自分が
乗りたい色に乗りたいですねw

書込番号:13978083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/04 14:22(1年以上前)

【2012/01/04 14:25 現在 後期組先発隊リスト】
頭/初旬10、中旬20、末/下旬30、○月中00で表記しております
漏れ/誤植等がありましたら、申告して頂けば確認次第 訂正して次回UPします

また納車/入庫が確定した場合も申告お願いします
地域の分からない方は「不明」、排気量の分からない方は「0.0」表記としております
HV車契約の方は2.4にしておりますので、宜しくお願いします


契約日 / 地域 / 排気量 / 名前 / 備考
06/04  【納完】北海 2.4  Toshi_916 ※12/06D入庫 12/10納車
06/12  【納完】愛知 3.5  オカピオカピ ※12/05出荷 12/17納車
06/20  【納完】栃木 2.4  GROSSO.com ※12/10納車
06/30  【納完】神奈 2.4  はりけ〜ん ※11/30〜12/1出荷 12/08納車
07/03  【納確】大阪 2.4  lmcpoo3 ※12/12納車
07/10  【納完】京都 2.4  ヴェルアマ ※12/24入庫 12/25納車
07/10  【納完】雪国 2.4  ☆ぽる☆ ※HV 12/17出荷 12/23納車
07/10  【納確】滋賀 2.4  リベルファ〜 ※12/15出荷 01/05納車 補助金様子見で越年納車
07/15  【納確】大阪 3.5  ぽたろう58 ※12/21出荷 01/07納車
07/16  【納完】長野 2.4  @NORRIK ※11/8の週完成 12/04納車
07/18  【納確】滋賀 2.4  いのししだ ※01/13納車
07/18  【納確】神奈 2.4  まこまに ※HV 01/14納車
07/18  【納確】大阪 2.4  ユイヴェル ※HV 6/10早期予約 都合により01/15〜25納車
07/20  【納完】愛媛 2.4  アルファーノエル ※12/17出荷 12/28納車
07/20  【納完】神奈 2.4  ハイパーレスキュー3号 ※HV 12月中旬生産→12/25納車 
07/20  【納完】山形 3.5  ランディー・ローズ ※12/24〜25で年内最終納車
07/21  【納完】新潟 2.4  17833 ※11/20D入庫 グリル24入荷→11/25納車
07/21  【納確】京都 2.4  左大文字と右大文字 ※01/13出荷
07/21  【納確】埼玉 2.4  HVデンソ! ※HV 12/14出荷 12/26納車
07/21  大阪 2.4  キイロイ鳥肌 ※HV
07/22  【納完】愛知 2.4  ベルポコ ※HV 12/17生産 12/27納車
07/22  【納完】茨城 2.4  らざっち ※ヴェルは旦那へのプレゼント(笑) 12/16出荷 12/27納車
07/22  【納完】愛媛 2.4  響 鬼 ※12/10フレームa@12/28納車
07/22  【納完】秋田 2.4  はる2609 ※出荷11/30 D入庫12/8 翌週納車
07/22  滋賀 3.5  kumuch ※日本一の湖、これは間違いない…
07/23  【納完】神奈 3.5  komurin ※6/25前期→7/23HV→9/15に3.5変更 12/10出荷 12/19納車
07/23  【納完】千葉 3.5  大声ダイヤモンド ※11/30出荷 12/10納車
07/23  【納完】東京 2.4  rooteen005 ※12/2出荷 12/17納車 当スレでアル納確第1号
07/23  【納完】神奈 2.4  rara0608 ※11/25車体番号 12/3納車
07/23  【納完】西日 3.5  vellbiginner ※11/16D入庫 11/21納車 祝!当スレ納車第1号
07/23  【納確】埼玉 2.4  nanamomoパパ ※HV 1/6出荷 1/16納車
07/24  【納完】茨城 3.5  (有)やま ※12/11納車
07/24  【納完】山形 2.4  ともすけパパ ※12/09入庫 12/23納車 ETC無し
07/24  【納完】静岡 3.5  けりんちょ ※12/09出荷 12/16納車
07/24  【納完】北海 2.4  wacco ※12/9〜10納車 アルファード 
07/24  【納完】北海 2.4  ヴェル恋 ※11/29出荷、12/7〜9D入庫 12/19納車
07/24  【納確】不明 3.5  ENGON ※11/30出荷 12/10納車
07/26  【納確】大阪 3.5  オサ猫 ※12/19出荷
07/28  【納完】愛知 2.4  JOSHU ※2/26入庫 12/28納車
07/28  【納確】埼玉 2.4  beach73r ※アルファード 12/08出荷 1月中旬納車
07/29  【納完】愛知 3.5  てっつん29 ※12/10出荷 12/14納車 ETCが遅れる模様
07/29  【納確】静岡 2.4  白もほしい ※HV 01/07出荷
07/30  【納完】富山 2.4  ハゴロモ ※12/09出荷 12/23納車
07/30  【納完】熊本 2.4  クリアクリアクリア ※12/25納車
07/30  【納確】北海 2.4  本当っすか! ※HV 12/23出荷 01/08納車
07/31  【納完】兵庫 2.4  まなびゅ〜 ※5/28早期予約 12/04納車
07/31  【納完】東京 2.4  ヴェルかっちゃん ※12/07入庫 12/11納車
07/31  京都 2.4  KATO-PE ※1月中旬以降の納車確定?
07/31  【納確】兵庫 2.4  ゾロファイア ※12/17入庫 01/08納車
07/31  【納確】埼玉 2.4  しろくまHV ※HV 12/23出荷 01/14納車
07/31  【納確】神奈 2.4  TPL-VELLU- ※01/13入庫 01/20納車
07/31  【納確】千葉 2.4  うっちおパパ ※HV 01/11出荷 01/20納車
07/31  熊本 2.4  あきpapa
07/31  鹿児 2.4  ヴェルファイター ※1月に第一子出産予定
07/31  青森 2.4  cesiru ※HV
07/31  東京 3.5  crown8685
07/31  不明 2.4  ヴェルっち
08/00  【納完】東京 2.4  ニの腕番長 ※6月早期予約 12/22納車
08/00  三重 3.5  shinzan0115 
08/00  不明 3.5  チェレンコフ光

書込番号:13978140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/04 14:23(1年以上前)

08/01  【納完】熊本 2.4  wasamon41 ※12/01出荷 最短12/11納車 アルファード
08/01  【納完】大阪 2.4  さおり0216 ※12/22入庫 12/25納車
08/01  【納確】兵庫 2.4  ラブヴェル ※12/17納車予定
08/02  【納完】茨城 3.5  ヴェルハイシャ ※居酒屋ヴェル屋常連 スレ主様 12/10入庫 12/23納車
08/02  【納完】大阪 2.4  鯛の字 ※12/05出荷 12/13納車確定 当方と同地域、期待(笑)
08/03  【納完】高知 2.4  ともムー ※HV 12/12車体a@12/24納車
08/04  【納完】埼玉 2.4  Ψ多雨林Ψ ※12月中旬出荷 12/18納車
08/04  【納確】山形 2.4  msdy ※既に山形入り、諸事情により1〜2月納車
08/04  大阪 2.4  地域一番 ※HV
08/05  千葉 2.4  nk0055win ※HV
08/06  【納完】福岡 2.4  桃のパパ ※12/12出荷 12/22納車
08/06  【納完】岐阜 2.4  しろふぁいや〜 ※12月2週目生産 12/24誕生日&X'mas納車
08/06  滋賀 3.5  禮太禮蔵
08/06  東京 2.4  フラシュウキング
08/06  栃木 2.4  ヴェルHV ※HV
08/07  【納完】埼玉 2.4  okuyuu ※12/09登録 12/10納車
08/07  【納確】福岡 2.4  えがちゃんマン ※12/10納車
08/07  宮崎 2.4  獅子狼
08/07  愛知 2.4  どらぱぱ2002 ※HV 01月納車で目処
08/08  【納完】山口 2.4  Rusye0711 ※11/30出荷 12/07D入庫 12/11納車
08/08  【納確】和歌 2.4  ちびずパパ ※アルファード ※01/08納車
08/10  【納完】京都 3.5  2525オスタ ※12/13車体 12/23納車
08/10  【納完】埼玉 2.4  harutopapa ※12/15出荷 12/26〜27納車
08/10  【納完】大阪 2.4  ゆそしぱぱ ※11/30大阪着 12/05納車
08/10  京都 3.5  juppiter
08/10  【納確】兵庫 2.4  ガロとレオ ※12/24完成 01/07納車
08/12  滋賀 2.4  33z
08/14  【納確】静岡 3.5  青テソ ※01/12入庫 01/14納車
08/17  【納完】山口 2.4  ゆたまるパパ ※12/10出荷 12/27納車
08/19  京都 2.4  白真珠
08/20  【納完】北海 2.4  iceman1972 ※12/21入庫 12/22納車
08/20  【納確】長野 2.4  北中南アルプス ※HV 12/27完成 01/10納車予定
08/20  神奈 2.4  vellvitz
08/20  名古 2.4  ルイ1113
08/21  【納完】埼玉 2.4  poors5 ※12/12出荷 12月末納車
08/21  【納確】東京 2.4  はると309 ※01/13完成予定
08/21  【納確】熊本 2.4  ともちゅう ※12/20出荷 01/14納車
08/22  【納確】福岡 2.4  ハピの輔 ※12/17納車
08/22  【納確】愛知 2.4  ヴェルken ※12月末納車可能、希望により1月納車
08/23  【納完】愛知 2.4  レピー ※12/20出荷 12/22納車 bネし納車
08/24  【納完】青森 2.4  vell black ※12/24入庫 12/27納車
08/24  大阪 0.0  ノリよ
08/25  東京 2.4  ヤッチャン君 ※HV
08/27  【納確】長崎 2.4  ヴェルボーイ ※HV ※01/11出荷 01/20納車
08/27  不明 2.4  yasuyasu!
08/28  【納完】奈良 2.4  ヴェルツアラー ※12/27納車
08/28  愛知 0.0  みっさっさ 
08/30  【納完】滋賀 2.4  Ap240s ※アルファード ※12/15出荷 12/24納車
08/30  【納確】広島 2.4  黒ヴェルZ ※01/06出荷 01/21納車
08/30  【納確】千葉 2.4  ヴェルファイブ! ※12/26入庫 01/08納車
08/30  不明 2.4  moroboshida2001 ※HV
08/30  栃木 2.4  はくり ※下旬契約
08/30  不明 0.0  からりんと
08/30  不明 2.4  TTM36 ※年内納車可能?ナビレスのため思案中〜
08/31  【納確】岩手 2.4  jpwalker2011 ※12/15入庫 12/18お誕生日納車
09/00  不明 0.0  たこだこ
09/01  【納完】岩手 2.4  そちっち ※12/09出荷 12/24納車
09/01  【納確】不明 2.4  VellHybrid ※HV 01/30納車確約
09/01  熊本 2.4  鹿児島市
09/04  埼玉 2.4  四駆は必須 ※3月納車依頼
09/06  【納完】徳島 2.4  ニクソンぱぱ ※12/16出荷 12/24納車
09/06  【納確】千葉 2.4  スリスリもんすた ※12/05出荷 12/20納車
09/06  【納確】大阪 3.5  ゆーじちゃん ※01/20納車 12/24第2子無事出産!おめでと〜
09/07  栃木 2.4  JDFORCE
09/10  大阪 2.4  Tadaimanbo
09/10  中国 2.4  ディスカス707 ※HV 2月末には納車可能か?
09/10  名古 2.4  はるきゅん
09/11  【納確】広島 2.4  ☆ごうくん ※12/24番号 01/07納車
09/17  埼玉 2.4  春日部330
09/17  【納確】埼玉 2.4  ララヴェル ※01/11生産 01/25納車

書込番号:13978144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/04 14:24(1年以上前)

09/17  滋賀 2.4  ムーンVF
09/18  【納完】石川 2.4  プラド101 ※ナビレスで年内納車
09/18  京都 2.4  さらぼ〜
09/18  埼玉 2.4  3バカトリオ
09/18  【納確】大阪 0.0  クロスヴェル ※01/30納車確定
09/18  山口 2.4  kakaku_man ※HV 1月中納車確約
09/19  【納確】九州 2.4  リキ・パパ ※01/13出荷 01/25納車
09/19  宮城 2.4  supergreat14
09/19  滋賀 2.4  ヴェルZ
09/20  【納確】千葉 2.4  黒べえ7300 ※12/16出荷 01/07納車
09/23  神奈 2.4  ダークヴェル
09/23  【納確】大阪 2.4  高槻170 ※01/30納車
09/25  愛知 3.5  ☆IMPACT☆さん
09/25  不明 2.4  アルハイSR ※HV
09/26  兵庫 2.4  メシアfromUSA
09/26  東京 2.4  のりかえ2011 ※HV
09/27  埼玉 2.4  凌くんパパ
09/29  埼玉 2.4  ヴェルウェル
09/29  【納確】埼玉 2.4  なかしし ※01/10入庫 01/27納車
09/29  【納確】奈良 2.4  しんくうぱっく ※01/10入庫
09/30  静岡 2.4  1KZTE ※アルファード
09/30  広島 2.4  ロビン4号
10/01  福島 2.4  ヴェルはし ※年内納車可能
10/02  【納完】静岡 2.4  1sttrbogn ※サイドリフトアップ仕様 12/28納車
10/02  兵庫 2.4  ゆんぱぱ
10/02  兵庫 2.4  はまと
10/05  【納確】福島 2.4  ここちゃんPaPa ※01/16出荷 01/25納車
10/06  【納確】岐阜 2.4  ☆ヴェルとも★
10/08  愛知 2.4  となりのトトト
10/09  愛知 3.5  tamitan
10/09  埼玉 2.4  ベルファンタ
10/09  神奈 2.4  南光坊天海 ※HV
10/09  千葉 2.4  シロベルチャン
10/10  京都 2.4  ヴェルX
10/10  福島 2.4  nanamiちゃん
10/11  兵庫 2.4  もこもこ333 ※1月生産枠に、当月生産確定
10/15  神奈 2.4  元祖ながっぴ
10/15  【納確】岡山 2.4  直君パパ ※HV 01/06登録 01/10納車
10/15  【納確】東京 2.4  ニャンキャット ※01/20入庫 01/25納車
10/15  埼玉 2.4  awaHVX ※HV
10/15  東京 2.4  カリーナGT
10/16  東京 2.4  はるわか
10/16  福岡 3.5  kikirara171
10/20  東京 2.4  椎名たぁくん
10/22  兵庫 2.4  スキュータム
10/22  不明 2.4  3 = ※HV
10/23  【納確】岡山 2.4  茶鬼 ※01/27登録 02/11納車 7月早期契約
10/25  兵庫 2.4  うーりおパパ ※HV
10/30  【納完】愛知 3.5  ヒロ47
10/30  兵庫 2.4  Magy_VELL ※01/30〜2月初旬納車?
10/30  千葉 2.4  オタッキーファイア
11/03  不明 3.5  スノーウルフ
11/05  【納確】熊本 2.4  じゅりはる ※HV 01/10出荷 01/30納車
11/06  愛知 2.4  もりもりんぐ ※HV
11/08  岩手 2.4  めい&ゆうせいパパ
11/12  東京 2.4  ともぞう26
11/12  不明 3.5  ぴょんぴょんパパ
11/13  兵庫 2.4  takabon99
11/17  岡山 2.4  DIESELcoco ※初新車がヴェル!
11/18  茨城 2.4  もゆもゆパパ
11/20  不明 3.5  bubuinobui
11/26  秋田 2.4  こうたこパパ
11/27  宮崎 3.5  しゅん0217
99/99  【納完】不明 3.5  Mr-kkk ※11/28出荷 12/01入庫 12/07納車
99/99  不明 0.0  価格コムにお世話になっています


『今回の更新で納確されたのは下記の方々です』


『今回の更新で追加されたのは下記の方々です』
11/20  不明 3.5  bubuinobui
08/04  大阪 2.4  地域一番 ※HV

※敬称略 総数195名 納確108名 納完58名 納完未確認08名 2012/01/04 14:03 最終確認

書込番号:13978147

ナイスクチコミ!2


rara0608さん
クチコミ投稿数:36件

2012/01/04 14:49(1年以上前)

こんにちは。
漆黒に乗ってるrara0608です。確かに扱いが大変ですが、ぽたろうさんの言うように好きな色が一番かも。今までホワイトパールに乗って洗車機かけるのもたま〜にって感じで気にならなかったんですが、納車された時の黒光があまりにもカッコ良かったので、青空駐車で汚れた姿が可哀想で→洗車→綺麗になるとキズが目立つとなりますが…
やっぱりいいですよ(^-^)黒☆

けりんちょさんと同じく初回の洗車キズが一番ひどい気がするけど…
けりんちょさんガードコスメ施工でしたか?もう自分でメンテナンスしましたか?我が家は納車1ヶ月が過ぎたのでそろそろやらなければと思います。
二時間半で終わるかな…
それが終わったらブリスXしてみます。

書込番号:13978232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2012/01/04 15:27(1年以上前)

こんにちは〜。
ぽたさん
リストUPありがとうございます。
漆黒ちゃんは確かに大変ですが、いかにキレイを持続させるかにっトライしてみようかと思いますψ(`∇´)ψ

Rusye0711さん
黒を否定してる様には感じませんよ〜!
むしろ黒好きなんでしょうね^^;

rara0608さん
ガードコスメのメンテはまだしてませんよ!
さっきエンジンルームの清掃をして、樹脂部にはワックス掛けました。
メンテナンスやるなら一日OFFにして、とことんやりたいですね( ̄▽ ̄)

書込番号:13978347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/04 15:41(1年以上前)

ぽたろう58さんリストUPありがとうございました。

ヴェルツアラーさん夜バージョン最強にかっこいいです!

LEDのブルーがたまりませんなぁ〜〜

書込番号:13978397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/04 16:19(1年以上前)

>>kikiraraさん
RYOBIのBL-3500買っちゃいました!
当方いよいよ1/7納車(都合で1/8?)予定だし、ブロワー買わないと
なぁっとサーフしてたら本日特価で\5,600ってのがあったので(笑)

仕事の帰りにでもABあたりに寄り、超繊維クロスとブリスXを視察して
ぼちぼち色んなモノを用意してこかなぁと、脚立とか…

濃紺だし、そこまで神経質になる必要はないと思いつつ、万全の体勢
で挑もうと思ってる洗車無精者ですw

洗車不精の私がここまで…
これもkikiraraさんはじめ このスレの皆さんの情報があってこそでしょ
うね〜不思議なもんです

もうね…ちょっとkikirara信者になってます(笑)


>>けりんちょさん
漆黒は大変でしょうけど、維持できればきっとカッコいいでしょね
ブロワーで吹いてもなかなか完璧にはいかず、すぐに走るのはNGだ
そうですよ〜色々と大変そうです

あとケルヒャーって塗装傷めませんよね?
あるのはあるのですが 外壁掃除に購入して水垢やらカビまでキレイ
に出来て良いなぁと思うのですが… 以前に知り合いに「車に使ったら
塗装剥がれるよ?」って言われたもんで…

書込番号:13978530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/04 16:24(1年以上前)

黒に乗ると洗車傷の次に頭悩ますのがウォータースポットです
浴槽の鏡に白い輪染みが出来ますね、あれです
ボディーに水道水のカルシウム分が乾燥して白い固まりが出来ます
洗車後はなるべく早く拭き取るようにしましょう
ブリスを掛けるとウォータースポット対策にもなるようです

私がやってる裏技を紹介しますがRO浄水器ってのがあります
水道水を真水に変える浄水器です
200L位純水を作ってすすぎ水に使うんです
それやればウォータースポットはほぼ付きません
ここまでやるマニアは滅多にいないでしょうが参考までに・・・

ぽたろうさん
ダークブルーは汚れは目立つものの洗車傷が洗車のたびに増えるってことはまず無いです
ご安心を・・・

書込番号:13978545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2012/01/04 16:39(1年以上前)

ぽたさん
全くもって用事前に洗車はしない方がいいですね(T . T)
チョットずつ動かして水滴を拭き取る余裕がなくては…。
ケルヒャーですが、実家はデカイのが有りますっ。(自宅はコンパクト)デカイので前車を至近距離で放水したら、劣化ぎみの純正のラインステッカーが端から剥がれていきました( ̄▽ ̄)
近所の人は、ベランダの防水加工して有る部位に噴射し 加工部が剥がれてました(T . T)!
ビビりながら遠くから噴射しましたよ〜。

自分もkikirara171さん信者ですよ!
ブロワーなんて見たら直ぐ購入しましたし。

書込番号:13978596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/04 16:52(1年以上前)

ぽたろうさん
みんなブロア買ってますねー
うちの近所の人でブロアとか使ってる人見たこと無いです

コーティングですがブリスよりいい物はあるでしょうから他にも色々試してみようと思います
拭き取りのクロスはブリス純正のゴールドクロスというのがありますが3000円位する割には水を吸わないので
ABで売ってる黄色と黒の2枚組の繊維クロスで良いと思います
398円くらいで売っていたかと思います

高圧洗浄機で塗装がはげたとか聞いたこと無いです
使うときは高圧水を直角に当てず斜めから当てると良いでしょう
噴霧パターンを直線にせずに広がる様に調整するようにしましょう〜

書込番号:13978642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/01/04 16:56(1年以上前)

ぽたろう58さんはじめまして。
フウタくん1号ともうします。
本日Dから連絡が来て、1月7日完成の1月13日納車決定しました。
当方は、9月2日契約2.4z7人乗りパールホワイトです。OPスライド自動です。
何度も、エルグランド 中古ヴェルと迷いましたが、皆さんも同じ気持ちだと
分かり待ちつづけました。ぽたさんの納期リストを毎日チェックしたり、いろんな
意見を拝見したりして、今日までたどりつきました。
まった快あって補助金も対象となり大変うれしく思います。
ぽたろう58さん情報提供ほんとうにありがとうございます。

書込番号:13978650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/04 17:19(1年以上前)

>> けりんちょさん、ききららさん
今日は早上がりなんで、その足でABに寄って色々と物色します(笑)

ケルヒャーはうちのは外壁掃除用にと購入をしたんですが 外壁の
凸状塗装がベロベロと…

黒ずみが取れると調子に乗って超至近距離、最絞りMAXパワーで
使ったせいでしょうけどw

直角にあてず放射線状で使うようにします

書込番号:13978739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/04 18:29(1年以上前)

誰か教えてください(>_<)

TOYOTAの工場は、年明けの開始は始まってるの?

書込番号:13979044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/01/04 19:26(1年以上前)

リキパパさん トヨタ工場の稼動ですが、Dによるとタイの洪水以降増産を試みた
様ですが無理だったみたいです。年末年始は、通常休日見たいです。(部品が少ない為)
当方のヴェルは1月7日完成とのことですのでラインは稼動しているようです。
当初は1月10日に造り始めるとの事でしたが、かなり前倒しにたっているようです。

書込番号:13979262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/04 19:38(1年以上前)

リキ・パパさん
トヨタの仕事始めは6日〜です

書込番号:13979317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/04 20:39(1年以上前)

フウタくん1号さん(^-^)v
そちっちさん(^-^)v

ありがとうございます(⌒‐⌒)

もしや、出荷が早くなりました〜

なぁ〜んてディーラーから連絡ないかなぁ…

なんて甘い考えで期待してるけど、あり得ないかぁ〜(>_<)

書込番号:13979584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/01/04 20:46(1年以上前)

皆さんこんばんは!
初めて投稿させていただきます。

10月にヴェルファイア2.4Zを契約して以来、このスレを見て
皆さんの納期情報を参考にさせてもらっています。

ちなみに私は一応トヨタの下請け会社で働いているので、
アルヴェルの生産台数の動向を話しますと、
タイの洪水後、トヨタ車体いなべ工場で日当り約500台生産していたのですが、
年明けは6日から生産を開始し、日当り約600台近くに増産します。

トヨタとしてはこの納期待ちの状況から、少しでも生産台数を上げようとしているのですが、
これが生産能力のMAXかと思われます。

1月はこのスレの皆さんに納確ラッシュが来ることを期待したいですね!!

書込番号:13979620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/04 20:47(1年以上前)

あの〜私の質問に誰も答えてくれないんですかね?

書込番号:13979627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/04 21:37(1年以上前)

>> 先発隊の皆さん
ヴェルHVさんの過去質
前車デリカD:5に乗っていて、フォグをPIAAのプラズマイオンイエローに替えていた。
次の車に使えるだろうと思って取っておいたが、バルブの規格が違った。
バルブが勿体ないのでどうにか取り付け出来ないか? デリカの規格はH8。

上記にお答えできる方、宜しくお願いします
当方はご存知の通り、車関係の知識には疎くちんぷんかんなんで(笑)

>> ヴェルHVさん
質問がスルーの形になり申し訳ないです
ただ当スレは「ごった煮スレ」ではありますが万能スレでありません

もしここで回答が得れない場合は、立スレをして回答を募る方が良い
場合もあることはご了承下さいね

書込番号:13979886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/04 21:47(1年以上前)

ヴェルファイアはH11
H8と同形状だったと思います
そのままポン付け出来るのではないでしょうかね

書込番号:13979937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/04 21:52(1年以上前)

あ〜…あと、遅れてスイマセン
フウタさん、ジョンさんお初&宜しくです〜
日産450〜500台というのは聞いていましたが年始は600台ですかぁ

毎日600台上がれば、次に控えてる方の納確もすぐに思えますねぇ
1日に車が600台か…凄いなw

1月も頭から納車ラッシュですし、納確もラッシュといきたいですね

フウタさん、差し支えなければ地域ください〜

書込番号:13979966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/04 22:00(1年以上前)

ぽたろうさん
質問掘り返しありがとうございます(T_T)


kikirara171さん
お答え頂きありがとうございますm(__)m
ワット数が若干違うようですが大丈夫でしょうか?

書込番号:13980004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2012/01/04 22:10(1年以上前)

皆さん、こんばんは!

補足として決して今、皆さんが言われている黒にケチをつけたい訳じゃなく私が言いたかったのはビビることなく黒を購入しようと思ったなら迷わず黒を購入してほしいって言いたかったんですよね。だから誰も責めたりなんかはしていません、もしそう感じたなら謝ります。すみません。

あと、過去に自動車の流通の仕事に携わった経験で申しますと確かに車のカラーでリセール変わりますがその時の相場がありますので一概にも必ず黒>パールに当てはまらないと思います。黒かパールなら大体は一緒くらいだと私は思ってます

書込番号:13980066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2012/01/04 22:20(1年以上前)

みなさんこんばんわ(^_^)
ちと聞きたい事がありまして… 前回シャンデリアを付けると言いまして新たに買ったんですけど、二列目か三列目のピラーに取り付ける予定なんですけどサイドエアバックには支障ありますかねf(^_^) 重さもそこそこありますし。バックドア上にはナイアガラを付ける予定です。Dにはそこまで取り付ける位置を説明してなかったんで…

塚 サイドエアバックがどこに入ってるのか知らないのでf(^_^)

まぁ、明日からうちのDは仕事初めのようなので明日聞いてもいいんですがf(^_^)
トラックみたくそう簡単には取り付け出来ないですかね…

そろそろインパネ部品も揃えたいですけどマネーが(-_-;)

書込番号:13980121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/04 22:58(1年以上前)

ハロゲンの35w55wの違いではないでしょうかね
HIDは35Wではないでしょうか?
35Wであれば問題ないでしょう

書込番号:13980317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/04 23:05(1年以上前)

私も補足ですが左大文字と右大文字 さんが言われるように必ずしも黒がリセールが良いとは限りません
手放すときに何色が流行っているかです
現在はヴォクシーでもヴィッツでも黒が売れてます
新車で黒が売れてるって事は中古探してる人でも同じように黒を探してます
そう言ったことから現在は黒の方が高値で売れます
白は流行があまりありませんが黒は流行で白より安くなることもあります

参考までに・・・

書込番号:13980371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/01/04 23:13(1年以上前)

はじめましてヴェルHVさん(^_^)
kikiraraさんが言うようにバルブの型式は同じなので口金の形状さえあえばオッケーです(^O^)
補足で白い色のHID35Wを取り付けたい方は明るさで車検が通らない可能性があります(ーー;)

書込番号:13980410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/04 23:17(1年以上前)

自分も黒202ですが、洗車はムートン使用です。コーティングはトライズ、マイクロセーマもトライズです。皆さんブリスXですが私も納車時迷いましたがトライズにしました。移動中あまりに塩カル雪解けの汚れが酷くスタンドでジェットスプレーで水洗いだけしてまた走りましたが、かなり汚れが落ちました。ムートンで洗ってませんが、かなり汚れが簡単に落ちる印象がありました、トライズ使いきったらトライズプレミアムにしようと思います。実際車体に近づいて車輌検査みたいにライト当てて傷を探す人はまずいないと思うので気にせず乗るのが一番いいと思います。いつもピカピカ維持はかなりの労力が必要ですから・・・これからはコウサも降る時期になりますしね 逆にブラック202は深い傷が付いた時に手直しが簡単でいいと思いますけど。

書込番号:13980433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/01/05 00:14(1年以上前)

皆さん遅くなりましたが明けましておめでとうございます。

自分 は年末にケータイが水没してえらい目に遭ってました(笑)

ぽたろうさん!!
年内に納車出来るっていう話でしたが、Dの都合上1月にしてくれと言われました。
上旬は自分が仕事で忙しいため、納車日は14日で確定しました。
遅くなってすいませんが報告します。
朝イチで納車してもらい、そのままナビ、フリップモニター、バックビューモニターをけてもらうようにしました。

納車日が確定してからそわそわしてどしようもありません。
とても楽しみです。

書込番号:13980765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/05 00:14(1年以上前)

>>kikiraraさん
黄色と黒のクロスって、画像のでいいんですかね?
あと、そちっちさんの仰るトライズってのもABに置いてましたが良さ気
な感じがしました(あくまでパッケージの見た目ですがw)

ブリスXはあったのですが…大判スポンジがなかったので探てみます
和歌山⇔大阪の通勤なんでABが3〜4店舗あるし、見つかるかな


あと皆さんヴェルHVさんの質問の回答感謝です
私は聞いてても全く意味が分かってませんが、何となく問題は解決?
しそうな雰囲気ですね(笑)


皆さん結構リセールを考えて色選びってするもんですか?
そういう意見もよく聞くし、OPもサンルーフは査定が良いから付けると
とか聞きますけど…

私はそもそも通勤が片道2時間の過走行なんで、あんまりリセールは
気にしたことないんですが…早いサイクルで買い替えを考える人には
査定の良いOP/色って重要なんでしょうね

ダークブルーが流行る時は来るかしらぁ?
予定では明々後日納車なんですが いまいち実感も湧かずテンション
も上がらないのは何故でしょうか…やけに落ち着いてます

納車されて休みが明けたらセキュリティ導入で即お預けですますから
返ってきたらテンション上がるんでしょうけどね(笑)

書込番号:13980769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/01/05 01:04(1年以上前)

【2012/01/05 01:10 現在 後期組先発隊リスト】
頭/初旬10、中旬20、末/下旬30、○月中00で表記しております
漏れ/誤植等がありましたら、申告して頂けば確認次第 訂正して次回UPします

また納車/入庫が確定した場合も申告お願いします
地域の分からない方は「不明」、排気量の分からない方は「0.0」表記としております
HV車契約の方は2.4にしておりますので、宜しくお願いします


契約日 / 地域 / 排気量 / 名前 / 備考
06/04  【納完】北海 2.4  Toshi_916 ※12/06D入庫 12/10納車
06/12  【納完】愛知 3.5  オカピオカピ ※12/05出荷 12/17納車
06/20  【納完】栃木 2.4  GROSSO.com ※12/10納車
06/30  【納完】神奈 2.4  はりけ〜ん ※11/30〜12/1出荷 12/08納車
07/03  【納確】大阪 2.4  lmcpoo3 ※12/12納車
07/10  【納完】京都 2.4  ヴェルアマ ※12/24入庫 12/25納車
07/10  【納完】雪国 2.4  ☆ぽる☆ ※HV 12/17出荷 12/23納車
07/10  【納確】滋賀 2.4  リベルファ〜 ※12/15出荷 01/05納車 補助金様子見で越年納車
07/15  【納確】大阪 3.5  ぽたろう58 ※12/21出荷 01/07納車
07/16  【納完】長野 2.4  @NORRIK ※11/8の週完成 12/04納車
07/18  【納確】滋賀 2.4  いのししだ ※01/13納車
07/18  【納確】神奈 2.4  まこまに ※HV 01/14納車
07/18  【納確】大阪 2.4  ユイヴェル ※HV 6/10早期予約 都合により01/15〜25納車
07/20  【納完】愛媛 2.4  アルファーノエル ※12/17出荷 12/28納車
07/20  【納完】神奈 2.4  ハイパーレスキュー3号 ※HV 12月中旬生産→12/25納車 
07/20  【納完】山形 3.5  ランディー・ローズ ※12/24〜25で年内最終納車
07/21  【納完】新潟 2.4  17833 ※11/20D入庫 グリル24入荷→11/25納車
07/21  【納確】京都 2.4  左大文字と右大文字 ※01/13出荷
07/21  【納確】埼玉 2.4  HVデンソ! ※HV 12/14出荷 12/26納車
07/21  大阪 2.4  キイロイ鳥肌 ※HV
07/22  【納完】愛知 2.4  ベルポコ ※HV 12/17生産 12/27納車
07/22  【納完】茨城 2.4  らざっち ※ヴェルは旦那へのプレゼント(笑) 12/16出荷 12/27納車
07/22  【納完】愛媛 2.4  響 鬼 ※12/10フレームa@12/28納車
07/22  【納完】秋田 2.4  はる2609 ※出荷11/30 D入庫12/8 翌週納車
07/22  滋賀 3.5  kumuch ※日本一の湖、これは間違いない…
07/23  【納完】神奈 3.5  komurin ※6/25前期→7/23HV→9/15に3.5変更 12/10出荷 12/19納車
07/23  【納完】千葉 3.5  大声ダイヤモンド ※11/30出荷 12/10納車
07/23  【納完】東京 2.4  rooteen005 ※12/2出荷 12/17納車 当スレでアル納確第1号
07/23  【納完】神奈 2.4  rara0608 ※11/25車体番号 12/3納車
07/23  【納完】西日 3.5  vellbiginner ※11/16D入庫 11/21納車 祝!当スレ納車第1号
07/23  【納確】埼玉 2.4  nanamomoパパ ※HV 1/6出荷 1/16納車
07/24  【納完】茨城 3.5  (有)やま ※12/11納車
07/24  【納完】山形 2.4  ともすけパパ ※12/09入庫 12/23納車 ETC無し
07/24  【納完】静岡 3.5  けりんちょ ※12/09出荷 12/16納車
07/24  【納完】北海 2.4  wacco ※12/9〜10納車 アルファード 
07/24  【納完】北海 2.4  ヴェル恋 ※11/29出荷、12/7〜9D入庫 12/19納車
07/24  【納確】不明 3.5  ENGON ※11/30出荷 12/10納車
07/26  【納確】大阪 3.5  オサ猫 ※12/19出荷
07/28  【納完】愛知 2.4  JOSHU ※2/26入庫 12/28納車
07/28  【納確】埼玉 2.4  beach73r ※アルファード 12/08出荷 1月中旬納車
07/29  【納完】愛知 3.5  てっつん29 ※12/10出荷 12/14納車 ETCが遅れる模様
07/29  【納確】静岡 2.4  白もほしい ※HV 01/07出荷
07/30  【納完】富山 2.4  ハゴロモ ※12/09出荷 12/23納車
07/30  【納完】熊本 2.4  クリアクリアクリア ※12/25納車
07/30  【納確】北海 2.4  本当っすか! ※HV 12/23出荷 01/08納車
07/31  【納完】兵庫 2.4  まなびゅ〜 ※5/28早期予約 12/04納車
07/31  【納完】東京 2.4  ヴェルかっちゃん ※12/07入庫 12/11納車
07/31  京都 2.4  KATO-PE ※1月中旬以降の納車確定?
07/31  【納確】兵庫 2.4  ゾロファイア ※12/17入庫 01/08納車
07/31  【納確】埼玉 2.4  しろくまHV ※HV 12/23出荷 01/14納車
07/31  【納確】神奈 2.4  TPL-VELLU- ※01/13入庫 01/20納車
07/31  【納確】千葉 2.4  うっちおパパ ※HV 01/11出荷 01/20納車
07/31  熊本 2.4  あきpapa
07/31  鹿児 2.4  ヴェルファイター ※1月に第一子出産予定
07/31  青森 2.4  cesiru ※HV
07/31  東京 3.5  crown8685
07/31  不明 2.4  ヴェルっち
08/00  【納完】東京 2.4  ニの腕番長 ※6月早期予約 12/22納車
08/00  三重 3.5  shinzan0115 
08/00  不明 3.5  チェレンコフ光

書込番号:13980974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/05 01:05(1年以上前)

08/01  【納完】熊本 2.4  wasamon41 ※12/01出荷 最短12/11納車 アルファード
08/01  【納完】大阪 2.4  さおり0216 ※12/22入庫 12/25納車
08/01  【納確】兵庫 2.4  ラブヴェル ※12/17納車予定
08/02  【納完】茨城 3.5  ヴェルハイシャ ※居酒屋ヴェル屋常連 スレ主様 12/10入庫 12/23納車
08/02  【納完】大阪 2.4  鯛の字 ※12/05出荷 12/13納車確定 当方と同地域、期待(笑)
08/03  【納完】高知 2.4  ともムー ※HV 12/12車体a@12/24納車
08/04  【納完】埼玉 2.4  Ψ多雨林Ψ ※12月中旬出荷 12/18納車
08/04  大阪 2.4  地域一番 ※HV
08/04  【納確】山形 2.4  msdy ※既に山形入り、諸事情により1〜2月納車
08/05  千葉 2.4  nk0055win ※HV
08/06  【納完】福岡 2.4  桃のパパ ※12/12出荷 12/22納車
08/06  【納完】岐阜 2.4  しろふぁいや〜 ※12月2週目生産 12/24誕生日&X'mas納車
08/06  滋賀 3.5  禮太禮蔵
08/06  東京 2.4  フラシュウキング
08/06  栃木 2.4  ヴェルHV ※HV
08/07  【納完】埼玉 2.4  okuyuu ※12/09登録 12/10納車
08/07  【納確】福岡 2.4  えがちゃんマン ※12/10納車
08/07  宮崎 2.4  獅子狼
08/07  愛知 2.4  どらぱぱ2002 ※HV 01月納車で目処
08/08  【納完】山口 2.4  Rusye0711 ※11/30出荷 12/07D入庫 12/11納車
08/08  【納確】和歌 2.4  ちびずパパ ※アルファード ※01/08納車
08/10  【納完】京都 3.5  2525オスタ ※12/13車体 12/23納車
08/10  【納完】埼玉 2.4  harutopapa ※12/15出荷 12/26〜27納車
08/10  【納完】大阪 2.4  ゆそしぱぱ ※11/30大阪着 12/05納車
08/10  京都 3.5  juppiter
08/10  【納確】兵庫 2.4  ガロとレオ ※12/24完成 01/07納車
08/12  滋賀 2.4  33z
08/14  【納確】静岡 3.5  青テソ ※01/12入庫 01/14納車
08/17  【納完】山口 2.4  ゆたまるパパ ※12/10出荷 12/27納車
08/19  京都 2.4  白真珠
08/20  【納完】北海 2.4  iceman1972 ※12/21入庫 12/22納車
08/20  【納確】長野 2.4  北中南アルプス ※HV 12/27完成 01/10納車予定
08/20  神奈 2.4  vellvitz
08/20  名古 2.4  ルイ1113
08/21  【納完】埼玉 2.4  poors5 ※12/12出荷 12月末納車
08/21  【納確】東京 2.4  はると309 ※01/13完成予定
08/21  【納確】熊本 2.4  ともちゅう ※12/20出荷 01/14納車
08/22  【納確】福岡 2.4  ハピの輔 ※12/17納車
08/22  【納確】愛知 2.4  ヴェルken ※12月末納車可能、希望により1月納車
08/23  【納完】愛知 2.4  レピー ※12/20出荷 12/22納車 bネし納車
08/24  【納完】青森 2.4  vell black ※12/24入庫 12/27納車
08/24  大阪 0.0  ノリよ
08/25  東京 2.4  ヤッチャン君 ※HV
08/27  【納確】長崎 2.4  ヴェルボーイ ※HV ※01/11出荷 01/20納車
08/27  不明 2.4  yasuyasu!
08/28  【納完】奈良 2.4  ヴェルツアラー ※12/27納車
08/28  愛知 0.0  みっさっさ 
08/30  【納完】滋賀 2.4  Ap240s ※アルファード ※12/15出荷 12/24納車
08/30  【納確】広島 2.4  黒ヴェルZ ※01/06出荷 01/21納車
08/30  【納確】千葉 2.4  ヴェルファイブ! ※12/26入庫 01/08納車
08/30  不明 2.4  moroboshida2001 ※HV
08/30  栃木 2.4  はくり ※下旬契約
08/30  不明 0.0  からりんと
08/30  不明 2.4  TTM36 ※年内納車可能?ナビレスのため思案中〜
08/31  【納確】岩手 2.4  jpwalker2011 ※12/15入庫 12/18お誕生日納車
09/00  不明 0.0  たこだこ
09/01  【納完】岩手 2.4  そちっち ※12/09出荷 12/24納車
09/01  【納確】不明 2.4  VellHybrid ※HV 01/30納車確約
09/01  熊本 2.4  鹿児島市
09/02  【納確】不明 2.4  フウタくん1号 ※01/13納車
09/04  埼玉 2.4  四駆は必須 ※3月納車依頼
09/06  【納完】徳島 2.4  ニクソンぱぱ ※12/16出荷 12/24納車
09/06  【納確】千葉 2.4  スリスリもんすた ※12/05出荷 12/20納車
09/06  【納確】大阪 3.5  ゆーじちゃん ※01/20納車 12/24第2子無事出産!おめでと〜
09/07  栃木 2.4  JDFORCE
09/10  大阪 2.4  Tadaimanbo
09/10  中国 2.4  ディスカス707 ※HV 2月末には納車可能か?
09/10  名古 2.4  はるきゅん
09/11  【納確】広島 2.4  ☆ごうくん ※12/24番号 01/07納車
09/17  埼玉 2.4  春日部330

書込番号:13980980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/05 01:05(1年以上前)

09/17  【納確】埼玉 2.4  ララヴェル ※01/11生産 01/25納車
09/17  滋賀 2.4  ムーンVF
09/18  【納完】石川 2.4  プラド101 ※ナビレスで年内納車
09/18  京都 2.4  さらぼ〜
09/18  埼玉 2.4  3バカトリオ
09/18  【納確】大阪 0.0  クロスヴェル ※01/30納車確定
09/18  山口 2.4  kakaku_man ※HV 1月中納車確約
09/19  【納確】九州 2.4  リキ・パパ ※01/13出荷 01/25納車
09/19  宮城 2.4  supergreat14
09/19  滋賀 2.4  ヴェルZ
09/20  【納確】千葉 2.4  黒べえ7300 ※12/16出荷 01/07納車
09/23  神奈 2.4  ダークヴェル
09/23  【納確】大阪 2.4  高槻170 ※01/30納車
09/25  愛知 3.5  ☆IMPACT☆さん
09/25  不明 2.4  アルハイSR ※HV
09/26  兵庫 2.4  メシアfromUSA
09/26  東京 2.4  のりかえ2011 ※HV
09/27  埼玉 2.4  凌くんパパ
09/29  埼玉 2.4  ヴェルウェル
09/29  【納確】埼玉 2.4  なかしし ※01/10入庫 01/27納車
09/29  【納確】奈良 2.4  しんくうぱっく ※01/10入庫
09/30  静岡 2.4  1KZTE ※アルファード
09/30  広島 2.4  ロビン4号
10/01  【納確】福島 2.4  ヴェルはし ※01/14納車
10/02  【納完】静岡 2.4  1sttrbogn ※サイドリフトアップ仕様 12/28納車
10/02  兵庫 2.4  ゆんぱぱ
10/02  兵庫 2.4  はまと
10/05  【納確】福島 2.4  ここちゃんPaPa ※01/16出荷 01/25納車
10/06  【納確】岐阜 2.4  ☆ヴェルとも★
10/08  愛知 2.4  となりのトトト
10/09  愛知 3.5  tamitan
10/09  埼玉 2.4  ベルファンタ
10/09  神奈 2.4  南光坊天海 ※HV
10/09  千葉 2.4  シロベルチャン
10/10  京都 2.4  ヴェルX
10/10  福島 2.4  nanamiちゃん
10/11  兵庫 2.4  もこもこ333 ※1月生産枠に、当月生産確定
10/15  神奈 2.4  元祖ながっぴ
10/15  【納確】岡山 2.4  直君パパ ※HV 01/06登録 01/10納車
10/15  【納確】東京 2.4  ニャンキャット ※01/20入庫 01/25納車
10/15  埼玉 2.4  awaHVX ※HV
10/15  東京 2.4  カリーナGT
10/16  東京 2.4  はるわか
10/16  福岡 3.5  kikirara171
10/20  東京 2.4  椎名たぁくん
10/22  兵庫 2.4  スキュータム
10/22  不明 2.4  3 = ※HV
10/23  【納確】岡山 2.4  茶鬼 ※01/27登録 02/11納車 7月早期契約
10/25  兵庫 2.4  うーりおパパ ※HV
10/30  【納完】愛知 3.5  ヒロ47
10/30  兵庫 2.4  Magy_VELL ※01/30〜2月初旬納車?
10/30  千葉 2.4  オタッキーファイア
11/03  不明 3.5  スノーウルフ
11/05  【納確】熊本 2.4  じゅりはる ※HV 01/10出荷 01/30納車
11/06  愛知 2.4  もりもりんぐ ※HV
11/08  岩手 2.4  めい&ゆうせいパパ
11/12  東京 2.4  ともぞう26
11/12  不明 3.5  ぴょんぴょんパパ
11/13  兵庫 2.4  takabon99
11/17  岡山 2.4  DIESELcoco ※初新車がヴェル!
11/18  茨城 2.4  もゆもゆパパ
11/20  不明 3.5  bubuinobui
11/26  秋田 2.4  こうたこパパ
11/27  宮崎 3.5  しゅん0217
99/99  【納完】不明 3.5  Mr-kkk ※11/28出荷 12/01入庫 12/07納車
99/99  不明 0.0  価格コムにお世話になっています


『今回の更新で納確されたのは下記の方々です』
10/01  【納確】福島 2.4  ヴェルはし ※01/14納車
09/02  【納確】不明 2.4  フウタくん1号 ※01/13納車


『今回の更新で追加されたのは下記の方々です』
09/02  不明 2.4  フウタくん1号


※敬称略 総数196名 納確110名 納完58名 納完未確認08名 2012/01/05 00:14 最終確認

書込番号:13980981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/05 01:12(1年以上前)

>>先発隊の皆さん
何となく気分変えてパチもんぽたでリスト更新して寝ます

今日1/5はヴェルKenさん、りべるふぁ〜さん納車予定日なんですね
またりべるふぁ〜さんの元気報告お待ちしております

そして1日置いて私…ふふ(笑)
納車された濃紺号を画像UPするのが楽しみです、どうせ夜の納車で
良い絵は撮れないんでしょうけど…

明日は多くのDが仕事始めだと思いますので、年末年始で滞っていた
納確報告がたくさん聞けることを期待しています

それでは皆さん、おやすみなさい〜

書込番号:13980992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/05 01:45(1年以上前)

ヴェルHVさんへ

前期のフォグはHB4だったのですがなぜか後期になるとH11に変更されていますね。

当方も現在ヴォクシーで使用しているHB4のHIDキットを移植しようとしたのですがバルブ形状が違ったのでバルブだけH11を購入しました。

フォグは55Wなので55WであればH8でも装着可能です。

H8とH11は共通で販売されていますので大丈夫とは思いますがデリカが35Wだと無理かも・・・

書込番号:13981083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/05 02:39(1年以上前)

ぽたろうさん
私が言ってたクロスこれです
600円でしたね。結構安い割には使える気がします
生地の荒い方で拭き取ると綺麗になりますよ
でスポンジはhttp://www.bliss.ne.jp/products/03/sponge_sp.html
これです
これじゃないと付属のでは小さいので疲れちゃいますね
TRIZってのも見てると欲しくなっちゃいますね
色々あるので悩みます

書込番号:13981165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/05 10:08(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます(T_T)

当方まだHIDの装着予定がなく(予算がありません…)とりあえず余ってるバルブを装着出来ないか気になりまして…それで質問させて頂きました(^-^;
結果的には装着可能って事で大丈夫でしょうか?
車に関しては全く無知なのでしつこいようですがよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13981701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/05 10:18(1年以上前)

ヴェルHVさんへ

現在持っているH8のバルブが55Wであれば使用可能ですよ。

ヴェルファイアのフォグは55W規格なのでそれに合っていればOKです。

デリカのフォグが55Wであったならば問題なくそのまま使用できます。

デリカのフォグがもし35Wであればバルブが切れてしまう可能性もありますのでおすすめはできません。

HIDキットに関してですが当方ヤフーショッピングにて2980円のセットを購入しましたが2年経つ今も1度のトラブルを抱える事なく使用できています。

こういった安価なHIDキットはダメという事をよくネット上で見かけますが一概にダメとは思いませんよ。

それぐらいの金額であればハロゲン球を交換する予算で買えますので一度検討してみてはいかがですか。

>結果的には装着可能って事で大丈夫でしょうか?

この質問に関しては今のバルブが何Wかの確認が必要となりますのでデリカの説明書を確認するかバルブを外して確認してみて下さい。

書込番号:13981729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/01/05 12:05(1年以上前)

皆様、あけましておめでとうございます。

ぽうたろうさん
いつも更新ご苦労様です。<(_ _)>

皆さんの納車された車を拝見していましたら、かっこいい、の一言に尽きます。

ヴェルツアラーさん
納車おめでとうございまいます。同じ奈良なのでうれしいです。
それとカスタムかっこいいですね。

報告ですが、1月14日納車決定しました。
ナンバープレートですが今回初めて希望ナンバーでいきました。
抽選だったのですが、一発で獲得できました。

因みに、面白い情報を得たのですが、すでにご存じの方はすみません。
希望ナンバーの申請は、全国の統計から、圧倒的に関西圏が多いらしいです。

確かに、今回初めてナンバーを意識しだしたので、大阪ー奈良の走っている車を見ていると、確かに、希望ナンバーと思えるナンバーが多いことに気づきました。
特に大阪は、1とか3、8多いですね。あとぞろ目、33、55、88。

また、納車されましたら、報告させていただきます。

書込番号:13982020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/05 12:35(1年以上前)

地域一番さん
わかりやすい説明ありがとうございます(T_T)
デリカの規格は35Wでバルブもそれにあわせて買っているので35Wです。
そのバルブが3個ほどあるので、納車されたら試して見ます。車両に影響がなければ、球が切れる位どうってことないので…(^-^;
そんなに安いHIDがあるなんて知らなかったです。バルブより全然安いですね。少し調べて見ます。

書込番号:13982100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/05 13:35(1年以上前)

poors5さん

ご連絡遅くなりましたが、アドミフロントスポイラーへのご回答、ありがとうございました。
(ずっと洗車ネタが続いていたので、ROMってました。。。)

DOPカタログ写真が202ブラックでしたので、ホワイトパールの実車画像、とても参考になります!
しかも、どアップで撮影して頂き、細部まで確認することができました。感謝です!!

これで、当方が想像していた通りと判明しましたので、カスタマイズを検討できます。
まず、シルバーのネットはブラックアウトですかね。問題は後ろ側の “板” です。
これ、取り外し可能かな・・・? 強度の問題等もあるでしょうから、これはDと相談ですね。
後は、センター3箇所の “シール” です。ここが悩ましいですね。剥がすとのっぺりしちゃいそうですし。。。

ともかく、情報提供、ありがとうございました。このスレのおかげです! (⇒ぽたろう様に感謝!)
納車されたら、実物見てワンオフ加工にチャレンジすると思いますので、その際は写真UPさせて頂きます。

書込番号:13982284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/05 14:12(1年以上前)

ちょっくら離席しますので、次スレ立てておきますね
例の如く、今スレが埋まってから移行で宜しくです〜

書込番号:13982395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/05 15:52(1年以上前)

>>先発隊の皆さん
まだまだサンプル数は少ないですが、ハイブリッド車も動いてきたので
とりあえず納確/納完リスト化します

約30名中で半数の納確/納完になっています

書込番号:13982661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2012/01/05 15:54(1年以上前)

【2011/01/05 15:50現在 後期組先発隊 ハイブリッド納確/完納リスト】
契約日 / 出荷or入庫 / 納車 / 地域 / 氏名
08/03    12/12車体   12/24納車 【納完】 高知 2.4   ともムー ※HV
07/20    12/15生産   12/25納車 【納完】 神奈 2.4   ハイパーレスキュー3号 ※HV
07/21    12/14出荷   12/26納車 【未確】 埼玉 2.4   HVデンソ! ※HV
07/22    12/17生産   12/27納車 【納完】 愛知 2.4   ベルポコ ※HV
07/30    12/23出荷   01/08納車 【納確】 北海 2.4   本当っすか! ※HV
08/20    12/27完成   01/10納車 【納確】 長野 2.4   北中南アルプス ※HV
07/31    12/23出荷   01/14納車 【納確】 埼玉 2.4   しろくまHV ※HV
07/18    00/00出荷   01/14納車 【納確】 神奈 2.4   まにまこ ※HV
07/18    00/00出荷   01/15納車 【納確】 大阪 2.4   ユイヴェル ※HV
07/29    01/07出荷   01/15納車 【納確】 静岡 2.4   白もほしい ※HV
07/23    01/06出荷   01/16納車 【納確】 埼玉 2.4   nanamomoパパ ※HV
07/31    01/11出荷   01/20納車 【納確】 千葉 2.4   うっちおパパ ※HV
08/27    01/11出荷   01/20納車 【納確】 長崎 2.4   ヴェルボーイ ※HV
09/01    00/00出荷   01/30納車 【納確】 不明 2.4   VellHybrid ※HV
11/05    01/10出荷   01/30納車 【納確】 熊本 2.4   じゅりはる ※HV

※敬称略 納確15名 納完3名 納完未確認01名 2012/01/05  15:50 最終確認

書込番号:13982667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/05 16:07(1年以上前)

ぽた兄!皆さん!
あけおめ!
〆ちゃうよ!(笑)

書込番号:13982713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/05 16:09(1年以上前)

それでは皆さん!
次スレ 16thでお会いしましょう!(笑)

ゲット!

書込番号:13982720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,345物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,345物件)